2012年3月分(3月1日〜3月31日)ホームページへ

3月31日(土)驚いた

朝から天気が悪い、寒いし風もキツイ。1号は仕事、する事いっぱいあるけどやる気がゼロ、3月も今日で終わりなんで吉野に行く事にした。最寄駅から阿倍野に行って何と贅沢な「特急」に乗って行く事にした。 ゆったりした席でリラックス、途中で寝てしまった(^_^;)着いてお手洗いに行こうとしたら構内に無いの!驚いた、改札出ないと行けないって困る。駅員さんに言うて出てスグに戻って今度は急行で古市まで行った。単線なんで待ち合わせ時間がある特急優先なんやな、当たり前やけど。 ジムに行くつもりが面倒になって止め。飛行機は6機。

3月30日(金)あれや、これや

午前中は仕事大人しく作業してたら社長が小箱を持って嬉しそうにこれ何ぼやと思う」と訊く、見たらマスクの箱。マスクなんか箱で買わないので判らんけど200円位?と返事したら嬉しそうに「20円!安いやろ!!」 うん確かに安い、インターネットで買ったそうな、欠陥商品が何個か混じってるのでこの値段なんやて大箱で買ったからと1箱貰った。次の冬までなおしとこ。お昼はかっぱ寿司に行った、後からお相撲さんが3人、すごいスピードでお皿が重なって行くし お茶も大型ポットぐちテーブルに、それも減るヘル。すごい!!大阪場所も終わったのに何でまだ居てるんや?と思いつつ帰って来た。夕方外を片付けだしたけど、ちゃんとなるまで時間が掛かりそう、暖かくなったら頑張ろう。飛行機は6機。

3月29日(木)春〜〜か?

午前中は仕事、新しいシルバーのおっちゃんはお休みやった。作業はいつも通りで定時に終了。今日はジムがお休みなんで気が楽、今月は後500m残ってるので30日か31日に行かねば。 生協の配送を取に行ってお昼を食べたら暇、ピグゲームをする、いま)これに嵌ってて必死でやって疲れてる、、アホですな〜(ーー;)暖かくなった来てのでボチボチプランターの整理と植え替えしないといけない。 枯れた花もあるのでコーナンに行って植える花を探そう。このまま暖かくなった欲しいもんじゃ。飛行機は6機。

3月28日(水)使い道

朝は仕事に。作業はやり易いので助かる。材料が足りなくなったので社長に足して貰ったんやけど、色がくすんでたらしい、私は全然気が付かなかったけど社長は 気が付きすぐに廃棄処分に。欠陥商品にスグ気が付く!さすがやね。売れないけど使えるので500g程貰ってきた。新しいシルバーのおっちゃんは10kg程貰って帰った。 庭に撒いて除草に使うそうな。うちは除草に困る程広くも無いので貰った分は食用に使おう。塩は色々と使い道があるんやな。ゆうがたからジムに行った。6時前でガラガラに空いてた。 飛行機は6機。

3月27日(火)何て事無し

午前は仕事。何て事無しに終了、帰宅。午後は何も予定が無いので、お昼を食べてリラックス。夕方に血圧の薬を貰いに行くので片付けだしたら2号と6号が散歩のついでにワニを見に寄ってビックリ。 病院の予約があるのでちょっとして帰った急に来るから驚くやないか!病院の帰りに薬を貰って動物病院に寄ってポンの薬を貰う、なんかバタバタした。飛行機は6機。

3月26日(月)映画

月曜はいつも暇です。阿倍野でやってる映画「マーガレット・サッチャー」を観に行く事にした。上映時間を調べて最寄駅から橿原神宮前駅経由で阿倍野に行った。チケットを買った後、時間があったのでカレーを 食べた映画の半券で50円引き、ラッキー♪何を言いたいのかようわからんけどメリルストリープの変身には驚いた、スゴイ技術だわ。後天王寺公園の辺りを散歩、寒いのにアホやで、、、。帰りも古市経由で帰った。夕方からジムに行った。飛行機は4機。

3月25日(日)大阪へ

何処にも行かない私と、お彼岸の墓参りをした姉妹と大阪駅で待ち合わせした。中央改札口やのに、つい慣れた北口に出てしまい慌てた(^_^;)新しい大阪駅を探検(?)して大丸でお昼。どの店もエライ人、暇人が多いンやな。 3人共店お奨めのランチ量もあって美味しかった姉の奢りである。つぎは同じ階の英国屋さん、ワッフルを「苺・マロン・小豆」とばらばらの味で注文コーヒーもおかわり自由、楽しくお喋り、ここは私の奢り(*^^)v帰りは阿倍野の 某近鉄百貨店で豚まんや焼売お菓子に刺身と調子に乗って買い物し散財してしまった(^_^;)飛行機は二機。

3月24日(土)

朝から風がキツイ、それも北風風の寒さを感じる風。外の鉢植えを何とかしようと思ってたけど、寒いし中止。ストーブと猫と本の3点セットで時間を過ごす。TVで高校野球をみたら雨で中断中、こっちは寒いけど晴れてる、昨日も雨で順延してるのに運営委員会も大変だわ、 まぁ一番カナンのは選手やけど。夕方から泳ぎに行った。飛行機は1機。

3月23日(金)雨・・

朝から小雨傘を差すの面倒やけど濡れるのも嫌なんで差して行った。やっぱり昨日の続きで手間な作業。やっと終わったと思ったら同じ粉でブラック(-_-;)慌てても、そう能率が上がらないので手堅くやってたら社長が「シールあるか?」と訊きに、、。滅多に無い事、仕上がりが遅いので遠回しの催促かな? 明日は休みやしちょっと早く作業、時間内に全部終わった。帰ってきたらグタァ〜、しばらく死んでた(ーー;)お昼も食べてゆっくり、雨も落ち着く、余裕や〜。 郵便局に行ったらあとは用事が無い。1号は歯医者に寄って帰って来るので遅くなるしで夕飯の用意も遅い目。飛行機は2機。

3月22日(木)忙しぃ

朝は何時もの様に仕事。昨日の続きをして、後は面倒な細かい粉、これが手間で手間で、好かんのやけど山ほどあって残ってるから明日も同じやろう。帰って来て生協の配送を取に行って着替えてお出掛け。 お昼を食べてる時間が無くてバナナとコーヒーだけ(-_-;)終わったら4時頃阿倍野まで辛抱するつもりやったが溜まらず新大阪のモスバーガーに入って何時ものメニュー。阿倍野で買い物する元気も時間も無いので大人しく帰る。 駅前の自転車置き場のおばちゃんに「娘さん結婚しはったん?」と訊かれた、2日と空けずに預けてたからな〜ご無沙汰して「結婚?!」って思って貰って、ちょっと嬉しいな。飛行機は2機。

3月21日(水)何で?

朝はパートに、好きな作業やしお休みが続いたしでパワー全開何時もより仕上がった。帰ってお昼を食べたら明日気の張るお出かけなんで美容院に行った。予約が遅かったので半端な時間になってしまった。ジムの駐輪場に自転車を置いてバスで行った。同じ髪型で短くして貰ったら、やっぱり「わかめちゃん」 不思議なじ事に飛行機を朝から一機も見ない航空会社みんなストしてるか?パートに行く時は大概1機は見るのに、、、なんで(ーー;)そんな 訳で飛行機は0機。

3月20日(火)お休みや

2人共お休みというのでユックリ寝てしまい目が覚めたら9時(-_-;)朝食はパンで済ませる、洗濯物を干したり片付けしたりしてたら、お昼になったので近くにあるカレー屋さんに行く事になった。 初めてやし色々と種類があって2人共迷う迷う店員さんが「決まったらお呼びください」ってあっちに行ってしまった。チキンカツかれーにサーモンフライカレーにした、けっこうなボリュームでお腹がいっぱいになった。 午後はジムに行って帰りに図書館、万代と回り帰って来たら1号もジムに行ってた。水遣り、掃除してたら6時過ぎ、いやに早く時間が過ぎると戸を閉めて夕飯の用意をして良く見たら1時間間違ってた(-_-;) せやな〜戸を閉める時いやに明るいと思った(^_^;)1号が帰るまで本を読む。飛行機は3機。

3月19日(月)閑中忙有

寒い時は出歩く機会も少ないけど、3月も下旬になるとモゾモゾ動き出す?難波で友達と待合わせ、お喋りしてお昼は高島屋中華、ちょっと高い目のお店やけど、開店と同時に満席状態、あるとこにはあるんやね〜。 何時もと同じメニュー。後無料の椅子でおしゃべり、帰りに某近鉄百貨店でハムや食後のケーキを買って帰って来た。夕方6号が用事で家に来た。1号は歯医者に寄って帰宅、しばらく掛かるそうな。飛行機は5機。

3月18日(日)あかんでぇ

朝から何も無くて、、洗濯しても雨で干せ無い。する事も無く本を読んでPCしてゴロゴロして、、時間の経つのが遅い。お昼はパンとコーヒーとバナナ。昼寝の後ジムに行く事にした、ご飯を仕掛けようとしたら米が残り少ないので、ついでに買う時にした。 ジョーシンにお誕生日のポイントを貰いに行ってジャスコでお米を買ってジムに行く。知り合いからちょっと遅い目の誕生日祝いの苺&トマトが届く、どっちもおそろしい程美味しい\(^o^)/それにしても非建設的な日を送ってるな〜(ーー;)飛行機は1機。

3月17日(土)緊張&楽し

お出かけやのに朝から小雨。駅で回数券を出したら期限切れになってた、こんな事初めて(T_T)慌てて切符を買ってて電車に乗り遅れた。友達