2001年8月分(8月1日〜8月31日)ホームパージへ



何なと 

さらしな日記 

何なと さらしな日記

8月31日(金)終わりや〜〜

今日は月末で棚卸。私の部門は無いのやけど、他の部門の手助けに行きます 。担当する商品で終わる時間が随分と違います。1個10円のお菓子やガムなんぞが当たったら、、わぁ〜〜言う程時間がかかる。 冷凍食品もつらい、案外カナンのが麺類。今日当たったのがインスタント食品のラーメン。ラクチンでした♪色んなカップラーメンがあるので 驚いた。棚卸はあんまり好きやないけど、商品の勉強にはなります。

8月30日(木)驚いた?!

休みやったしまた向かいの家が下水工事でウルサイしで自転車で市がやってるスポーツジムに行って来ました。 久し振りに運動してちょびっと疲れた、明後日位に筋肉痛になると思う、すぐにこないのがツライわね。 その後、評判のお風呂に入りました。夕方の6時過ぎにもかかわらず、おばさんがウヨウヨしてた。 主婦の忙しい時間帯にどーゆーこっちゃ?最近は主婦せんのか 主婦は?それとわらったのが浴室の入り口に「シャンプーリンスやボディーソープを持って帰らないで下さい」の張り紙、そんもん持って帰るなよ〜〜 羽曳野市民!!

8月29日(水)正解は?

今月は早く過ぎてる様な気がする。9月は遅いで、、きっと。 パート先で給料日はいつが多いかっての話になった。私は25日が多いと信じてたので言うたら月末の方が多いってチーフが言うねん。 公務員は20日やね、何でこんな話題になったか?と言うと給料の入ったその週末にお買い得を多く出して売上を上げる作戦の為なんです。 絶対25日と信じてる私はナイトスクープに依頼して私の正しさを証明して貰おと思ってます。

8月28日(火)さすが、、プロ

先日の下水工事で割られたタイルを今日直しに来てた。パートから帰ったら玄関先に板を置いって あって「タイルに注意!」って置き紙(?)してた。見たら、繋ぎ目が全然わからない、さすがプロやね〜〜♪ おばさんは感心してしまいました。けどこの為に30000円も余計に要るかと思ったら、何か腹立って来たわ。 私のパート代の半分やで〜〜(泣)

8月27日(月)引き続き、、疲れてる、

最近は忙しいのとシンドイとで姉妹に連絡する事もなく、御無沙汰しとりました。 何か知らんけど、今日妹からは電話、姉二人からはFAXが偶々があった。上の姉はこっちからFAXを送っても 書くのが嫌いで滅多にFAXで返事がこないのに、どーゆー風の吹き回し?下の姉はFAXしても返事がないので心配して電話を 掛けて来た。今年になってまだ1っ回も4人で会ってない、、、。

8月26日(日)どっと疲れた!

朝はパート。昼からバザーの手伝い、なんせバザーの売り子なんぞ初めての事で何をどーしていいのか 皆目サッパリわからへん!まぁパートで売りつけるの(?)のは慣れてたンで、どーやら出来た。 「こんなん買うか?!」ってのもケッコウ売れるンやねこれが。値段がわからんので初めは担当の人に訊いてたけど後になったら適当に付けて売った。 私もお皿やお皿やお皿を買って、お礼にTシャツ1枚貰って帰って来ました。準備も入れて3時間弱・・・どっと疲れました。

8月25日(土)引き続き忙しい、、

エライ地震でビックリした。「地震の時の報道部」とか言うてビデオを流してるNHKのニュースを見て思ったンやが、 毎日24時間撮ってるって事?!まさかこれから地震おこるやろ、、言うてスイッチ入れてるわけ無いもんな。 そんな予知能力あったらNHKやってんと地震予知会社になってるやろー。あれは何を目的に撮ってるンや? 何てやってたら雨が降ってきた、、、。今日は朝から選挙事務所行った事を書くつもりやったのに。明日はパートが終わってから資金稼ぎのバザーの 手伝いです!

8月24日(金)やたら忙しい、、

9月に市会議員の選挙があって、私は大変に忙しい!!、、言うても私が立候補したわけや無いですよ〜。 近所の奥さんなんで、応援を頼まれて、調子乗って手伝ってるンやけど、段々エスカレートして大変よ! まぁ楽しいから良いけど。舞台に上がってはげましたり炊き出ししたり、明日は事務所に行ってお手伝い。今夜も 決起大会に行って来た。

8月23日(木)また暑なったやないか?!

今日も朝から下水道の工事。うるさいのうるさないの、、もーわかってますね、、そー、ウルサイんです。 洗濯しても干せない(台風と工事でもー4日も干してない、、さすがに困る)し、また暑くなってアンマリ家事する気にも ならないので舟木さんのビデオをダビングしながら今月の家計簿の整理した。昼ご飯の後はグータラ、ビデオを見ながら本を読んでた。 工事のおっちゃんやにいちゃんは私の事をズボラ者やと思てるやろな、、、まぁその通りなんやが、、、

8月22日(水)あぁ〜ウットシイ〜

朝から下水工事。ガーガーバリバリとウルサイことこの上無し。買い物あったついでに百貨店でウロウロしてました。夕方帰ったら何と庭(もどき)がメチャメチャ。豆柘植も抜かれて、土も掘り返されてタイルも割られてグチャグチャに。 6年掛けて、何とか庭らしくなってたのに、、。何も下水工事なんかしたないのに、、とムカつく事、腹立つ事。明日もまだかかるみたいで、イヤになってます。

8月21日(火)今日も早め?

朝から台風の影響でエライ風のなか仕事に。海が荒れてて漁に出て無いから、あんまり鮮魚が無い。店が始まっても大体お客さんが来ない。昨日どっと売れたしこんな天気で買いに行く人居ないわな。 仕事もないしいつもより早い目に帰ることになった。帰り店で買い物してたら、居てるのほとんどパートのおばちゃんやった。明日はイイ天気になってや〜ホンマ。

8月20日(月)今日は早め?

今日は朝から頼まれた炊き出しでちょっとお忙しい。いつもは4合くらいしか炊かないので9合ものご飯の水加減も大変。 豚汁、から揚げ、卵焼きにおにぎり、量が多いから段取りがワカランでとまどった。それでもそこは30年の主婦業、伊達やおまへん。きっちり時間に間にあわせました。 何かドット疲れました、、、、ふぅ〜〜

8月19日(日)えらい損や

今日は昼から仕事、1号は泳ぎに行って留守2号はお休み、おかげでゆっくり朝寝♪昨日は留守を良い事に家事手抜きしてたので、あわててアチコチ片付け、うっかりお昼を食べるの忘れて仕事に行ってしまった。 造り担当なら切れ端を捨てる代わりに口に入れられるのに生憎包装担当。うぇ〜〜ん、お腹が空いたよ〜〜。帰りに買い物したけど、イッパイ買ってしまった。

8月18日(土)思わずウ〜〜〜ン

朝起きたら1号は出かけて居なかった。ホッとするな〜、朝から気楽にPC。昼からボッーとTV見てたら「山本富士子」さんの舞台中継してました。 あの人スゴイ年やのに物語からいったら20代〜30代半ばくらいの役してた。驚き!!芝居が古い言うかクサイ言うか、、タマラン!!つい気になって最期まで見てしまった。 林与一さんに西郷輝彦さんが結婚相手やで〜〜、親子より年開いてるで、スゴイ!とか言いようの無い芝居やった。容姿についてもなぁ〜〜見ててツライもんが、、、。

8月17日(金)いと、さみしい、、、

無謀にもHPを作り、意地(?)で毎日欠かさず日記を書いてるンやけど、考えたら8ヶ月、どっこも行ってない泊りの旅行して無い!!って事やね。 あ〜〜なんちゅうサミシイことや?!冠婚葬祭も無い!なぁ〜〜んも無い!!これはこれで呑気でイイんやけど、ふと我にかえると、、、下向いてしまう。今日ラーメン八個を250円で買った!儲け!あぁ〜〜こんな事しか変化がない! 、、いとさみし、、、。

8月16日(木)何て事、、無い

今日も休み、、1号盆休み最期の日、2号も急に休みになり3人とも休み♪。高校野球も大阪が初日に初戦で負けたので全然興味無し、TVも面白無いし、PCしたり グータラ昼寝したり、、何て事の無い1日やった、、、。

8月15日(水)楽しかった

今日は久し振りに都会に行った。行く前にそうじ洗濯夕食の用意せなアカン。朝から暑いし、ついダラダラ状態に。 時間が迫って来たら自然早くチャッチャと動ける。それやったらもっとはやくからサッサとやればいいのに、、、。それなりに用意して、待ち合わせには間にあった、ホッ。 美味しい料理に気の合う人等とお喋り、、楽しかった♪帰りがちょっと、、いやー大分遅くなってしまった。明日休み貰っておいて良かった。

8月14日(火)だらぁ〜〜

今日は何やヤタラ暑かった(汗)夕飯の献立を考えるのも邪魔くさいンで盆休みで家に居てた1号に「何がええ?」って尋ねたら 「カレー!」との返事。素直な私はすぐに賛成、今夜はカレー♪昨日はお好み焼きやった。暑い時にアツアツお好み焼き、汗をかいながらチメタイ、ビール♪ 美味しかったけど、、暑かった、、汗また汗の夕食であった!

8月13日(月)ひどすぎる

年のせいか、暑いからか、、物忘れがヒドイ!きょうは午後の仕事なんで行く途中でお金を下ろすつもりがカードを忘れた。 仕事と中、雨が降ってきた、洗濯物入れてくるの忘れた、帰りにお金を下ろしてないの忘れて買い物して、あわててカゴの中身を返した。 ナント!今日3時から舟木さんのTVあったのにタイマーセットするの忘れてた。他にも忘れた事すら忘れた事あるンちゃうやろか?

8月12日(日)何や、、これは

えらいこっちゃ、何でかわからないけど、風呂の水が出っ放し、ガス湯沸しのコントロール 機能が狂ったみたい。取り敢えず、すぐに水道の元栓締めました。困った。盆休みでガス屋さんに電話しても応答無し。 エッーー16日までこのまま?!このくそ暑い時に、シャワーも使えない、第一水道が使えない、ラッキー?外食!念の為に湯沸しのコンセントを抜き差ししたら アッケなく直ってしまった。あの故障はいったい何だったンだ?外食はパァ!

8月11日(土)今頃、、?

朝から、ちょっとやる気を出して床にワックスをかけました。ついでに冷蔵庫もと思ったのですが、体力が尽きまして 次回のやる気まで置いとくことにしました。やっとこさ寝茣蓙をだして来ました、やっぱり良いね♪もー暦の上で秋やのに 3階に上がるの面倒で今頃。

8月10日(金)エッ〜〜〜?

今朝も「暑いな〜」と思いつつ仕事場に、ついたらなんやザワザワしてる。何かな?って思ったら 「商品が荒らされてるとの」事。先日は野良猫が入り込んで魚を食い荒らして大騒ぎした事あった。今度はトレーごと無くなってる。「バイトちゃうか?」との声も。ウチの店、落語で何でもヤモメのせいにされるのと一緒で何かあったら「バイトや!」とか「バイトちゃうか!」と言うねん。 みんなバイトのせいにして片付けかけた時、真犯人が見つかった!何と〜〜「いたち」でした。チャンチャン!

8月9日(木)怒るでぇ〜

何でこんなに暑いのだ!!それも湿度が高い。ムシムシしてたまらん!東の方は信じられん程温度低いやないの?!最高温度が大阪の最低気温より低いンやって信じられんわ! こんな暑かったら、キレて殺人でも起こるかな?って思ってたけど、そんなんする気にならん程暑いのやろね、事件が起きないモン。とにかくはよ涼しくなってンか!!

8月8日(水)余所の事やけど、、

今、お隣さんが下水の工事してる、うちも20日頃にする予定、近所5軒が合わせてやるのでここしばらくはウルサイと思う。 このアホ程暑い時に炎天下でおっちゃんも兄ちゃんも大変やと思うし感心もしてる。最近はうるさいからか後始末もその日その日にちゃんと綺麗に片付けてる。せやけど、ボチボチ水不足が言われてるのに そない水を使いまくって、どーすんねん?!箒で掃いたら、、ってジャージャー流してる水道の音を聞きもってイライラしてる。

8月7日(火)そ〜かぁ〜

暦の上では「立秋」なそーな!どこがやねん!!って言いたい程,暑い!むし暑い! この暑い時にうちの冷蔵庫の自動製氷機が故障。ハイテクで便利なんは良いけど、いったん壊れたら素人にはどーしょうも無い! 昔の製氷は手間やけど、冷凍庫に入れといたら出来たわ、いちいち外して保存器に入れるの面倒やけどね。仕方ないので古い製氷の 器具出し来て氷を作ってます。気が向いたら直るンで冷蔵庫様のご機嫌が直るの待ってます。

8月6日(月)もぉ〜〜

今朝5時頃ワニが発作起こした。小さい頃から発作(ひきつけ)を起こしてたので病院で血液検査してもらったけど原因不明、あと脳波とか色々検査できるンやけど費用が、すごく掛かるのでやめました。 原因がわかっても治療できるか、わからないし、血統書付きの動物は血が濃いので、それなりの障害が出易いそーで発作中はバスタオルで押さえて発作の終わるのを待ちます。1分〜2分位で収まり ます。暫らくしたら何も無かったように元気に歩き回ってる。本人はケロっとしてオシマイやけどこっちはそこら中拭いて掃除してと大変。二度寝して寝すぎた!!

8月5日(日)スゴイわ!

午前中、ちょっと時間があってPCしてた。ヤフーで検索して遊んでたんやけど、それこそ何でも検索できるね。感心も得心もしてしまふ。 天気も大阪だけで無く羽曳野の天気がわかるねん、それも郵便番号を打ち込むだけでよ、すごいね!!野球の経過や結果も検索したらわかる。近鉄の経過を知るために 見たくも無い巨人や阪神の中継を見なくても済む。新聞の記事もチェック出来るし。どーゆーシステムになってるか全然わからんけど、すごい!!ってのはわかる!

8月4日(土)猫様様!

選挙関連の集まりがあって、7時過ぎに出掛けた。ちゃんと1号の夕食の用意はして、、真面目な主婦じゃけん、、。 集会は無事終わり送って貰って帰宅。???玄関の戸が開かん!!おかしいなぁ〜?チャイムを鳴らしても「シィ〜〜〜ン」 どっか出掛けたみたい、、。「そんなぁ〜〜」1号が居てると思って鍵持って行って無い!!(泣)「エッ〜〜〜?!」どーしょ? しゃぁ〜ない!猫の出入り用に開けてる窓から入る事に!こんなん傍からみたら泥棒やでぇ〜状態で家の中に。「釣りに行く」のメモが机の上に。 「オーマイゴッド!」猫をかってて良かった♪でないと2号の帰って来る12時頃まで蚊と戦ってるとこやった!!

8月3日(金)なんちゅう親子?

ゴロゴロしてたら、何ぼでもゴロゴロできる!昼過ぎにちょっと、、と昼寝したら 、、、。アカンね6時過ぎまで目が覚めない。「5時半頃TELしたのに、、」って4号に怒られたけど全然気が付かなかった。 慌ててご飯の用意して2号の代わりにお華の稽古に。8月分の月謝払う時に気が付いたンやけど、なんと7月分まだ払ってなかった。私は2号が払ってると思い2号は私が払ってると思って、、 親が娘の代わりにお稽古に来るわ月謝を払わんは、、なんちゅう親子や?!って思ってはるやろな先生。

8月2日(木)・・・・

今日はとんでも無いニュースがふたつ。舟木さんが「狭心症」で倒れた、お友達のお兄さんが交通事故で亡くなられた。ショックです。

8月1日(水)花火

我が家から歩いて10秒位の所でPLの花火が見られます。家を立て替えるまでは物干にあがると見えたんですが、、残念ながら 新しい今の家では見えません。今日も誰も帰って来ないので花火を楽しんでました。ここの場所は年々見物人が増えてます。 穴場?になってるみたい。わざわざ富田林まで行かんでもきれいに見える!