2001年2月分(2月1日〜2月28日)ホームページへ

何なと 

さらしな日記 


2月28日(水)疲れた?!

今日で2月はオシマイ、、ンで棚卸がある!いつもは営業中にやるンやけど、必死で数えて、用紙に書きこんでたら、横から手が出て来て、商品を持って行く、、、「きゃぁっぁ〜〜」と思ってもしゃーないし、、、でケッコウ大変、疲れる!今月は年度末に備えて徹底してやる!(そんなら毎月の棚卸は何なん?)ってンで閉店後 に棚卸。これならユックリ落ち着いて心行くまで(?)数えて記入出来る。この出勤は自己申請なんよ、必要人数の半分しか希望者が無く、一人あたりの量が多かった。終わったら9時過ぎてしまい帰宅は10時前!やっとれんぞ〜〜。あぁ〜〜しんど!モー寝る。

2月27日(火)なんやかんやの1日

今日もまたパートお休みで、2号も休みで4号(2号の姉)と一緒に宝塚歌劇を観に行こ、と誘われてたンで朝まで行く気やってんけど、何か行く気無くしてパス!!その分ちゃんと主婦するか?言うたら、やらんのよ〜これが!!PCしてプール行って、、といつものパターン。けど、まぁ時間もあるしそれなりに 用事して、、、。今日、舟木さんの新発売のビデオが届いた♪♪用事みんなほっといて観ました!!良いヨォォォ〜〜〜去年大阪厚生年金大ホールで見たンと同じコンサート。ふふふ♪いつ観ても良いヨォ〜〜♪♪舟木さん!!

2月26日(月)どないすんねん

今日、おっかぁの病院に行く車の中で年の話になり、流れで「私が先に死んだら困るから、今から洗濯、料理(掃除は言わない!今私よりちゃんとするから・・)をオボエタ方がええでぇ〜〜」と言ったら 「洗濯はええけど、、料理はなぁ〜」だと。「子供はアテにしたらあかんで!」と私。「う〜〜ん、料理は面倒くさいし、、」やて!その面倒くさい料理を朝昼晩、365日作ってるンやど、私は!!(もっとも、手抜き、外食やってるけど、それくらいええやん!!) そして「市がやってる老人に食事の配達あるから、、それを頼むわ♪」だって!全然料理をやる気も覚える気も無いンや、、、ホンマにもー知らんからな。

2月25日(日)いやだ!いやだ!

今日パート会議があって3月の半ばから店長が変わるそーな。今度の店長の名前聞いて「ゲッ!」となった。いやぁ〜〜〜な奴!もーさいってー!!今宝くじで5000万円以上当たったら即パート辞める!! 今の店長も「なぁ〜〜かなかぁ〜」って感じでアンマリ好きやなかったけど、今度の奴(もー奴呼ばわり・・)に比べたら天使やったわ。今の店長がどーなるか知らんけど、リストラされることなく、どこぞの部門で元気にに働いて欲しい。 世間どことも不景気で良い話聞かないけど、、、自分の働くとこでも、それなりの影響を受け出したみたいで、、いややねぇ〜〜。

2月24日(土)何て1日やろ

朝から雨が降って、昨日の夕方から頑張って洗濯したのに、、干せんやないか!?ひとがたまに根性出して洗濯したのにぃーー。そーか やっぱり!珍しい事したら雨が降るってホンマやったんや!そんな証明して、どーする?閑話休題、今日は1号と一緒に4号の家に遊びに行った。他の用事のついでやったんで手土産も何にも無し! 5号(4号の相棒)はあきれてタンとちゃうかな?、、って思ったけど行ってしまったモンはしゃーない!!出して貰ったコーヒーもお菓子も美味しかった♪

2月23日(金)こわいよ〜

今日は給料日、、あんまし無くても嬉しい♪♪今日おっかぁの病院に行く時、バイクと軽四とぶつかってた。バイク横倒しで軽は立ち往生、両方とも固まってた。それこそ出来たて(?)ほやほやの事故。 怖いネェ〜間近で見たら、以前に目の前で普通車にバイクが当たって吹っ飛んだの見たけど、アッという間やね、車に乗るのが恐くなったわ。乗ってるけど、、、。気ぃつけなアカンと思うわ。

2月22日(木)行って来ました♪

今日久し振りに某百貨店のバーゲンに行きました。疲れたぁ〜〜〜!!こんな人込み雑踏(?)は久し振り! 見て歩くだけでも一仕事。みんな元気!冬物を買うつもりが、、買ったのは春用のばっかり、、へへへ。 やっぱり同じ買うなら、スグ着られるの買ってしまふ。いつもの事やけど、サイズ&価格とネックが多いので選ぶのが大変で、、、。お金に糸目をつけずに買い物出来たら楽しいやろーなぁ〜〜。 映画のプリティーウーマンみたいに。服だけのつもりが調子に乗ってバッグまで買ってしまった!靴は時間が無くて買えず次回のバーゲン待ちです。 買い物は楽しい♪支払い無ければもっと楽しいのに、、、

2月21日(水)しっかりせぇ!

今日は仕事が休みで朝からPCの前に座ってカタカタやってた。後ろでカタッと音がしたので振り返ると背後霊が・・・居るわけ無い!! うちの猫が勝手に出入り出来るようにあけてあるガラス戸の隙間から余所の猫(首輪してたから飼い猫)が入って来てた。私の顔を見て あわてて落ちるように帰って行った!そんな事が午前中に3回も、、みんな違う猫。うちの家は何やねん?!それでわかった、エサの減り具合が早いと思ってたけど、原因はこの隙間にあったンや!? それにしてもうちの猫は何してた!!

2月20日(火)何でぇ〜〜

未だにデジカメを活用(?)出来ずに、、居る。おかしい、絶対に何かおかしい。何がどーおかしいか、わからんが、、。折角色々と撮ったのにHPに入れたいのに。 次の写真も撮って、、と思ってるのに。何か部品が足らンのか?部品より知識やろなぁ〜〜。何でぇ〜と言えば舟木さんのコンサートのチケット買いそびれたみたい、、(涙)後援会員だけの会なんやけど 今まではユックリ申しこんでもOK!やったのに、、何で今回は即完売なんや?明日来なかったら、もーアカン!のです。あぁ〜哀しい。

2月19日(月)コワイなぁ

今日、おっかぁの病院に行く途中、外環の高安あたりで乗用車が横転してた。何でかしらんけどね、事故起こしたてのほやほやって感じで、まだパトカーも救急車も来てなかった。後ろずーーーーーっと渋滞してた、夕方の交通量の多い時に 大変や。すぐ通過したンで後はわからへんけど、、気になるわ。帰りは渋滞してるのわかってるから、旧の170号線に行くか、山本 へ出て遠廻りしてかえるか、迷って、結局山本へでて、途中で外環に戻った。事故せんように気をつけなアカンなぁ〜と思いました。

2月18日(日)きっちり、、、

昨日、頑張り過ぎたら、今日ヤッパリ、きっちり反動(?)が来てしんどいの、、しんどないの、、そーしんどいンですよ〜〜! 仕事から帰って寝てしまった。予定がいっぱいあったのに、、まぁ寝てしもーたら、しゃーない。2号と1号とおっかぁの病院に行った。明日仕事に行ったら 火曜日、水曜日とお休みや!ウレシイナァ〜。どーせ何もせん内に終わるやろーけど。今浅田次郎氏の「霞町物語」を読んでる、相変わらずロマンチストやわこの人、顔に似ず、、、。 また、その内感想なぞ、、、。

2月17日(土)難波はややこしい?

今日はめちゃんこ忙しかった!朝は2号が仕事で行けないので代わりに、お華の稽古に、帰って洗濯、片づけ の後プールに行って、お昼食べて、夕食の用意して、おっかぁの病院に、その足で某グループの新年会(今頃?って思うでしょ・・ けど、あるんやなーこれが!)初めての場所でよーわからず、送って貰った地図を片手にウロウロ・・。わからん!時間は迫って来るし、、必死で目印のビルを探してたら 道を訊かれた、、「私も迷子になってるンです、、」と言うとそのおばちゃん納得(?)してあっちに行った。余程泣きそうな顔してたんやろね私。・・で信号あったンで渡ろーか?とアオになるのを待ってて横みたら メンバーの人に会った!!ホッとした、、ンで無事合流、楽しい会でした♪♪♪

2月16日(金)勘違い

昨日は最寄の駅の北口の新装オープンの日やってん。13時にセレモニーあるらしく、私はわざわざ寒いのに自転車 に乗って見に行きました。嬉しがりと思われたらイヤやから、たまたま通ったって振りして、、。そしたらまだ始まってなくて 市役所の関係者らしき人がウロウロしてるだけなんで「何や、時間は守れよ!お役所はこれやから、、、」と思って看板みたら13時やのーて3時やった!!「えらそーに文句言うって御免、私が間違てました」

2月15日(木)もー27年前か

月日の経つのが早いもんで、、今日は2号の誕生日。雨がショボショボ降る夕方、豆狸がトックリ持って、酒買いに、行かへんの! 小雨が降る夕方6時25分に生まれた!あの後5〜6年はユックリ寝る間も無い育児に明け暮れとったなぁ〜、今考えたら、充実してたんちゃうンかな? 早くユックリ寝たいとドレホド思ってたか、、今は腐る程寝られるけど嬉しないね、、、長いこと寝てたら腰がイタイのら、、、。世の中、こんなもんよ!

2月14日(水)ホンマ面白い

まだマダ、ちゃんと出来ひんけど、ホンマPCは面白い♪暇潰し所か、アッと言う間に時間が過ぎる! 老後はこれやね!わからへんとこは本を読んで、それでもあかん時はNIFTYとかPCにツオイ知り合いとか友達にTELゃFAXやメールで聞いたら 大体できる、まぁまだでけへんことも多いけど、ちょっとずつ新しい事が出来る様になるンで面白い♪先は長い!ゆっくりやろ〜〜っと。

2月13日(火)眠たい・・

2号が北海道に遊びに行くので今朝は5時半起き!昨夜は2時頃まで起きてたンで、非常に眠たい!!!仕事が休みなんでユックリ寝たらいいものを なんやカンやで結局、寝られなかった。ご飯も食べて、もーする事が無い!風呂に入って寝るだけなんよ♪いつもなら2号が帰ってくるまで起きてるんやけど 今日はいつでも寝れる♪最近夜更かしが続いてたから、、。久し振りにはよ寝よ!

2月12日(月)また、買ちゃいました!

またまた、お金も無いのに買ちゃいました!デジカメ♪♪♪幾らクイズに出しても当たらず、とーとー自腹切って(?)買いました!! 仕事終わって1号と某電気器具販売店に行きました。明日から2号が北海道に遊びに行くンで、それに間に会う様、慌てて買いました。行ってみたらエライ人! デジカメの事なんかよーわからんので聞きたいンやけど、店員が居らん!忙しいそーに走りマワッテル、私としては、たまには止まって客の言う事も聞いて欲しいンやど、、、。 なんやかんやでやっとこさ買いまして、、今とっても嬉しい♪カードで買ったので引き落とし時は哀しいと思う(泣)これでHPも充実するであろう!(自信ないけど、、、)

2月11日(日)つらいっす

毎日、おっかぁの病院に行ってるンやけど、行くたびに、暗くなる言うか重たい気分になる。 エレベーターで4階について4階のロビーに足を踏み入れたら、3重に車椅子がTVを取り囲むように並んでる。 じいさん、ばあさんがご飯の後、ここで眠くなるまで過ごす、歩ける人はソファーに坐ってる。介護の人の数が少ないので相手してられへん からやと思うけど、なんか異様やで。めったに面会の無い、おじいさんは私等が行くとなんやかんや話かけてくる、手招きしてはるンで行ってみたら「寝に行くから(車椅子を) 押して!」言うねん、介護の人と間違えてるのか、どーか知らんけど。独言言うひとやら、ただジィーとTV見てるひと、おっかぁみたいに寝てばっかりの人やら、、、生きてる事の意味や意義を色んな意味で考えてしまうわ。

2月10日(土)もー29年前か

月日の経つのははやいもんで、、。きょうはがっちゃ4号の誕生日♪「初産やし明日の朝になる」と言う医者が言うのを聞いて こんなしんどいの朝まで続いたらたまらん!と思って無茶苦茶頑張った!!頑張ってみるもんでその夜の10時45分に生まれた♪ その娘が29才!きゃぁぁぁあ〜〜って感じ。あの頃は若かった!元気やった!当たり前や、ソン時22才やったもん、、(そんな時もあったんや)今はちょっと何かしたらシンドイ!あと30年も経ったら どーしてるやろ?私。まだPCやってたりして、、、。

2月9日(金)わからんなぁ

家から最寄の駅まで歩いて7〜8分、その距離に理髪店3軒、エステの店2軒あります。いくら我が町(言う程のとこでも無いが、、)のメイン通り言うても、多すぎる。 まず薬屋がつぶれた、それに駅前のケーキ屋がつぶれた、続いて肉屋、不動産屋、鮨屋、お好み焼き屋に八百屋、クリーニングの取次ぎ店、英語教室、、とのそ通りの店がつぶれって行った。 せやから、ホンマに不便やねん、この辺。けど前記の店、ちゃんと営業してるンよ!不思議やわぁ〜〜、ここの人達そんなにオシャレとも思えんし、綺麗なネエチャンがやたら居るよーにも 感じないし、、、よーわからんとこですわ、ここ!

2月8日(木)悪い事した

今日は休み♪けどパート先の友達がPCを見に来るンで朝から大忙し!!そー掃除です!いつもよりキッチリと せなアカンので疲れた。昼にはプールに行ってアクア、帰ってまた掃除!ホンマ疲れるわ。お土産にシュークリーム貰って、嬉い! PCの事喋っててウッカリコンとコーヒーを出すの忘れて、、、シュン。明日仕事に行く時、缶コーヒーでも買って持っていこ。時々こんな失敗するねん、、。

2月7日(水)またまた、何と!

今日、野暮用の帰りに羽曳野市役所の前を通りました。まだついてました、電光掲示板!!その日数は「2900」わたしのHPのクリック数の近似値?!、、、ってのは冗談!この日数を年に直すと、、、えーっとうーんと約8年 長いのとちゃう?でこのながぁ〜〜い日数は何や?な・な・なんと「羽曳野市制50周年」税金返せ!!(私は酒税を少ししか納めて無いけどネ)

2月6日(火)なんちゅぅ〜〜

今最寄の駅の北口の方が工事中、2月15日に開放予定なんやけど、今は仕上げの最中。ご多分にもれず植樹、花壇があるのはいいんやけど、趣味が悪い!って言うか私の 感覚に合わない、、(、、言うても市も私の趣味に合わさなアカン事ないし、合わす気も無いやろけど)バラバラなんよ木の種類。それに周りに植えてるパンジーの色がこれまたバラバラ。 私としてはきっちっと分けて法則通りにやって欲しい!!それと正面に植木で市のマークを作ってる!なんちゅう趣味やろ?デジカメあったら撮って見て貰えるのに、、、。

2月5日(月)どーしょー?

パート先で「腰痛、首肩腕に関するアンカート」言う用紙を貰った。これで調べて後体力測定言うか検査いうか、そんなんがあるんやわ。腕立て伏せとか腹筋、握力、柔軟性なんかやらされるンよ。 私は負けず嫌いの見栄張り(?)やから、年より若い体力年齢を出したい!!!普段筋トレしてるし、、去年は20才代後半の体力やった(ちょっと自慢♪)だから今年は悪くても(?)30才代前半はキープしたい! けど、また3週間程根性入れて筋トレすんの邪魔くさいし、、で今迷ってるンです。腰がちょっと痛いかな、、?なんて記入したら即検査やし、全然痛く無いって書くのもウソになるし、、明日提出なんよ〜〜。どーしょ?

2月4日(日)ズボラしたら、、

今日はちょっと根性入れて掃除洗濯をしました。こことこメェ一杯さぼってたから、やりだしたらアッチもコッチもと やらなアカンとこが出てきた。知らん間に勝手に汚れてからに、、。洗濯も頑張ったンやが、この時期中々乾かん!!家計簿も金額は記入してるけど明細は飛び飛びで未記帳文が相当溜まってた。いかん!いかんでぇ〜ホンマ。今日思った事・・・掃除洗濯家計簿は毎日きっちりやらなアカン!!

2月3日(土)また買っちゃった♪

水着を買いました!スイミングに行ってると最低1年に1着はダメになります。消毒の為に塩酸入れたらエライ事になるわ塩素か、、を入れるしLサイズの体にMサイズの水着で対処しょうと するンで、どーしても縫い目に負担が掛かるしね。、、でボチボチ買い換えないとと思ってたら某近鉄百貨店で水着の特売があった! 渡りに舟♪早速行きました。サイズ、予算とネックが多く選ぶのに四苦八苦!11号がいいンやけどちょっと不安が、、(水着は返品出来ない!)で試着しました。して良かった、キッツキツ! それで納得してあきらめ13号を買いました。安かったので2枚色違いで買った♪♪それにしても冬に水着のバーゲンとは、プールに行き出した16年前は夏しか売って無かったのに。時代の流れやねぇ〜。

2月2日(金)どっちが得

昨日、出かけての帰り道、近鉄の阿倍野駅で当日発売のスルット関西」のカードを買いました。3000円のが欲しかったンやけど売り切れてて無かった、「今取りに行ってますのでお待ちください」って言わはってんけど 待ってられへんので2000円のを買いました、そしたら横のおっちゃんも2000円のを買いました。3000円のが無かったら、ほとんど2000円のを買っても5000円のは買いませんね、不思議と。 近鉄は「パールカード」言うて10回分の料金で11回乗れるカードがあるんやけど、これは一々券売機で買わないといけない、「スルット関西」は直に改札で使えるけど、金銭的にメリットが無い、、。どっちがいいかなぁ〜〜???

2月1日(木)喋った♪

今日はパートが終わってから雨の中をちゃっかまんさんのブチックにお邪魔しました♪寒かったけどお店はお金に糸目をつけず暖かくしてました。ホッ! その上暖かい高級(やったと信じたい)コーヒーを頂き嬉しかったです。寒さと雨のお陰でゆっくりとオーナーとお話できました。(あかんがなぁ〜〜)行ったらやっぱり(?) PCしてはった、ンで私も一緒になってみてました。このHPを他のPCで見たこと無いので、画面を出して貰って見ましたが、やっぱり全然違うかった。色々とお話して予定の時間を オーバーしてしまいちゃっかまんさんにチョビット迷惑をかけてしもーた。お土産も貰って途中で551の「豚まん」も買って、楽しく帰宅。有意義な1日であった!と日記には書いておこう!と日記に書いてます???



過去の 日記

2001年2月分(2月1日〜2月28日)ホームペジーム


何なと 

さらしな日記