2012年5月分(5月1日〜1月31日)ホームぺージへ


5月31日(木)お休みが

朝から仕事。新しいパートさんはお休みで私一人の作業、気楽で良い。作業も一番楽なんで順調。帰る時、社長が「明日と来週の火曜日は休んでください」って「何で?」って思ったけど。まぁ楽で良いかと思いつつ帰宅。 お昼を食べて洗濯物を干してて「何でか気になるな〜」と電話して訊いてみた「人を雇い過ぎて」やて。てっきり私に問題があってかとチョット落ち込みやったのに、良かった\(^o^)/明日はシルバーに書類を持って行って映画に行って ジムに行こう。夕方畑に水遣り、ちょっと油断したらチッコイ草がアチコチに生えてた。適当に抜いて帰って来た。今日はジムが休みで気楽。飛行機は2機。

5月30日(水)クタクタじゃ〜

機嫌良く仕事に行ったら新しいパートさんと仕事。社長が2人で相談して仕事して、、って。簡単な作業を回さな仕方ないやん、段取りが上手く出来なくて「無駄な動きが多いな〜」と思いつつ新しい機械を操作してた、 こっちの作業をしたそうに見えたので言ってみたら嬉しそうに「そっちにします」だと、私は計量に。私はこの方が楽で良い。何とか時間までこなせたので帰って来た。残りは昼からのパートさんがするそうな。はっきりものを言うパートさんでちょっと戸惑う。 新しいパートさんに気を遣ってたので家に着いたらグタァ〜。ジム、水遣りはパスした。飛行機は4機。

5月29日(火)あいや〜驚き

朝から仕事、その前に畑の水遣りに。作業の合間におっちゃんが来て「一番新しい人辞めたみたいやで」と話し掛けて来た。「午後の仕事になってると思ってたけど、、」言うたら「午後も来てない1日で辞めた」 そ〜か「事務の経理が得意や」って言うてはったから現場の作業はあわなかったんやろうな。言うたら何やけど遅かれ早かれ辞めるとは思った。「何でこんな事せないかんの?」って感じがアリアリやったから。 タイムレコーダーのとこにカードはいっぱいあるけどホントは何人なんやろ?私はこんな気楽なトコ無いから行きますけどね。夕方の雨で水遣りが要らなくなった\(^o^)/飛行機は4機。

5月28日(月)わざわざよ〜〜

1号がお休みで前の会社の社長とお昼を食べに出掛けた。私が「どっかに行こうかな〜」言うたら1号が「天理の昆布飴が欲しい」言うので行く事にした。ネットで乗り継ぎをチェックして出掛けた。暑い日だった。 帰りの分も調べてたので。それに合わせるのにちょっと忙しかった。順調にの乗継無事天理着。月曜日でお休みの店が多い、月曜は何処とも休みが多いな 、それでも飴を買って抹茶ソフトクリームも買った(^^)v店のおばちゃんがへたくそで待たせた挙句にペッチャンコのソフト。長い事生きてて色んなソフトクリームを買ったけど、こんなひどいのは初めて。ちゃんと練習してから売り物にして!と思った。 文句言いつつ受取食べました。2時半頃帰宅1号が2時頃帰る言うから必死で帰ったのに、、まだやって5時過ぎに帰って来た、、ええ加減にせぇ〜よフン!(ーー;)飛行機は5機。

5月27日(日)HIMA・暇。ひま

1号は仕事。朝から畑に行って水遣りと草抜き、雑草は頑張ります、ちょっとの間にあちこちに蔓延る。8時過ぎると日差しがキツクなるので帰って来た。何と言ってする事も無いので本を読む。お昼はトマトとチーズのサラダにヨーグルト、トースト、バナナにコーヒー(*^^)v 夕方暇なんで泳ぎに行った。子供のクラスが無いのでガラガラ感が一杯(^_^;)1コース一人だと気楽に泳げるからええけどジムとしたらかなんわね。ほ〜んま「暇!!」って1日。飛行機は7機。

5月26日(土)お休み〜♪

お休みなんで朝から畑に行って水遣りと草抜き、ついでに途中だった畝を1つざっとだけど作った。この時期では植えるのがあまり無いけど、耕しておけば見場もええしと頑張る。 暑くなってきたので帰ってプランタン―の花に水遣り。暫く休憩して本棚を片付けてたら「どんな内容やったか忘れた」本が出て来たので読み出す。幾ら読んでも内容を思い出さない(-_-;)気の合う友達が遊びに来たので小一時間喋ったりしてた。 そんなこんなでジムには夕方行く事になってしまった。畑の夕方の水遣りはパス(^_^;)飛行機は6機。

5月25日(金)あらら・・・

朝から雨なんで畑の水遣りは要らない(^^)v傘を持って仕事に行く。今日も面倒なキャンドルの作業、けど新しいパートの人が午後からって事で気楽に作業。やっと何時もの計量作業に戻ったのでホッとして作業、やっぱりこれが良いわ。 色の分からない、おっちゃんはクビになるそうな社長が言うてました、気の毒やけど仕事に差し障りがあったら仕方無い。何となくジムは明日に回した(^_^;)ゆうがたからお花のお稽古、ちょっと早めに行ったら窓カーテンが引かれたままで先生の自転車も無いので「お休みか?」と一旦帰って チェックしたらお稽古のある日なんで再度行く。教室が開いてた、早く行き過ぎたみたい(^_^;)飛行機は4機。

5月24日(木)ホッ♪

気が合わないけど仕方ないと↓気分で仕事に行ったら何とお休み、1日置きの仕事みたい、、良かったぁ〜〜。半分になったから我慢して頑張ろう。作業は面倒なキャンドルばっかりやけどセッセとやったのではかどった。 シルバーのオッチャンが来て「今来てる人白とピンクの区別がつけへんねんて」「そんな人居るか!!」と思いつつ「変わった人やね」と私「おかしいわ〜」と言いつつ自分の作業場に戻った。ちょっと頼りない感じのおっちゃんやけど、ピンクと白くらいは分かると思うけど世の中 色んな人が居てるからね〜。飛行機は3機。

5月23日(水)驚き!

朝、作業してたら社長とおばちゃんが来た何と新しいパートさんで1日働くそうな。早速一緒に作業を開始。作業しながら仕事に関係の無い事を喋って来るのでウットシイ。 倉庫で作業してるおっちゃんと「あの人シルバーかな?」「見た感じは若い」「けど、ここはシルバーしか雇わない」のやり取り古いモン同士(^_^;)作業もややこしいのは私にって社長が言うけど、今の作業 は私もまだ3回目で慣れて無いのに(-_-;)気を使いながらの作業で心身ともクタクタになって帰って来て、お昼もそこそこに横になる、頭が痛いわ。泳ぎに行く気力・体力も無くゴロゴロしてた夕方畑に水遣り。 明日からの事を考えたらしんどくなる。辞めへんやろうな新しいパート。飛行機は4機。

5月22日(火)

ここ2,3日頭が痛かったけど、段々ひどくなってかなわん。風邪でもないと思うけど、PCゲームで夜更かしも要因のひとつ(←あかんやろ!!)新しい作業が難しく中々はかどらない。この頃袋詰めが無く、ややこしい作業の自家製キャンドルばっかり。 包装が手間で終わったらホッとする、帰り道で疲れが出て来る(-_-;)朝の水遣りをサボッたので行かないとイケないのけど動けない。家計簿の整理郵便局で送金と簡単な事をする。夕方ポンの予防接種に行く、混んでて帰ってきたら1号が帰ってたので慌てて夕飯の用意。 ハァ〜な1日。飛行機は4機。

5月21日(月)何となくな〜

昨日の疲れで朝からダラァ〜リ、目が覚めたら何となく暗い、、曇りか?ここで気が付いた金環日食だ!TVを見たらもう半分終わりかけてた。お休みの1号はパンを食べたて(^_^;)朝の水遣りに畑に行った。 私はまた寝た。パンを食べて自分の部屋で本を読む、、読んでたら寝てしまった。「徹子の部屋」を見て泳ぎに行った。何時もより早めだったので子供のコースがまだですいてた。500m泳いで風呂人は行って帰って来た。 1号はジムがお休みなんで近所のお風呂屋さんに行った。夕飯は昨日の残りですき焼き(*^^)v飛行機は4機。

5月20日(日)賑やかに

朝から掃除して、そこらを片付けてと忙しい。けど今までの様に必死でやらなくても良いので楽♪予約の肉を通りに行くついでにお土産も買う。お昼は朝の残りを食べて済ませる。先に4号が来て暫くしたら2号6号が来た。5号は仕事で欠席、ちょっとさみしいけど仕事なら仕方無い。 用事をしませに3人共出掛けたのでPCのゲームをする。帰って来てお土産に貰ったケーキでお茶にする。夕飯は焼肉。作りながら食べられるので楽で良いな(*^^)v1号も仕事から帰り賑やかな食。抹茶プリンなどでお茶して3人も帰って行った。あれこれ忙しくてドット疲れが、、TVを見ながら寝てしまった。 5号が居ないのは淋しいけど賑やかで楽しい1日であった。飛行機は4機。

5月19日(土)暑くなった

1号がお休みで朝はゆっくり。畑の朝の水撒きは1号が行き、その後ズボンを買いにユニクロに行って1万円も買って来たので、ちょっとビックリ。 お昼は自転車でガストに行って私はスパゲティにドリンク(コーヒーを3杯(*^^)v)1号は日替わり定食。昼の暑い時に1号が畑に行った。私は昼寝。 夕方はジムに行って帰りに図書館に行き、買い物。明日は2号4号6号が来る、それで山ほど買った。飛行機は3機。

5月18日(金)ちょっと「ふふふ」

朝の畑はパスして仕事に行った。また新しい作業なんで「慣れるまで時間がかかるから、、」と先に言い訳(?)そしたら「いやいや、3号さんは早い、抜群!」との社長のお言葉。思わずふふふ♪ 「そうやろ、そうやろ、頑張ってるもん!」と思いつつ「そうですかぁ?覚えるまで時間が掛かるから」と心にもない謙遜。その後機嫌よく仕事をする。社長若いのに中々のもん、口先ひとつで単純なおばちゃんは機嫌良く頑張るもんね。 けど新しい作業は難しいし仕上がりがイマイチ。お昼の後はちょっとやすんでジムに行った。あわててキャップを忘れ借りる、100円の損だ(-_-;)夕方からお花のお稽古に行く。飛行機は4機。

5月17日(木)くたくた・・・

朝ご飯を食べてから畑に行った。ちょっと水を遣るだけ、、と行ったけど草が目に付きぬき出したら止まらなくなり、鍬で土を掘り返したりして時間が過ぎてしまった8時頃帰って来て仕事に行った。新しい機械を使っての作業なんで 作業台をいっぱい使っての作業になる段取りをあれこれ試行錯誤して疲れる。そのうち使い慣れると思うけど、それまでが大変。お昼を食べて生協の配送を取に行って休憩。阿倍野でバーゲンがあるので出掛け余計に「しんど〜〜」夜に雨と雷が、こわいので雨戸を閉めまくりPCの電源切ってと独りで大さわぎ。飛行機は2機

5月16日(水)やる気はあるけどU

仕事場に着いたらなんと新しい機械が入ってた。作業は昨日の続きでややこしい商品やった(^_^;)機械は今までのより数段使いやすく便利。ただ使い慣れて無いので作業がはかどらない。必死でやったから終わって家に着いたらグッタリ。 動くのもしんど〜状態。畑もジムもパスして横になって休憩。夕方なんとか元気も出て来たので買い物に行った。婦人会のおしらせやシルバーから会議資料が届いたりと雑用も多い。夕飯が済んだら、また休憩。飛行機は3機。

5月15日(火)やる気はあるけど

朝仕事に行こうと外に出たら雨。仕事は何時もの作業で棚が一杯になったんで終了。社長が「新しい作業に挑戦して貰うわ」って。以前は奥さんがしてはって横で見てて「やり難そう〜」って思ってた作業で内心「ギョェ?!」 簡単な説明を聞いてやり出す、思ってた程難しく無かった。時間まで10袋程した、新しいパートさんが入ったから最近は奥さんは作業無しで事務だけみたい。難しい仕事が増えたら大変やな〜と思いつつ帰って来た。今日の残り明日あったら、ちょっとイヤやな(ーー;)家計簿の整理にPCゲームした後ジムに行く、雨で人は少な目。帰りに畑に寄って来た。 飛行機は1機。

5月14日(月)やっとあたたか・・

朝から畑に行く。知らん人でも、ちゃんと挨拶して草抜き。水だけ撒いて帰るつもりが草を引き出したら意地になる、、。日差しが強くなって来て日焼けが気になるけどやり出したら止まらん。 道具とか如雨露など置く場所の片付けが残ってるのが気になる、はやく何とかしないと、、と思いつつ帰る。薬がきれたのでお医者さんに予約の電話をして出掛けた。予約時間より30分も遅くなったけど、他に用事があるわけでも 無いので本を読みながら待つ。血圧がちょっと高めが気になる、(高くなる)理由が分からん。帰りに薬局で薬を貰って帰って来た。ジムに行くつもりが3日連読はしんどいのでパス。コーナンに囲いの板を買いに行く。 自動車税を払い込む、この時期、市への払い込みが多いな〜(ーー;)飛行機は3機

5月13日(日)それなりの1日

1号は仕事私は休み午前中から畑に行って草抜きに畝作り、隣の畑との間の溝を掃除してたら隣の居たおっちゃんが「うちの方は、そのままにしとって」って。誰が余所の掃除草抜きするかいな!と思いつつ「はいわかりました」 そのまま畝を作ってたら、そのおっちゃん何やかやと話し掛けてくる、まぁ気のええおっちゃんです。挨拶して先に帰って来た。囲いの板があと5枚程要るので買いに行こうと思いつつ横になったら寝てしまった。夕方ジムに行くついでに買い物して帰ったら5分程したら 1号が帰ってきたので慌てた、簡単すき焼きの夕飯、美味しかった(*^^)v飛行機は6機

5月12日(土)のんびりし過ぎ

1号は仕事と思ってたらお休みやって朝からダラける(ーー;)畑の水遣りは1号が、寒いし風がきついので外に出たくない。お昼はかっぱ寿司に行く事にして車で出掛けたローソンの前で自転車に乗った6号とすれ違った。お寿司は8皿&ケーキ。朝から何もしてないのであまり食べられないわ。 帰ってきてジムに行く、今日でちょうど20kmで目標よりちょっと少な目、あと頑張って行かねば。夕方の水遣りも1号、今日は私何もしてないような気がするわ(ーー;)飛行機は6機。

5月11日(金)またまた

1号はお休み。朝の水撒きを頼む。朝仕事に行ってタイムカードを見てまた驚いた6枚もある!新しいとこと取引を始めたみたい、古いおっちゃんが言うてた。暇でクビになるよりええけど、午後のパートさんと比べられたらかなんぁ〜と思うけど、見た事も無いのであんまり負けん気を出しても仕方ない。 お昼は近くのうどん屋さんに行って、ついでに買いもの、帰って来たら4号から母の日のプレゼントが届いてた。ええ加減な親やのに、、「恐縮です」(←右京さん風に)自分の親は2人共居ないので貰う一方やな。夕方畑に水遣りと畝作りに行く。知り合いの人が近くに居てるのでちょっと喋ってた。夕食の用意をして、お花のお稽古に行く。 飛行機は7機。

5月10日(木)驚き

朝は仕事に行く前に畑に行って水撒きと草抜き。その後仕事に行って驚いた、また新しいおっちゃんが来てた、去年の今頃は2人やったのに今年は何と5人も、何ぼ程忙しいのやろ?!帰りしな片付けてたら「お昼パートさんが来るから、そのまま置いといて」って言われた。 午後はご飯の後6月の旅行用の前売りチケットを買いに行き、銀行に記帳に行き猫のトイレの砂を買いに行きと結構バタバタした。ウロウロしたので飛行機は8機。

5月9日(水)かなん、おっちゃん

午前中は仕事、新しいおっちゃんが約1名。偶々倉庫での作業だったのであっちとこっちでやってました。このおっちゃん喋り言うか知りたがり言うか「何時から」とか「 家は何処で?」と訊いてくる。耳が聞こえにくいので、作業中はあまり喋りたくないねんけど、適当に返事しながら作業。やっとお昼になって帰る。夕方2号達が来るので買い物。ついでに返し忘れの 本を図書館に。母の日のプレゼントを持って来てくれた。豪華(?)なエビフライにサラダ、ひじきと纏まりの無い献立。コーヒーで美味しいケーキを頂きました。飛行機は2機。

5月8日(火)やっと〜〜直った

仕事から帰ったら日通さんからの配達不在票が郵便受けに、11時半の配達、あ〜時間早かった、いや私が遅いのか?!あわてて電話連絡して配達を待つ。3時頃連絡があり配達終了。 無かったら無かった出構わんけど家計簿が付けられないのが一番困った。メモを取ってるけど打ち込んで合うか?心配&自信無い(^_^;)取りあえずゲームノチェック、、へへへ(-_-;)画面が鮮やかな感じがするけど、、単に思い込みか? 無い時は早寝早起きやったけど、また遅くなるか。飛行機は2機。

5月7日(月)ちょっと頑張る

TVでの宣伝を観て面白そうなので行く事にした。映画の前に猫の薬と蚤取り薬を貰いに行き、クリーニングを出し図書館に行って映画を観る為に阿倍野に。開始時間をチェックしたのに着いたら1回目が始まってた、他のと間違えた様な。1時間程時間をを潰す事になりお好み焼きを食べる。 シニアで入って座って暫くしたらいびきが聞こえてきた、隣のおばちゃんが寝てる、なんと映画が始まってもそのまま。殆ど寝てはった、家で寝たらええのに、、と思った。ジム行って帰って来たら1号が先に帰ってた「キャ〜」である。飛行機は4機

5月6日(日)キャ〜バタバタ

朝から何かひっかって気になってた、、、暇なんで家事片付けしてたら2時前に4号から電話で「待ってるけど、、」との電話「エッーーーー!!」そうか今日はピロティにナックスのお芝居を観に行く約束してたんや、 あわててワックス掛けもそのままに一路森の宮に順調に行って1時間後には会場に。相変わらずの元気いっぱいのお芝居ストリーは途中からでも 分かる戦国時代のお話し、内容はメチャメチャな展開。4時間には終わり2号5号も一緒でお茶でもと思ったけど、それぞれに都合が悪くそのまま解散。夕方からジャスコにクッションカバーを買いに行く。今日は慌ただしい1日であった。飛行機は0機

5月5日(土)買い物に

今日もお休み、朝からゆっくりPCが無いと時間が余る、元気が余るで掃除なんぞに頑張る。先に入り用になる空気清浄機を買いに某近鉄百貨店に行く。去年の仕様で20%引きのを買う、ついでに前から気になってたルンバを見せてもらった。 店員さんの説明でこれって結構維持費が掛かるのが分かった。宣伝では言わないからわからんかったけど。お高いので手が出ないけど欲しいのは欲しい夜叉少なるのを待っとこ。またソフトクリームを食べた美味しいわ♪PCが無いと夜の8時に頃には用事が無くなるので本なと読む。 飛行機は6機。

5月4日(金)お休みで

カレンダー通りなんで今日もお休み。1号もお休みで朝は散髪でお昼は新しいうどん屋さんに行く、基本的には前に行ってたトコと同じ、お値段もそう変わらないのでどっちにするかは好みの問題になると思う。 帰りにコーナンによって苗とかを買う。夕方から泳ぎに行く。2号とこが来るのでハンバーグを作る、こんな手の込んだのは滅多に作らないから久し振りのおかずである。楽しくお喋りして帰った。飛行機は5機。

5月3日(木)北海道展

今日は祭日でパートはお休み。朝のうちにz雑用を片付けダラダラしてた、、、そんな事をしてたので出掛ける時間がギリギリになってしまった。慌ててコンサートに行く用意をする。夕方終わって途中にある某近鉄百貨店の大北海道展に行く。相変わらずの人気である。一通り見て回り恒例(?)のソフトクリームを買って食べる美味しい!! 一号の酒のあてに生ハムを買い、海鮮焼売を買う。甘いものは断ってるけど見てるだけはつらいので二号とこのお土産に新しい味のポテチを買う。帰ってから生協の配送を取に行く。飛行機は2機。

5月2日(水)忙しいわ!

午前中は仕事、この時に先月のシルバーに提出する書類を貰う、今まではおっちゃんが一緒に持って行ってくれたのやがシルバーを辞めて直雇いになったので自分で行く事に。PCの修理の引き取り時間を待ち業者さんに預ける、ガッチリ包装して持って行ってくれはった。その後自転車で市役所まで持って行く。往復40分提出30秒(-_-;) 帰りに新しく出来たサンプラに寄る。前の潰れたスーパーに比べたら天と地スンバらしくきれいで品数も豊富、お昼のおかずを買って帰った。、これで直って来るまでPC無しの生活。淋しいけど自業自得だし、、、(T_T)飛行機は8機

5月1日(火)慌てて美容院に

バタバタしてて3日にお出掛けなのに頭はバサバサ、、顔の造作は仕方ないとして何とかなる髪はなんとかせねば。慌てて予約して美容院に行く。途中で妹の仕事場に顔を出す。 仕事が終わってからなのでお昼はモスバーガーで食べた。PCの調子がおかしいので富士通に電話をして修理を依頼する。原因は私のミス、起動したまま掃除機で排熱のとこを掃除した、いつもはちゃんとスイッチを切ってから下るのにぃ〜〜 自分のうかつさが厭になる。ゲームがあるのでだましだまし使う、故障してるのにまだやるか?!飛行機は9機。