2013年8月分(8月1日〜8月31日)ホームページへ

8月31日(土)終わりよ

仕事はお休みで嬉し〜〜で朝からリラックス、簡単に掃除して洗濯して本を読む&うたた寝(^_^;)お昼はモスバーガーに行こうと思ってたけど面倒で 昨日買ったパンを食べる。最近の読書はハウツ物が多くて簡単に読めてしまう。言うて難しい本を読む程根気も無い(-_-;)早いもんで今日で8月がおわる。 学生が居ないから8月が終わろうが9月になろうが大して関係は無いけどね。今月はジムヲサボリ放題にサボッてしまった来月は頑張って行こう。飛行機は3機。

8月30日(金)美味しいパン

仕事に行って自転車を停めてたら元シルバーのおっちゃんが「まだ戸に鍵が掛かってる開けへん」暫く待っても開く気配も無い。 玄関のチャイムを鳴らして開けて貰ったけどタイムカードを押したら9時2分。これって遅刻になるのか?!作業はちょっと賢い猿なら怒りそうな単純な チラシをセロファンの袋に入れるだけ、、3時間で800枚やったけど、これって結構しんどいわ。やっと一週間が終わったので「嬉しぃ〜〜」で美味しいパンを買いに行った。 あれこれ20個ほど買って帰ってコーヒーなど入れお昼ごはん。夕方からお花のお稽古。ちょっと遠回りして2号にパンを届けた。帰ったら1号が用意して行った夕飯を食べてた。飛行機は7機。

8月29日(木)
何とか・・

1号が仕事で早起き、天気が良くても暗い、ちょっとづつ季節は動いてるのを実感。畑の水撒きをして仕事に行く。作業は在庫チェックして追加分を作る。 ブラックの粉で顔も両手も塩まみれ、一番手間が掛かって難儀する。やっとこさ終わって楽な作業になって、、「ホッ」帰って早速てや顔を洗って昼ご飯。その後は昼寝と思ってたら 用事があって2号が7号と来た。7号にお昼を食べさせてお守り。2号は買い物に行った。帰って来たら7号が寝てたので先に帰り7号が目を覚ましてので家まで送って行った。 買い物に行けなかったので冷蔵庫の残り物で夕飯を作ったけど、もう冷蔵庫はカラッポ(^_^;)飛行機は4機。

8月28日(水)まだ、あかんわU

朝起きたら頭が重い。イマイチ動く気がしない、1号は休みでも、もう起きてるので朝ご飯の用意をしてまた寝る。1号がお休みや無かったら休んでるとこ、 何か言われるのが口惜しいのでボロボロながら仕事に行く。行ったら頑張らないとイケンので頑張ったけど半分寝てた時もあった。なんとか何時もと同じ数を仕上げる。 今日はパンを買いに元気も無いのでそのまま帰って1号の昼の用意をして寝てしまった。西日が暑くて前が覚めて起きた。まだしんどいまま。1号がジムに行ったのでまた寝る。 回復に時間がかかるのは年だね〜〜(-_-;)飛行機は3機。

8月27日(火)まだ、あかんわ

1号が休みで朝の畑の水遣りは要らないので何時もの時間に仕事行った。工場用の簡単パックの1k詰めで比較的気楽に作業し 2時間半で120袋。帰りにいつもの美味しいパンを買って元気を付けようとパン屋に行った。看板は出てるし原料配達のおっちゃんも来てるのに 店のシャッターが半分降りてて呼んでも反応が無い。原料屋のおっちゃんが電話したら留守電になってるって、、、どうしたんやろ? 気になるけど、買えそうに無いので帰って来た。余計に疲れた(>_<)風邪を引いたのか頭痛がする。夕方頭痛のまま図書館い本を借りに行き、買い物して帰る。 未だに回復せず、頭痛い(T_T)飛行機は6機。

8月26日(月)涼しすぎ

今日が休みで良かった。先週から何かやと忙しく無理したつもりはなかったのに、ちょっと疲れてたようで、朝から横になる。映画に行くつもりが、それどころではない。 何時になったら映画をを観に行けるのだ?!状態。ジムも今月はさぼりっぱなし(-_-;)急に涼しくなったので一種夏バテかも、、って思ったりして。夕方までゴロゴロしてたけど回復しない、 珍しく長い、夕方から仕方なくボチボチと動き出す。明日からまた仕事やのに、大丈夫か?!飛行機は3機。

8月25日(日)賑やかで

お盆に全員集合出来なかったので今日の集まりになった。昨年は7号の誕生でそれどころでは無くて今年はちっこいのに爆弾みたいな7号の大活躍で賑やかな集まりになった。 1号は仕事なんで早起き勢いでサッサと残りの掃除や集まりの準備をする。4号に持って帰らそうと畑にゴーヤを取りに行った。ところが皮肉な事に、ちょうど良い大きさのが無い茄子まで小さい。いつもは ゴーヤはイヤと言う程生ってて、冷凍庫はきざんだゴーヤでギュギュ、野菜室にも4〜5本ある。仕方ないので家にあるのを渡そう。雨も大したことが無く、全員集合。予約してあったお寿司を取りに行き、土産のケーキを食べたりワイワイと賑やかに・・。 夕方1号も帰り一杯飲んでご機嫌に。明日は仕事って事で早いめにお開きに。次はお正月になるか…。飛行機は7機。

8月24日(土)ダウン

昨日がきつかったので朝からグッタリ。1号が出掛けたら横になってたら寝てしまった(^_^;)明日は4号、2号とこが帰って来るので、家の掃除や準備をしないといけないのに動けない。 仕方ないのでやる気がでるまでゴロゴロする事にした。食慾はある!けど作る気がしない、言うて食べに行く元気も無いのでお昼は、そこらの残り物で済ませて横になる。 年やね〜20年も前ならこんな状態にはならんかったのにぃ。幸い今日は雨の後で涼しいくて夕方からちょっと元気になりアチコチ片付け始めた。夕飯も手抜きやけど手抜きに見えないようにした(←自分で思ってるだけでバレてたりしてね) 飛行機は2機。

8月23日(金)盛りだくさん!

朝から曇りで「降るかな?」と思ったけど、全然。仕事は通常の作業、元シルバーのおっちゃんが横に来ては「何とか言う歌手、死んだな」とか「この頃発送の数が少ないな・と話し掛けて来る。 仕事がきついので手抜き、なんやろうけど、私を巻き込むな。用事があるので30分早引きして帰った。2時半までに新大阪に行かねばならず気忙しい。ざっと夕飯の準備をしてお昼を食べてシャワー浴びて着替えて、、、とキャ〜バタバタである。 新大阪の用も済み大急ぎで帰宅。掃除して夕飯を準備して、お花のお稽古に行く。新しい生徒さんが来てはってご挨拶、多分私より年上だと思う。さっさと活けて帰る、2号が7号と来てて1号が帰った来たとこやった。 夕飯を出して「ホッ」夜は7号のお風呂のヘルプで2号の家に行く。7号が寝たので帰って来たらグッタリ…疲れたぁ〜〜〜〜ぁ!飛行機は8機。

8月22日(木)あれこれと

今朝もムッとする程の蒸し暑さ、何時まで続くのだ?1号は仕事で朝が早い、さっさと用事を片付けて、仕事に行った。恐怖の作業は無くて通常の作業(^^)v 元シルバーのおっちゃんは掃除をするする、私がちょっとこぼしたら、サッと箒と塵取りを持って来て掃く。この暑さやからしんどいのはわかるけど、そない掃除されたら落ち着かない。張り切って作業して時間で帰って来た。 1号が居らんのでゆったりゆっくりする。夕方畑の水撒きをして買い物に行って日が暮れた。ちょっと日の暮れが早くなってる、季節は移ってるんや、気温もサッサと下がるように。飛行機は9機

8月21日(水)疲れた

1号は胃カメラの検査を受けるので朝食が要らない、楽である。仕事は通常の作業で良かった(^_^;)何時もより頑張ったので余計に出来た。お昼は 久し振りにかっぱ寿司に行く、平日のこんな暑い日やから空いてると思ったけど20分待ち。セール中やし、まだ夏休み中だった。終わって銀行に通帳を作りに行ってんけど、 これが手間の掛かる事掛かる事、途中で「もう、ええです」と言いそうになった。果ては国債まで薦めるやないの?!私の顔見たら国債を買う顔や無いってわかるやろ。 次に生協に行って買い物。やっと帰宅したら3時。この暑い中、車でとはいえ疲れ果てた。泳ぎに行くつもりやったが、とてもとても・・・バッタリ。1号は自転車で散髪に行って 夕方ジムに行った、同じ物を食べてるのに暑い中元気や〜。飛行機は7機

8月20日(火)厭になるわ

盆明けの仕事で、張り切って行こう!、、と思ったけど、サボリ癖がついたのか、しゃーないから行こう状態。追い打ちをかける様に面倒も面倒も面倒な作業。 異物除去をして無いのをチェックしながら詰めるんやけど、3袋で正直厭になった。泣きそうになってやっても1時間に10袋しか出来ない。やっと指示通り出来たと思ったら追加が・・(ーー;) 何とか仕上げて時間が来たので「ホッ」暑いけどパン屋さんに廻って美味しいぱんでも食べて元気回復、と買いに行ったら盆休みやった。ドタッとコケそうになった。 やっとこさ帰ってドタッ。1号は自分でお昼ご飯を食べてから涼みに図書館に行った。アカン日はなんをやってもアカン!飛行機はは2機

8月19日(月)アテ外れ

いつも夕方に行くねんけど、この暑さやし、お昼に泳ぎに行ったら空いてると思って暑い中自転車でジムに行った。何とおばちゃんがいっぱい・・アテが外れた(ーー;) 皆な元気ね〜。買い物して帰宅、市役所から電話があって国民健康保健料の支払いの催促。ちょっと前に共済の満期が来て払戻金が入ってたので「何に使おかな?」と楽しんでたのに、、。 さすが市役所払い戻し金とほぼ同額の請求で楽しみもパァ。昼から2号が7号を連れて来た。2号が掃除に帰って7号は昼寝、起こさない様に静かにPCのゲームをする、帰って来た1号に起こされてしまった機嫌が悪い7号。 戻って来た2号でも手におえない、、困り果てるも家に帰ったら機嫌も直りパクパクご飯を食べた。チッコイ子はよーわからんっすな〜飛行機は8機

8月18日(日)わぁビックリ

世間は日曜日なんやね、、お盆休みが終わっての出勤で曜日の感覚がおかしい(^_^;)ちょっと真面目に掃除をする、プランターの枯葉などを取り水撒き。7時でも暑いわ。 午後は選挙に備えての集まりがあるので出掛けた。夕方買い物に行く前に畑に水撒きに行ったんやけど、途中の道端でおまわりさんが4〜5人もウロウロしてはった。「えっ?何?何が起こったんだ!」 と気になって思わずお巡りさんに訊きそうになった。忙しい時に要らん事訊いて逮捕されたらいややから無理して知らん顔して通り過ぎた。先のガレージの横で近所の人等が10人程立ってはったので 「何があったんです?」と自転車を停めて訊いた。「交通事故みたいですよ」「そうですか、、あれだけお巡りさんが居てはったら驚きますね・・」と喋りだして、暫く立話。全然知らん人やけどね(^_^;)結局 事故の事も何も分からんかった。飛行機は4機。

8月17日(土)元の日に

1号は仕事で朝は早い、いくら暑くても季節は移ってるね〜明るさが違うのよ、気持ち暗くなって来てまする。1号が仕事に行ったら何もする事が無いので掃除なと始める。やり出したら結構頑張るのやけど 最近はスグにエンジンが止まる(^_^;)映画にと思うけど、この混む時期に行かなくてもと思い来週にする。今日からジムが開いてるけど行く気もしないので素直にパス。モスバーガーに行って涼む。ポテトにコーヒー、マンゴフラッペ、モスチキンにフィッシュバーガーーで1時間粘る。 帰って来て休憩(まだ休むか?)夕方畑に行って水遣り、この暑さやからサボレ無い。飛行機は2機。

8月16日(金)終わった

昨日で1号の盆休みもお終い、今朝は定時に仕事に行った。粗大ごみの日なんで壊れた自転車を出そうとしてたら、どっかのおばちゃんが「要らんの?」 「壊れてるから粗大ごみに」と言うたら「貰う」って自分も自転車乗ってるのに2台もどうする?と思ったけど携帯で車を呼んでた「さすがプロ(?)」「他になんかない?」って。 そうそうあるかいな。居なくなってフライパンとか缶とか瀬戸物を出した。ジムも休みで行くとこも無いしで映画にでもと思ったけど、この暑さの中を出て行くのもな〜と家でゴロゴロしてた。 畑に水撒きに行って茄3本ゴーヤ4本を収穫、ゴーヤは根性がある出来る出来る、キュウリの蔓にまでのさばってる。冷凍庫の中までゴーヤだらけ、4本しか植えて無いのに取れ過ぎ(-_-;)来年は減らして貰おう。 飛行機は1機。

8月15日(木)暑さの中で

朝から雲ひとつない好天気、、もうええ!って程。この暑さの中1号は畑に行ったり自転車で運動しに行ったりしてる。私は家の中で洗濯や家事。洗濯物は2回でもサッサと乾くので助かる。 1号は涼みに図書館に行って夕方ジムに行った。今日が私の給料の振込日なんで記帳に出掛けてついでにモスバーガーで休憩。コーヒーにポテト、マンゴーパフェとちょっと変えてモスチキンで 借りた本を読む、隣の席の人PCで何かやってた。お盆で空いてたからか、冷房がきつかった。今日で1号の盆休みはオシマイ。早かったのか、長かったのか、、、。飛行機は4機

8月14日(水)やる気は、、ある?

朝目が覚めたら外は晴天、もう暑いやないの。この頃1号はサッサと自分で朝ご飯を食べてるので朝はゆっくり(*^^)v片付けの途中になってた不用品の整理を始めた。 写真も不要なものは捨てる、それでもまだまだ、終わらない。見たら懐かしいし色んな事を思い出すけど、見なかったら何ともない、て写真どうするか迷う。 DVDもCDも呆れるほどあるし、ビデオはデッキ自体が無くなって来るし置いててもな〜と思うしで捗らん。着物は姉がシルバーのお店で袋物を作って売ってるのでその材料に送る。 これは助かる。喪服以外は残って無い(^^)vお昼は2号達が来たので近くのお店まで食べに行った。この時期やからすごい人。オムライスにコーヒーゼリーにコーヒー4杯飲んで帰って来た。 食慾はあるのよ、ただ作るのがね〜〜<`〜´>飛行機は1機

8月13日(火)あせもが〜

盆休みやし何の用事も無いし、TVで高校野球なんぞを見てたらジム帰りに2号が7号と来た。お昼はご飯に離乳食を掛けて食べさせる、パクパクと食べる。2号は家にご飯があるからと言いつつ新聞を読んでて 動かない。結局ううちで食べてから掃除に帰った。守りは盆休みの1号が喜んでしてくれるので助かる。こう暑いと7号のあせもが気になる。うちは涼しいと思ってたけど7号のあせもが増えてる様な、、(._.)2人も年で暑さにも鈍くなってるのかも。 預かってあせもを増やしたら役立たずになってしまう、けど増えてるあせも(-_-;)知らん顔しとこ。3階になおしてるベビーバスを降ろして風呂に入れた方がええな。飛行機は2機。

8月12日(月)何も無い・・

言うても一緒やけど「暑い!!」38度超してるらしい「わぁぉ〜」である。何いうて用事も無いしジムは盆休みやし、掃除、洗濯の後はPCでゲームなんぞを(^_^;)1時半に近所の家にお話の会に行く。 クーラーが入っててお茶におはぎなどを頂き、好きなことを喋って3時前に帰って来た。図書館に本を借りに行かんと読むのが無い。外が暑そうなんで明日に回す。夕飯も済んで用事も無く2人共明日も休みで気分が落ち着く。 何もせんでええってのは嬉しいね。飛行機は1機。

8月11日(日)もぉ〜どうなってるのだ?!V

何がどうなって、こんなアホ程暑いのだ?!たった64年しか生きて無いけど、こんな暑さは記憶にない!やっとれん状態。お盆のお参りがあるので昨夜のうちに仏壇を大掃除(-_-;) 今朝は果物とか座布団とかを揃えて、クーラーを29度でON。7時半頃来はったお坊さん開口一番「クーラーを付けたんですね」今まで汗ダラダラのお経あげやったからね(^_^;) 帰らはったら疲れと暑さでグッタリ。お昼は素麺で済ませる。モスバーガーに寄って4時頃泳ぎに行く。水に入ったら気持が良いわ、ゆっくりと500m泳いで風呂に入って買い物して帰宅、夕方になっても気温は変わらん、この暑さ、もうええ加減して欲しいわ。 飛行機は2機。

8月10日(土)もぉ〜どうなってるのだ?!U

やっとれんな〜この暑さ。朝から7号を預かる。お誕生も過ぎて前ほど手間はかからないけど、動きが早くなったので目が離せない。暑いのでうすいパンツを買いに赤ちゃん用品の専門店まで買いに行く。 女の子用はかわいいのがいっぱいあるけど、男の子のは愛想が無い、適当に決めてついでにクレープのシャツも買う。店がパン屋さんの近くなんで回る事にした。珍しく先にお客さんが居た。あれこれかった帰宅。買った品を水洗いして干す。 この暑さ、スグに乾く。汗ダラダラなんで何度も着替えさす。夕方2号と6号が帰って来たら、7号喜ぶよろこぶ。美味しいお土産が嬉しい、早速コーヒーなんぞを淹れる。涼しくなった頃帰った。飛行機は1機。

8月9日(金)もぉ〜どうなってるのだ?!

何という暑さ、さすがの私も扇風機のスイッチを入れた。クーラーも扇風機も無い仕事場では汗がポタポタと、、(ーー;)作業は好きなブロックやったから汗を袖で拭きながらやりました。 元シルバーのおっちゃんは掃除ばっかりしてた、作業がきつくなったら掃除するねん、このおっちゃん。今日の仕事が終わると10日のお休み〜♪嬉しいな。 終わってウキウキ帰宅。家でもやっぱり暑い。お茶を飲んでついでにコーヒーを冷えたただの炭酸水で割って飲んだ、、マッズ〜〜超まずい(>_<)この暑さの中、高校生が野球してる、 あぁ〜〜若さか?!見てるだけで疲れる。夕方水撒きして、掃除して、、暑くてもする事はせないかんしね。飛行機は2機。

8月8(木)おどろいた!

1号も私も仕事。暑いけど、仕事して帰って来て生協の配送を取りに行ってお昼を食べて昼寝。夕方になってボッーとTVの高校野球を見てたら「緊急地震情報」なるものが発信された。 奈良で地震やからまわりも強い地震の可能性って大阪も入ってる!「きゃ〜〜」と思っても何をして良いのか・・・取りあえず網戸を開けて外に出られるようにして電線を見る。揺れて判る物(蛍光灯の紐など)が家の中に無い し。大分経っても何にも無いのでTVのニュースを見たら「誤報」らしい、、誤報で良かった、ホンマにやったらえらい事。予報で警告されてもどうしたら良いのか,、、却って狼狽える、けどやっぱり先に分かった方が良いか。 いや〜驚いた。飛行機は3機。

8月7日(水)どこがぁ?

暦の上では「立秋」だそうな、何処がやねん?!秋?!って呆れる程暑い!!それでも仕事は行かねば、、暑い中行ったら作業場は根性の入った「暑さ」 クーラ−どころか扇風機も無い、気紛れに入って来る自然の風が唯一の救い。好きなブロックやったし、ここで頑張らねばの根性で作業。終業前に注文が入って汗がダラダラ。 帰ってすぐに休憩、暫く横になってからお昼ご飯。暑いと疲れもきつい。1号は図書館に涼みに行って夕方からジム。私はジムに行くつもりが買い物に時間がが掛かりパス。飛行機は3機。

8月6日(火)暑いのぉ〜

夜中にエライ雨が降って何となく目が覚める。1号は定時勤務になって何時もより1時間遅く出勤。横になってたら寝てしまって目が覚めたら8時30分「わぁ〜」と慌てて用意して自転車に飛び乗り 必死で漕いで3分前に到着。作業は一番かなわんブラックの粉、今週から真面目にやると決めたので頑張る。仕事が終わって久ぶりにロールパンを買いに行く。家でパンを食べてたらジムの帰りに2号が7号と来た。 美味しいパンなんでみんなで食べる、熱いコーヒーも美味しい。2号は昼寝の後家の掃除に帰りわたしは子守。家の中は暑いので外でぶらぶらしながら過ごす。夕方迎えに来た2号と自転車で帰って行った。飛行機は4機。

8月5日(月)スゴッ

朝は早々と家事を済ませて休憩タイム。プランターと畑に水遣り。畑でアホ程とれたゴーヤを刻み冷凍、キュウリは漬物とジュース( 粉抹茶を入れて炭酸水で割った、、いまいちな味)茄は夕飯用に冷蔵庫へ。昼頃からアホ程暑くなったので伸びてた(@_@;)3時頃、曇って来て豪雨?てな空模様に、アチコチ閉めてたのにポツポツでお終い。夕方泳ぎに行くついでに2号の家に キュウリとゴーヤと茄子を持って行った「入って行ったら・・」のお言葉に上がり込み7号と遊ぶ、早い物で明日で1歳。2号の家では豪雨もどきの雨が降ったって!歩いて10分程の差だけやのに。時間も無いし、もうすっかりジムに行く気を失くし帰る。 ひこうきは4機。

8月4日(日)バテた?!

カレンダーに関係なく1号は仕事に。何言うて予定も無いし朝からのんびり水遣りや掃除、洗濯と主婦もどきの家事など・・・。お昼はご飯も無いのでジムに行く前にモス・バーガーに行く。ポテトとホットコーヒー、フィッシュバーガーにデザートにマンゴなんたら言うのを オーダー。行儀の悪いのは承知で本を読みながらの食事。3時頃ジムに行って泳ぐ、日曜日なので子供のクラスが無いので静か。帰って夕飯の用意をしてたら暑さと無理で疲れたのかしんどくなって横になる。飛行機は2機。

8月3日(土)それは無いわ

血圧の薬を貰いに行く日なので予約の電話をして、先月、看護士さんに「受診したら」と言われてたので、ついでに市の検診受診の事を訊いた。 そしたら「まだ受けなくても秋にしたら、、」やて。朝ご飯も食べんと受診に備えてたのに、、、それは無いやろ?!慌てて朝ご飯を山ほど食べた)^o^(。病院の受付で診察券を出してたら 件の看護士さんが「御免ね、まだ時期が早いのに、受付の人が頼りなくて、、」って言うやないの、受診を勧めたのはこの看護士さんやのに、、何食べたらこんな厚かましい責任転嫁出来るねん? 診察は簡単に終わり薬局で薬を貰って帰宅。プランターに苗を植えて、(猫の額より狭い)庭を片付けて昼寝。それにしても暑い。飛行機は2機。

8月2日(金)大忙し

1号がお休みで私は仕事。作業は別注で1k詰めが100袋、それを10個づつ箱に入れて仕上げ。単純に計算して仕上げに掛かる時間は2時間半程。軽いモンやとおもい油断したか、、余り捗らない・ 40袋で1時間半も掛かってる、、アカン!慌てて頑張る!頑張る!!15分遅れでで箱詰め完了。またまた社長の不信な目に出会う、そのうちクビになるか、、、(-_-;)来週からはきっしち頑張ろう。帰ってから2号達とお昼を食べに行く。 夕飯も食べて帰ると言うのでバタバタ準備。6号も会社帰りに寄ってわいわい賑やかに夕飯。10時頃一家で機嫌良く帰った。どっと疲れた飛行機は4機。

8月1日(木)花火や!

子供の頃8月1日はお祭で朝から浮かれてた、途中からPLの花火がのさばって来て祭りと半々に。母が無くなって実家に帰る事が無くなって祭りは消えた。去年までは家の近くからPLの花火が見られたのに、今年は空き地に家が建って 全然見えなくなった(._.)今日は夕方から用事があり、仕事が暇ってって事もあって、お休みを貰った。 あれこれ用事を片付け1号の夕飯の用意をして出掛ける。阿倍野で浴衣姿の子が目に付く、PLの花火に行くのやろう。環状線で大阪駅に着く、最近は行く度に変わってるので、ついキョロキョロする。スマートになって大阪らしく無いな。 飛行機は1機。