20011年6月分(6月1日〜5月30日)ホームページへ
6月30日(木)難しいな
昨夜は早く寝たので朝から快調。暑いけど左程気にならん。仕事に行って昨日の事をお詫びしょって思ってたけどはずみでタイミングを失い、そのまま「なんちゅうこっちゃ」
作業は好きなので頑張る、月末なんでシルバーの事務所に1ヶ月の報告書を持って行く日なんやが、もう1人のシルバーのおっちゃんが持って行ったると言うので預けた。結構遠くてしんどいねん。
帰ってお休みの1号とガストにお昼を食べに行く。ドリンクを頼んだ、コーヒー3杯とジュース1杯、これは元を取ってる(*^^)vオムライスにポテトでお腹がパンパン。ジムがお休みなんで気楽。飛行機は4機。
6月29日(水)何で?
朝起きたら眩暈いうか船酔い状態、余りに変やし、しんどいのでお仕事を休み、医者に行く事にしたら何時ものお医者さんがお休み(-_-;)
仕方ないので最近行き出した医者にした。はっきり原因が分からないみたい、点滴とリハビリで帰ってきて横になる。寝るだけ寝て起きたら2時過ぎ。
お昼を食べてしばらくしたらマシになったのでジムに行って、泳ごうとしたら気分悪くなり泳ぐのは止めて風呂に入って買い物にジャスコにバナナ、ヨーグルト、豆腐を買って帰宅、途中でジムに行く1号と出合った。
帰って来たら大分マシになり家事をする。昨日の草取りが響いてるのか、急な暑さで体調が付いて行けなかったか、、年って事もあるわな、ボチボチ頑張ろう。飛行機は5機。
6月28日(火)草抜き
仕事に行ったら作業場が工事中、倉庫になってるとこに机を動かし作業、シルバーのおっちゃんが「暑いやろ?!」とシャッターをあげてくれたので風も通り助かった。
作業は順調、以前は同じ作業が遅かったので時々社長がチェックに、帰って来お昼、ついでに昼寝、夕方に元気になりコーナンに苗とベープマットを買いに行く。1号に頼まれてたので畑に水を撒きにと見に行く
。思ってた以上に草がボウボウ、出来てた茄子とミニトマトを採ってあとはひたすら草抜き。帰って来たらグッタリ、小一時間やのに結構疲れる。飛行機は8機。
6月27日(月)ドット、、、
1号が出掛け、すぐに横になり寝てしまった。2日続けて出かけたら、このテイタラク(ーー;)暑さのせいばかりでは無いな〜。DVDを観ながらゴロゴロ。
お腹は空くし板の間なんで背中は痛いで起きる事にした。銀行に行って、お昼をいつものモスバーガーですませジムに行った。時間が半端やし暑いしで割に空いてた。
いつも通りのメニューでお風呂に入って買い物に。地下で買い物。花に水を遣り、畑に行こうと自転車に乗ったら1号が帰って来たので、交代して1号は畑に私は家に。
夕飯は採れたなすびと鶏の煮物、採れたキュウリとタコの酢の物にキュウリとスモークサーモンのサラダ、トマトはまだ冷えて無いので買ったので済ませる。畑の作物を充てに出来る様になって来た。
晴天なんで飛行機は12機。
6月26日(日)おしゃべり〜
梅田でオフの会があり出掛ける。11時に待ち合わせなんやが遅れたらと早い目に出掛けたら、順調に行って20分も前に着いてしまった。遅れるよりマシやけど、待つのが長い。
会席で量が足りないけどみんな美味しい、、。喋る喋るで何時間?!次に場所を替えてケーキセットでまた喋る、好きな事が同じって事で何ぼでも喋れる(^_^;)店の人が何回も水を替えに、、これって「ハヨ帰って」って事なんやろね。けど無視。日が長いので油断して帰りが遅くなって慌てる。
ギリギリに間にあって「セーフ」どっと疲れたぁ〜〜〜〜。飛行機は8機
6月25日(土)バイキング♪
ジムで風呂に入った後、4号と待ち合わせをして阿倍野の都ホテルのバイキングに行った。上のフロアーのテーブルは塞がってたので景色の
良い下のフロア、どっち方面になるのか分からないけど気持ちの良い眺め。あれもこれもとちょっとずつ取りまず味見。美味しいのをまた取る、コーヒーも美味しいのでついつい4杯も。
考えたらお肉とか高いのを食べた方が良かったな〜(^_^;)次回は気を付けよう。2号の式の写真を受け取り、喋りながら時間まで楽しかった。行ががりで私の奢りになった、家計簿の〆が今日なんで
食費がマスマスオーバー(ーー;)帰って来て横になったら寝てしまった、遊びに行って疲れてたらあかんのやけど。ホテルの窓から、ようー見えて飛行機は16機。
6月24日(金)梅雨明け?
今日も朝から蒸し暑い、仕事場は戸を開けてたら風が通て涼しい、仕事は基本作業、汗と塩で手もGパンもベタつき感が。金曜日は仕事が終わったらドッと疲れが(ーー;)
お昼はそこらの残り物で済ませる、2階の自分の部屋は西日が入ってサウナ状態なんで下で横になって本を読む。板間なんで体が痛い。夕方シャワーを浴びる、ズボラな私がシャワーを使うって事は
無茶暑いって事。買い物もジムも畑にも行かず、ひたすらゴロゴロ。飛行機は4機。
6月23日(木)疲れと土産
仕事がきつくてきつくて(T_T)腰が痛くならない様に作業してたら遅かったのか社長がやり方を説明、わかってるけど、そのやり方はあとで腰が痛くなるのだわ、仕方なからやった、遅いと思われてると思ったら意地になって来て、、、。
終わったらシンド〜〜〜〜〜〜。帰ってご飯も食べずに横になる、ひたすら寝る。それにしても暑い。2号達が来るいうので片付け、夕飯の用意。旅行の写真をデジカメ→PCで見せて貰う。世の中便利になってもんやわ。
行った事無い場所なんでそれなりに興味深いが2人のアホ旅行写真(?)に食事の写真も楽しかった、何にでもびーるとかワインが付いてる、お土産を貰ったチョコレートは冷蔵庫へ、2号が食べようって言うたけど「あれは私のン、やれへん!」
10時頃元気に帰って行った。飛行機は5機。
6月22日(水)蒸し暑い
仕事中は湿度の関係で部屋の戸は閉まったまま、暑い作業場になる、汗が出てくる、岩塩も何となく湿った感じ。暑いのは好きなんで、座布団の入れ替えや、床磨きなどやる気ドンドン。明日6号2号が帰って来るのでちゃんとしておかないと(^_^;)
図書館に行き3冊返して3冊借りる、その後ジムと頑張る。プールで泳いだら体ほかほか、暑い。ここんとこ汗が出る事なかったけど汗ダラダラ夏ですな〜飛行機は7機
6月21日(火)暑くなって来た
雨が上がったと思ったら蒸し暑くなって来た、いよいよ本格的な夏突入かな?仕事場の湿度が高いので部屋を閉め切り除湿機を使った。私は今まで使った事なかったんで、徐々に湿度が下がって行くのをダジタル数字で見て感心した。
やっぱり、ちゃんと効果があるんやな〜、湿っ気で商品が固くなってるので作業はしにくい。慣れた作業なんでまだマシ。終わってコーナンに寄って土と苗を買って帰った。暑いしきつかったのでお昼の後は横になる、ジムに行く日で無いので気楽。
湿気で猫の砂が湿気る、湿気ると砕けて粉になるので猫が歩いた後は砂だらけ、細かいから始末が大変。飼った以上は仕方ないけど、面倒である。最近は何かとドジが多くて我ながら愛想が尽きる、ちょっとはシャッキ!とせな、、と思いつつダラけてる、、あかんがな!!飛行機は3機。
6月20日(月)雨やのに
朝から雨。予定がいっぱいなんで昼前に出掛ける。ジャスコに行って買い物、軽くお昼を食べて、ジムへここで自転車を預ける。泳いで風呂に入ってバスで妹の職場まで行って用事を済ませ、4号と待ち会わせしてる阿倍野に行く。
約束の3時まで時間があったので先に1号に頼まれた豚まんと焼売を買う。喫茶店で2号の結婚式の写真を受け取り畑で出来たジャガイモとキュウリを渡し5時半頃までおしゃべり、ジムまで戻り自転車で帰った、幸い雨は上がってた。飛行機は4機。
6月19日(日)父の日だわ
朝から本を読み出したけど、目が疲れてDVDを見る。あれもこれもと見てたらお昼になってた。洗濯して買い物に行って溜まってた家計簿を整理して、座椅子のカバーを縫って、台所とトイレのマットを洗って、、と一応主婦もどきの1日。
風呂に入りがてらジムに行こうかと思ったけど、面倒なんで中止。あとは本を読んだり、DVDをみたりで1日が終わった、長いのか時の経つのが早いのか、、ようわからん今日この頃。今日は父の日なんで2号(缶入りエビ入りおかき)と4号(甚平さんと下駄)からプレゼントが届き1号は大感激。飛行機は2機。
6月18日(土)雨やのに
朝1号が仕事に行ったので自分の部屋で本を読む、、、と寝てしまって訳のわからん夢を見て、いや〜目が覚めて良かった。何でか知らんけど、(麻)薬を運んでて、それを盗られて追いかけてカーレースしてる、免許も無いのに。
やくざは出て来る札束は舞うで久しぶりに夢で疲れた。お昼は残り物で済ませ、TVの「相棒」を見る。夕方迷ったけど雨の中ジムに行った。土曜日やし大雨やしで1コースにひとりって感じでガラガラ。帰り道で帰宅中の1号に会ったので慌てて帰った。
ロールケーキを買って食べるの楽しみ。焙じ茶で食べよう。飛行機は1機。
6月17日(金)お休みで
1号はお休みで車のオイル交換と畑に私は仕事に、細かい目を使う仕事で座ってなんやけど結構疲れる。帰って来て1号と今回は「餃子の王将」に行く。ここのはボリュームがあるので年配者は要注意。あとユニクロに行って1号の下着を買って帰る。疲れて横になったら寝てしまった。
1号は畑で芋ほり、思ってたより多くて驚いた。その後ジムに行った。私も行くつもりがしんどくてパス明日にした。座椅子の表布が擦り切れてきたので新しくカバーを作ろうと思う、4号が置いて行ったタレパンダの模様の布があるのであれお無断借用しよう(^_^;)飛行機は4機。
6月16日(木)福屋工務店?
朝から小雨が、その中仕事に行きました。終わって外に出たら音無く雨が降ってる、、、傘を差すのも面倒でそのままコーナンまで行って植木鉢と浴用石鹸を買って帰る。お昼の後、洗濯物を干して植木を植え替えて休憩。
寝てしまった。生協の配送の後、雨やけど用事があるので傘を持って出掛ける、最初は眼科目薬が切れたので貰いに行った、つぎはクリーニング屋カッター3枚出す、図書館に行って本を返却&借りる、隣のユニクロに行って1号のシャツを探す。最近は用事はサッサと
する事にしてる福屋工務店並み(^^)v飛行機は4機。
6月15日(水)ウホホ・・
今日は嬉しい給料日。ちゃんと1ヶ月分を貰うのは初めて、仕事が終わった、その足で記帳に行った、ちゃんと入ってました(^^)v当たり前なんやけど、やっぱり嬉しい。ついでに駅前のまるしげで1号に頼まれたおかきを買いに行ったら
なんと全品「10%引き」セールをやってた、ラッキー嬉しついでに私の好きなお菓子を2袋買った。ちょっと金が入ったら調子に乗って使う、、こんなんやからお金が溜まらんのやろうな(-_-;)帰って昼寝して夕方泳ぎに行った、お医者さんから「水泳は良いです!」
と言われ、これまた調子に乗って真面目に行ってます。面倒で畑は見に行って無い。飛行機は10機。
6月14日(火)やっぱり、、まだ
昨夜は早く寝たのに体がシャンとせん。疲れがとれないのは困った事です。仕事なんで行きました。何時もと違う作業で疲れるし腰が痛い。帰って腰に湿布を貼り横になったら寝てしまった。
起きてボチボチと洗濯や夕飯の用意をしてお医者さんに行く、血圧の薬を買って帰る。2号からこれから出かけるとのメールが来た。なんか返事と思ったけど飛行機の中は携帯使用禁止なんで止めた。
何時間乗るのか知らないので何時ドイツに着くか分からない。そのうちメールの返事をしよう。飛行機は6機。
6月13日(月)引き続き、、、
昨日に続いてまだシンドイ(ーー;)予約してた病院に行った、待つのがイヤで受付と同時に行った、それでも4番目、本を読んでて時間が来たら、なんと驚いた事に院長以下婦長さん、看護婦さん、看護師さんらがズラリと待合室に並んで
挨拶するねん、今まで長い事生きててアチコチの病院に行ってるけど、こんなん初めて。新設なんで頑張ってるンやろうけど驚いた。腰のMRIを撮って診察、「頭は撮った事ありますか?」と訊くので「12〜3年前に1回あります」言うたら
「年も経ってるし撮ってみましょう」言われた、なかなかやる気いっぱいやなこの先生。まぁ撮ってて悪い事も無いやろうと予約した。帰って来てめぇいっぱいしんどくて夕方まで寝た。ジムは迷ったけど風呂も入らないかんので、出掛けた。
土曜の疲れが月曜とは、、年です!飛行機は10機。
6月12日(日)何か疲れて
1号は仕事で出掛けたのでざっと片付けて横になる。何と言うて具合が悪い訳でも無いのにしんど〜。泳ぎに行く気になれないし昼になっても動けない。
お昼を作るの面倒で外に食べに行く、いつものモスバーガーで何時ものメニュー、外に出たら雨が降ってる、傘をを持って無いので濡れて帰る。家に着いてしばらくしたら止んだ。
夕方と夜のTV番組を予約して久しぶりに本格掃除に掛かる。夕飯は南瓜と鶏の煮物、ゴーヤチャンプル、長芋のわさび和え、もずくに漬物。飛行機は1機。
6月11日(土)無事に終わる
朝から雨。予報通り、会場に行くのに6号の車に乗せて貰う。控室で時間をつぶし1号の衣装合わせして精算を済ませ、着付けに行く。混んでて待ってて言うから大人しく待ってたけど
式の時間が近づいて来たので焦る、まぁ何とか10分前に済んで式の打ち合わせ、ややこしい。式も終わり、集合写真を撮る、披露宴も楽しく、料理も美味しいので全部食べた。コーヒーを飲んで横を見たら1号が料理を
残してるので食べたら花束贈呈だったらしく、姉に「いつまで食べてるの?!」と言われてしまった、、美味しいのに、、と残したのが心残り。帰る準備を済ませ姉たちと4号5号と控室で暫く喋っててお開き。帰り道で夕飯用のお弁当を買って帰った。
飛行機は0機。
6月10日(金)いよいよ・・
朝は仕事で大忙し、気が緩みかけてたから来週から引き締めて頑張ろう。お昼は久しぶりに回る寿司。そのあとチラシが入って立たので、ちょっと遠いけど「国華園」に行った。
平日やのにスゴイ人出、チラシ効果かな?398円の鉢植え3個で1000円セールがあったので3個買った。帰ってから昼寝、1号はジム。お風呂に入るついでに泳ぎに行った。雨で人が少なかった。
夕飯の後4号と明日の打ち合わせや準備で忙しい。姉妹との待ち合わせ時間を間違えて大慌て、段取りがついて「ホッ」何かと大変。飛行機は2機。
6月9日(木)ありがたいのやが・・
朝から仕事、家を出るのが遅くなって急いでたら、何時もは余り来ない車が5台続けて来て左折が出来なくて焦った。2分前に着いてホッ。作業中におっちゃんが扇風機を持って来て回してくれた。
私はクーラーも扇風機も苦手なんで困った。折角の好意を無視するみたいやし、言うて風が当たると不愉快で方向を変えてたら社長が来て「要らんかったら止め」良かった。帰りにガストに寄った。ドリンク飲み放題でコーヒーを4杯飲んだ
さすがにお腹がちゃぽんちゃぽん。夕方4号から電話があって2号式の話をしてたが気がつけば光ゲンジと舟木さんの話になってた。飛行機は3機。
6月8日(水)それなりの日
昨日は屋内の好きな作業で楽だった、今日は屋外で2時間結構ハード、そらそうやわね、そうええ事ばっかり無いわ。帰って来てご飯を食べて自分の部屋でバタン。
本を読んでたら寝てしまって、、(^_^;)ジムに行くのを迷ったけど買い物もあり行く事にした。ジャスコの地下で豆腐を選んでたら余所のおっちゃんが自信たっぷりで「そうめん豆腐」を買ったので、つい「おいしいのか?!」と思い2パック買った。
「どんな味やろ〜〜」まだ畑に行って無かったので時間は遅かったけど水遣りと収穫に行った。飛行機は7機。
6月7日(火)頑張った?
朝のうちは仕事、帰りに1号に頼まれた「ムシコナーズ」と「油かす」を買いにコーナンに寄って帰宅。
お昼を食べてコンサートの料金を振り込んで顔そりに行って駅の本を返し、図書館でまた3冊本を借りて帰った。これだけでも大変やのに
畑に水を撒きと茄子とキュウリを採った。その後切れてた牛乳を買いに行って帰って来たら夕方で即夕飯の用意。やらないかん事はサッサとする事にしたら、こんだけの用事。
本が面白いので止まらずHPの更新は手抜き。飛行機は7機。
6月6日(月)あれ、これ、、と
天気が良いので布団を干した。通帳に記帳したついでに家計簿の整理、18万円を半年預けて利息97円ご丁寧に10円も税金引いてる、ありがたくて涙がちょちょん切れるな(ーー;)時間があるので、DVDで「相棒」を見る。
1号に頼まれたので畑を見に行って、その足でジムに行って泳いだ。お風呂で頭を洗って流してたら横の人にシャワーのお湯が掛かる、、と言われた。謝って後気をつけた。夕方布団を入れてたら2号から電話で旅行用のポットを取に行くと連絡があり
探して出して置いた。1号が帰って来て畑に行って那須とキュウリを採って来たので夕飯に使った、後トマトやゴーヤにジャガイモと、これから楽しみである。飛行機は5機。
6月5日(日)時間が余る、余り過ぎU
1号は仕事で今日も朝から暇。PCは控えた方が無難って事で余計に時間が余る、昨日借りてきた本を読む。枕が低いので読みずらい。それでも暇に任せて2冊読んでしまった。
何にもせんでもお腹は空くので、あさりの身に青梗菜のお浸しに焼き魚(全部昨日の残り物)とシラスでご飯を片付けた。洗濯して掃除してアイロン掛けて一応主婦の振りをする、、言うて主婦なんやけど(^_^;)夕飯は海老フライにキノコと揚げの煮物、冷奴
トマトにモズクに漬物。飛行機は2機。
6月4日(土)時間が余る、余り過ぎ
昨日に用事を片付け過ぎたのか、今日は朝から暇・ヒマ・HIMA。1号は休みで散髪やら畑やら忙しそう。目が疲れたらアカンのでPCを控えるから余計に時間が余る。
お昼食べてDVDを見て、、それでもまだ時間がぁ〜〜久しぶりに図書館に行く事にした。省エネなんか室温が高そうやけど、これで充分。借りたい本を検索してけど無いので他の本を探す。
3冊借りて帰る、花に水を遣って、夕飯を用意して1号がジムから帰るまで本を読む。飛行機は3機。
6月3日(金)忙中忙有
予定がいっぱいで朝から忙しい。2〜3ヶ月程前から右目の具合が変なんで駅近くの眼科に行った。新しい病院はハイテクなんで驚く、それに眼科やのに雑誌とかTVを備えてる。
単にPCやり過ぎの「ドライアイ」やって時間を減らすように言われた。その後ジムに行ってバスで美容院に行った。2時に予約終わったら4時半。シャンプーの後マッサーッジをしてくれたのはええんやけど、力入れて肩を揉む度に
肩からまわしたタオルが首を絞めるので死にそうになった、こんな根性のあるマサーッジは初めて。洗濯して干した。用事が重なると大変だわ。けど仕事がお休みになって助かった。飛行機は6機。
6月2日(木)何なとあるわ
仕事が終わって時間を付けてたら「明日はお休みしてください」と言われた。嬉し〜〜(^^)v働くの厭じゃないけど急にお休みになんると何か得した気分、それに用事がいっぱいあるので助かる。急に気持ちが緩んでしまって(-_-;)
夜に2号6号が来るのでそうダラけてばかりしてられん。先日買ったマリーゴールドを植えてプランターを片付けた。2号とこが来ると1号に言うたら「すき焼きしたり」って、ご馳走言うたら「すき焼き」世代やな(^_^;)煮物は面倒なんでメインは「青梗菜レバー炒め」
後は寄せコセ。ご飯の後お土産に持って来たケーキを食べた。飛行機は4機。
6月1日(水)雨の中
朝から雨模様、仕事が終わったら雨。どうしようか迷ったけど昨日持って行かなかった書類をシルバー人材のカウンターまで持って行く事にした。傘を差しながらで結構大変。帰り道のコーナンで猫の砂とカリカリと油粕を買った。
「みたらし団子」も売ってた、お腹が空いてたので、つい買ってしまった。お昼を食べて横になったら寝てしまって目が覚めたら夕方。また雨の中自転車でジムに行った。時間もやる気も無かったので風呂だけ入ってまた雨の中帰って来た。
早いもんでもう6月ボチボチ2号の結婚式の準備をせねば。まず顔そりに美容院やな。飛行機は7機。、