2007年1月分(1月1日〜1月31日)ホームページへ
1月31日(水)キツイで!
パート会議があった。仕事が増えそう〜「なんでやねん!!」って思ってしまふ。パートの能力を引き出し活用したいらしい、、けど、パートとしたら、そんな引き出し&活用なんぞして要らん。
今でも頑張ってんねんけどね、まだやれって事か?時給分だけでえや無いか。明日から1号の仕事の関係で早起き弁当作りせなイカンのやわ、1日の(主婦)営業時間が長くなる。昼寝でもして乗り切ろう。
飛行機は1機だけ、さみしい、エエ天気で抜けるような青空やったのにね。
1月30日(火)お休みで
1〜3号まで全員お休み。1号に頼んで重いものの買い物に行った。猫のえさ、砂。醤油・味醂やジャガイモなどの野菜、ケッコウ重いモンが多いのよね。クリーニング屋さんに家電販売店にコーナンと溜まってる買い物を済ませた。
明日から5連続で仕事、それも1日が2回もある、ちょっと根性が要るわ(^_^;)節分のまき寿司の予約をせんとイカン、もーそんな時期になってるんや、、ってビックリ、季節の割りに暖かいから余計に実感が無いンやろーね。
今日は少なく1機の発見でしたJALでしたわ。
1月29日(月)サンプル
料理サンプルの当番。牡蠣が材料、グラタンを作るつもりが面倒でシチューに変更。白いカレーのルウがあったのでそれを煮詰めて
湯がいた人参、ブロッコリーと牡蠣を入れて出来上がり、食べるわけや無いし見た目がきれいやったらええんで「それなり」につくる。
左程忙しくはなかったので助かった。飛行機は6機発見。
1月28日(日)お出掛け
新大阪に出掛けた、ここは空港が近いので飛行機が大きくみえるので嬉しい3機発見で全部で6機。朝は仕事でお昼と夕食の用意をして出掛けたけど、
2日連続の外出は疲れる。
1月27日(土)不愉快
気の合う仲間の新年会が梅田であった。何言うてもわかってくれるし気を遣わなくていいからエエわ〜〜。
朝からある劇団のチケット取りを2号とするけど結局取れなかった、今それなりに乗ってる劇団なんでゲットは難しいと思ってたけど15分で完売やと!
売れてるのは嬉しいけどウチが取れなかったら不愉快!!旬で売れてるって、、ファンとして嬉しけど、不愉快やわ〜飛行機は発見1機。
1月26日(金)大変よ
1日仕事、マイク放送担当の日、発注、掃除の日と雑用重なる、これでサンプルがあったら5重苦やで。負けず嫌いで「遅い」とか「何時までも何やってる」とか言われるのが嫌で頑張るモンで仕事が終わったあとはクッタリ。
給料の明細見て
ゲッ」所得税に住民税が引かれてる、酒税を山程払ってるし、で高額納税者や。
チマチマ稼いでるパートのおばちゃんから税金盗る(?)なよ!飛行機9機発見
1月25日(木)不可解?!
人数が足りないので忙しかった。人は足りないのが分かてて休むパートの気が知れん。ぼやいてても商品が並ぶわけでも無いのでひたすら作業をする。
刺身が一応そろったので、他の作業を手伝う「人よりは早くで来る!」って思ってるので必死で頑張った。落ち着いたので自分の領域の刺身に戻ったのやけど次から次に材料が来る。
わき目も振らず切っててんけど、終業30分前に私が手伝ったパートの人が「作業が終わったので帰ります」やて、「それは無いやろ?!」結局残業30分先に帰ったパートさんに楽させただけやったみたい。
こんなんアホらしいので何ぼ忙しくても手伝いに行くのヤンピや。16機発見
1月24日(水)新年会
予約してた美容院に行った、帰りに溜まってた用事を済ませ、久し振りに1人での外食。呑気に百貨店をブラブラし楽しかった。夕方から自分の部屋で猫と横になり、これまたユックリ。
7時からパート先の新年会があるので1号2号の夕飯の用意をして出掛ける。ゲームで賞品もあたりご機嫌で帰宅。水曜日は見たいTVが7時から11時まであって外出は迷惑なんよ。
まぁ9時20分には帰ってたので、ヨシとしよう〜!飛行機は6機発見也。
1月23日(火)・・・
昨日頑張りすぎて今日は「しんど〜」なんでも頃加減にせなあかんんわ。ひたすら寝る、それでもちょっと片付ける、あんまり放ったらかしにも出来んから。
飛行機は2機発見、低調でアル。
1月22日(月)人には優しく
朝からエエ天気で青空が広がってた3機飛行機を発見、仕事は刺身やなくて他の作業、ほとんどと言って良いほどやらない作業なんで終わったらクタクタ。
慣れてるパートさんに訊きながらの作業で緊張する、仕事が終わって親切なパートさんにコーヒーを奢った、思わず何かお礼をしたくなる程ありがたかった(^_^)v
人には親切にせなイカンと思った。明日はいつもの刺身なんで気が楽。昼から発作的に家の片付けをする。昼に1機、夜に1機発見計5機。
1月21日(日)散らかり放題
世間は日曜日や言うに朝から仕事。職場でトラブルがあり作業に支障を来たすがそれなりにこなし帰宅、最近は帰って来ると疲れがドッと出て昼食後はコタツで横になって、そのまま寝てしまう。
新しい家(言うても築12年やが)になって初めてコタツを置いた。やっぱりこたつは温いし横になれるしええね〜(^^♪台所の戸棚や流しの下、食器棚などを総点検の為みんな出したら出て来る出て来る「何やねんこれ?」ってのが。
大概ポイしてるねんけど、それでも溜まってるわ〜、簡単に処分できるんはいいけど、要らんけど捨てるのはチョットってのが一番始末に困る。2階も押入れや衣装引き出しを点検中なんでひっくり返ってる。はやい時なんとかせな・・・(汗)飛行機1機不調でアル
1月20日(土)慌てた!
朝は遅くまで寝て慌てて用事してプールに行った。12時半に仕事に行かなあかんのに家に着いたら12時25分、お昼のスパゲティを茹でてたら時間が無くなり後の作り方を1号に教えながら行く用意をする。
慌てまくって、飛行機をさがすどころや無い、必死で自転車を漕ぐ漕ぐ。なんとか間にあって「ホッ」お腹空くし仕事は忙しいで大変!もっと大変やたんが財布を忘れた事。プール用のかばんに入れたまま、仕事の用のカバンを
持って来てしまってた。仕方無いので一旦帰り、財布を持って出直し、テンヤワンヤの1日や〜〜(^_^;)それでも(?)飛行機は12機よ(^_^)v
1月19日(金)それなりに
朝から仕事。チーフがまた遅刻、最近たるんでるのかよー遅刻する、まぁそれなりに理由があるンやろーけど、こない続くと信頼感が無くなるわ。
刺身の売れ行きが悪いらしく廃棄が増えてるそうな、折角頑張ってきれいに造ってるのに、、何をどうしたらええんやろ?調子に乗って片付けたモンやから今日は疲れてゴロゴロ。
飛行機は昼までに1機、夜に5機、夜は晴れてたら遠くても明かりが見えるので見つけやすい。
1月18日(木)片付け
連荘で休み、朝から片付けを頑張りました。3階はキチッと私が居なくても入れ替え、取り出し出来る様になった。要らんモンの処分で忙しい、電気製品は偶々回収車が回って来たので
押入れに在ったあれ(スピーカー)やこれ(壊れたデッキ)それ(ビデオ2台)や蛍光灯など1000円で引き取って貰った。後は雛人形。インターネットで検索したらちゃんと供養してくれはるトコが
載ってて、送る事にした。みかん箱1つ3000円の供養料です。あとは1号の使ってた道具の処分が残ってるけど一辺にはしんどいので後日廻し。片付けに忙しく飛行機は1機のみ。
1月17日(水)視界不良
音はすれども姿は見えず、朝からもやで視界が悪い、着陸態勢に入った高度の飛行機が見えないンやもんね。2回音だけ、夕方1機発見、今日は1機。
気になってた引越しの荷物の片づけをやり出したら1日がアッと云う間に終わるし、疲れた。
1月16日(火)警察
仕事から帰ったら1号が警察に行く言うねん、通帳が届いてるから取りに来る様に連絡があったそうな。あわててカバンを見たら無い、いつ落としたのか全然覚えが無い。
積み立ての通帳なんで使われる事はないけど、拾って届けてくれはった人に感謝。最近ボッーーとしてるから、、反省しきり。
「拾ったモンはちゃんと届けましょ〜〜」いや〜〜ほんま良かった(^_^)v世の中捨てたモンや無いです。お昼も食べないでドタバタしたので疲れたわ。今日の飛行機8機。
1月15日(月)飛行機
新聞で飛行機を100機見たら願いが叶うとか言う話を読んで最近とみに飛行機が好きになってるので「そんなら私も探してみよう」
結構飛んでます!昨日は9機。今日は11機発見(見た)しました。時間帯がある、朝の8〜9時頃夕方は6〜7・8時頃。必死で上を見てるので時たま
警笛を鳴らされる、人にアタリそうになる危ない事この上ない(^_^;)昨日・今日と青空がきれいわ〜。鳥もよー飛んでるし気持が明るくなる、怪我せんように
飛行機発見頑張る!!
1月14日(日)回転寿司
久し振りに回転寿司に行った。時間が遅かったので空いててテーブルに座った。卵・サーモン・なすび・かんぱち・が好きで毎回食べるねんけど、中々回って来ないので仕方なしにかにサラダとかホタテを食べてた。
なすびが回ってきたけど端のが乗ってたので「パス!」次のも端のが乗ってる、3皿めも端が・・諦めて、それを食べたけど、あんなに薄く切ってて何でソウ端が出来るかな?1つのなすびを5枚に切ったら端は2枚やろ?!
そしたら1皿位は端無しが出来ると思うのやけど、、不思議や。体調が良く無いと言う私が7皿、元気で「回る寿司に行こう!」言うた1号が6皿、どないやねん!!
1月13日(土)あれやこれや
昨日よく寝たので朝はしんどかったけど、我慢して仕事してたら段々良くなって来た。夕方までキチンと仕事が出来た。
けど、まだ本調子や無いので無理せんようにしよう。去年の暮れに申し込んでたオフィスキューのDVDとCDが届いた。「水曜どうでしょ」に嵌り関連DVDを買いまくり、もう大変。
大変言うたら、ここんとこしんどくて家事をサボってたので家の中グチャグチャ、ぼちぼちでも片付けないと、無理せんと頑張ろう!!
1月12日(金)ドッと
朝から体調悪く、9時過ぎに月参りの用意をして横になる、3時頃まで起きられず。胃腸不良は久しぶり、食べると猛烈に痛むので
お腹は空くけど食べる気がしない。座ってるのがせいいっぱい。しんどいのにPCしてたら怒られるので1号が出掛けた間に更新を企む。
明日は1日仕事なんやがどーなるのやら?
1月11日(木)はぁ〜
昨日は仕方ないので頑張ったンやが、その反動が来た様で仕事から帰っても何もする気がしない。明日は月参りでお坊主さんが来るのに、引越しの段ボールがそこかしこに山積み、仏壇の横も荷物だらけ。
最悪居直って、、なんて思ってます。今夜のおかずは居酒屋メユーで大根サラダ、焼厚揚げ、タマネギとベーコン炒めにさつま芋のバター焼きに焼おにぎり。手抜きメユーとも言うね。明日は1号の夕飯が要らないのでもっと手抜きやわ。
仕事もきついし家の用事もきついし、かないません。
1月10日(水)花と猫
荷物が来るので朝から門と玄関を片付けてたら、つい(超狭い)庭に塀の外に置いてある植木鉢やプランターを整理。
草を抜いて、枯れた花の根を取って、、とせっせとやった。枯葉を拾ってたら近寄って来たポンが柔らかくしたプランターの土にオシッコをした。
「こら〜!」言うて怒っても知らん顔で土を掛けサッサと行ってしまった、アホ猫。裏を片付け出したところでダウン。仕事に行くまで寝てた、多分血圧が上がってたと思う。
1号は疲れやって、そうかもしれんな。
1月9日(火)帰って来た
強風のお陰で帰りに乗ったフェリーが揺れる揺れる、放送で「本船は動揺しております歩行にはお気をつけください云々」
前回乗った時は台風の余波でこれまた揺れた揺れた、さすが台風、お風呂は危険で開けて無かった。飛行機の揺れはええとこ数分、フェリーは12時間以上乗ってるンやから、たまりません、
そんでも船酔いせん、まぁ先に1号と酒盛りしとったんで、船に酔う前に酒に酔った?(^_^;)気がついたら朝で紀伊水道を航行してました。揺れも無く定時に着岸。元気に帰って来ました。
1月8日(月)・・・
後日書きます
1月7日(日)・・・
後日書きます
1月6日(土)・・・
後日書きます
1月5日(金)谷間?!
2〜4日まで割引券が出てたので来店も多く、特に最終日の昨日はエライ人。明日の土曜日にチラシが入る、、ンで今日は谷間で暇、ヒマ、ひまの大安売り!11時半頃に作業が無くなった。
さっさと帰れば良いのに、発注とか片付け、有給届けなんぞをやってたら、えらい時間が経ってしまった。2号がお休みで家に居るのでお昼はお店の弁当を買う。お腹が空いてる時の買い物なんで、ついアレもコレもとカゴに入れてしまう。
♪帰り道は遠うかった〜♪って歌があったけど、その通り、朝行く時は15分も掛からないのに、帰りは30分近く掛かる、荷物を引いても遅すぎる(^_^;)洗濯、掃除、猫の餌に砂を買いに行ったりと結構忙しかった。
1月4日(木)ゴミとカゼ
月・木が生ゴミを出す日なんやけど、4日の今日はどーやろ?と市の広報を探した。結構何やかんや載ってるわ、普段は余り見ないから。お知らせのページに4日から通常業務とあったので早速溜まってるごみを出した。
仕事は相変わらずの忙しさで終わったらクタクタ。お昼を食べて寝てしまった、これが悪かったのか頭ズキズキ、寒気がする。今夜は早く寝よう。最近よく体調を崩す、年なんか?不節制が過ぎるのか?両方やったりして・・・
1月3日(水)用事が山積み
朝から仕事、どーせ暇やろーと簡単に考えてたけど、えらい当て外れ。あほ程の仕事量、午前中が売れ行きの勝負やからとあれして、これしてとてんてこ舞い。
刺身以外は暇で帰ったり休憩に行ったりと呑気、ほんま刺身の係りは割が悪いわ。4・5号が帰って来るので終わったら大急ぎで買い物、帰宅。
初詣に付いて行ったり、夕飯の用意したりと、気が疲れる、体がしんどいくて気分が悪くなって来た、けど、折角帰ってるので元気に頑張り、帰ったら一辺に「ドテッ!!」
明日も仕事なんで余計にかなわん。
1月2日(火)ボッーと1日
1号が居るのでボサッとしてられへんしPCも気を遣うので、2階を片付けする振りして自分の部屋で横になって本を読んでた。
ストーブつけてお茶とクッキー持って猫と一緒。独りやったら極楽なんやけど、何時1号が来るかと気になるのであんまりリラックスでもない、
きっちり掃除でもしてたらドキドキする事も無いねんけど。夕方お風呂に入って、買い物に行って夕飯を作ったら夜。明日は仕事で4・5号が来る。
1月1日(月)始まった
新しい年になった、この年になったら何言うて決心も抱負も無い。何も起こらんと普通に過ぎればええわ。
仕事も他にあるわけや無いし、慣れてるしであんまり行きたく無いけど、定年まで行こうかなって思う。
去年暮れに他の部問のパートさんに「円満退職がええよ〜」って言われて「それもそーやな〜」って思うし、頑張ろう。
水泳は年の数だけ泳ぐようにしたい、去年は半分も行かなかったンで猛反省!!