2002年7月分(7月1日〜7月31日)ホームぺージへ



7月31日(水)カミナリ、、か?

何故か朝から体がダルイのでズボラする事にした。まぁいつもやけど。切れたら、だらけるだらける、朝から猫と一緒にゴロゴロ。 グータラしてたら時間の経つのは早い、アッと言う間に夕方、おじいさんのごはんしたらまたゴロゴロ。日記かいて更新した、これから心おきなくゴロゴロします。

7月30日(火)お調子者?!

2号に振り込みを頼まれたんで暑い最中の1時過ぎに自転車漕いで藤井寺へ。最近銀行の名前変更が流行ってる(?)ンで 頼まれた銀行を探すの大変!!何とか捜し何とか送金して「ホッ♪」偶々そこが「宝くじ」発売の銀行やたンでついでに「宝くじ」も買いました。 当たると良いなぁ〜〜1億円(←厚かましい〜〜ちゅうねん!!)暑い最中元気に帰って参りました。

7月29日(月)アカンやろ!

「朝曇り親の罰よりきつあたる」って今はボケてる母がよく言うてました。それで今日も暑いで〜と覚悟してたら、それ程でも 無くて助かった。PCのエクセルをやりだしたら中々手間が掛かって半日やってた。やりだしたら意地になる。家計簿も先月分は整理して今月の設定も終わって 今の所収支があってる(未だ4日やから当たり前やけど)通帳もばっちりでちょっと気持ちがええ。溜まってた郵便物も発送して、、、と家の掃除以外は予定通りです、 どーしても掃除が残ってしっまふ、、、困ったこっちゃで。

7月28日(日)たまらんね〜暑さ

今日も暑くなりそうだったので、仕事が終わったら迎えに来て貰う事にした。ピンポ〜ン聞けば37度越したとか?!体温やないかえ、堪りませんね〜。 迎えに来てくれた1号がお店で売ってるソフトクリームを買って食べました、もー1個買うの面倒なんで1号のソフトをへつって食べました。4号も遊びに来てました、5号の岡山転勤が決まってから、何やかんやと遊びに きます、寂しいンやろね、生れてズーッと大阪やったから。出来るだけ遊びに行ってあげよーと思ってます。

7月27日(土)あれやこれや、、

今日もお休みでリラックスリラックス、、と行きたいトコやけど、1号は休み2号は仕事とバラバラ、、たまらんの〜。 お昼におっかぁのとこに行ったら、きょうは 散髪の日で、散髪してくれはる所まで車椅子を押して行った。雑な性格なもんで、エレベーターの壁に、おっかぁをぶつけてしまった(^^ゞ ゴメンな〜おかーちゃん、痛いのか感じないのかボーッとしてた。帰ってきて新聞のクイズを解いてたらもーおじいさんのご飯の用意の時間が、、。休みなんでちょっと張りきって作りました。1号が 持って行ってくれたので、ラッキー♪ナンチュウ嫁やろね私。

7月26日(金)極端な奴っちゃ

休みを幸いに朝からボケッーとしてた。それにしても暑いね〜〜。お昼頃メチャンコ暑いやない?!仕事の時この暑い最中買物の荷物を持ってトコトコ歩いて帰ってたなんて、、と 今更ながら感心した。お昼に焼肉食べて、2階の風通リのええ場所に本とチメタイビール持っていって寝転んで、、極楽まぁちょっと暑かったけど。 本を読んではウトウトし目が覚めたらビールのんで本読んで、、。目が覚めて時計をみたら5時過ぎてる、、極楽から地獄!!慌てまっくってご飯の用意。ダラケきって油断したら アカン言う事やね。元気つけよ思って餃子5人前買って来て食べた。

7月25日(木)まいった!

今日も暑いのに張りきってジムに行った。ダンベル体操のクラスで頑張った、頑張ったのはええけど、シンドイ。 お風呂入ったら余計に疲れが出て、、年を考えずに無理するモンやないわ。

7月24日(水)暑かった・・

朝は元気に仕事に行った。仕事が終わって機嫌良く、帰途に。日傘を差してたけど、異様に暑かった。 やっとこさ帰って、冷たいモン飲んで人心地。洗濯物を取り入れ、次のを干したら汗だらけ、それにしても暑かった。 夕方TVで最高温度みて納得した体温やないかい?!堪りませんな〜7月でこの暑さ(汗)

7月23日(火)甘かった・・

このアホ程暑い天気に「今ならスポーツジムは空いてる」と暑いなか自転車漕いでジムに。 駐輪場みてビックリ、自転車がいっぱい。着替えてマシーンの部屋にいったら、人だらけ! 甘かったか!それでも隙間を縫って練習して終了。お風呂券貰って風呂にいったらこれまたエライ人。 羽曳野の人間は暑さに強いのか単にアホなんか?!体を洗う場所も一杯、露天風呂も一杯、たまらんな〜〜。 おじいさんのご飯の時間がきたので、仕方無く帰りました。アッそーそービンゴの数字が張り出してあったので 持って行ったカードをチェック、残念ながらまだ揃って無かった、明日また見に行こ〜〜っと。

7月22日(月)どないかせんと・・・

夏やから暑いのは当たり前なんやけど、それにしても暑いやないか?! ものには「頃、加減」ってもんがあるやろーに、、とぼやいても暑いモンは暑い! この暑さでも食欲が落ちんと体重が増えてる私って、丈夫過ぎるな〜。

7月21日(日)あれや、これや・・・

今夜、用事があって朝からお休みを貰いました。今週はゆうがたから「神戸」「尼崎」「千里」と走り回って「あぁ〜〜シンド!!」です。 若い時なら平気やったけど最近はさすがこたえます。閑話休題今通ってるスポーツジムで「ビンゴゲーム」をやってます。通ってる人にカードを送り 17日〜最終日までジムに行ったら数字を書いてあって「ビンゴ」になったら何か賞品をくれるそーな。こんなん大好きな私やけど、このアホ程暑い 今頃、毎日自転車でジムまでよー通わんわ〜、、、であっさり賞品を諦めてたら、2号が「毎日の数字が壁に張り出してるで〜」やて。 そんなら最終日に行ったらええやん!そーしよう〜〜♪(けど良い賞品は残ってないねんて!)

7月20日(土)鰻!

暑かったね〜〜今日。梅雨明け10日言うけど、そのまんまやな〜って言う暑さで、、かないません。 、、とは言うても食欲はあるんで、食べる食べる、、困ったこちゃで(^^ゞ鰻の夢を見る程、鰻一色の1日でした。

7月19日(金)前夜祭?!

明日が文字通リ(?)「土用の丑」店は今日から「鰻一色」はオーバーやけど、「力」はいってます。 試食を出してるンやけど、焼くのに炭を使ってます。店の中鰻の匂いだらけ、今日でこれなら本番の明日が恐ろしい。それと関係ないけど、トイレの掃除をしてて 床用のブラシの柄を折りました、ごめんな店長。

7月18日(木)あかんのんちゃう?

急に出かける事になり時間も無く、タクシーに乗った。ほんまに久しぶりな乗車でメーターの上がる音にドキドキした。一方通行でアホ程遠回りするンよ。 歩いたら10分程やのに、、それに目的地について財布出してメーター確認したらちゃんと(?)ワンメーター上がってんねん、あれは不思議や。 わたしら小市民はタクシーは心臓と財布に悪い!! 

7月17日(水)本場モン

今日ちょっと用事があって三宮に行った。用事もすんで帰る段になってお腹が空いてるので、友達と「本場イタリア料理店」に行って各自好みのスパゲティー を注文しました。お皿の大きさの割りに少ない中身。どのスパゲティーもにんにくの味がして塩辛い。 本場はこんな味なん?本場に行ってないのでよーわからんので文句も言えず、大人しくお金を払って出て来ました。コーヒーをそこで飲むのもムカつくので 店を出て飲む事にした。

7月16日(火)楽しいじゃ〜ん♪

仕事で「アイス・モア」言う保冷剤を使います。来た時は縦2CM横1CM位のぺらぺらの紙なんやけど、水の入った箱に入れると水を 吸って膨らんでパンパンになります。乾燥ワカメと一緒で水を吸うと驚く程カサがふえるので水に漬ける量を考えないとえらい事になる。 これを作るのが好きで、(勝手に)一手に引きうけてる。今日も作るべく水に漬けたのはいいけど忙しくて とても暢気に「アイス・モア」を作ってる時間が無い、お昼の休憩を削ってちょっとだけ作ったけど、夕方帰る時間が来て泣く泣く(?) バイトに頼んで帰って来た。なんと言っても水から揚げてザット拭き、大きい鉄板に並べるのが好きで、これを冷凍庫で凍らしてバラバラと専用の箱に 入れるのが何とも気持ちが良い!!他の人に聞いたら「そんなん全然楽しないわ!」って言われた。今はこれが楽しみでパートに行ってる。

7月15日(月)月半ば・・

早いのか遅いのか、今日は15日、7月も半分過ぎた。台風のせいか暑い!暑すぎるで〜ホンマたまりません。 昼から天気が崩れるからか朝からエライお客さん、忙しい、忙しい、どーせ昼から暇になるのに、、ってちょっとムカついた、 昼で帰るからね、我ながら勝手モンやな(^^ゞ帰ってきてお中元を送りに阿倍野に出かけ、ゆうがたの生協の配送に間に合う様に 慌てて帰り、休む間も無くおじいさんのご飯の用意。お医者さんに行く予定が、シンドイので、明日にしました。

7月14日(日)満足♪満足♪

4号と5号がお昼に招待してくれた。フグの専門店でちょっと季節ハズレかと思ったが、美味しかった。 お部屋の雰囲気も良かったし、器も凝ってた。驚いたのはフグのバッテラ、歯ごたえも良く、美味しかった。 友達と来るのに良いな〜って思ったけど、表に出てお値段を見て「やめとこ」って思った。散財させたので食後のお茶に誘った。エライ差があるけど、まぁ気持ちの 問題やから(^^ゞ。暑かったけど、今日は嬉しく楽しい1日やった。

7月13日(土)いかん!いかん!!

昨日の疲れが出たのか、、しんどい。仕事はちゃんといったけど明日が休みって事もあて緊張感が「ゼロ」 4号を送りがてら途中のKッパ寿司で回る寿司を食べて、ラクチンちゃうのん?!それにしても今日は蒸し暑い!! ちょっと、暑すぎるで〜〜の1日でした。

7月12日(金)あぁ〜しんど

今日は久しぶりに本気(?)出して掃除した。やり出したら、キリがない、なんせ自慢や無いが日頃ほったらかしてるからな〜。 やりながら思った、やっぱり日頃、ちゃんとしとかなあかんな〜って。夕方、おじいさんのご飯して、お花に行った。我ながら、よー頑張った1日であった!!

7月11日(木)自分はどー?

今日、また「ダンベル体操」に行った。2回目でもシンドイ。終わって着替えるまえにロビーで休憩してたら寝てしまった。「しまった!」である。 時間がないので入浴券だけ貰って帰宅。おじいさんのご飯して、7時頃にまた自転車にのってジムのお風呂にいった。 こんな時間にも、結構おばちゃんが入ってた、「主婦の忙しい時間に風呂入っててええんかいな?!」って自分の事は棚にあげて思った。

7月10日(水)おじん物は・・

暑い日が続くので1号からクレープのシャツを出すように言われ出したけど、サイズが合わん・・・ すなわち小さくなったって事。この天候の中新しいのを藤井寺のジャスコまで買いに行くの大変なんで パート先の向いにあるユニクロで買おうと行った。無いのよね〜クレープのシャツ。やっぱり若者向けの店やったんや。 サイズもLまでよ、ジャスコみたいに3Lまで置いて無い、、ジャスコはおじさんの味方!!

7月9日(火)ゴメンな〜Tさん

仕事でイカを並べてたら、見た事ある、お客さんが鮭の調理法の事を訊きに。確かに知り合いなんやけど、どーゆー知り合いか思い出せず、、、「???」 それでもそこは客商売やし、お調子者やから、イカにもタコにも知ってる様に、お喋りしてついでにイカも売りつけ「ありがとうございます〜」とご挨拶してわーかれました。 イクラ考えても分らんのよね〜。晩御飯の用意してて急にひらめいた!「婦人会で一緒に役をしてる人や!」あーすっとした、思い出して。ここで問題です、魚の名前が幾つ出てきたでしょう?

7月8日(月)プロやね

今日は4号とバーゲンに行った。昔ほど体力ないので、服と靴だけ見た。 いいね〜お金があったら買うのに、、って思った服がいっぱい。下着のバーゲンでサイズがわからず(って言うか長い事測って無いから)店員さんに頼んだら、さすがにプロやね、テキパキと測ってアドバイスまで、おばさんは感心してしまいました。 アンダーバスト75トップ90、、なんや昔のママや、75のDを探しンやけど、F言うサイズもあるんやね、ビックリした。

7月7日(日)祭り雑感

今日と明日は近くの神社のお祭りです。娘達が小さい頃は、ご飯が終わったら一緒に夜店を見に行きました。少し大きくなったらお小遣いだけを貰って 友達と行ってました。最近は「祭りって?」って感じで、、寂しいと言えば寂しい、そんなモンや言うたらそんなモンやけど、第一仕事で、夜店がやってる時間に 帰って来ないもんな〜〜。私の里のお祭りも代変わりがしてから、あまり帰らなくなった。第一帰って喜んでくれる母が老健施設にお世話になってるンやもん、帰っても仕方無い・・・。 時の流れとは言え、寂しい、、ね。

7月6日(土)電話〜〜〜

わぁぁ〜〜って程暑かったな今日は。仕事が終わって電話しようとしたけど店の電話機はカード使用だけ、生憎カードを持ってなかったので、外にでて、市の建物の前にある公衆電話を使おーと行ってみたら 余所のおばちゃんが使ってた、それで図書館に行ったら、公衆電話が無い。それで図書館の隣のホールに行ってみたけど電話が無い。携帯が普及して困る事が多いのよね。 隅っこにあったのをやっと見付けて掛けました。暑いのに炎天下ウロウロした、、携帯持ってないからか?!あぁ〜哀しいぃ・・・

7月5日(金)困ったでよ〜

バーゲンに行く予定が、あれやこれやの用事で月曜に延期。PCのメールの調子が変で再度チャレンジ、、結果「あきません」 本を出して来て読んでも直らず、困ったこちゃ。今までなに気なくあたり前に使ってたけど、使えなくなったら、不便。出せないのはまだしも、着信を読めないのは困る。 返事が出せない。何が原因なのか?謎である!!

7月4日(木)今更な〜〜

今日はお休み、いつもの様にグータラしょ〜って思ってたのに、PCのメールが使えなくなり直そーと必死になってカチャカチャ やてたら段々ひどくなってきて、、、ドっと疲れましただ。その上12時から会議があって出かけないと、、この暑い時に無給で、と思ったけど、そこは律儀な(自分で言うか?!)私は自転車に乗って行きました、暑かったぞ〜〜 また日焼けしてシミが、、と思った、まぁ今更シミの1個や2個増えたところで、どーって事ないねんけどな。そーや朝鏡みたら、右のほっぺたに枕の跡の筋がしっかり残ってた、、イジイジ。

7月3日(水)気になったら、、

最近はズボラして朝に1号のワイシャツにアイロン当ててます。今朝も着る20分前にあわててあててるいー加減な主婦。 ご飯食べてあたふたとでかけた。駅まで行って急に気になりだした、アイロンのスイッチ。引き返したら完全に遅刻。けど、もし忘れてたら 仕事中に家が全焼。究極の選択?!言う程大層なモンやないけど、引き返した。玄関あけて見たら、ちゃんと電源抜いてました。「ホッ」 仕事場に「10分程遅刻します」の電話して、習慣を破って自転車で仕事に行きました。仕事前に、すっかり疲れきりました、「ハァ〜〜」

7月2日(火)色々と、、、

何でかわからんけど風邪をひいたみたい、くしゃみ出る出る。洟も涙も(T_T)ティシュは減るし鼻の周りは痛いわでわやです。 食欲はあるンで、そのうちに治るやろ。仕事が終わって、気分転換にカットに美容院に行きました。 えらい混んでて、予約して行ったのに待たされた(時間に15分も遅れたから仕方ないねんけどね)シャンプーの時、本気で(?)寝てしまった。 スッキリしたのはいいけどカットとヘヤーマニキュアで7、565円は高く無いか?

7月1日(月)暑い〜

今日は平和行進に参加した。毎年やってるけど、段々参加者が減ってる。 平和は大事やし維持せなアカンのは当たり前なんやけど、この平和行進は交通妨害になってる様に思う。 私の性格がいがんでるからやと思うけど、「良い事してるンやから、ちょっとくらいの不都合は大目に 見て、、言うか見ないとあかんよ」って感じがする。どれ程の効果があるのやろ?自己満足?なんやかんや言いながら 来年も行くやろーな私。