2007年2月分(2月1日〜2月28日)ホームページへ
2月28日(水)きゃ〜バタバタ
寒いけど色々と用事があって忙しい。お礼を買って拾ってくれはった家に行って、警察の「落し物係り」に行って、交通安全協会に行って手続きして免許の更新、その隣にある市役所に行って
年金の手続きに銀行・郵便局に行く。その間中雲って霧雨晴れてると思ってる間に小雨になってとケッタイな空模様やった。生協の配送もあってと夕方は疲れてジムはお休みしました、飛行機は10機、外に居た時間が長い
割には少ない。
2月27日(火)あいや〜〜〜
ワニの調子が悪いので病院に連れて行った。雨やしキャリーバッグに入れて歩いて行った。診察、治療が終わり帰路に。
夜に家計簿をつけようと思ったら財布が無い家中探しても無い、病院の帰りに落としたとしか思えない。慌てて懐中電灯を持って探しに。駅前の交番に行って財布が届いて無いか訊いたら
(他所の交番に)届いてました「ホッ!!!」ヨカッタ〜〜世の中正直な人が居て張る、ありがたい、お金も全額あったようで。明日警察に行って手続きしないといけないけど、自転車で行きます。
ついでに免許の切り替えもやってこよう。何か疲れてしまって、ボッーー。兎に角良かった。今日は13機の飛行機。
2月26日(月)何も無い
休みで朝からリラックス、のんびり本を読んだり洗濯を干したりしてた。昼頃ハウスクリーニングの特別クリーニングのお誘いの電話。
クラーや換気扇を格安で、、事なんやけど、そんな美味しい話は信じられん、その後がコワイに決まってる、何回かえらい目にあってるんで最近は、その手には乗らない。
「お客さんやから」と断わり電話を切る、、ちょっとうっとしいわ。夕方からプールに行っていつも通りの歩きと泳ぎで帰って来た。飛行機は11機、ちょうど、ころ加減やな。
2月25日(日)眠たい
朝から仕事。1号は休み、2号と私は仕事、2号の弁当を作る、この頃毎朝誰か出勤なんで、早起きして弁当作り
正直しんどい。1時過ぎ就寝5時半起きはきつい、さっさと寝たらええのやけど、何なと用事があるしで、ここんとこ、ちょっと座ったら居眠りしてる。頑張るしか無いンで頑張るけどな。
お昼は久し振りにラーメンを食べに行った、暫らく行かない間に改装してた、感じ良くなってた、値段なhそのまま。酒屋とガソリンスタンドに寄って帰宅。飛行機は6機で並みやね。給料明細発見、Yさんが間違って取ってました、何でHとYで間違う?
2月24日(土)かにと血圧
朝タイムカードを打ってから給料明細を取ろうとと探したけど、無い。人の明細書を持って行ってしゃーないのに、、、。給料は振り込まれてるからええけど、家計簿をつけられんやないか。
明日行って事務の人に訊いてみよう。仕事が終わって店内の血圧計で勝つ圧を量ったらなんと127−46。46?!ちょっと低過ぎるやないか?!薬の効き過ぎかな不安。売れ残ったカニを半額て買えへんか?と言われ
あまりの安さについ2パックも買ってしまった6000円が3000円やモン。
飛行機は10機。
2月23日(金)あぁ〜びっくりした
お休みなんで朝からまたロジックやった。目が疲れる、頭が重くなる、、ええとこ無しである。血圧の薬が無くなりそうなんで医者に行って、その足で泳ぎに行く。
12時半頃に行ったら帰る人が多いので割りに空いてる、飛行機を探しながら歩き2機発見、泳ぎながら「ハッ!!」と気になったのが朝から煮込んでた手羽先の鍋の火の消し忘れ。
高温になったら自動で止まるコンロなんやけど、もしもって事もあるし、100m泳いだとこで慌てて帰った。こうゆう時は大概ちゃんと停めてるんやけどね。ちゃんと停めてました「ホッ」
ついでに行くつもりやった買い物、クリーニングは出直した、飛行機は8機。
2月22日(木)・・・・
行き詰まる時は何もかも一緒に来る、八方塞り、それを破る元気も無く、過ぎ行く時。かないまへんな。夕方からちょっと頑張って2階の掃除、けど、洗濯はサボル、ちっちゃい子が居て無いからセッセと洗濯
せなイカン事無いし。まぁそのうち何とかなるでせう。ここんとこ飛行機の発見が少ない、飛ぶ数が減ったとも思えんのやけど、寂しいやないか?!今日なんてたったの3機。不作(?)也。
2月21日(水)そんなこんなで
お休みで朝からPCでロジックをやってて頭が痛くなって来た、懲りないね我ながら。
洗濯して干してグータラしてお昼食べて生協の配送を取りに行ってちょっとごそごっそして夕方泳ぎに行った。この頃は陽が長くなったのでプールに行くのが遅くなってしまう。
夕方のプールは空いてる、まともな主婦は御飯作ったり家事してるモンね。飛行機の多い時間に外に居たのに飛行機は不作(?)やった。5機です。
2月20日(火)えらいこっちゃ
うちの部門のハケンのおっちゃんが通勤途中でトラックに当て逃げされてエライ怪我した、それでも鍵当番なんで血を流しもって店に。
ハケンながらアッパレ!警察に行ったり病院に行ったりせないかんので副店長に付き添われて行かはった。本人はそれでエエかもしれんが(ええ事無いねんけど)
作業はどーする?状態、それで無くても人手が足らんのに、、と作業場は「キャ〜バタバタ」まぁ命に別状無いから、こんな事言うてられるねんけど、困るのは困る。
何やかんやと長引き1時まで残業になった。暫らく大変である。飛行機は11機。
2月19日(月)お休みやのに
夜に組合の用事で出掛ける事になったのでついでに2号の職場に遊びに行った。結構遠い、あの距離を毎日通勤するのは大変やと思う。
会議が始まるまでちょっと時間があったしお腹も空いてたし寒かったので、ラーメンを食べる事にした。(血圧が高いのに・・・)塩ラーメンを食べた。時間が掛かって遅刻スレスレ、慌てた。
いつもうたた寝をしてる時間の会議、、半分寝てた。終わって1号に連絡迎えに来て貰う、1時間半の距離を30分弱で帰宅、車はありがたい、気ぃよー迎えに来てくれる1号にも感謝。
飛行機は10機で並?
2月18日(日)安売り
月に一度「朝市」があって随分とお安くなる。朝7時20分に家を出て徒歩約20分で職場に着くのやが、店の前に行列が出来てる、「朝市」か、、と納得するのやけど、9時開店に7時過ぎから並ぶ
根性、情熱に脱帽。並ぶのが嫌い、チラシを見るのが面倒などの理由でわざわざ並ぶ気も根性もおません。安いからと余り要らないものを買っても無駄にする率が高いから結局は損やと思うし。要る物を買ってキチンと使いきる方がええと思ってる。
飛行機は6機、音が聞こえてから台所の戸を開けると飛行機が見える事が判明2階に駆け上がるより楽や。
2月17日(土)色々大変
医者に行ってから泳ぎに行くつもりしてたのに、近所の人に「○○さんの演説会があるから一緒に行って」と電話があった。
4月に市会議員の選挙があるので、それに備えての事やと思う。断われる雰囲気やなかったんで「医者が早く終わったら行くわ」と返事。
早く終わったんで「行かなしゃーないな〜」とイヤイヤ用意して外に出たら雨が降ってる、、面倒なんで止めた。ちょっと気が引けたが雨の中を行く義理も無いし、、(^_^;)
PCの調子が変なんでサポーターの指示でアレコレやったンやが疲れた。音がして2階に駆け上がると1号の部屋から飛行機が見えるのやが何回もする気がせん(結構シンドイねん)今日は飛行機5機。
2月16日(金)ちょっとヤル気
仕事が終わり帰宅。明日が休みなもんで気が緩む、まぁいつもの事なんやが。PCのゲームして無駄な時間を過ごす、いかんね〜。
夕方からちょっと頑張り、プールに行く、帰りにお花のお稽古に行って帰宅、またPCで遊ぶ、いかんね〜〜。最近料理に懲りだし、レンジを使ってグラタン茶碗蒸しに挑戦しようと思い、説明書を読む。
明日茶碗蒸しを試してみよう。楽しみでアル。飛行機は10機で並?
2月15日(木)年かぁ?!
昨日はバレンタインデーやったんや、、と今日気付いた。昔は張り切ってアッチコッチに贈ってたけど、ここ5〜6年は義理チョコも無し、手間が掛かるし、経費もバカにならんしやから。
職場では組んで贈ったらしい、大分前に集金があったのですっかり忘れてた。飛行機は5機。
2月14日(水)ゴロゴロです
1日お休みなんで朝から緊張感無し、1号2号が出勤したら、即ゴロッ寝てしまった。
目が覚めたら昼、おなかが減ったので御飯を食べまたゴロゴロ、1時半に生協の配達があったので雨の中取りに行く。
帰ってまた横に、10日〜12日の疲れやろーな、泳ぎに行くつもりやったけど、雨やしシンドイしてパスした。最近はちょっと何かしたりあったりしたら疲れが残るし長引く、いかんね〜。
飛行機は朝の1機だけ、昨日は多過ぎたから、まぁええわ。
2月13日(火)反省しきり
シフトの関係でここんとこチーフに会って無い、別に会いたい事も無いけど、チーフが居るほうが仕事がしやすい。本部から衛生チェックがあった、抜き打ちなんで驚いた。
いつも通りにやってたけど「何か言われるのちゃうかな?」ドキドキ、作業を見られてるのでやりにくい。自慢や無いけどあがり症なんやから困るやないかいな!
後でまた何か言われるかも知れない。自分の性格の悪差に自己嫌悪、ホンマ人迷惑で難儀な性格、困った事でアル。夜にジムに行ったもんやからやたら飛行機が見つかり今まで最高の23機。
2月12日(月)反省しきり
手違い、予想外、何でや?って事があったけど一応終わった。なんせ初めてな事ばっかりでおわったらクタクタ。
まぁ日頃ちゃんとしてたら、慌てて家中掃除して疲れ果てる事ないねんけどね。今回の事でキレイになったので、これをキープして、と今は思ってるけど、多分あかんよ。
今日の飛行機は19機と大漁(?)であった。
2月11日(日)ミスやね
12日の舅の1周忌の粗供養・お供えを某近鉄百貨店に買いに行った「数も少ないので自分で持って帰ったらええわ」とドロナワの買い物。止めとけば良いのに重い油セットと石鹸を買ったもんで重いの重くないの
、、そー重いンですよ!1号に頼まれたモン(551の豚まん6個入りとサラダ)もあったし、私の買い物もあったりでえらい荷物。ズボラせんと早い目に手配したら良かったと重い荷物を持って歩いてる時に思った。こんな時飛行機を見たら
ホッとする、きょうは3機。
2月10日(土)お釣が・・
母親の100ヶ日で実家に帰った、いつも遅れるので今日は早く行こうと思ってたのに、予定の時間に家を出られず、どー考えても間に合わないので仕方なく
張り込んでタクシーで行った。2180円やった、バス電車で行ったら480円なんやけど、しゃーない時間を買ったようなモンやわ。
支払いに1万円札と200円出したら「お釣りがない」って運転手さん「そんな〜釣銭くらい用意しといぃや!」と心で思って「家がすぐ近くなんでお金を取りに行きます」言うて車を降りた。
逃げると思われたらイヤなんでお供えや、お土産の荷物を置いてバッグだけ持って走った、、お金を借りてまた走ってタクシーのとこにハァハァ・・「なんでタクシー乗って、こんなシンドイ目せないかんのや?!」
そんなこんなで大変な100ヶ日やった。飛行機は5機。
2月9日(金)休みよ〜
4連休の初日、、言うてもどーって事なし。溜まってた家事を片付けるハズが、、例のごとくイラン事をはじめお昼になった。
料理サンプルをつくり持って行く、ついでにプールに行って買い物、夕方血圧の薬を貰いにお医者さんに。その帰りにお花のお稽古に行ってと午後は大忙し。
飛行機は1機曇りで音はしても機体は見えず、、、。
2月8日(木)会議
パート会議があった。近くに新しい店が出来るそうな、それで売上が落ちるのが予想されるので、それを阻止する為に各自が出来る事を考えて欲しいそうな。そんなん何でパートが考えないかんのや?!とへそ曲がりな私は思いした。
PCで作ったポップはアカンねんて、心が通わんそうな、なんでやねん?!自筆では却って失礼なって字もあるんやで私みたいに、ほっとけ!!俳句を作れとか愛想よくせーとか言いたい事言うてからに、時給845円で、そんなややこしい事したないわ。飛行機は朝に1機見たきり、、いとさみし。
2月7日(水)楽しい場所
用事があって阿倍野の某近鉄百貨店に行った。用事も済んで時
間があったので久し振りに食器売り場を覗いた。色んな食器があって見てるだけで楽しい。おそろいの小鉢やお皿セットは欲しくなる。買うお金が無いから買えないけど、
モシ買っても高価な食器をユックリ楽しめるセ性格(粗忽者故食器破壊常連也)や生活状況やないねんけどね。特価の1人用の土鍋を買って帰って来ました。飛行機は10機、ふふふ(^_^)v
2月6日(火)定年
仕事は順調、まぁ自分で思ってるだけなんやけど、思うのは勝手やもんね、仕事が終わってから休憩室で定年の話をしてた、
ここ1〜2年が退職ラッシュになる。若い人は中々応募がないので、平均年齢が高くなって行く、再雇用はどうなるか?情報交換して
たけど、ヨー分からんのです(T_T)シルバーと直接と2通りの方法があるみたいで、出来たら直接がええわ、シルバーやったら給料の5%は手数料が要るそな、
出来たら60過ぎてまで働きたく無いねんけど、、、今日の発見は3機、ちょっと寂しい(^_^;)
2月5日(月)ひたすら・・・
5日連続(1日仕事2回含む)でグロッキー気味言うかへたばった!今日は弁当して1・2号を送り出して、寝ました。寝ました、ひたすら寝ました。
お腹が減って目が覚めた天気が良いのに洗濯もせず、グータラする。さすがに夕方には退屈になって泳ぎに行く事にした。2〜3用事を済ませジムに着く。
窓から飛行機を探すけど、夕方やし湿気で雲ってハッキリ外が見えない、「あぁ〜勿体無い」(←何がどー勿体無い?!)帰りに5機見つけ嬉しくなる、朝の1機と合わせて6機(^_^)v
2月4日(日)いっぱい見つけた
世間ではお休みや言うのに1日仕事。なんでもカンでも用事を言うから忙しいの忙しく無いの、、忙しいンですよ〜。
仕事が終わったら思わず休憩室で横になってしまった。帰りはもー真っ暗けど飛行機を12機も見つけ嬉しい、ちょうど頻繁に飛ぶ時間帯やったみたい。
帰ってカキフライ作ってドタン!!疲れた1日であった。
2月3日(土)節分
朝からイワシ売りで大忙し、生だけで無く、焼いたのも売るので手間の掛かる事夥しい。刺身も何故か売れる売れる、その分私が忙しい。
手巻きセットが1580円にも関わらず売れる、みんなお金持ちやって思った。当たり前の様に残業。帰りに巻き寿司を4本と焼いたイワシを買って帰る、しんどいので手抜きです。
夕方飛行機を2機見る、、なんか嬉しい♪飛行機に乗りたし。
2月2日(金)寒い!
1日仕事で朝の5時半に起きて3人分の弁当を作る。サンプルに「手巻き寿司」を作らなアカンのがうっとしいわ。
手巻きなんて嫌いで作らないので要領が分からんでエライ時間が掛かってしまって、朝御飯、洗濯物を干す時間が無くなってしまった。
大皿に盛って、グチャグチャにならない様に持って行った。飛行機を探すどころやない。帰りに2機発見嬉しい♪
2月1日(木)手巻き寿司と鍋
2日の調理サンプルに当たってしまって、なんと「手巻き寿司」邪魔臭い、こんな面倒な事やりたくないわ。
材料にイクラ・かにかまぼこ・マグロ・イカ・厚焼き玉子・レタス・貝割れに海苔。御飯は自前なんやと。手間だけでも損(?)やのに、もっとも残った材料は貰えます。
それくらいないとやっとれん。昼から風が冷たく急に寒くなった、家に帰っても寒いので買い物も無しでコタツのお友達してました。ようはありあわせで「鴨鍋」鴨・豆腐・菊菜・ベーコン・
白菜・人参・大根・うどんに御餅、冬は鍋で手抜きが出来るからありがたいね。寒いので余り外に出て無いので飛行機は3機だけ。