2008年7月分(7月1日〜7月31日)ホームページへ
7月31日(木)大変なんよ!
明日に備えてアレコレ準備。平野までカットに行って、帰りに服を買うつもりが暑くて面倒で、ついウッカリ家に帰ってしまって。
出直す元気もなくゴロン。来月は1ヶ月頑張らねばいかん!ポンとワニにのみ取り薬を散布、花に水遣り、それなりに頑張る。家計簿が合わなくて四苦八苦。
適当にあわせる、メールの返事もちょっと溜まり圧迫感、ならサッサと送れば良いのに、暑いし面倒で(-_-;)飛行機は9機。
7月30日(水)やっと買いました
朝から暑い、猫のノミ取り薬を買いに行く、ついでに妹のとこに行って喋る。バスに乗ってンけど、お客さんが3人、運転手さん入れて4人クーラー代も出ないのやないかと
よそ事ながら気になった。やっと日傘を買った、今までのは結婚した時に買ったもんで色褪せて流行遅れやったし骨も曲がったので廃棄した。この暑いのに日傘無しやったのはたまらんかった。
色々と迷ったけどべージュの地にクロネコの模様で可愛い♪夕方から組合の話し合いがあって出かけた、8月の29日に退職(はっきり言うたらクビね)らしい、ふん!!飛行機は8機。
7月29日(火)困った性格
仕事は休み2号も休みで1号が出勤したら何もする気がせんで横になって本を読むも寝てしまった。午後から2号の友達が来ると聞いて見栄張りの私。
1階だけやけど掃除する。午後は2階の自分の部屋で本を読む、なんせ暑い部屋で、珍しく扇風機を使う、シミジミ年を感じる。夕方泳ぎに行く。夜に頼まれたDVDを私に近くまで出掛け1時間ほど喋ってしまい帰ったら
1号が帰宅して不機嫌に、、ゴモットモでヘコヘコする。私「ほな、これで」と言えんのだわ(T_T)飛行機は8機。
7月28日(月)あのなぁ
仕事が終わって外に出たらアホ程暑い、ちょっとは加減したらどないや!溶けてしまうがな」とぼやきながら帰途に。面倒なんで途中の中華料理屋さんでお昼を食べようと
メニューを考えてたら、月に2度のお休みに当たった。エッーーお昼ご飯・・(T_T)(T_T)仕方無いのでコンビニで弁当を買ったけどウチの店より高いやないか!!フン!
食べて昼寝してたら急に雲って来て夕方には「雨」涼しくなってエエけど、雷付きが好かん。アチコチで被害が出てるようで、加減せんかい!飛行機は7機。
7月27日(日)かなんな〜
お給料が入っての日曜日なんで仕事が終わったら1号とアチコチ買出しに走る予定やった。しごtが終わり掛けに「なんか用事ある?」と
チーフに訊かれ「ヤバ!」と思ったら案の定「通しで・・・」状況みたら「NO!]とも言えず、お調子者故「はい、残ります」1号に連絡慌てて買い物お昼を食べて暑い中また店に。
思ってたより早く終ったけど、暑いし疲れる。帰って7時頃まで休憩。それにしても暑い、けどクーラーをつけようとは思わない半分意地。飛行機は3機。
7月26日(土)終わった!!
今日の行事で長かった、大変やった組合の役が終わった、最後まで受付って仕事が割り当てられた、やっとれんぞ〜。立ちっぱなしで疲れたツカレタ。
難波で用事を済ませて帰って心底「ホッ」とした。飛行機は12機。(残り文は明日書きます、もう気力ゼロ)もうちょっとお待ちをm(__)m
7月25日(金)楽しいかった
アホ程暑い日やった、仕事の帰りは溶けるかと・・・、何とか帰宅クーラーも無しで過ごせた。夕方から職場の気の合う人と飲み会。
6時40分に待ち合わせ開始。生中で乾杯!!あとは喋る、食べる、飲む、喋る。新しい制度の心配など気楽に話せるのが嬉しい。コース以外に単品も取ってビールもお代わりしてとそれなりに気を遣ってたけど
3回もお茶を替えに来はったんで「帰った方がええかも・・」と引き上げたのが9時40分「そら追い出されるわ!」楽しい飲み会は飲み過ぎても気分がええ。飛行機は12機。
7月24日(木)楽や〜♪
ちょっとした来客予定で朝から掃除したらあとは楽。PC関係の件での話で2〜30分で済んだので後はノンビリ。家の掃除もサッサと終わったしジムはお休みやし、本を
読んでた。夕方から血圧の薬を貰いにお医者さんに行く。それにしても暑い、クーラー無しの生活で慣れてるけど今日はきつかった。PCの用件で来た人
「この暑いのにクーラーもつけんと・・・」と内心思ってたやろうと思うけど全然つける気は無い!!ここでつけたら女がスタル(とうににすたってるけどな)飛行機は10機。
7月23日(水)引き続き
今日も元気に、、言う程でもないけどまぁそれなりにやる気だして頑張った。やり出したら限が無いのも家事の特徴。調子乗ってるうちにやれだけ片付けよう。
お昼は休憩玄関でゴロ寝してた。夕方泳ぎに行き帰って来て缶ビールをプッシュー、一口飲んで冷蔵庫に入れ夕飯の用意。もう一口と戸びらを開けたら缶が横になってた。
結果中身は全部、、流れ出てて、、、(T_T)(T_T)(T_T)こんな事になるなら全部飲んでおけば良かった(T_T)不幸である(T_T)最後の1缶ってのも(T_T)(T_T)(T_T)飛行機は12機。
7月22日(火)やったわ!
あまりの汚さ乱雑さに愕然としまともに掃除しようと朝からやり出した。偶々休みで在宅の2号「急にどうしたん?」と不思議そうに訊く。
私が真面目にやったらこれや!まぁしゃーないトコもあるのやが・・・。遣り出したらいっぱいあって半分程で力尽きました(^_^;)3連休なんでそのうちにやったらええわと
作業(?)停止、猫といっしょに横になり本を読んだ、泳ぎにいけなかったのは残念、ちょっとパワー使い過ぎた。飛行機は
5機。
7月21日(月)いかんわ〜
世間ではお休みなそうで、、。朝から仕事で終わったらグッタリ、言う程忙しい訳でも無いのに、暑さで倍疲れる感じでアル。
お昼は家で買った弁当を食べる、その後、涼しい玄関で横になりながら本を読む、読みながらウトウト寝るのは気持ちヨカ〜(^^♪すっかりボケ人間の様相やね。
それにしても暑い、言うても一緒やけど、暑い!!座ってるのもしんどくてすぐゴロゴロしたくなる。泳ぎに行くのは時間と気力が無いのでサボル。
夕方は花に水遣り、夕飯の用意をしてゴロゴロ、。ダラけきってるな〜いかん!いかん!と思うけどしんどいもんはしんどい・・・と。飛行機は3機
7月20日(日)何も無いわ
朝からあっつぅ〜〜。何でや?!夏やから、、なんてアホ言いながらゴロゴロ。暑い日でお休みやったらゴロゴロしょ。
最近は1号が居っても平気でグータラ出来る様になったので気楽。お昼は久振りに回る寿司に行った。新しいメニューもあって美味しかった。
帰ってまたゴロゴロ、夕方から1号はジムに私は泳ぎに、、、。そんなこんなのなぁ〜〜んも無い1日。飛行機は8機。
7月19日(土)あぁぁ慌てたわ
午後からの仕事やし外は暑いわで2号が出勤したあとはゴロゴロ。1号は夕方からお出掛けなんで、その軍資金を出しに行く段取りやってんけど
、まだ時間があると油断した、「ハッ」気が付いたら終了1分ほど前、「きゃぁ〜〜〜」と通帳持っって走った、ついた時「本日の営業は終了しました」のアナウンスで間に合わなかった。
しゃーない絶対に手を付けたく無い預かり金を一時拝借する事にして渡す。月曜日に出して返しておこう。仕事は終わりがけに忙しくなり結局6時まで残業、クタクタである。
夕飯は1号は居ないので買って手抜き。飛行機は3機。
7月18日(金)面倒でアル
連休の後の仕事はあんまりやる気がしない。まぁ仕事やからやりました。他のパートさんから「午後から代わって」とたのまれっ急遽1日になったからうっとしい。金曜日は発注もあるので余計に面倒。
新しい仕事の会社の個人面談があって仕事途中で抜けて受けた、本当は履歴書の提出もあってんけど、その日の朝に用紙を貰って仕事して10時半に書いて渡せるかいな!お昼休みに書く。こうゆう書類は年代がややこしい
言うか何年か忘れてるので困る。何のかんので疲れた1日であった。飛行機は3機。
7月17日(木)暑っついわ
実家に用事があって出掛けたのやけど電車賃を節約しようと一駅歩いた。朝からアホみたいに暑いのに日傘が無いので堪らん。
大人しく150円出したら良かった(T_T)阿倍野に回って買い物とお昼をすませ帰宅、何と2時の暑い時間、百貨店で日傘を買うつもりがウッカリと忘れ
帰り道も暑かった(T_T)ちょっと休憩して洗濯掃除と頑張った。昨日1日グータラしたら流石に元気も出る。それなりにきれいになった。飛行機は10機。
7月16日(水)ダラケル
何もせんと朝から1日グータラしとりました。暑さや組合の事や作業の事やPCのやり過ぎやと色々と重なりグロックー気味でして、ひたすらダラケておりました。
玄関の戸を開けて廊下に横になってたらチョットみっともないけど涼しい。夕方からちょっと元気が出て洗濯プール買い物、水遣りと動いた。そんだけの日。飛行機は15機。
7月15日(火)しんどいわ
退職に関して理事会と意見が合わないンでまた団交。もうどうでもええんやけど、浮世の義理ちゅうか成り行き言うか、イヤになる。
何ぼ言うても回答の上積みはないやろうにね。仕事が終わって帰宅、一服する間も無く夕飯の用意をして夕方で掛ける。団交が終わったのは8時過ぎバス、電車を乗りついて帰宅したのは9時半頃堪らんわ。
骨折り損のくたびれもうけ。飛行機は0
7月14日(月)面白いもんや
9月からの派遣会社の適正検査があった。みんな緊張してたけど私は全然何とも無かった。適正の結果が悪くて不採用になっても定年が半年早くなったと思えばどうって事ないし。
筆記用具を持って来なかったの私だけやった(-_-;)会場に入ったら備え付けてったから、要らんかってんや、良かった。やってみて驚いた。思ってる程出来なかった文章問題は全部出来たしほとんど正解やと自信があるけど
応用問題はアカンかった、機転が利くつもりやったけどまぁ応用とは違うやろーけど、水産以外の配置になったら辞めるけど、あの結果でどんな結論がでるか楽しみや。
18日に個人面談がある、これも別に気にならん、言いたい事言うやろう。履歴書が居るのがうっとしい、写真なんかあらへん、撮るの面倒、5年前の免許書の写真でも使うか?!
年取った位で、そう変わってないと思う(パートの人の言うたら「全然変わってないから大丈夫」って言われた)ので誤魔化そう飛行機は2機。
7月13日(日)ダラダラ&グータラ
朝2号が出勤したら早速横になる、植木の水遣りは1号が、、ウトウトしてたら1号が呼ぶので起きたら「昼ごはん」やと。ベーコンエッグを作ってまた寝る。夕方のっそりと起き出し、洗濯。
お泳ぎに行く途中で市長選挙と市会議員補選の投票に行く。だれが通ってもあんまし変わらんと思う。泳いでスーパーで平天買って帰る。なんて時の無い1日。飛行機は9機。
7月12日(土)ええんやけどね
お寺さんが来はるので朝から慌てて掃除して、さぁ玄関に水でも撒いてと思ってたら来はった。約束の時間は10時、その時は9時7分、それは無いやろう、早過ぎるやん!
万一に備え(?)9時に終了、着替えも済んでたけど、仕上げが出来んかったやないか!こんなハヨ来られたらほんまカナワン。
まぁはよ済んだのは助かったけど、一辺にダラケてしまった。午後から仕事なんで12時にお昼の用意暑いし面倒やしで「素麺」1号の分とで5束、茹でたら結構量があって大変やったけど
全部食べた(^_^)v暑いなか仕事に行って頑張りました、終わったらクタクタジャガー。飛行機は5機。
7月11日(金)アンケート
職場でエコに関するアンケートがあって今日が締め切り。面倒で放ってたら副店長から呼び出し「未定提出」と言われた。そんなもん出す気も無いので捨てた。
是非に出せとやて「無いモンは書けん」と思ったが「探して見ます」帰って探したけど無い「ありません」と電話したら(副店長)厭な奴で不愉快。表面愛想が良いのやが、それが嘘臭くて前からすかんやっちゃと
思ってたけど、「やっぱりな」必死で探したら古新聞の間に挟まってたので記入して持って行ったら「失ったんじゃないんですか」やて「せやから出て来た言うてるやろが!!ボケ」と心で言いつつ笑顔で「ここに置いときます」
これからはあいつとは挨拶以外はせん!!!このアンケートどうって事無い資源の無駄遣いの内容。飛行機は10機。
7月10日(木)連休パートV
2日の休みの後はさすがの私でも家事をやろうとする気が出てくるわ。思い切って掛け布団を洗う事にして近くのコインランドリーに行った。本を持って行って終わるまで
現場に居ったのやが、乾燥も入れたら50分は退屈。2枚目はセットして家に帰って時間を見計らって出直した、この方が楽である。あと1枚残ってるけどまたにしよう。あちこち掃除をやりだしたら
今までのサボリを自覚、ちょっと反省(あくまでも「ちょっと」ね)昼寝したり家事したり、結構楽しい日やった。ウロウロしたので飛行機は15機。
7月9日(水)連休パートU
引き続き休み、うれしいアル。何言うて頑張ったわけでも無いけど1日は過ぎた。長い事溜めてた家計簿を整理しようと思ってやり出したけど、いや〜こんなんは溜めるモンや無いわ。
難儀してやっと今月分で来た。1号の通帳の余白が無くなったんで郵便局に行ったら確認の為に2人分の身分証明書が居るてんで1号のパスポートと私の免許書取りに帰り持って行った。通帳とパスポートの漢字が違うので印鑑が要る言うのでまた
帰って持って行った。通帳の更新に3回も行ったり来たり、ちゃんと説明せ〜よ〜JP。飛行機は5機。
7月8日(火)連休
連休の初めですっかりダレ気味。それでも洗濯物を乾したのやが雨が降って来て「アホ」みたい、あわてて取り込む。
1号が手術の経過チェックの為早引きして帰ってくるので気が落ち着かない、。PCで「ペタッ」ってシステムがあってちょっと試してみたら
意地になって結構時間を使う、つぎから次に要らん事ばっかり見つけると自分で呆れる。買い物が面倒で家にあるので間にあわす、ちょっと後ろめたい。
それでも自分の欲しい花の苗は雨が降りそうなのに自転車で買いに行った。飛行機は2機。
7月7日(月)まぁ何とか
歯茎が腫れて痛かってけど仕事に行った、遅いって言われたから頑張ってやったら「元に戻ったな」とチーフに言われてちょっと安心。この調子で頑張ろう。
帰ったら1号が出来物を取る手術しに出掛けるとこやった。お昼を食べようとしたらジャーがカラッポ。1号が全部食べてしもてた(-_-;)ので仕方無しにカップラーメンを食べた。
夕方まで昼寝したら大分楽になった。いつもは7時頃までゴロゴロするのやけど1号が居てるので6時頃からちゃんと主婦した。飛行機は2機。
7月6日(日)あかんわパートU
朝からしんど〜〜で2号の弁当はパス。横になる。目が覚めたら2時半過ぎ、あわてて1号に「お昼は?」「こんな時間や、もう食べた」とちょっと怒り気味。
それでまた横になる。目が覚めたら5時前、また慌てて買い物に行く、酒屋、コーナン、店とまわったけどしんどくて立ってるのがやっと。夕飯の用意の目に横になる、、と目が覚めたら8時前。
「あいや〜」夕飯の用意をしたけどしんどかった。とにかく今日は1日しんど〜〜。冷房病か?!年か?!わしゃしんどい。飛行機は2機。
7月5日(土)あかんわ
午前中仕事1時半から堺で組合の会議があるので早い目に終わろうと思ったのに、部門会議があって焦った。
終わったのは1時過ぎ1号に送って貰ったけど10分程遅刻。話題が来年度の企画になったのやけど、もう関係の無い事なんでつい居眠りしそうになった。
組合活動はうっとしいけどなすっかち縁がなくなるとなったらサミシイ。終わって帰ったら5時、ちょっと横になったら寝てしまい8時に1号に起こされビックリ。
疲れてるつもりは無かったのやけど、、、(-_-;)飛行機は帰りの電車から見た1機。
7月4日(金)頑張った
何故か朝からやる気がいっぱい。プランターと庭のの整理に片付け、座布団を夏用に替える、洗濯をすると主婦フル回転。さすがに午後はちょっと横に。
5時から組合の集まりがあるのでそれまで買い物して夕飯の用意に2階の部屋の片付け。夕方はプールに行ってから組合の集まりに参加。帰って来て2号の代わりにお花お稽古。
1日頑張る。どっと疲れて、、「あぁ〜しんど」状態。お出掛けや外の用事が多くて飛行機は17機。
7月3日(木)はぁ〜
朝の天気予報が雨で確率50%やって雲ってたので、干したシーツ4枚をなおして仕事に
行った作業が終わって外に出たらおひぃさんがカァ〜〜!!それは無いやろ気象庁。干したままならもう乾いてるで、と帰ってスグに干す。
お昼を食べて昼寝、暑いけど風が通るので気持ちよか〜♪今日はジムも休みやし夕方までユックリ、、、し過ぎてしまい慌てて猫の缶詰を買いに行った。
これから暑い日が続きそうやな〜。飛行機は12機。
7月2日(水)鰻ねぇ〜〜
パート会議があって鰻の売上が悪いから頑張る様に言われた。そんな事言われても売上上げても所詮クビやし「確かに国産?」と訊かれ
「絶対国産!」と言い切れる自信も無いしでみんな消極的。組合の役がはやく終わるのを待つだけと。帰ってグータラしてたけど夕方から泳ぎに行って
帰りに1号の夏用パジャマを買った、ついでに私のジーパンの半パンも買った。ズボンを買うのは久し振り。根性入れて家の片付けしょと思ったから
動き易い半パンにした。飛行機は5機。
7月1日(火)傘とたこ
最近は月初めになって、更新する時「早くなったな〜」って思う。今考えたら始めたころは気の遠くなるような
手間が掛かってた。朝からお出掛けでちょっと疲れた。帰って来たら留守電が入てて「傘を間違えて持って帰ってはるので明日持って来てください」やと。慌ててみたらうちの傘と
違うかった、私のより上等やった(-_-;)慌てるにも程がある。昨日シーツを山程洗ったのやが「糊」が切れてて乾せなかったので
今日は買う心算やったのに慌てて忘れた、明日はちゃんと買おう。今日は半夏生でタコを食べた。飛行機は11機