2009年9月分(9月1日〜9月30日)ホームページへ
何なと さらしな日記

9月30日(水)のんびり、、、と

9月も今日でおしまい、あと100日程で今年も終わってしまふ、、、ほんま月日の経つのは早い。年を取ったら余計やね。 お休みやし朝から雨やしで自分の部屋で青池保子さんの本を読む、ほんま面白いし何回も読める。あとDSで遊ぶ。これもやったら意地になる。 必死でやってて「おぉ〜好調」って思ったら画面が消えた、、、そう、充電切れ(T_T)1号に頼んで充電をして貰う。お昼過ぎに雨の中泳ぎに行く。 子供クラスがお休みで雨なもんやから空いてた。頑張って20分歩いて800m泳いで風呂に入って帰って来た。夕飯は冷蔵庫の残り物でナンキンのソボロ煮、揚げとナスビの焚いたの 小エビのかき揚げ、サツマイモの揚げたの、もずく、茗荷の和え物。飛行機は5機。

9月29日(火)でへへ

家計簿に時間をとり過ぎて、書いてる間が無くなった、、あした書くズラ、、、、明日になったので書いてます。午後の仕事で暇たっや。仕事が無いので4時には終業、帰りに隣町のジャスコに買い物に行った。 特売でえらい人出、、これではウチの店が暇になるのもうなずけるわ、、あんまりうなずきたくないけどね。前から気になってた家計簿の整理をする、溜めてたので大変。中々合わん、毎日マメにするのが一番やね、、いつもこんな事を言うてる様な気がする。飛行機は1機。

9月28日(月)わはは

生姜焼がええですね〜、なすびにゴーヤ「エッ?!」って思う食材でも合います。試してみたいのがいっぱいある。 おひたしも、何でもチャレンジできそうで楽しい。小エビとジャコと刻みネギの寄せあげもスダチなど掛けると絶品。思いつきで作る料理も面白い、まぁ失敗もあるけど、、、 美味しい、、なんぞ言われたら日を空けずに食卓に、、、なんせ主婦は毎度の献立に四苦八苦しとりますから(^_^;)飛行機は12機。

9月27日(日)何となく、、不調

お休みなんで朝から寝る。子供会の新聞やボロ出しは1号がやってくれた助かる。最近は良く手伝って貰えるので、楽である。 それでつい調子に乗って用事を頼んでしまう、怒られる前に適当に頼まねば。スッキリせんので泳ぎに行くのもパス。珍しく全開モードで不調である。 飛行機は3機。

9月26日(土)アホでアル

昨日の頑張りが応えたのか、、朝から何と無く疲れ気味。仕事はそれなりの忙しさなんやが魚を切る段取りが悪く、私の作業にムラや無駄が出る。 段取りの悪さを指摘しても良いのやが、気を悪くされて後気まずくなるんもかなんし、、、で、そのまま。終わった後1号の車に乗せて貰って4号の家にDSのソフトを貰いに行く。なんとブルーレイを買ってた、羨ましい。 何時もは帰ったら昼寝してるのやが今日は無理なんで後々まで体調「悪」である。脳のトレーニングのソフトなんで早速やって見る、キッチリ意地になってしまって、、これまた後々まで体調「悪」である(T_T)飛行機は8機

9月25日(金)疲れてしもた

9時半から健康診断が隣町のホールであるので出かけた、レントゲン・検尿・体重・身長・視力・聴力・血圧・採血・心電図・診察でおしまい。 派遣になってから検査科目が減った、経費節減なんやな、まぁ受けんよりマシか。帰り道なんでついでに泳ぎに行く。10時に着いたけど凄い人、みんな朝の早から 暇か?!と思った。いつも通り泳いで、猫のノミ取り薬を買って帰宅。午後から仕事。4時で作業が無くなったので帰宅。今日はきつかったので暫くドテッ〜〜〜〜。 飛行機は7機。

9月24日(木)あぁ〜〜ぁ

夕方から血圧の薬を貰いに行った。ここんとこ体重が減って増えない、、原因がわからん。 昨夜はアホ程食べて今朝体重を計ったら1.5k増えてた、単純でアル。明日は健康診断で朝から会場に行って帰りにジムに行って泳いでから仕事に行こうと思ってる。 どうなるか?!問診票も記入してと準備も済んだ。ちょっと前に頑張って苗をいっぱい買った。今朝のチラシに「園芸フェア」でお買い得!!って乗ってた。遅い!言うねん(T_T) 知ってたら待ってたのに、、、。飛行機は7機。

9月23日(水)食べた・食べた

墓参りをする姉・妹と阿倍野で待ち合わせてお昼を食べた。時分時なんでどの店も待つ人でいっぱい。 空いてると思ったら値段のお高い店。急ぐ事もないのでみみゅうで待つ。セット物を頼む、さすが美味しい、 払いは姉が、、「ゴチになります!m(__)m」ついでにお茶をと英国屋さんに入るがこれも待たされた。ケーキセットで喋る。 混み出したのででる、ここは私が支払い、暗黙のルールである。夕方なんでサッサと別れて帰ったんやがウッカリと夕飯の おかずを買うのを忘れ、夕飯の支度する時慌てた。それでも残り物でなんとかカッコウをつける。あとお誕生日(B’Zの稲葉さん)のケーキ食べたら苦しい。 横になってたら何時もの様にぽんがお腹の上に乗って来る、、苦しいので「降りて!」聞こえん振りするんで降ろす、また乗って来る、今度は 放り投げる、、怒ってあっちに行ったホッツ♪飛行機は7機。

9月22日(火)楽♪

午後の仕事なんで朝から泳ぎに行く。結構な人が居た。お昼を食べて仕事に行く、もう」すっかりやる気をなくしてるので それなりに頑張る、時給の分は働くけど、それ以上の気働きはやらん!連休の谷間で小雨なんで割りに暇。1号が仕事、2号が友達とこに遊びに行き夕飯は不要。 自分の分だけ買って来て済ませる、楽でアル。夜はPCで遊び放題、、まぁ何時もと変わらん、ただ気を使わなくても良いのがええ。飛行機は9機。

9月21日(月)疲れるわ

世間の連休とはまぁ〜〜ったく関係の無い一家。高速渋滞のニュースも「そ〜かぁ〜」でおしまい。昨日買った苗が3株足りないのが気になって開店時間と同時に買いに行く。 前の前の人が一杯買わはってレジで長い事待った。まぁしゃーない言うたらしゃーないけどたった3株で待つのはイラつく。一応自分の思う様に植えられたので満足。後はぶわぁ〜と増えるのが楽しみ♪ 午後からの仕事、敬老の日で刺身が売れてケンが足りなくなるし、材料は無いして困った。今のチーフは計画性が無いから、ええ加減しっかりせ〜よ!買い物して家に着いたら6時を回ってる、たまらんの〜。 明日も午後からの仕事、飛行機は7機。

9月20日(日)ええ天気

朝は左程でも無かったけど、午後は抜けるような青空、そら気持ちが晴れ晴れする、チッコイ飛行機も良く見えたし、気分の良い休日やった。お昼過ぎに花の苗を買いに行った。アキランサスが安かったので30株買った。家に帰ってきてプランターに配置してみたら 何と2株足りなかった、、、(-_-;)1号は「こんなんあかんで〜」って言うたけどはなから買うきやったから買った。今は花の名前も洋風になってなでしこも「何やこれ?」って名前で売られてた。ちょっと休憩して泳ぎに行った、今月は手の怪我で今日で2回目後頑張って行かねば・・・。飛行機は12機。

9月19日(土)不可解

朝から仕事、それなりに頑張ってやったけど、売れ行きはどうなんやろ?派遣になってから以前程気にならん様になった。夜にHPを更新しようとしたら、出来ない!何時ものページが表示されない。焦って自分で出来る限りのチェックをして 触れるとこ必死でクリックするも無駄〜(T_T)以前なら「ギャ〜〜」って喚いていてと思うけど、佐合い金は鈍感になったのか悟ったのか、、、「まぁしゃーないわな〜、明日ブロバイダーにTELして 訊いてみようと諦めて寝る時にした。飛行機は4機(9/20)

9月18日(金)どたぁ〜U

交代を頼まれて何も考えんと迂闊に引き受けたので1日仕事になった。そう忙しい曜日でもないのにやたら作業が多くて「代わらんとったら良かった」と思った。 つぎから次と言いおってからに、そこは負けず嫌いの私、必死でやりましたがな、、、アホやで。やっと作業が終わったらトイレと休憩室、食堂の掃除、これが面倒で40分くらい掛かる。 汗が出る程、ほんま嫌いや!やっとこさ終わったらクタクタじゃが〜。途中の駅前にあるベンチで中休みしてたら勧誘された。間抜けな顔に見えたのか、、、。ちょっと元気回復トテトテ歩いて帰りました。飛行機は5機。

9月17日(木)どたぁ〜

おやすみで朝からそれなりに頑張る。ソロソロ夏物を片付けないかん時期。シーツも傷んできたので買う事にしてジャスコに行く。 前はサイズを間違い無駄な買い物したので今回はちゃんと計って行った。帰って来て布団に掛けたらちゃんと合った。当たり前と云うたら当たり前やけど 良かった。それにしてもビニール袋やダンボールの板やと要らんモンがいっぱい、何とかせ〜よ!って思った。夕方洗濯物を入れて次の洗濯物を乾す。 夕飯はカレーで手抜き(^_^;)ゆったりした1日であった。飛行機は3機。

9月16日(水)どうなるのやろ?

怪我も大分良くなった、余程の事が無い限り痛みは無い。仕事もまぁ元のスピードに戻りつつあるし。 夕方から泳ぎに行く事にした。約半月ぶりやからどうなるか心配やったけど、ど〜って事無かってちょっと拍子抜け。 まぁ長い事泳いでたらから半月くらいのブランクはどうって事無いんや。TVは新政権の話題で「うるさいわ!!」 生活に直結してるから重要なんはわかるけど、こうひっきり無しではウンザリする。代わったから言うて一朝一夕に良くなるモンでもなし 気長に構えてよ。飛行機は8機。

9月15日(火)土産

お休みなんで朝はゆっくり、、外を見たら雨、、、昨夜洗濯物を干したのに。濡れてた(T_T) 要らんやる気を起こしたのがアホやった。2号のドイツ土産は1号には帽子、私はコーヒー豆にチョコレートとスプーン。午後に4号が2号のお土産を取りがてら遊びに来た。ケーキのお土産が美味しかった。 何やかんやと喋って泳ぎに行く心算が時間も行く気も無くなって本日は中止。手も殆ど治り久振りにちゃんと夕飯を作った。飛行機は5機。

9月14日(月)帰国

先週からドイツに行ってた2号が今朝帰国、1号が関空まで迎えに行く私も行きたいけど生憎仕事。怪我で休んでたので 「代わって」と無理も言難いので諦める、折角飛行機が山程見られるのに、、、と残念でアル!!月曜日は結構忙しいので12時半まで残業、 帰ったら2号は爆睡中、放って置き私も昼寝。喧しいけど、忙しいけど、また何時も通りの日常が帰って来た。怪我も順調に治ってきてるのでぼちぼち泳ぎに行こうかな?飛行機は3機。

9月13日(日)爽やか〜

昨夜は遅かったのでゆっくり寝る心算がワニが「缶詰めくれ〜〜」とうるさいので一旦起きた。 外はエエ天気。なんで出掛ける時だけ土砂降りなんや?!フンマにも!である。午後から仕事なんで割りにゆっくり出来た。 仕事は何時も通り刺身、まだ力を入れたら痛いのでもとのスピードには戻ってない。当たり前なんやが要らん指はついて無いって事やし、 普通に作業出来るってありがたい事やと怪我して思った。飛行機は4機。

9月12日(土)雨のお出掛け

お休みなんやか朝から曇りでいかにも降りそう、夕方出掛ける時はキッチシザァザァと降っておりました。持って歩くのが面倒なんで折り畳みの傘にした。 最寄駅まででも足元ビチョビチョ。難波で下車、地上に出たらまだ雨が降ってる、それにしてもえらい人出や、土曜の夕方やから当たり前か。都会に出るのは久し振りなんで驚く。 用事を済ませで雨の御堂筋を独りで歩いて「オッ雨の御堂筋」やな。飛行機は1機

9月11日(金)契約更新

朝から血圧の薬を貰いに行く、ほんとは昨日に貰わないといけなかったんやけど仕事が残業になったんで行け無かった。 お陰で血圧がタカ〜やった。その帰りに店に行きチーフに更新の事を訊いたら更新の時期やって知らなかった様で、早速店長に言うて 用紙を貰ってもらい、受け取ってスグ記入捺印。ついでに有給の許可書も貰い記入、捺印。さっさと用件が済み無事に契約更新、来年の3月は働ける。 けど宝くじが当たったら即辞める予定。困った事に当たらんのやわ宝クジ。夕方から2号の代わりにお花のお稽古に行くも鋏が使えないので先生に活けて貰った。 飛行機は7機。

9月10日(木)てんや、わんや

1日仕事。手が痛いので1日の作業はツライ。まぁチーフが休みなんで好き勝手が出来るから楽、、って思ってたら トレーナー(チーフの上司)が来てえらいアテ外れや(-_-;)夕方に飛び入りの予約があって慌てた。大きな皿に7000円分の刺身なんやが 色合いやバランスを考えないかんので大変なんだわ。何やカンヤと用事があって作業が終わったら6時過ぎてた。買い物してたら前のだぁ〜〜〜〜〜〜い嫌いなチーフが 来てたので無視して通る、ほんまスカン奴っちゃで。外に出たらもう暗くなりかけてた、秋も近い。飛行機は12機。

9月9日(水)ほんまに、もぉ〜

久し振りに仕事に行った。他の部門の人が結構声を掛けてくれはった、覚えられてたンやとちょっと嬉しかった。 そら、そうかも。言うたら15年も勤めてるンやもんな。まだ完全に治って無いので刺身以外の作業と思ってたのに「刺身に入って」とチーフ。 「手がまだ痛いので遅いですよ」と言っても「いい」って言うので刺身をしたけど親指を怪我して包丁持って作業っていうのはキツイ。 段々痛みがひどくなって、時間が来たので勝手に終わって帰ってんけどキズテープを剥がしたら傷口が開いてた。疼くし指先まで痺れる、かなわん。 明日は1日仕事、刺身やろうけど、最後まで出来る自信ないわ。そら怪我した私も悪いけど、もうちょっと対処の仕方があるやろうが!とちょっと、、いや、だぁ〜〜いぶ怒ってる。 飛行機は4機。

9月8日(火)つまらん

明日から仕事に行く、暫く楽してたからあんまり行きたく無い。休んだお詫びのお菓子を買いにジャスコに行く。 ついでに猫のエサや私のおやつなどを買い、本屋さんで立ち読み。いろんな本が出てる、読みたいのもあるけど買う余裕も無く ざっと店内回って帰って来た。夕飯は2号が居ないし1号が買って来た551のシュウマイや豚マンがあるのでサンマを焼いて とまとや生ハムと手抜き、楽である。飛行機は7機。

9月7日(月)痛いアルナ

2号がドイツに行くので朝の5時過ぎに起きて大阪まで送りに行った。本当は伊丹まで行くつもりやったけど9時に抜糸しに病院に行く事になってるので 泣く泣く諦めた、折角久し振りに空港で飛行機を見られると思ったのに・・・(T_T)時間通り病院に行って抜糸。ヒュイっと簡単に抜けると思ってたのに 痛いの痛く無いの思わず「約束がちがうやろ!」(←誰とも何も約束してない)麻酔無しはひどいで〜って痛さ「いたぁ〜」言うたら、お医者さん「切った時よりマシやろ?」だと。 そらまぁそーなんやけど。キズテープを貼って貰ったけど出血で赤くなった。帰りに2箱キズテープを買った。まだ痛くて真っ直ぐ伸ばせない。かなんあ〜〜8日から仕事やのに。 飛行機は3機。

9月6日(日)・・・・はぁ〜

なぁ〜〜んも予定の無い日。朝からダラける。それにしても日中は暑い、とても9月半ばと思えん、まぁ夕方から明け方まではめっきり涼しいので 助かる。1号が1階に居るので2階の時分の部屋で本を読むのやが暑い、風が通らないし陽が差す最悪でアル。昼過ぎに買い物に行ったくらいで何処も行くトコが無い。 ジムも行けないしで、、、ヒマ。飛行機は5機。

9月5日(土)あたふた

10月のチケット発売受付が10時からあった。9時55分に電話の前でスタンバイ時間まで本を読んでて気が付けば3分 過ぎてる、、慌ててピッポッパッ!「ツーツーツー」「こちらはNTT・・・」1号が夜勤明けで帰って来るのでそれまで、、、と焦ってたら、帰って来たので 諦めて(?)ご飯の用意。それからは2階の自分の部屋の子機で必死でプッシュ。何とか希望の日を取れたけど、焦った(^_^;)手は大分痛みも無くなりお箸は何とか使える様になった (痛いのは痛いのでアル)ここまで何もせんと負担掛けないように頑張ったので抜糸するまでこのままズボラ主婦しよう。15日で派遣の契約が切れるのやが 何とも言って来ない、、、どうなってるのやろうな?飛行機は10機。

9月4日(金)何て事無し・・・

朝から結構暑くて、ちょっと参った。何言うてする事も出来る事も無いので、本を読んでた。 右手の親指が使えないのは物凄く不便。ちょっと力を入れたらまだ痛い。抜糸してないので引っ張るンかな? 左片手でご飯の用意はやりにくい。ちょっとづつやが段々痛みもマシになってる時間が経つのを待つしか無い。 派遣やから薄情なモンで仕事の事なんかなぁ〜〜んも気にならん。飛行機は3機。

9月3日(木)まいった!

怪我の経過のチェックで病院に行く。9時予約なんで1号に送って貰う。救急の患者さんが入ったので、ちょっと待たされた。順調なんで包帯を替えて帰宅。 お昼に友達と待ち合わせ。お母さんが亡くならはったんでお悔やみ。もう親を送ってもおかしくない年齢になってるので、訃報を聞く事が多い。 心残りが、、、と泣くので慰めるのが大変。ついつい遅くなって帰宅したのが8時半。1号はジムに行ってて2号はまだ会社から帰って無くて「ホッ」 慌ててゆうはんの用意をする、忙しくて気疲れした1日やった。飛行機は10機。

9月2日(水)かなん

朝夕めっきり涼しくなって、慌てて合いの掛け布団を干す。今日は何と言うて予定もないので朝から本を読む。 初めは結構面白かったけど、段々詰まらんようになった、まぁ最後まで読んだ。昼は面倒なんで久し振りに回る寿司に行く。 平日にしては混んでた、まぁ時分時やから。後クリーニングを取りに行き、ガレージ代を振り込み、郵便局に行ってと、それなりに用事を済ませる。 怪我は順調に治ってると思うけど、包丁が持てないので料理が出来ないのがかなん。親指が使えないのはほんとに不便。飛行機は3機。

9月1日(火)いかん!

8月も何やかんや、あった割りのは「アッ」言う間に過ぎた。怪我をしてから、家事は手抜きで朝からゴロゴロ。1号が洗い物や洗濯物を乾したりしてくれるので暇。 泳ぎにも行けず、定年退職したらこんなんやろうな、と実感。TVをみたらニュースもワイドショーも選挙、政権の話、関心はあるけどもうウットシイ感じ。 あとはインフルエンザ、これは他人事やないから気になるけど罹る年代の者は居ないし持病も無いので比較的呑気。PCするのが不便で今の関心事は怪我が早く直って欲しい事かな? 飛行機は4機