2008年3月分(3月1日〜3月31日)ホームページへ

3月31日(月)いつも通りやな


4月のシフトの仕上げをしたのやがいつもはもっと早い目にするのやけど、トンとやる気を無くしてるもんやからドロナワ。 9月のパートの派遣化に関する事で組合の委員長や書記が来て色々と話したのやがこれから先を考えたら気が重とーなる。終わったら3時、それから買い物して帰宅。 お昼を食べてゴロン。目が覚めたら、、、夕方。あぁ〜〜プールに行く時間が無くなった(T_T)あと250mで9kになるのに〜〜(-_-;)これで3ヶ月で 9kも行って無い事になった。よていでは15kのハズやのにぃ〜。飛行機は2機。

3月30日(日)また休みや


2号が7時起き、そうそう楽な事が続くわけ無いもんな。弁当作って送り出して、また寝る。 その時もどした大豆を煮てたので焦げんように1号に頼んでた、、、のに、焦がしてしもーてからに、鍋も豆もぱぁ〜。 夜は一緒に炊くはずやったひじきだけ。まぁしゃーないか。昼過ぎに泳ぎに行く、元気いっぱいで久しぶりに1k泳いだそれも30分掛からんかった。 最近は500mに15分も掛かってたから、嬉しい。仕事の悩みは果て無しなんやけど。飛行機は0機

3月29日(土)何と〜〜


何と、何と、珍しい事に土曜日に3人共お休み。滅多に無い事で、朝はゆっくり寝てました。10時過ぎまで(^_^;) 起きたら1号が私の好きなミニクロワッサンを買ってくれてて嬉しかった、ので1袋10個食べた。なんて用事も無いし洗濯掃除 もゆっくりダラダラと。2号は友達と遊びに行ったしお昼はズボラしてラーメンを食べに行って帰りに焼酎とビール、ワインを買いに行った。 夕方から1号が送別会に出掛けたので独りでDVDをみながらゴロゴロ。ついプールに行きそびれてしもーて、だらけたらアカンね〜。飛行機は窓から見えた1機。

3月28日(金)交代やな


勝手なモンで4月のシフトを見て「新旧交代やな」っておもた。今までは私が一番ってへんな自信を持っててんけど、 土・日の忙しい日に仕事が入って無いのを見てたら、ちょっと寂しいな。忙しくて文句言うてたけど「任されてる」って結構嬉しかったりして。 最近は刺身の売上も下がってるので気にしててんけど、そー気にせんでもええんやな。NO2の人はもう独り立ち出来てるし、その次の人は 何とかこなしてる、4番目の人はこれからやけど。仕事から帰ってボッーーと考えてたら夕方になり、2号から「お稽古に行けない」のTELがあり 出掛ける用意をしてたらワニが発作を起こし、その始末をしてたら1号が帰って来て、お花だけを貰いに行った。飛行機は3機。

3月27日(木)シフト


何でか知らんけど給料が多くて年末に困る事になりそうなんで来月は休みが多くなりそうなんで楽しみ。 言うてアンマリ減ったら寂しい「どないやねん!?」昨日の疲れか家事は手抜きで横になってたけど、配送はある、振込みに行かなあかん、血圧の薬を貰いにと 用事が(-_-;)プールが無いのが救い?飛行機は7機

3月26日(水)博多


用事があって朝から新幹線で博多まで行った、名古屋ならどーって事ないけど博多は遠いね。自分の好きにしたい時は段取りもちゃっちゃとして。 山陽新幹線はトンエンルが多いので外を観てたら急に自分の顔が窓に映る、「ギョッ!」ってするやん、あんまり見たい顔やないねんし。 夕方7じには新大阪着。帰りにサラダやハムなどおかずを買い込み夕飯手抜き。それなりに作ってつかれたのでサッサと寝た。飛行機は博多空港が近かったし新大阪に居たしで13機。

3月25日(火)あれも、これも・・


午前中は仕事。終わったら、その足で美容院に行った。途中で妹の職場に寄ったら「今日はお休みです」やて、何の声掛けも無しやったから、まぁしゃーないな。 2時半に行って5時過ぎに終了、その足で新幹線のチケットの交換して、博多に持って行くお土産を買いに某近鉄百貨店に行く。この時1号のおやつの昆布も買う。 7時過ぎに最寄り駅に着き途中の店で餃子を買う。ここのはいつ食べても美味しい。26日の準備をするので大変でアル。就寝3時、朝起きられるやろか?!状態。 飛行機は10機

3月24日(月)あいや〜


7時からの団交に出席するべく、出掛ける。6時5分に乗る予定なれど電車は来ない、20分になっても1台も通らない。さすがに変?と思ったらなんと2つ向こうの駅の横で人身事故が原因。 余裕を持って出たのに電車が止まっては如何ともしがたい。あわてて公衆電話で組合に連絡、結局30分の遅刻で会場についたら、当然やけど始まってた。 なんやかんやとあって終了が10時前。疲れたわ。飛行機は6機。

3月23日(日)思いつきで


昨夜はつかれ、今朝は時間が無いですのであとで書きまするm(__)m。遅ればせながらの続きです。はずみで自分の部屋を大掃除。兎に角ある雑物をダンボールや紙袋にいれて家具の配置換え。元々 配置換えが好きでようやってたけど、最近は無く久しぶりである。気分も一新(?)で気持ちも良い。ただ急に思い立ち一気にやったのでドッと疲れてしまってジムもお休み、年である。飛行機は6機。

3月22日(土)ありがたい事で


2号の帰りが遅いので駅まで迎えに行った。電車を待って時駅前を見てたらパトカーが通った。踏み切りのとこでちゃんと一旦停止してた、当たり前言うたら当たり前なんやけど 、他の車は警報機が鳴り出しでもしたら急にスピードを上げて渡ってるのとえらい違い。1時間ほどの間にパトカー3台、白バイ4組(ちゃんと2台1組になってた)が走ってた。 夜の寒い時にご苦労さんな事でこうして日本の治安は守られてるンやな、とちょっとやけど感謝。下っ端の警官は大変な仕事や。送別会があって最終で帰って来ました。飛行機は8機。

3月21日(金)ファイト!!


考え方で悩みも何とかなるよーで、先先に考えて悩んでもしゃーないし、何ともなるモンでも無いし、、、と思う事にした。撒いた種が悪かったのも自分のせい自分で刈り取るしかないし、 まぁこんな風に考えられるのはお気楽なんやそうな、以前友達に言われた事ある。今日は泳ぎに行ってお花のお稽古にいってと忙しかった。買い物せんでハンバーグが夕飯のおかずでした。飛行機は10機。

3月20日(木)はぁ〜ぁA


別居するって知り合いが居るのやが根性ある言うか何があってんやろ?って思ったり、子供はどっちに?なんて他所事やのに気になる。 組合の活動が苦になる、理事かいとやり合うなんて事は任やにのにイヤになる、それこそ辞め様かと思ったりして。何でもそうやけど気にし出したらキリがない。 なる様になるやろーし何とかなるやろ、、と思って放っとこ。飛行機は0機。

3月19日(水)はぁ〜ぁ


朝から家計簿の整理をする、ついでに組合の機関紙の記事もまとめてザット構成をする。おもしろいけどPCを使うのが下手なんで時間がかかる。 組合から連絡があって9月にパートをクビになるそうな。呑気に機関紙を作ってる場合では無いやないか、ないか道頓堀よ〜〜やで!対人関係でトラブルがあり落ち込んでるのに、 やっとれんな〜、言うてやらなしゃーないのやが。雨で買い物にもジムにも行かず1日家の中。買い物に行って無いのに肉じゃが、わけぎのヌタ、豆腐、納豆、野菜炒めが出来た、買い込み過ぎか?飛行機は2機。

3月18日(火)慌てた〜


ちょっと前に姉達とお昼を一緒に食べる約束してたのをウッカリと忘れてて家でラーメンを作ってたら妹から電話「待ってるねんけど・・」すっかり忘れてた(-_-;) 慌ててラーメンをそのまま置いて待ち合わせの場所に行く。謝り倒してお昼を姉に奢ってもらい、食後の甘いものは私が出した。他に気になる事が何個かあって、最近は下向き志向で「参った!」状態。 帰って昼のラーメンを食べたけど、あんまり美味しく無かった。飛行機は5機。

3月17日(月)今日もドタバタ


仕事はそれなりにおわり、サッサと帰って来た。ほんとは米を買って帰りたかってんけど5kも持って歩いて帰るのはかなんので出直す事にした。 帰ってPCの作業してたら夕方になってしまって慌てた。ジムに6時30分に着き着替えて歩いて泳いで風呂に入って上がって帰る用意が終わったら 7時25分やった、忙しかった〜〜それから米を買いに店に回って帰宅したら7時45分頃。それから洗濯掃除、ご飯の用意をしてたら1号が帰って来た。 8時15分。間にあって「ホッ」飛行機は8機。

3月16日(日)何やねんな!


今エンドの新しい契約書を書いて提出した。3月16日から次年の3月15日までなんやけど私の場合は9日に定年が来るので3月9日まで契約となる。 早いような、まぁこんなもんか、、とか色々と思う。仕事は楽しいので再契約の諾・否には諾にした。金曜日にする発注を忘れてた様でチーフに言われた「私とした事が・・」なんたる不覚。いと口惜しい。 定時に終えて1号と回る寿司に行った。終わった後にデザートを食べるのやけど好きな抹茶のソフトクリームが無くなって桜味のソフトクリームになってる。ショックでおちこんだら「そんな大層なモンちゃうやろ!」と 1号に言われてしもーた(-_-;)味は悪くはないがやっぱり抹茶味がええ。今度は苺味のゼリーにしてみよう、こんなん59のおばちゃんの悩みや無いでな。飛行機は5機。

3月15日(土)1日動く


朝起きた、当たり前や!6時半に1号が出かけて掃除洗濯して26日に博多座に行く事にしたのでそのチケットの申し込みで10時を待つ。ジャストに掛けると混んでてゲットが11時前。それから妹のトコに煙草を買いに電車バスを乗り付いて行く。 その足で百貨店で買い物して1時半から始まる組合の講習会に堺まで行き4時に終わり大阪市内の友達の家に寄り、そもままNHKのショップにちりとてちんのTシャツを買いに行く、この時5時半お昼ご飯を食べてない事を思い出す。 天王寺でやきそばを食べて夕飯のおかずを地下でかって帰宅、こんな動き回ったの久しぶりでクタクタや。飛行機は6機。

3月14日(金)わぁ〜〜〜


朝から何か引っ掛かってて、気がついたホワイトデーや。買うの忘れてた!毎年義理でも貰って来るので女のプライドや!って思ってるから毎年ちゃんとお返しをしてたのに、 (-_-;)そこは賢い(?)私の事、近くのコンビニに走りました朝の6時に雨やのに。1号の出勤には間に合い渡しました。しょーも無い事にプライドを掛けるとシンドイな。 仕事はそれなんりに。鯛がやすかったので買って調理の練習をする、鯛は難しい、今度は鯖で練習したい。鯖は鯛より高いねん、よーわからんっすな。飛行機は雨やからか0機。

3月13日(木)何で?


来期の契約に関して店長との懇談が会った。他の人は会議室やのに、私は食堂であった、何でや?私はどうでもええのか?と思ってしまった。 クビになるの気にしてないから言いたい事言うてたから、恐いもんナシやな。店長は「コイツくびにしたろか?!」と思ったかも・・・(-_-;) 来期(3月16日)からは契約あると思う、その先はわからんけど。今日から刺身の指導にはいった、初めての派遣の人に教えるのやけど、疲れる。 こーゆー事は苦手なんで気を遣う事夥しい。こっちが神経やられそう、ハヨ一人前にせないかんしな、まぁやる気もあるし、素直に言う事を聞いてくれるので 、その点は助かる。2号が休みで午後から4号が3人分の弁当を持って遊びに来た。美味しい弁当やった。飛行機は2機。

3月12日(水)やったらできるやん


朝から走り回って片付け&掃除、月参りの日の年中行事(?)無事に終わりいつもならホッコリするのやが暖かいので コタツ布団の洗濯を思いつきコインランドリーに行く。最近のはよう出来てるね、洗剤が要らん、まぁその代わり200円ほど高いけど。 ドライよりきれいになる、すっきり乾き気持ちがええ〜〜。2号の衣装引き出しも片付ける、驚く程持ってる、それも似た様モンばっかり。 まぁ人の事は言えんけど、自分の持ってる服や装飾品もチェック、無い様であるねん、ショーも無いもんが。夕方から泳ぎに行き、充実した1日と勝手に満足。 飛行機は6機。

3月11日(火)いかなごとPC


今日もイカナゴが来た。今年は大きくなるのが早くて、もうおおっき過ぎって感じなんで売れ行きがイマイチ。売れ残ったイカナゴはどうするか?! 釜揚げ新子にしたり釘煮にして売ります。新子は次の日に完売せんといかんのですが釘煮は冷凍すると暫く売れます。美味しいのでけっこう売れます、。 自家製なんで評判がええです。私はここ何年かは作ってない、考えたらPCを始めた頃からやめたみたい。掃除もせんようになったし夜更かしするしロクな事無いな けど止められんな(-_-;)飛行機は0ドス。

3月10日(月)・・・・


60歳に向かっての1日目、、言うてどうって事無いのですけど。仕事はまぁまぁ。体調のまぁまぁ、お母さんはまま、、なんのこっちゃ。 財布は元気ないな〜これは私の管理ミス、要らんモン買い過ぎやね(^_^;)なぁ〜〜んも書く事あらへん、。飛行機は2機。これはにっき、、もうええちゅうねん!!

3月9日(日)また一つ


また一つ年をとった、イヤかな〜って思ったらイヤやろーけど、、まぁ生きてるって事やから。それにしても恐ろしい事、もう59歳やて! 昔ならもう「えらい年とって・・」やな、自分がなったら「まだまだ!」なんて思ったりして勝手なモンや、ええ天気なんで洗濯するする、干すとこ無いくらい。 それにしても日差しが強くなった様で嬉しい。ボチボチ根性入れて掃除せんと汚いのが目立つ様になる、ちょくら頑張るべぇ〜〜プールに行って700m泳ぐ、途中で耳栓を落とし泳ぎながら必死で探したら見つかった良かった。飛行機は7機。

3月8日(土)疲れたわ〜い


午前中だけのシフトやってんけど、午後の人がインフルエンザでしんどそうなんで代わる事になった。半日やと必死でやってたモンで急に1日となったら困る、それでもやるだけやらんと女がスタル。 頑張ったら何ぼでも仕事を回して来る、、ちょっと考えて適当にせんといかんな〜と思うけど、出来へんねんな性分で。終わったら派遣のおっちゃんがコロッケと暖かい缶コーヒーを奢ってくれた、ええ人や!泳ぎに行くどころや無くて家に帰ったらドテッ!飛行機は4機。

3月7日(金)行った


仕事が終わったその足で行きました馬場町のNHK。ちりとてちんのスタジオ見学。 TVで見るよりちっこい、平日やのに結構な人手、私みたいな暇人が多いやね、中年のおっちゃんおばちゃんが多かった けど若いカップルもそれなりに。小学校の見学も何組か来てた。グッズ売り場はえらい人で並ぶ気にもならずスタンプだけ押してきた。 どーも君の人形があったので係りのネェちゃんに撮ってもらった、嬉しがりでアル。帰りに雨に降られたけど楽しかった。 飛行機は2機。

3月6日(木)色々とあるわ


少ない人数での作業で大忙し、それでなくて人手が足らんのに11時に大量のいかなごが来た。 どないすんねん?!刺身を止めて手伝う、店長まで出て来ての応対、、それにしても役に立たん店長やで。 空気を読まんかい!って他のパートさんと言うてた。その後パート会議があって店の未来は真っ黒けと知らされた。 まぁなる様になるやろう。飛行機は6機。

3月5日(水)やすみや♪


何の予定も無いお休み。朝からコタツでDVDの編集をして過ごす。お昼を食べてからやる気が出て細かいとこまで掃除、片付けて不用品を出す。 乗って来たのに時間が無い、、、これなら朝から頑張るんやった。夕方泳ぎに行き、帰りに買い物。今夜はお好み焼き。久しぶりで美味しかった。2号共々 片付け、不用品出しに燃えてる、今のうちに家中を片付けよう〜〜。飛行機は13機。

3月4日(火)ちょとショック?


仕事の時は「売れる刺身」を目標に頑張って作ってます。ちょっとでもきれいに買いたくなるようにって。満点には程遠いけど「それなりに」って思ってたんやけどね。 仕事が終わって店で買い物してて刺身をチェックしてた(作業場で見るのと店内に並べた時では感じが違うのだわ)横でおばちゃん2人が「今日は刺身にしとことおもってるねん」 「そうやな」と刺身を探し出したので「何を買ってくれはるのやろ?」とさり気なく見てたら何も買わずにお肉の売り場に・・・「買いたくなるのが無かったんや!」 何がアカンかってんやろ?ちょっと落ち込み中。飛行機は3機。

3月3日(月)なんちゅう日?!


組合の用事で夕飯の用意をして朝の8時から出掛ける。天満で会議の後宇治まで出掛ける。意外と面倒な道順で、近鉄線の大久保駅からタクシーで1000円のとこに行く。 帰って京橋でティシュと署名運動を約1時間半、こんなんは苦手なんで幟持ちをさせて貰う、これはこれで結構キツイ、4時半から交流会の名のお食事会、ちゃんと会費を取られた。 6時半に大阪市役所に集合してデモ行進を約1時間。もー立ってるだけで精一杯状態。何が因果でこんなシンドイ目にと今更ながら組合の役のシンドさを実感。余りのシンドさに 寝る気にならない、明日は仕事やし、、、たまらんわ!飛行機は6機。

3月2日(日)忙しい!!


明日は「ひな祭り」で忙しい、、のに組合の用事でお休みするもんやから、1日の仕事になってる、2日続けてしかも日曜日やからたまりません。手巻き寿司用のセットを作るのやが、これが 面倒やねん、それが作るはしから売れる、他の刺身も売れるでお昼は1時過ぎになる。午後忙しいの忙しくないの、、、そう忙しいンですよ〜〜。 何とか全部片付けたら5時半過ぎてた、たまらんわい!休憩室で暫くボッーーとしてた。明日も用事があって大変。残業で買い物して帰ったら6時半頃になってた。1日の仕事は堪えるわ。飛行機は5機.

3月1日(土)あれや、これや


1日仕事、3月になったし、お雛さん関係で忙しくなると思った、それなりの忙しさ。お昼は1時40分になった、お弁当やったんで近くのミニ公園まで行って食べた。 前がゲートボールの広場やって昔青年、乙女の人達がゲームをしてはった、見ながら食べたけどルールがようわからん、寒いのに頑張ってはった。風が冷たいのでサッサと食べて横にある 図書館に行って休憩。派遣化の話を聞いてからあんまりやる気がせんのは困った事や。5時半までくはこんな調子になるのやろう。仕方無い、私も中国の食品は買おうと思わないモン。仕事を早めにおわり組合の会議に行く、帰宅は9時半疲れた。久しぶりに大漁(?)飛行機9機。