2010年2月分(2月1日〜2月28日)ホームページへ

2月28日(日)津波一色

朝から津波の情報ばっかり、NHKなんか特番、定時番組も飛ばしての報道。何か被害があってからでは遅いのは分るけどチト大層な気もせん事無い。 50年前のチリ津波の事があるからやろうけど。なんとこの津波の事は覚えてる何でもも忘れる私にしたら珍しい。まぁたいした被害も無くおわりそうでそれはそれで良かったと思う。 歯が痛くて物が食べられないのは困った事で、鎮痛剤を飲んだらこんどは吐き気がしてもう絶不調、さっさと寝よう。飛行機は3機。

2月27日(土)何〜〜

給料日の後の午後の仕事で忙しい〜〜かなって思って思ってたんやが暇〜〜〜〜状態。天候がイマイチって事を差し引いても来店が少な過ぎる、、刺身を初め売れ行きが悪い、、。チーフの無能さを入れても ひど過ぎる売上。こんな奴無視した方がええで〜〜て状態。飛行機は0機。

2月26日(金)さっぱりや〜

午後からの仕事、朝のうちにジムに行く。給料日の後の日なんで忙しいと思ってたのに、雨で暇〜〜〜。3時頃から割引を始める。何と割引が始まったらそれなりに売れる。 頑張って刺身を造っても、売れへん、、、それを割り引きにしたら、売れる、、もーよー分らんわ。仕事が終わり買い物、水産の何と殆ど30〜50%割引に、思わずぶりやかますごを買ってしまいました。 帰宅後2号がB’Zのコンサートに行ってお稽古に行けないので代わりにお花を貰いに行きました。雨やから6〜7分のトコを歩いて行きました。飛行機は6機。

2月25日(木)暑いで〜

朝から体が軽いって感じで家事が捗る、TVの天気予報で5月の暖かさやと言うてるの聞いて納得。寒さに弱いから暖かくなると助かる。 血圧の薬を貰いに医者に行きかえりにコーナンに行って植木鉢を買う。洗面台からトイレ家の周りと頑張って片付けた。暖かいと動ける。飛行機は9機。

2月24日(水)更新

後2週間ほどで派遣の契約が切れる、継続とは思うけど、何の動きも無かったけど、今日契約更新の為の面接があった。 大筋今まで通りでOK、名前と判子だけで白紙委任の形。「何か意見があったら言うてください」とチーフ。「別に無いです」と返事したら「何も言わないで急に怒りだされたら困るから意見や希望があったら、その都度言うてください」やと。 何回か急に激怒したからな〜。もうそんな気は無い。仕事はちゃっちゃと片付けたら4時に終わってしまった。時間があったので帰りに図書館で本を読んでたら寝てしまって気がついたら閉館前、仕事を頑張って早く終えたので疲れててんやろうな、あわてて帰宅。飛行機は19機。

2月23日(火)肩が凝る

今日も午後からの仕事、何時の間に午後の要員になったんや?!午後からだと朝のうちが気忙しい。ジムに行くにくいし、1日が長く感じてあんまりええ気はせん。 火曜日は暇なんやが今日は何時にも増して暇。する事無い状態、仕方ないのか知らんがツバスの3枚卸の練習、。30匹程居ったけど緊張した。慣れないモンやから肩に力が入って疲れた。 それを片身2つに切って西京漬けを作った。結構面倒である。冷蔵庫で暫く寝かして2切れ、3切れと盛って売る。最近は5時過ぎでも明るいので帰りに図書館の横の広場でボッーーーとしてから帰る。 飛行機は2機。

2月22日(月)夜の店長

午後から仕事。月曜日は500円均一特売があって結構忙しいのやが給料前でなんか、暇やった。それでも割引や掃除があって結局定時まで仕事。1週間ほど前から「夜の店長(午後の5時から最終まで勤務)」さんが来てはる。某大手のスーパーの管理職やったそうで、如何にも出来ます!って感じの人。 実際すごい、正規の昼間の店長より仕事が出来る。入れ替わったらええねんと職場での声無き声。帰りに図書館の横の広場でおやつを食べて帰宅。最近はそのまま帰るのがしんどくて、広場の前のベンチでボッーーーとしてから帰る。 午後の仕事なんでどうしてもプールに行くのが面倒になる、、、困った事でアル。飛行機は4機。

2月21日(日)疲れた

午後の仕事、午前中に用事があって阿倍野に行ったんやが帰宅が12時15分、35分には出かけないと仕事に間に会わない、慌てて用意をして豚まん1個シュウマイ2個食べて仕事に行った。 特売があってメチャメチャ忙しくてクタクタじゃ〜〜状態。帰りに自分で買おうとちょっと多い目にサラダ風の刺身を3つ作って出した。帰りに見たら見事に無かった。みんなちゃんとチェックしてるんやな、感心した。 仕方無いので普通のを買った。帰って夕飯の用意をしたらしんどくて椅子にもたれたまま、寝てしまった。夕飯を食べたらまた知らん間に寝てしまった。考えたらアホ程仕事したわ。飛行機は6機。

2月20日(土)久し振りの

午前の仕事。作業が終わってから部門会議があった。今までなら頑張って意見も言うたけどこの頃は何も言わんと黙って「アホか」「しょーもな」とか思いながら聞いてる。 今更何を言うてもって気になる。買い物して帰宅。ちょっと横になったら寝てしまった、、まぁ何時もの事やけど。ジムに行くつもりしてたけど面倒になってヤンピ。夜は時間があったのでHDDからDVDにダビングした。 前から気になってた「JIN−仁」と虎ちゃんのドラマ。これで自分の部屋で楽しめる。飛行機は3機。

2月19日(金)あれこれ買い物

お休みでやる気もお休み、、あかんがな〜。自分の部屋で横になりながら本を読んでたら寝てしまって、、ほんま緊張感が無い。 それで夕方からジムに行く。ついでに切れたアリナミンEXの大瓶を買い、猫のエサを買い平天を買いフライドチキンを4つ買いました。 郵便局に行って、銀行に行ってと夕方から夜にかけて馬力が出た。シーツ替えて、そこらを片付けて、、やったら出来るやないか!飛行機は4機。

2月18日(木)・・・・

午後から仕事で朝はゆっくり、仕事はメェいっぱい暇、火曜日は何時もの事で分るけど、何で木曜日が暇?「どこかチラシが入ってるか?」と言い合うも結論は出ず。 それでも定時まで作業があった。売れないから割引商品が多いのだ。上下損。時間があったので図書館に寄って本を借りて帰って来た。 ボチボチビールが上手い時期になって来たようだ。飛行機は1機。

2月17日(水)それなりに

お休みやけど2号が仕事で朝はちゃんと起きた。昼頃、コインランドリーにコタツ布団を洗いに行った。待ち時間に帰って来るのが面倒なんで 本を持って行って待った。本を読むつもりが寝てしまった。洗いあがり8分間乾燥機に入れ生乾きで天気が良かったので持って帰って乾した。郵便局で出金しようと暗証番号を押したら違ってて 3回やり直したら出せなくなってしまって窓口に行って出した。長い事出さなかったらすっかり暗証番号を忘れてるので驚いた。家にあったメモで番号が判明したけど身分証明書が無かったら解除出来ない。 それ位キッチリしてる方が安心やけど、面倒。飛行機は5機。

2月16日(火)嵌った?

PCが面白くて結構時間を使ってる。最近はブログが面白い。飼い主バカでウチの飼い猫のブログを作り、猫の話を書き 他の猫のブログにも行ってコメントしてりしてる、。何処の猫も可愛いし飼い主が「ウチの猫が一番!」って思ってる様子が楽しい。 勿論私も同類。今まではコメントだけやったけど、頑張って写真も載せられる様になり、色んな感想を読むのが楽しみ。仕事は変化無く 猫のブログにスッカリ嵌ってる(^^♪表紙の雪ウサギをクリックして貰ったらブログに行けます、良かったら覗いたって。飛行機は3機。

2月15日(月)情け無いで

昨日乾いたコタツ布団を発作起こしたワニが汚した、原因が発作なんで怒る事も出来ず再洗濯。天気が悪くて乾すのがいっぱい溜まってるのにかなわん。 仕事は朝から、月曜日は売出しがあるので仕事量が増える。作業しながら店内を見てたら、何時もより来店が多いな〜と思ってたら横に居たパートさんが「どないしたんやろ?えらいお客さんが多いな」やと。 来店が多いと不思議がる、、なんちゅう職場(ちょっと寂しいやないかぇ!)夕方ジムに行く。朝から悪天候で飛行機は0機。

2月14日(日)何も無い

今日は午後からの仕事で助かった。いつもと違う事したら疲れる、2号が出勤なんで用意をしたら横になった。 元気がある時はジムに行くのやけど。仕事はそこそこ忙しく定時まで仕事。帰ってスルメ酒作って飲む、ほんとはヒレ酒がええんやが、高いので手頃なスルメで代用。 飛行機は5機。

2月13日(土)京都

お休み、京都に遊びに行った。まだ寒いにも関わらず土曜日なんでエライ人出。和服を扱う店が多かったのはさすが京都。 京都の川は水がキレイ、まぁちょっとゴミがあったりしたけど、これに関しては大阪はアカン。初めて行った場所が結構あって楽しかった。 京都は遠いわ〜、どのルートでも2時間は掛かる、うちが田舎なんやろう。飛行機は9機。

2月12日(金)終わった〜

舅の祥月命日なんで坊さんが来る、日頃のズボラが響き朝から必死で掃除。それでも何とか格好がつき、無事に終わった。ドッと疲れて、暫く横になる。 緊張する様な事は苦手で、こんな時はメチャしんどい。夕方からジムに行く。2号は九州に行ってるので夜は簡単に鍋。明日は京都に行くので楽しみである。飛行機は8機。

2月11日(木)忙しいぃ〜

朝から仕事。それなりの作業でほぼ定時に終わる。買い物して帰宅。明日は12日でおっさんのお参りがある。怪我したりズボラしたりで掃除をさぼってたもんで大慌てでやら無いと、、。 外を片付けようと思ったら雨。仕方無いので明日の朝にでもやろう。お布施の両替を今日するつもりが今日は祝日で郵便局はお休み、小額の買い物で1万円札を出して崩す。雨で洗濯物を干せず洗濯が済んで生乾きが増える、明日は晴れなくても雨は上がって欲しい。 天気が悪くて飛行機は0機。

2月10日(水)バスツアー

朝早くおきてバスツアーに行った。西国めぐりで何も考えんと参加。阿倍野で集合、葛井寺、壷阪寺、岡寺、法起院、長谷寺、南円堂を回って帰って来た。寒くも無く、雨も降りそうで降らず、予定よりも早く解散場所着いた。行った事がなかったので軽く考えてたけど先達さんもついて、お経も唱えて、と本格的なんで驚いた。 ベテランの参加者は(お経の)本を見なくても言えるので驚いた。長谷寺の階段には「参った!!」なんであんなトコにお寺を建てるのや?!壷阪寺も、岡寺も山中、バスで回ってもグロッキーやのに、全部と歩で回った昔の人は根性ある。空を見揚げてる余裕無く飛行機は0機

2月9日(火)あれやこれや

午後から仕事なんで朝のうちに医者に行く。朝の血圧が高いので新しく追加の薬を貰う。帰りにジムに行く、前回で懲りたので20分で水中歩行を終わる。その時6組のおばちゃんが喋りながら歩いてた、1人で大人しく歩いてる人私を入れて5人 喋ってる人の方が多い、その上プールサイドで喋る、パウダールームで喋る、口の運動は充分やな。仕事はまったく暇。何時にもまして来店が少ない。する事無い状態。定時に終わり、買い物して帰宅、ポツポツと雨。夕飯は久し振りに「すき焼き」うち等の年代にはご馳走、美味しかった、飛行機は6機。

2月8日(月)何も無い

朝から仕事、そう寒くはなかったのに足の指先が冷たくて、、なんやろ?体調も悪くないのに変である。仕事はまぁまぁ月曜日にしては暇。98円セールなんで冷凍の魚や生姜、ネギなど日持ちのするのを買う。 昨日頑張りすぎたので今日はジムはお休み。年金の案内が2通来た、同じ所なのになんで別々に送るか?一緒にしたら送料半分で済むのに、これを称して「お役所仕事」いうのか、、。飛行機は3機。

2月7日(日)調子に乗った・・

昨夜は遅くまで本を読んでたので、ゆっくり寝るはずが何時もの時間に目が覚めてしまった。睡眠時間が短い割りにやる気がいっぱいで自分で?状態。朝から夕飯の用意をしてしまった。 昼からジムに行く。時間も有るしで小一時間歩いたら流石に疲れた、調子乗って続けたらあかんわ。帰って夕方までドタァ〜。それでも手抜きしてたシーツの交換、洗濯をする。 何でも頃加減にせんといけん。飛行機は9機。

2月6日(土)それは無いやろ!

午前の仕事。お昼を食べて昼寝、癖になってるな。夕方ジムに行くつもりでゴソゴソしてた、何となくTVをつけて、それこそ何となくWOWOWを観たら何と画面が見える、驚いた。 サービスか何か無料受信中みたい。アメリカのパニック映画やとおもうのやけど、途中からなんで設定がよう分らんけど、面白くてつい釣り込まれ6時半頃まで観てしまった。それにしても前半で「さようなら」は無いやろ! 続きが気になる。何時放映があるのかもう画面が何時もの見難いズレ状態でわからん。映画の題名も分らんから、どうしようもない困った事でアル。アメリカってパニック映画とかオカルト映画が好きやな。飛行機は3機。

2月5日(金)寒い!!!

昨夜は寝るのが遅くなって今朝はちょっと「・・・・」状態。それでも仕事はちゃんとやった(自己評価)鰤の特売で刺身を山程造らされた。 安いから売れる、何時もは2つ造って1個か2個売れ残るのにっ今日はさっさと売れた。それにしてもなんでこんな寒いのや?!まぁ冬やから仕方ないねんけど。 寝不足もあってごはんの後寝て目が覚めたら5時半、ジムに行くつもりが時間が無いし寒いしで明日にした。寒い時は鍋、簡単湯豆腐、トマトとチーズのサラダ、芋と揚げの煮物、山椒ちりめんと漬物と云う何時も通りの何のまとまりも無い夕飯。 飛行機は8機。

2月4日(木)春?

節分が終わり今日から春、、なんやけど、寒い!年中で一番寒い時期やから当たり前なんやけど、寒いのが苦手なんでかないません。 それでも気の合うパート仲間と居酒屋で新年会。寒い、さむいと言いつつオーバーコート、手袋マフラーと重装備で出かけた。何やカンヤとグチってたり飲んだり食べた襟と楽しい時間であった。 かえりにモスバーガーでまたお喋り、家についたら11時過ぎ、自転車で行ける場所やったから気楽やった。飛行機は8機。

2月3日(水)節分

忙しいとは思ってたけど、ホンマあほ程忙しかった、終わりがけに「あぁしんど」と思った位働いた。節分になんで手巻きなんかよーわからんのやけどな。 巻き寿司を恵方に向かって無言で食べ切るってな事は物心付いたころからやってる。結構大きな行事で写真屋さんを呼んでみんなで記念写真を撮ってた。豆の入った桝を持って豆を撒く父親の写真が残ってる。 撒いた豆を年の数だけ拾って食べたりしてた。うちらの地方だけやったとは思わんかった。ずっーーと日本中やってると思ってた。面倒なんで焼いたイワシを買って来た。昨日3尾280円が今日は380円になってた。 あと汁物と今夜は献立を考え無くてよいので助かる。飛行機は1機。

2月2日(火)ちゃっちゃとし!

午後からの仕事。朝のうちから何となく気忙しい、やっぱり午前の仕事が落ち着く。10時半頃から郵便局銀行と記帳に周りジムに行く。自転車を預けてたら知らんおっちゃんが「自転車の預けるのやがシステムが分らん」と訊いて来た。 私も初めは難儀したけど半年も利用してたら教えてあげる位は出来る(^_^)v朝のうちはおばちゃんが山程居って、思う様に動けない。 水中歩行も喋りながらするし、端のトコに固まって喋る。2列歩行禁止なんで1人は後ろ向いて(向かい合う形になる)喋るンで2重に遅くなる。ほんまエエ迷惑。 午後の仕事が増えたので、事ジムに関してはウットシイ。お昼はニュウ麺して仕事に。火曜日にしては来店も多く、それなりにきつかった。飛行機は8機。

2月1日(月)2月

早2月と言うかやっとと言う、、2月です止まってた企業年金再振込みでちょっと嬉しい。年金の入る偶数月は好きである。2日休んでも仕事であんまり行きたく無いけど、、、(-_-;) 月曜日は98円セールで来店が多いけど刺身はそう忙しくも無かった。ほぼ時間通り終わり、前日にあった部門会議の説明を聞く。 どうって事無い内容、してもせんでも一緒やと何時も思う。午後はジムに行くつもりが面倒で月の始めからサボる、、いかんな〜!天気イマイチで外にも出ないので飛行機は0機。