2006年1月分(1月1日〜1月31日)ホームページへ

1月31日(火)バスと高校生

雨が降ってたのでバスで病院に行った。滅多にバスに乗らないので○井寺駅のバス停で迷った。交通整理のおっちゃんに訊いたら親切におせてくれはった。 料金がわからんし、降りるとこ間違えないように、、とドキドキ。「降ります」のベルを押そーとしたら先に押されてしまった。 ちゃんと小銭用意してた、240円やって払って降りた、バス停から病院までちょっとあるねん。帰りは病院のスグ横にバス停あってラッキー。 乗ったら満員、高校生の下校時間と重なった!うるさいのうるさいの、あの無意味なパワーは何なんや?!って思った。 若さはコワイもん知らずやわ。バスを降りてジムに泳ぎに行った。

1月30日(月)映画

何気なく見たらスティーブ・マックィーンの映画をやってたので見た。ギャンブラーの話しなんやが、カードごときで何であそこまで熱くなれるのか? 理解の外やな。元々ケチな性格で損するのが嫌いで賭け事はやらない、セイゼイ「宝くじ」位。けど映画としては面白いかもね、思わず最後まで見てしまった。 最後は見事なドンデン返し、ちょっとびっくり。こことこ映画に行ってない、今やってるのでは「有頂天ホテル」が見たい。おじいさんとおっかさんの病院行きで 時間が無い、体力、気力もね。

1月29日(日)親不幸娘や

久し振りにちょっと主婦した、ほんまは毎日ちゃんとせないかんのやが、、、(-_-;)プールに行くつもりが片付けに力が入り(?)行けなくなった。 妹から近況報告があった、下の姉からも母が 2月3日に手術すると連絡があった。シフト表を見たら休みなんでおじいさんの方が変わり無いようなら母の入ってる病院に行こうと思ってる。今の病院に入院してから1回も行って無いので 自分でもあんまりやな〜って思うし。姉がちゃんと看てくれてるので私が行っても行かなくても関係無いのやけど。

1月28日(土)よーわからんわパートU

この頃は習慣でHPの更新してるみたい「もー1回作り」と言われたら出来ないやろーね。何かの拍子に消えたら「もーあかんわ〜」と泣くわ。 PC始めて随分と夜更かしするようになった、あかんね〜。その代わり視野が広がったし知り合いも増えた。この前アンケートに答えたら商品券プレゼントとあったので張り切ってやった。 年齢・性別なんかは簡単なんやがPCの性能とかになったら質問の意味がわからん、商品券は欲しいけど、アンケートに答えられへんから諦めた。こんなレベルでPCやってHP作ってるって 我ながら厚かましい。

1月27日(金)よーわからんわ

若い子が辞めるので代わりに1人来はった。それはええんやけど70歳越してるねん、シルバー人材から派遣らしい。 辞めた子は機械担当でオートパッカー言う包装・値付けを操作してたんよ、その代わりって事はおじいさんが操作? 「エエッーー」って思うやんね。50代の私等でも難儀してるのに70歳越してるねんよ、大丈夫なんかな?心配。 1号は年寄りの方が丁寧で間違いが無いって言うけど、スピードも要るのよ。まぁ機械自体は最新ので操作は楽なんやけど、慣れたら楽なんやけど。 他の部門は新しいパートさんが入ってはるのに水産には来ないのよ何でかな?

1月26日(木)慌てた〜〜

ここんとこ午後の仕事が多いので今日もそーやろ〜と7時頃まで寝てた、何か虫の知らせ言うか気になんったんでシフト表見たらなんと今日は午前の仕事になってる!アイヤ〜〜と慌てまくる。 遅くても7時半には出ないと間に会わない、2号の風呂(洗い)タイマー予約し、朝御飯のおにぎり作って、適当に歯磨き洗顔で飛び出す。ちゃんといつも通りに着きました。こんな時でも徒歩通勤!特別言うて自転車に乗ったりしたらアカンねん、ついダラダラ乗ってしまう事になるから、 そんなこんなんで歩いて(12年のうち)9年通勤です。

1月25日(水)今月の家計

やっと今月も後1週間になった、なんやかやとあって日の経つが遅くて、、、。お休みなんで朝からのんびりPCで家計簿の整理、今日で1月分締め切り、ちょっとどころかエライ予算オーバー。 交通費は病院に行くのにタクシーを使ったから娯楽費が多いのはお芝居のチケットを買ったから、何と衣服代はゼロ(T_T)節約する言うたらこれになるわ。来月は締めて行かんとあかんな。もーお芝居は無いし 病院には自転車で行く事にしたから大丈夫やろ、、、たぶん。ナンボ家計簿つけても足らんもんは足らんしね。

1月24日(火)バイク

寒いけど自転車で病院に行った、慣れたらどーって事無いのでバイクを買うの止めよ、近くの店でチラっと見たけど新車って結構な値するんやね。 今までは甥のお古を2〜3万で譲って貰ってたので5万も出せばええやろって思ってたので予定外の出費やわ。今までは2階やってんけど今度は5階。 階段で上がるのはちょっとしんどい、エレベーターに乗ってんけど病院のエレベーターは何か不気味。帰って来てごはんを食べて仕事に行った。

1月23日(月)内緒やで〜

お休みなんで義理父の病院行きをパスして難波は新歌舞伎座に参りました、ちょっと位ええやんね〜〜っと勝手に決めて行って来ました(^_^;) 観てる間もひょっとして緊急の電話が入ってるンちゃうかな?と気になったけど行って良かった。舅の看病はナンボでもする(せないかんしね)けど新歌舞伎座で舟木さんがお芝居してはると思ったら看病もうわの空、そらいかんわな〜。 公演が終わったらちゃんと(まぁイヤイヤやが)病院に行って面倒みます。せやから27日まで行けるだけ行きます!!家族に内緒!。

1月22日(日)なんちゅう〜

1号休み2号9時起き、わたしゃ昼からでゆっくりした朝やった。久しぶりにジムに行った。ここんとこおじいさんのドタバタで約1ヶ月のご無沙汰、けど行ってみらたいつも通り当たり前言うたら当たり前なんやけど。 今頃初日やて、、今年の目標57Kmなんやが幸先悪い(T_T)午後の仕事が終わって外に出たらえらい風で寒いやないの!そーか夕方なんでこんなんに鍋物が売れるん?っておもってたら寒かったんや!!作業場に居たら外の事はわからんのよね〜〜。 1号も今夜は鍋って思ってたって、そんな事言われてもな〜。今夜は丸はげの煮たの、白菜とあげの炊いたの、オクラのカツオ和え、鰻、納豆ってわけのわからん夕食。まぁええやんたまには(←たまかぇ?)

1月21日(土)陽が長くなって・・

ここんとこ昼から仕事にして貰ってるので朝はゆっくり出来るけど誰かが出勤やから毎日弁当作る事になる。結構面倒である。 午後は暇な時は仕事が無いので早く帰らせて貰う事もあるけど忙しかったら時間が来ても帰れない、まぁしゃーないわね。仕事が終わって外に出たらまだ明るいのね、日1日陽が長くなってるのを実感する。 おじいさんが個室に移った。連日詰めなあかんと思ってたけど、モニターが付いてるので、あんまり心配無いそうな、世の中段々便利になってるンやね、もっともその代わり部屋代は掛かるそうな、両方ええ事無いわさ、 気が楽な方がええわ。

1月20日(金)嬉しい〜〜♪

午後の仕事を終えて家でボーーーッとしてたら電話、何と嬉しいやないの!高校の先生からなんよ、1年の時の担任でちょっと、、否ものすご〜〜〜く好きな先生やってメチャンコ嬉ぃ〜〜 疲れもあって、すっかりおばちゃんしてしまって、ちょっと落ち込み。声は相変わらず素敵でウットリ。ここんとこしんどい事が多くて「かなんな〜〜」って思ってたんやけど、そんなん一辺に吹っ飛んだわ〜。 何で電話してくれはったんかわからんけど嬉しわ〜〜♪あれやこれやとしょーもない事喋ってんけど優しい受け応えで、思わず涙でそうになった。やっぱりエエ先生やわ〜。卒業の時は18歳やってんけど、今は57歳やもんね〜〜ははは(笑わなしゃーない) ほんま嬉しい電話やった(シミジミ)

1月19日(木)洗濯する・・

今日も朝から病院に自転車で行きました。途中坂が多いのよね〜元気な時ならへっちゃらなんやが疲れてる今はシンドイ、その代わり帰りは楽よ〜漕がなくてもええんやもん。 看護婦さんに「何か足りないもん無いですか?」に「洗濯物がたまってます」の返事。病院に洗濯機と乾燥機があるので洗濯しに行った。1回30分で100円、洗濯機に汚れモンと洗剤を入れて100円玉を入れて控え室に。 時間が来て、今度は乾燥機に入れて100円玉を入れよと思ったら100円玉が無い。仕方ないので1階の自販機に行って欲しくも無のにジュースを買って100円玉を用意する。 乾燥機は100円で1時間、待ってる間に交代の時間義妹に後を頼み帰った。

1月18日(水)病院

最近は外食や出来合い物が多い、イカンな〜と反省はするのやがつい・・・。病院から仕事場までタクシー乗るし、最近は浪費過多ドス。 病院で待ってる時に本を読むのでここんとこ毎日1冊は読んでる、病院各階に本棚があってそれなりの本が入ってる。適当に選んで読んでます。 病院に毎日行って思ったのは療養で入ってはる人は退屈やろーなって事、そのせいか電話はふさがってる事が多い、携帯を持って無いので横で通話終了を待ってます。 言うたらなんやけど行ってて楽しいとこやないね病院は。

1月17日(火)あせった

17日18日と1号が出張なんでカッターにアイロンを掛けようとコードをコンセントに差しスイッチを入れた。 そろそろええかと見たら蒸気が出てない「アレッ?」さわっても冷たい、「何でやねん?!」と思ってもつめたいもんは冷たい。 えらいこっちゃ出張やのに、私の顔と一緒カッターがシワだらけ(ほっとけ!)夜中の2時頃に新しいアイロンを買いにも行けんし、泣きそうになったけど 泣いてもアイロンは熱くならんし、しゃーない比較的ましなカッターを着てもらう事に。世の中何が起こるかわからん!です。

1月16日(月)ダラケてる?

段々病院に行く時間が遅くなって来た、行っても殆ど用事無いしな〜。病院に行くべく最寄の駅に向かって歩いてたらタクシーが来たので乗る事にした。乗って行き先言うても開いたドアーが 閉まらない???私が思うに行く先と反対方向向いてたからUターンが面倒やってんやろな、渋々ドアー閉めて動き出した、気分ワルー、乗ったらくれるティッシュもくれへんかったしな。 割引券使うからあんまり文句は言われへんけど。午後の仕事を終わって帰って来たら6時半過ぎ、慌ててお医者さんに血圧の薬を貰いに行った、夕方からの雨で行きたくなかってんけど、明日のがもー無いので仕方無し。 今日は病院・仕事・病院で疲れた。

1月15日(日)何って事は

仕事が終わって更衣室で他の部門のパートさんと喋っててんけど、子供さんの悩みいうかグチ、そんなんええ方やって!老親の介護なんか先が見えんし落ち込む一方やもんね、最近はすぐグチになる 反省せねば。昨日今日と暖かいので助かる、それにしても野菜が高いね〜レタスなんか「ギョエッ?!」って値段、豪雪の影響なんやろね、便乗って事もあるかもね。

1月14日(土)雨のアホ

朝から土砂降り、どないすんねん病院行くの、自転車で行くつもりやったのに、しゃーない藤井寺まで電車で行って、そこからバスに乗る事に。 最寄駅行くまでタクシーが来たら乗ろうと思って見てたけど、無いのよ、あっても「賃走」中。藤井寺についても雨、面倒なんで結局タクシーに乗って病院に。 11時頃4号・5号が見舞いに来てくれた。お昼は途中の回る寿司にここは1皿120円〜500円まであって美味しいけど、その分金額もはるね〜(^_^;) こっち持ちで、、最近は何かと外食が多い。

1月13日(金)あぁぁ〜〜〜ぁ

今日も朝から病院に。お休みなんで自転車で病院に行く事にした。時間にしたら20〜25分位なんやが行きは阪が多い、それも半端な坂や無いねん。途中で何回か降りて押した、それでもなんとか着いて「ホッ」 帰りは楽よ〜〜ビューと行けた。お昼は外で食べて帰宅。色々と言いたい事不満ガスが溜まってたんで上の姉に電話して1時間ほどボヤいたらスーーとして昼寝した。 夕方猫のカンズメが無くなってたので買いに行った。ここ1ヶ月泳ぎに行ってません。会費が勿体無い、何とか頑張って行かないと、、、。

1月12日(木)つい・・・

朝から病院、行って様子を見て経過を聞いたら控え室で用事があるまで待ってるねん。状態に変化が無かったり、要るモンが無かったら待ってるだけ。 9時から1時までがこんな状態、用が無いのに待ってるだけで疲れる、今日はつい鞄を枕にコートを掛けて横になった。知らん間に寝てしって、起きたらホッペタに 模様が付いてた、みっともな〜。交代が来たので明日からの段取りを相談して仕事に行った。仕事は5時過ぎまでギッシリあって終わったらヘトヘト。タマランのぉ〜 いつまで続くんやろ〜。

1月11日(水)行きたいな

今朝もタクシーで病院に行って1時に交代してタクシーで仕事に、お昼抜きで夕方まで仕事、あんまり忙しくなかったのでいつもより30分早く終わらせて貰った。 働いてもこんだけタクシー代を使ってたら赤字になるな、まぁ暫らくはしゃーないな。しゃーないなで済まないのが新歌舞伎座に行けない事、口惜しいな怨み事のみっつもよっつも言いたくなる。

1月10日(火)遅い

ここんとこ時間の経つのが遅い、なんでまだ火曜日?!って感じです。朝から病院に行って1時過ぎに交代、八尾に用事があったのでバスで行った。お腹が空いたのでマーボー春雨定食を食べた、お客の少ない店で私だけやった、ちょっとカナンな〜 夜に4号5号がおじいさんのお見舞いに来てくれて夕飯を一緒に食べた。2号お勧めの イタリアンの店やった、モダン過ぎて1号は参った!してたけどスパゲティーもサラダも美味しかった。

1月9日(月)何でやねんな〜?

お休みなんで1号が病院に私は仕事に行きました。成人の日なんやねウッカリしてた、15日が頭にあるもんやから、けど「成人の日」言うたら15日やんね〜。 まぁ決まってしまったもんはしゃーないけど、ちょっと簡単に替えすぎやで。体育の日は10月10日に意味があるんのに「何がナンでの連休にすんねん!」って感じやわ。 カレンダー通りに休める人ばっかりとちゃうのにね。

1月8日(日)大変や!

4号がおじいさんのお見舞いに来たので一緒に病院に行った。昨日より症状が落ち着いてる。設備をみて今の医学の凄さ、進歩に感心するわ。 それとおじいさんの体力言うか生命力はすごい、うちの母と言い昔の人間は丈夫に出来てる。集中治療中の人の家族が待つ控え室があるんやけど今は常時3組重苦しい感じが部屋に満ちてる、うちは老人なんで比較的 気が楽なんやけど、働き盛りの人の家族は見てるのもつらい。ちょっと位アホでも元気がええな(あんまりアホでは困るけどな)まだまだかかりそうやから、体に気をつけて頑張ろ。

1月7日(土)わぁおぉ〜〜

仕事に行ったら家から電話で「おじいさんが入院したから帰って」と。慌てて帰ったら救急車で以前入院してた病院に行ったらしい。 集中治療室に入ったまま、気がもめる。夕方、1号の要る物を持って病院に行った、寒いし遠いのでちょっと贅沢やけどタクシーを呼んだ。「3分で行きます」 ンで2分後に家を出て指定の場所に行ったらもー待ってた、さすが某近鉄タクシー、うまい具合に2割引券を持ったのでラッキー。長引くようならバイクを買わないと、行くたんびに タクシーに乗ってられへんしな。右折が出来ないので出来るだけ右折の少ない道を探さないといけないな、色々と大変でアル。

1月6日(金)それでもな〜

実家もうちも大変やけど、約束した待ち合わせもあり難波に行った。友達とお喋り・観劇して帰宅。 夕方おじいさんの家に行って後1号の血圧の薬を貰いにお医者さんに行った。1号・2号共夕飯が要らんのでモスバーガーでハンバーグ1個とモスチキンを買って夕食の1部。 ここのハンバーグは美味しいので好き。毎日大変なんで時間の経つが遅い気がする。

1月5日(木)あっちもこっちも

おじさんの事で精一杯やのに姉から電話でじつははが危ないって、もーー頭から煙が出そう。今年は天誅殺か!? もーなるようになるやろ、、そーで無いとやっとれん状態。昨日なんやけど、駅から自転車に乗って郵便局で記帳してん。夕方自転車に乗ろうとしたら無い!!!「エッ、盗まれた?!」 必死で考えた、、ひょとしてと2階の窓から郵便局を見たら自転車が1台在りました。記帳してそのまま歩いて帰って来たみたい(^_^;)けど良かったわ在って。今日は駅前の自転車預けに預けてあるのを忘れ帰って来てしまって 夕方寒いのに駅まで取りに行った、、何でこんなにドジなんやろ?!

1月4日(水)年賀状

気になってた年賀状の整理をした、来た分の住所の変更チェックや出して無い人からのに出してとそれなりに手間。けどお正月はやっぱり年賀状があってこそやしね。 前は出したのに来てなかったら「ブゥ〜〜」やってんけど、最近はええねん、出したいから出したんやし、来ないのはそれなりの訳があっての事やし、、と思う様になった。 名前の字が間違ってても届いたんやからええわとまるで神様、仏様状態エライ進歩?否単に年をとっただけやろーね。思わぬ人から「かわせみん」見てるって書いてる年賀状を貰って 嬉〜♪こんな事もあるし年賀状は楽しい。

1月3日(火)初仕事

今年の初仕事、どーせ暇やろーと思ってたけど、甘かった。高いフグセットがどんどん売れ、刺身せっとも高いのから売れていくねん。考えたらまだお正月なんやもん、お客さんでもあればはりこむわな、それにしても世の中お金がある家が多い、、、 チーフから「仕事を辞めるの止められんか?」と訊かれた、もースッカリ退職モードになってるので断わったけど、こーゆーのは苦手。

1月2日(月)間抜けや・・・

朝から掃除頑張りました、昼前から出かけるので、その準備や何やカヤで忙しい。昼過ぎに4号5号が帰って来るので用事が終わるとすぐに帰宅。途中百貨店で「キャベツ焼」を3枚買った。お腹が空いてたし 美味しそうな匂いもしてつい・・。電車の中で気がついた、今夜はお好み焼きやった!正月早々アホですな。TVを見ながらお好み焼きを食べてワイワイ、忙しかったけど楽しい1日やった。

1月1日(日)元旦

新しい年になりました、、、「それがどーした?!」とまでは言わんけど、もーどーって事無い年や。 今更今年の決心でも抱負でもあるまいに。まぁ言うたら年間100Kmは泳ぎたいけど、しんどそうなんで年のキロ数だけでも泳ぎたい。3月でパートを辞める予定なんで達成出来ると思う、うまく行ったら100Km。 年賀状は毎年楽しみ、今年は今のとこ62枚、出した数は来てないけど、まぁ色々とあるからいいや。この年にしたら結構来てる方やと思う。 今年もゆっくりそれなりにやって行こう〜〜っと。