2007年89月分(9月1日〜9月30日)ホームぺージへ


9月30日(日)それは無いやろ〜


午前中のシフトなんで1時に1号とお昼を食べに行く段取りしてたら「人手が足りないから午後も」って言われ「NO!」と言えない私はお昼休みを長い目に貰う事で引き受け、取り合えず1号とお昼を食べに行き 夕飯の買い物をして1号に渡し、私は作業場に1号は家に。仕事が暇になったら帰っていい約束やったのに「どこが暇やねん!!」って程忙しく、終わったら5時20分何時もより遅いやん(-_-;)1号はジムにいってるから歩いて帰るしかない。 着替えて帰ろうとしたらチーフが刺身に関して伝達事項がある言うから聴いて帰ったら7時前。もーグッタリ。座り込んでたら1号が帰って来たので慌てて夕飯の用意。おわって座ったらウトウト・・・勝手に寝てしまう。 ほんま今日は疲れた!ひがな仕事してたので飛行機は0機。

9月29日(土)バタバタ・・


休みで朝から血圧の薬を貰いに医者に行って、予約してる美容院に行ってキレイに髪だけなった。何時行ってもライトの当たった鏡は要らんね〜シワが老眼でもはっきり 見える、ほんまかなわんわ。終わって外に出たら雨、傘は持って無い(T_T)地下鉄、バスの乗り継ぎでそう濡れるとこもなかってんけど、自転車で7〜8分は濡れてしまった。 帰って録画したビデオを観てゆっくり。7時頃ご飯の用意をしようとして思い出した、今日は発注の日でチーフに「休みやけど、行きます」言いたのを。慌てて飛んで行って無事終了。 1日バタバタやな。飛行機は3機。

9月28日(金)梅田に難波


朝からバタバタ、猫のノミ取り薬を買いに行き、店で来月のシフトのチェックしてたのやけど、11時に梅田で待ち合わせしてるのに、この時9時45分「どないすんねん、スグに行ってもスレスレやのに・・・」 やっと決まってコピーしたら55分、公衆電話で待ち合わせ時間を20分遅らせて貰い帰宅、スグに飛び出す。電車の中で思い出した「相棒」の録画予約を忘れた!!(T_T)(T_T) 仕方無い諦める。気の合う友達2人とお昼を食べて、抹茶パフェを食べて、解散。難波に行って用事を済ませ帰宅。疲れた〜〜〜最近は1日の外出で疲れるわ〜飛行機は5機。

9月27日(木)雑用で


休みなんやけど朝から健康診断があるんで自転車で出掛ける、混む時間帯に行ってしまい待ち時間が長くなってしまった。組合の用事が3時からと6時からあり。出掛ける準備で忙しい。 乗り継ぎも悪く15分遅刻、けどまだ他の人が来てなくてホッ、だったけど、最後まで誰も来なかった、何やねん?!5時過ぎに夕食の為に外に、6時前に帰ってまた会議。8時過ぎに終了、帰宅。疲れた。 休みが潰れた。飛行機は7機。

9月26日(水)なんやかんや


お昼はまだ暑いけど、夜はそれなりの風も吹いて涼しくなったので嬉しい、虫の声なんぞも趣がある、夏の蚊より害が無いしね。来月のシフトの用事で夕方に見せにいったりしてジムに行く間が無くなった、なんのかんの言うてサボってる。 先日やっと30kmを越した、この調子では年内50kmは厳しい〜〜。明日は健康診断でアル、面倒であるが只やし受けておこう。飛行機は8機。

9月25日(火)疲れる事ばっか


母の法事、職場の人間関係など、神経の疲れる事が続く今日この頃、あぁ〜〜〜〜である。ものは考えようって思い自分を騙して納得させる・・・大人になったのかズルイのか。 みんな自分が可愛いのやろ〜私も含めて15夜の月を眺めてため息かぐや姫でもあるまいに。飛行機は10機。

9月24日(月)勿体無い


昨日は豪華にリッチに過ごし、今日はその反動(?)で極ささやかに・・。昨日の残った刺身、寿司、お惣菜、鯛、ケーキなどを食べた。 今朝は2号が仕事に行ってから、昨日4号に貰ったホームズのDVDうを観る。いや〜このホームズの俳優さんはバッチリ!イメージ通りやわ、あれもこれもと観てたら、1号が「昼ごはん!!」って下からどなった、「エッもうお昼?!」 いけませんね〜〜本業を忘れたら、適当に用意してまた見る、楽しいわ。1号がジムに行ったので落ち着いて観る。夕方私もジムに行って買い物して帰宅、まだ1号帰ってなかったのでPCのジグソーパズルをする。きっと呑気でエエ加減な主婦やと思われたやろ〜〜な。 半分当たってるからツライ。飛行機は6機。

9月23日(日)還暦祝い


4号5号が1号の還暦祝いに来てくれるので朝から必死で大掃除。毎度毎度のドタバタでホンマええ加減に毎日「おうちがキレイよ〜」状態にせねば、、疲れる。 それでも何とかカッコがつく(なまじ間にあうからいかんのや)2号の仕事関係の祝いも一緒にする事にしてケーキを買った。4時頃から早い目の宴会(?)2人のお祝いなんで張り込んだら すごい量でみんな食べたら「ゲボッ」って程お腹がいっぱい宴会もおわりTVを見る。8時過ぎに2号のお祝いのケーキを紅茶で食べる。これも今はやりフルーツがいっぱいで美味しい。 なんやかんやあるけど、あったけど、こうしてみんな元気に楽しく暮らしてたら「そんでええやん」って思う。楽しい1日あった。飛行機は2機ちょっとサミシイ。

9月22日(土)暑い!


いつまでこんなに暑いのやろ?もう彼岸に入ってるのに、、、たまらんのいぉ〜。仕事は順調なんやが体調がイマイチ。 右の下の歯茎が腫れたままで顔がイビツになってる、それでなくても、、、の顔やのに、いがんでたら、もうどうしょうも無いやないか?! 明日の段取りで忙しい、昨日お金を下ろすの忘れて仕方なく自転車で15分ほど掛かる本局まで行き酒屋さんに行き、本屋さんに行き、花屋さんに行って仏花を買い、ケーキ屋さんで お祝いのケーキを予約し、お稽古に行け無かったのでお花を取りに行ったんやけど帰ってきたら3時前。この猛暑日にアホやで〜〜。くたくた。掃除は明日4号達が来るまで何とかなるやろ、もう寝よ。飛行機は4機。

9月21日(金)忙しいわ


朝から仕事、1時に来客の予定あって必死で仕事、けど間にあわず掃除当番を代わって貰い帰宅。間にあって良かった。夕方から組合の用事があるので夕飯の用意して出掛ける。 時間に間に合い「ホッ♪」講義は有意義で無理して行った甲斐があった。この話の最中に寝た人が居たのには驚いた。感想文を書いて出すのやけど、漢字が思い出せんのには困った。 組合の役が当たってぼやいてたけど、それなりに有意義なんで、これからも出来るだけ参加しようと思った、飛行機は6機。

9月20日(木)わぁ〜〜ぁ


午後から仕事、チーフがお休みなんで何となくダラ〜、けど作業はよーけあって結構忙しかった。組合の仕事もあったりで大変。なんやかやと予定があって「どないしょ〜〜」状態。 明日TVの事で来客、夕方から組合の講習会、お花のお稽古はパス、その連絡、本屋さんにも行きたいし、23日に4・5号が来るので家の掃除片付け、25日は姉達と会うし27日は組合の用事、買い物にも美容院にもオフ会の予約もあるし、HPの更新をキチンとしたいし、 あぁ〜〜〜状態、まぁ何とかなるやろ、、それにしてもシンドイ。飛行機は7機。

9月19日(水)もぉ〜


午前中だけの仕事やったけど昼から3〜4時頃までやから替わってと頼まれ承諾。午後も仕事した、4時頃に仕事が終わりお茶を飲んでたら、コンタルタントの先生が 現場調査に来るって連絡が入ったからさぁ大変。商品を出す、並べなおす、刺身の在庫のチェックするともーお盆と正月が一緒に来た様な騒ぎ。お茶なんか飲まずにサッサと帰ってたら良かったと後悔。 騒ぎに巻き込まれクタクタ。4時頃には並べる場所が無い程刺身があったのに、何故かバタバタと売れてアチコチ品不足状態、何もこんな日に売れなくても、、とぼやくボヤク。ぼやいても商品が出て来る訳やないし困った。 まぁ世の中こんなモンやろーね。助っ人なんで5時過ぎには帰ったけど、どーなったやろ?明日行くのが恐い。飛行機は3機。

9月18日(火)元気〜〜!!


昨夜はへたばってたので11時頃寝た。はよ寝るもんやね、朝起きたら元気元気、あれも、これもと用事が片付く。 そ〜かぁ〜今までシンドかったのは不規則&寝不足やってんね、そんな体は弱いハズ無いと思ってたけど、加齢が原因かと思ってた、引き続き早寝早起きで頑張ってみよう。 今日は1号の誕生日、60さいで還暦。初めて会った時は19歳やったのに、若くてカッコ良かったのに、肥えてしもーーてからに、まぁ人の事言えんけど。飛行機は25機。

9月17日(月)へたばってました


昨日頑張り過ぎたからか、暑いからか、朝から動けず、2号のお弁当はパス、朝食も手抜きでウドン(茹でて冷やして生卵の黄身、ごま、山芋を擂り、刻み海苔に素麺汁をかけたの)これは簡単で美味しい! 仕事に行ったので2階で寝てました、12時過ぎに1号に呼ばれるまで気がつかず、お昼はこれまた手抜きでコンビニの弁当、買いに行くのもしんどかったけど「行って来て」とも言えず買いに行って用意してまた寝た。 こんな手抜きは久しぶりやな。1号は夕方からジムに行ってので、掃除、片づけをした。あしたがやすみで助かる。飛行機は7機。

9月16日(日)しんど!


朝から仕事、日曜日でソコソコ忙しい、「遅い!」とか「はよして」と言われるのが口惜しいので必死でやる。お昼を食べて組合の用事をしてたらお休みも終わり、また仕事、4時半までの契約やのに、終わったら5時半。 ドタァ〜〜である。1号はお休みやけどジムに行ってると思い買い物して重い荷物を持って帰ったもんでクタクタ、暫らく休憩してご飯の用意、1号は8時頃寝たけど2号が帰らず待つ、これまたつらい。11時前に帰って来たのでご飯の用意をして寝る。飛行機は3機。

9月15日(土)いつまでも暑い


組合の用事で休みを貰う、朝は血圧の薬を貰いに行き、片付けたりしてたらでかける時間になり暑い中堺まで行った。 勉強会なんやけど講師のおっちゃんの発言が過激でちょっとビックリ、せやのに居眠りしそうになる、3時前後はいつも寝てる時間やから、困った。 休憩して今後の活動の話し合い、また出かける日が増える「かなんよ〜〜」と言いつつほどんど出席するんやで。10月は予定がイッパイで忙しくなりそう。 帰りに豚まん買って帰ってきたけど、疲れがタマってヘトヘト。今日ははよ寝よう、明日は1日仕事やし。飛行機は9機。

9月14日(金)いかんね〜〜


休みなんで出かける心算で朝からバタバタしてたらしんどくなって中止。PCの整理をする事にした。メールが溜まり過ぎ、要るのはコピーしたり 住所録に書き入れたり、残す記事をプリントアウトしたりした。あれもこれもと打ち出したモンでインクが無くなり買いに行った、ついでに用紙も補充買い。 フォルダーの写真をCDに移すのにほぼ半日掛かった。掃除といっしょで毎日マメにやらんと大変だわ。家計簿も1週間ほど集計を取って無い、いかんな〜〜。 毎日PCのロジックをやってるのが原因。ほんまいかんね〜〜。夕方プールン行って帰りに店に行って発注に買い物帰宅は8時過ぎ、いかんね〜〜。飛行機は12機。

9月13日(木)どないやねん!


教えないかんのでドキドキして仕事に行った。断わるにしてもチーフは休みやし、「どーします?」と訊けば「どっちでも」 との返事、そんなら教えたく無いので明日チーフに、って事にしたのに、パートチーフが指導してやと。 仕方無いので朝の準備の仕方をザット説明、やって貰った、、ややこしい事せんでいいので助かった「ひょっとして楽では」と思った。 包丁は使えるので、思ってるより早く独り立ち出来そう。派遣のおっさんが親切に(まぁでしゃばってなんやが)教えるので任せておこう。 それにしても、しばらくはうっとしい事でアル。飛行機は4機。

9月12日(水)迷ってパートU


11時のお参りに朝から必死で掃除、毎月同じ事やってるな、いかんで〜!お経の最中に着メロが、、坊さんにしては可愛い曲やった。 それはエエのやけど営業中はスイッチ切っといてと思ったけど、何時死人の連絡が有るか判らんから仕方無いアヒル、、否かも。明日から新しい人に刺身を教えなあかんそうな。 教えるのって苦手やねん、それにこの人魚屋さんの奥さんやねん、教えづらいやないかいな。長い事やってきて修得した自分流のやり方、技術を丸々教えるのって何か口惜しい、 言うか勿体無い、これもケチのうち。好きな刺身の作業が一辺にユウウツ。私は「見て買いたくなる刺身」を目指してるねんけど、、、、。それを言うのもいややしな。飛行機は6機。

9月11日(火)迷って


12日は月参り、それはええのやけど、仏壇のお花が問題、見栄はりなんで来はる時は新しい花を挿してます。けど、見たらまだいけそうなんやけど、 よう見たら小菊が枯れかかってるし竜胆も何となくしおれてる、迷いに迷って夜の8時過ぎに買いに行く。前の花はどうしょ〜?言うても仏さんの花のお古はどうしようも無いので 元気な白菊だけ切って使った、我ながらケチやね、お供えのお菓子と果物は痛んでるかな?って迷うほど供えてない、さっさと私の胃袋に。飛行機は7機。

9月10日(月)なんちゅう不覚!


日記はちゃんと書いてたのに、送信忘れしてた、不覚ジャ〜〜。いつもは送信したあと各ページを確認するのやが眠たいので、確認せずにPCを切った。やる事はちゃんとやらないけん。 珍しく過ごし易い日やった、夜など涼し過ぎるほど、着実に秋は来ておるな、ヨシヨシ(何がヨシヨシや?)こころゆくまで昼寝して夕方プールに行って、、となんて事ない毎日でござるよ。飛行機は7機。

9月9日(日)都会


2日続けての外出は疲れる。お出掛けは楽しいのやが、その前後が大変。久しぶりに大阪に行って梅田の変わり様に驚いた。ナンボでもスマートになって行ってる(一部なんやねん?!ってトコもあるけど)阿倍野周辺も頑張れ! けど阿倍野はいまのままでもエエかも、、下駄履きで歩ける街って感じが気楽でええ。飛行機は2機。

9月8日(土)気をつけよ〜〜


パート関係の組合の会議に出た、わざわざ仕事を休んで。10時半から12時半までとの事でお昼は何時もの百貨店でって思ってたらお茶付きでお弁当が出たので、一緒に行ったパートさんと喜んで食べた。 美味しい♪食べ終わって帰ろうと思ったら「午後の部の人数が足りないので、、残って貰える?」お弁当を食べてしまったからな〜〜(-_-;)残りました(T_T)。ただのものを貰った時は用心せなあかんね。帰って来て1号のご機嫌取りに必死、 夕方作業のシフトを作りに店に、帰って来て夕飯の用意、ホンマはしんどで横になりたかったけど、、、(T_T)(T_T)頑張りました。飛行機は7機。

9月7日(金)損やん!


午後から仕事、暑い中自転車で走る。日中はまだまだ暑いので、さほど忙しい事も無く作業する。少量(4切れ)の鯛の刺身が欲しいって言わはったけど、手元に鯛の冊が無い、仕方無いので店内のを取って来て造った。 冊の値段は580円、少量刺身が298円。トレー使ってケン入れて、手間賃が掛かって待たせたお詫びして(4切れしか取れなかったので)580円→298円なんのこっちゃって思った。12尾850円の特大えびが10尾しかは行って無いとのクレーム。 見たら他のも全部10尾、あわててやり直す、指示のミスか、バイトが数え間違えたか、時間のロス、これも謝りたおす、、、これで時給845円。まぁこんなモンやろか?!飛行機は7機。

9月6日(木)飛行機


休みで1号が出かけたらスグに伊丹に行こうと企んでたら昨夜「明日は直行で1時間遅い出勤や」やて!ガァ〜〜〜ン!! それはないやろ〜〜m(__)m出勤は何日もあるのに今日に限って遅出?!行くな!って事やろーか。午後に用事があって八尾南駅に行った。 すぐ近く(1k程)に八尾空港があるので歩いて 見に行く事にした、流石に遠いわ。それなりに飛行場の雰囲気、けど飛んで来るのはグライダーやヘリコプターまぁしゃーないわな。 今度の木曜の休みは伊丹に行こう!!また早出やったりして・・・。飛行機は6機。

9月5日(水)鳴らないチャイム


何時までも暑いのはかなわん。直に台風が来るのはもっとかなわんので我慢しよう、TVの工事を頼んでたので来てくれはったのやが、ウチのチャイムが壊れてて鳴らなかった。 工事の兄ちゃんはイラついたのやろう携帯で電話して来た。壊れてるのを知らない私は「わざわざ電話せんでもチャイム鳴らしてよ」って言うたら「何回も鳴らした」言うて怒るねん、試しに押したらナラなかった。 「ごめん」素直な私は謝った、全然知らんかった。電池が切れたんやろ替えねば。飛行機は16機。

9月4日(火)疲れる


何でいつまで、こげに暑かぁ?!台風のせいだそうだ、もう9月なんやから、空気を読めよ空気を!(←誰に言うてるん?) 仕事はまぁ、それなりに、2〜3「あいや〜」って事もあったけど、まぁ時間内に終わったし、けど何やね、人間関係がギクシャクしてるのは気が重いな。 みんな暑いから一触即発状態。帰ってお昼を食べて昼寝、この暑さでは何もする気がせん。夕方から動き出す、用事がたまり過ぎて泳ぎに行く時間が無くパス。 飛行機は8機。

9月3日(月)へこむわ〜


仕事での注意を受けた、私への名指しやないけど、その作業をしたのはもう一人のUさんと私だけ。 私も「私と違います」と言い切る自信も無く「ひょっよしたら、やったかも・・」状態なんで凹む言うか落ち込む言うか責任感じる言うか、、、はぁ〜〜〜。 明日からは意地でも間違わないようにせんと女がスタル、頑張るぞ!!フン!!命に関わるなんて言われたら謝りようないもんな。緊張が緩んでたんやろ、反省!! 泳ぎには行ったんやけど、快調に飛ばしてたとおもったのに何時もより2〜3分遅かった、気になってるんやろか。飛行機は3機。

9月2日(日)無いわ


さぁ書こう、って思ったけど、何も無いのよ。そー毎日何かが起こるわけないし(^_^;)最近仕事が時間内に終わらないのでチーフに相談。 やはりまだ、段取りとか作業を見直す必要がありそう。飛行機は3機。

9月1日(土)ドタバタ


仕事が休み。寝たお陰で朝から元気、アチコチ片付ける心算で用意、洗濯は3杯、この陽気やからみんな完乾、気持よか。 家計簿の整理でPCのスイッチを入れてなぜかロジック、また500円の図書券が当たったしきょうから新しい問題が下りるのでつい・・・・・。 疲れて気がつけば夕方、いかん!またやってしもーーーた。夕方慌てて発注んしに店に行き、そのまま泳ぎに行く。帰宅は8時、1号はもう帰っておりました(-_-;) 慌てまくりの謝り倒しで疲れたデス。飛行機は9機。