過去の日記

2002年10月分(10月1日〜10月31日)ホームパージへ



何なと さらしな日記

何なと 

さらしな日記 

10月31日(木)やったら出来るな

休みの時はいつもは朝からダラダラするけど、今日は違った!。夕方まで片付けないといけないとなんたら必死でやるな〜。 毎日、この半分でもやってりゃ文句はないのに、、って自分で思う。思ったらやれーー!!哀しい事に、それが出来ない(T_T) 明日の用意もあるし、今日はホンマに忙しいわ。

10月30日(水)どないすんねん?!

明日1号が帰って来る、、きゃぁ〜〜家中、ひっくり返ってる、明日1日で何とかせな、、、。 テレビを見ながら知らん間に寝てるし、、もーダラケ放題、明日は仕事が休みなんで、朝から頑張ったら何とかなるやろ、、なるかな? 自信ないな〜〜(T_T)

10月29日(火)どっちもどっち

昼から仕事やって、帰りしな、なんやかんやと用事があって、終わる時間が20分も遅くなった。 5時に終わって走って帰って「ハイジ」を見るつもりやったのに、仕方がないので、休憩室のTVを勝手につけて「ハイジ」を見た。 横でバイトの男の子(大学生と高校生)がおっきい声で喋るのでTVの声が聞こえにくかった、まぁ向こうにしたら「ハイイジ」なんか見て ケッタイなおばちゃんやと思ってたやろーね。バイト君たちの話題はギャンブル、特にパチンコやった、勉強せーよーと思った。

10月28日(月)買って、、しまった!

今日は買い物、その他用事があって阿倍野まで出掛けた。風がきつくて寒かった。 久しぶりに都会に出てウロウロしたら結構疲れた。新しいお店や服を見てまわった、1日に出掛けるのにちょうど良い服があってちょっと試着 したら中々よかったので、買ってしまった、経費節減せなアカンのにしまった!パートの今月の給料が思ってたより多かったのでつい、、、あぁ〜明日のおかずは安くあげなければ、、。

10月27日(日)寒いぞ〜〜

寒かった〜木枯らし1号やね、きっと。ズーッ放ってた家の廻りの片付けをするつもりやったけど、さむいので中止、延期にしました。 それで家の中を片付ける事にして、まず、服の入れ替え、そーあるようにないのに何やかんやと出て来るな。「着ーひんやろな」って思っても、また出したり なおしたり、余計に手間が掛かるンやから、捨てればええんやけど。押し入れも、、と手を付けたけど面倒になって出しただけでやめ〜、散らかったままでも怒る1号が 居ないから、楽♪明日やれたらやろう。

10月26日(土)アホやけど

今日、生活費を下ろすンやけど、銀行やったら105円かかる、、1000万を半年預けても利息が500円しかつけへんのに 105円の手数料がむかつくので郵便局でおろす事にして自転車で15分もかかる大きな郵便局まで行った。

10月25日(金)あぁ〜〜迷う!!

余りの家事の手抜きを反省、ちょっと真面目にやりました。寒くなって来たので、コタツをみに自転車で藤井寺の 家電量販店に行った、新装開店で売りだし中やって、エライ賑わってた。5000円台のヤング向き小型と20000円台の豪華家具調と迷って 決められずに帰ってきました。どっちがいいかな?いつこタツがきても良い様に場所は決めたけど、、、とっちのコタツがいいかな?

10月24日(木)疲れた1日

久しぶりに仕事、それも突然の1日中。毎日行ってても怪しい(?)のに、間が空いたらウロウロするわ。 カートを押してて、兄ちゃんに当たってしまって「申し訳ごだいません」って謝ってみたら、なんと、あの「栗橋さん」やった。 ちょっと嬉しかった(何でやねん?!)生のカニが気になるのか長い事見て触ってはった。組合人やってんな、知らんかった。 ちょっと残業で「ハイジ」に間に会うように必死で帰って来たので余計疲れたぁ〜〜〜。

10月23日(水)ぐーたらな1日

今日も休みを貰った。昨日の疲れ(?)で朝からゴロゴロしてた。グータラしょ〜と思ったら出来るもんやと思った。 さすがに夕方には起きてちょっと用事した。明日は仕事、やっとまともに過ごせるな。何もしてないので書く事あらへん。

10月22日(火)忙しい1日

今朝は出張に行く1号を荷物をもって駅まで送り、2号と一緒に4号の居る岡山に遊びに行った。 行きは時間の関係で「のぞみ」これって全席指定で割高なんよ、けど速いわ、途中車内放送で「今時速300キロです」って言うの聞いて ビックリ&感心しました、伊達にお金取ってないわ。大阪を出る時携帯で連絡してたので岡山についたら4号が待ってた。新幹線と言い、携帯と言い 便利な世の中になったね、昔人間の私はただただ感心してました。岡山までちょっとした旅気分、帰りしな、いつまでも2号と乗ったタクシーを見送ってた 4号を見たら、5号と仲良くやってると思うけど、2人で帰るの可哀想な気がした。

10月21日(月)何て事ない1日

たぶんきょうは疲れてヘタバッてるやろーとちゃんとお休みを貰いました。大人しく寝てたらええのに、PCをちょっと触ったのが運の尽き(?) 半日掛かってHPの更新、、まぁ大して上手く出来たわけやないけど、なんせ、ややこしい事は皆目わからん!でやってるから、けど楽しい、解ったらもっと楽しいやろーな。 昼からは元気に阿倍野〜京橋〜淀屋橋と回って用事を済ませて帰って来ました。明日も休み、嬉しいな〜ムフフフ。

10月20日(日)忙しい1日

今日は休みやけど、朝から大忙し、8時にちかくの小学校に町内の運動会に行った。開始は9時やけど役してるから準備せなアカンので。 何も考えずにいつも通りスカートと靴で行ったら、そんな格好は私だけやった。みんなズボンにスニーカー,考えたら(考えんでも)そーやな。 終わってかえったのが12時 、それから同窓会の用意、中学のやけど3年に1回してる、数が減って段々メンバーが決まって来てるけど結構楽しい。私は毎回参加「誰や?」って言う子も居てるし、 名前を聞いてもわからない子も居る。わたしの事思い出さないヤツも居たりして(-_-;)次回の幹事を決めて2次会に。2次会はカラオケやったし、疲れてたので行かずに帰ってきた。 なんとも疲れた1日であった 、まぁ楽しかったけど。

10月19日(土)早起き&昼寝

今朝は5時30分起き。2号の仕事が早出なもんで仕方ない。おかげで朝ユックリお風呂に入ってちょっとPCしてと余裕一杯。 けど帰ってきたら眠たいのでちょっとだけと横になったのが3時、目が覚めたびっくり7時前。慌てて掃除ご飯の用意とはしり回って 花瓶をひっくり返してしまった(泣)要らん事して用事増やしてる、、、わ。

10月18日(金)だいこん・・・

1号が「炊いた大根を食べたい」言うんでかしわと一緒に炊きました。お花に行って帰って来たら、留守電が入ってた。 再生したら「会社の人とご飯を食べに行くから晩御飯要りません」やと。コラー誰の為に大根を炊いたと思ってるんや!! 怒ってみてもしゃーない、明日のおかずにしょ、今日の昼は昨日と今朝の残り物、何かいつも古いモンばっかり食べてるような気がするわ。

10月17日(木)あほやで〜〜

朝から頑張って仕事に行きました。着替えて作業場に行ったら週末でもないのにパートが4人「何で?」とシフト表みたら私は昼から午後の部になってた。 「アチャ〜、みっともな」仕方ない、着替えて帰りました。これで4回目、アホやね、その反対で仕事やのに行くの忘れてて呼び出しの電話が掛かってきたのが2回。 ボーッとしてるな我ながら(^_^;)昼からまた準備して仕事に行きました。帰りに「明日は間違いなや」って言われてしまいました。

10月16日(水)どーしよーか?!

昔の家みたいに何でも置いておけるスペースの無い我が家、定期的に要らないもの、使わない物を始末しないと、 物が増えて片付かない。ポイと未練な無く捨てられるのは良いけど、困るのが要らんし邪魔なんやけど、思いでや義理があって捨てられない物。 それに何処に捨てて良いか解らないの(例・乾電池、使った消火器、ブロックなど)人形も捨てにくい、雛段飾りも出さないまま3階の物置の中。服も困る、流行遅れやサイズが合わなくなったものも処理に困るのよね〜。 来週から1号が出張するんで、思いきって家中ひっくり返して不用品の大処分しよーか、、って思ってるけど、、どーなるかな?

10月15日(火)ズボラもん、、

ネがズボラなもんで、何でも期限までほったらかしにしてる事が多い、今日も何やかやとためてる用事を片付けようと決心(?)して、判子や通帳、写真、洗濯物を用意してたら 急に天気が悪くなって雨が降ってきた。ズボラなクセに一旦決めたら、それこそ何があってもやる!言う性格で、傘さして必死で出かけてそれどれ用事を片付けた。その時、その時にやってたら一々決心せんでもええんやけどね、、。 何とかせんといかんな〜この性格。

10月14日(月)見つけた!

知り合いが入院したので見舞いに行った、途中でお見舞いの品を買って病院に。面会時間外やったので、受付にいっても電気が消えてて誰も居てない。 昼休みにしたら暗すぎる、静か過ぎる、、、そこでハタ!ときがついた、今日は祭日で休みなんや、暗いはずや、人が居らんはずや。 内科しかわからん、苗字しか知らん人の病室をどーして探す??しゃーない1階ずつ片っ端から名札を見て周り6階で発見しました。「ホッ♪」無事にお見舞いのお喋りして帰ってきました。 (羽曳野病院やから、アホ程広かった!)

10月13日(日)こんな日もエエンとちゃう

連休を利用してこっちに帰ってきた4号(上の娘)と5号(その相棒)夕食の材料仕入れに一緒に買い物に行った。 久しぶりに買い物、何か嬉しい、はり込んで買って帰ってきました。5号のリクエストで「お好み焼き」オマケに「ヤキソバ」 ちめたいビールで美味しかった♪こんどは22日に2号と岡山に遊びに行きます。1号と5号は仕事です(^^ゞたまには女同士で楽しもう 、、ってたまが多過ぎやな〜(笑)仕事の後の大活躍で疲れたけど、楽しい半日やった

10月12日(土)雑然とした日

今日は昼から仕事、何か半端って感じ。土曜とか日曜の午後の仕事は忙しいからあんまり好きやない。 朝からバタバタしてしまった、お花行って服のリフォーム店にスカート持って行ってコーナンに花の土を買いに行った。 ご飯食べて仕事に行った。今夜は町内の寄り合いがあってご飯の仕度ももソコソコに会場に行きました。 運動会に町内清掃に火災予防の話、役してたら色々あります。

10月11日(金)風邪かな?

今日は急に仕事が1日になった。13日に4号が5号とかえってくるので、家の片付けしたかったけど、仕方無い。 たまに1日仕事やと疲れる、帰ってきたらドットしんどくなった。今夜1号が出張から帰ってくるので、ボーッとしてられへん、お花もあしたに廻した。今日は 、早く寝よう。

10月10日(木)あいやぁ〜〜

仕事が早終わりの日やったので帰って来てからスポーツジムに行った。45分間新しいダンスで汗と冷や汗流して何気なく 体重計に乗ったら「エエッ〜〜〜〜!!!!」思わず係りのネェチャンに「これ合ってる?」と訊いてしまった。 何と体重が前に測った時より2kg増えてた、生まれて初めての体重に!!1号が出張に行って3日目で2kg増えてた!! そ〜か1号の存在ははダイエットになってたのか?!はぁ〜〜頑張って減量せな、、、20日に同窓会もある事やし、、、。 人間油断してダレけたらアカン!ちゅう事なんやね、、、、、、、、、。こんなショック久しぶり。

10月9日(水)命の洗濯だぁ

今日は朝から明石まで出かけた、ちょっとした小旅行気分。乗り物の窓から景色をみるのが大好きで今日は山や海を見た。 乗り物と言えば、久しぶりにタクシーに乗ったら、ドライバーが女性だった初めてなのでちょっと驚いた。 愛想良かったし、話を気軽に出来て、中々良い感じやった。今日はお呼ばれで美味しい料理に楽しい話、とっても満足の1日であった♪

10月8日(火)良い日で〜〜す

朝から小雨で余計にのんびり、雨って結構好き♪用事が何個かあったけど、面倒なんでみんな止めた。 たまってた家計簿をちょっと片付け、あとはTVゲーム、に昼寝、極楽〜〜まぁ安い極楽ですな我ながら(^^ゞ あしたは朝からちゃんと起きないと2号が仕事やし、私も外出予定やから、今日1日ノンビリグータラしたから 明日はちょっとだけチャンとしよう。

10月7日(月)あぁ〜〜嬉しやな〜

1号を送って行ったのが朝の9時前「気ぃつけて〜」言うって見送って帰ってきたら、知らん間にグタァ〜となってた 。考えたら昼から仕事でそー暢気にダレケテル場合やないのやけど、、、。イッタン切れたらあきません! だらけ放題にだらけて仕事が終わった後7時まで他の部門のパートさんとお喋り。この開放感は何? 1号はたいして、うるさい亭主やないけど、すっごく「ホット♪」としてしまう(^^ゞHPの更新が終ったらTVゲームで またまた遊ぶ予定♪

10月6日(日)何と言う事の無い1日やった

出張の用意が色々とあった結構忙しかった。雨みたいやし明日が思いやられる。 朝送って行くのに、仕事を代わって貰った、そんな大層にする事ないのやけど頼まれたらしゃー無い。 それから手の怪我やけど、なんとか治りかけたきましたホッ♪。それと猫のノミダニ退治の薬を散布しました。月に1回なんやけど、 厭がって逃げるので、大変、、、と今日は取り留めの無い、内容になってしまってゴメリンコ。

10月5日(土)まさかなぁ〜

今日は結婚記念日32回目やと、、おっとろし〜。1号はTVでK1を見てる私はK1なんか見たく無いので背中向けてPCしてる、、まさか32年前には思いもせなんだ。 2号は旅行4号は結婚して岡山に、時は移って状況は変わって行くンやね。大概お祝にワインと花とチョコレートを買って帰って来る1号、7日からの海外出張に気が飛んでるのか 全然知らん顔。せめての祝にと「お昼は回る寿司!」と叫んで(まぁ単にお昼を作るのが面倒で手抜きしたかっただけなんやけどな)K寿司に美味しかった。 まぁ32年も経てばこんなモンでしょ。後32年経ったら私1人でPCしてると思う(^^ゞ

10月4日(金)痛いやないか!!

仕事で半解凍のマグロを切ってて包丁の背で手の平を切った!テープ貼って仕事続行、その後順調で痛くも無かった。 今日はやすみで朝からやる気いっぱいで狭い庭の植木&プランターの世話をした、、うっかり傷のあるのを忘れて素手で、、、。 夕方頃から傷が痛み出した、、ひょっとしたらばい菌が入ったかな?かなんな〜破傷風なんかになったら。このままやったら明日の仕事に差し支える。 傷のある手て刺身さしてもらわれへん(T_T)どないしょ〜〜。明日仕事で午前中に医者に行かれへん。月曜の午後までしんぼせな、、、 /(__)

10月3日(木)昔、昔の事やな

血圧の薬が切れたので貰いに行った帰る道。店からちっちゃい子が飛び出して来た、それを追ってお母さんも。 追いつくやいなやおっかさん子供の頭をどついた。勢いで前に止まってた車に顔をぶっつけた子供は大声で泣き出した。 おっかさん謝るかと思ったら「アホ!泣きな!!」とまた頭を叩いた。車に顔が当たったのわかってると思うのやけど。 見ながら、「感情で怒ったらあかんで〜」とおもったけど、日夜育児で疲れて、そんな余裕無いのやろな、、それだけ私が年とったって事やろ〜と自転車漕いで帰って来ました。

10月2日(水)いつもと一緒

休みで朝からぼーっとしてた。ちょろっと始めたTVゲーム。止めるキッカケを無くしついやりすぎて目が痛い、手が痛い 頭が痛い、、。それでも必死で立ち直り(?)一応主婦をした。休みとなると限りなくだらけるクセ、、いかん!と反省、明日から頑張ろ。 それにしても最近日記らしい日記書いてないな〜〜けど考えたらそー毎日波乱万丈なわけないもんな〜、と居直る。

10月1日(火)驚いたぁ

明日は休みや〜〜ですっかり緊張感無くしてしまって、、ひるご飯食べてからゴロっとしながらTVゲームをしてた。 最近睡眠不足やったから知らん間に寝てしまったようで、目が覚めると7時過ぎ、、、「きゃぁ〜〜〜」 おじいさんのご飯が!!一瞬「逃げよ」っと思った(-_-;)逃げるって何処へ?自分で突っ込み入れても間に 合わんのは間違いないし、、、月の始めからアホしてしもーた。