2005年8月分(8月1日〜8月31日)ホームページへ
8月31日(水)痛い!!!
お休みでスゴク嬉しい、4連休のラスト、明日仕事に行ってサッサと出来るやろか?お休み続きでダラケてたからな(-_-;)左手の指がやっぱり硬くて「ウェ〜〜ン(T_T)」状態。
ちょっと止めたらスグに曲がらなくなるんやもん(T_T)ちゃんと治るか不安や(T_T)考えたら無意識に使うのを避けてるンよね、そんな事では治らないと痛い方の手を使う様にしてるんやが(T_T)
あ〜〜どないしょ〜〜(T_T)もーどーしたらええのやら(T_T)涙目になる。1号に「もー不良品で返品出来けへんで!」と言うてます。この年になって返品されたらどーせーちゅうねん!?
痛いと何をしてもウットしい(T_T)短気は損気やね、、、シミジミ。
8月30日(火)痛い〜〜よぉ
朝起きたら、もー指が硬くなってる、、かなんな〜曲げるの大変、曲げたら痛い、そんでもこれ以上悪くなったら困るので昨日貰ったボールを活用
必死でやったら、今度は手首が痛くなって来た。外出するのに黄色いボールはみっともないので、何にも無しでグーパーグーパーしてた、、これも見ように寄ったら変やな。
いつもは歯を磨きながらPCでゲームをするンやが今は左手でボールをにぎにぎしてるし右で歯ブラシもってるしでPCゲームが出来ない。足でやってみたけど足の裏が吊りそうになって
止めた。それやったら歯をさっさと磨いた方がええな。いつもは手が2本でも不便を感じ無かったけど・・・
8月29日(月)間違うなよ!
朝からゆっくり横になってた食欲はあるので心配はないと思うけど、まだ体が重たい感じがする。昼過ぎに手のお医者さんに行った。
レントゲン撮って注射してもらってんけど、ひとさし指と中指に注射された。私の怪我は薬指と中指なんやけど、、、場所を間違うってドーユー医者や?!
注射の時は怖いから絶対見ない、見てたら「違います」って言うんやけど。骨に異常は 無いけど筋がまだ腫れてるし(動かさないので)固まりかけてるって。
えらいこっちゃ、ちょっとくらい痛くても動かしてください言われて、かたいゴムまりみたいなのを渡された。握ってみたらこれが結構きつい。まぁきつくないと
効果もないのやけど、固まったら困るのでTV見ながら、本を読みながらやってます。
8月28日(日)なみだ・・・
昨日から無理したもんで朝から「しんど〜〜」状態。それで今日も出かけたいので文句を言われんように、、と頑張った。掃除洗濯アイロン掛け。
しんどいけど夕方から出掛けたい、、けど無理するもんやないね〜昼過ぎた頃からメマイがひどく立ってられない状態になってダウン。
泣く泣くお出掛けを諦める事になった。こんな事今まで無かった、、、年なん?(T_T)それもショックで自信無くして(T_T)(T_T)
8月27日(土)なんでか?!
夕方から出掛けるのにちょっとした勘違いで休みを貰い損ない大変やった。給料後の土曜日でアホ程忙しかって、時間が来ても帰れる状態や無いので内心あせる(-_-;)
事情の知ってるパートさんに後を頼んで飛んで帰ったけど、仕事でしんどい上に夕食の用意に片付けと横にもなってられんので余計にしんど〜〜(T_T)
時間には間にあってんけど、体がダル〜〜、最近はスグに疲れるし回復は遅いし「年」を感じる。弱音はかんと明日もガンバロ
8月26日(金)わからん!
午後から仕事なんで朝は病院に行った、予約してるのに1時間も待たされてわやや。おじいさんの薬を貰いに行ってて帰ったら仕事に行く時間に。
突き指の病院に喪行くつもりが時間が無くなってしまった。仕事はいつも通り、試験の詳細を書いた用紙をもらい慌てて名前を書いた。仕事の帰りに突き指の病院に行った。
整形外科なんやけど、「内科の先生しか居ないので治療は無理」と受付で言われた、外科の病院になんで内科の先生なん?!
8月25日(木)足ツボマッサージ
足ツボマッサージに行って来た。初めての場所やってんけど、スグにわかり「ホッ♪」足ツボのマッサージは初めてなんで興味津々、思ってったより良かった。足の裏の痛いところの場所で体の具合の悪いトコがわかるねん
プロやから当たり前と言えば当たり前なんやけど、感心した。商売やからおせいじもあると思うけど年の割りには悪いとこ少ないって言われた。気持ちよく午後の仕事に行って一生懸命仕事してたら、今度受ける試験の模擬試験するって言うねん。
ここんとこ何も練習させて貰ってないのに急にそんな事言われても出来るわけも無いのに、、とまたキレました。私は鈍くさいので人の倍してやっと人の半分しか出来ないのに練習せんと出来るわけが無い。文句言うたら何匹か練習させて貰って模擬試験
思った通り全然ダメ。もー文句言わんと大人しく日常の仕事します。
8月24日(水)たこやき
お休みなんで美容院に行ってカット&ヘヤーマニキュアしてしました。午前中にプールに行ったもんで爆睡、ちょっとみっともな〜。その後野暮用で難波まで行った、何でか知らんけど
アチコチのたこ焼き屋で行列が出来た、見たとこそんな美味しそうに見えへんねんけど。えらい行列があって「ここもたこ焼き?」と見たら自然イッパイの野菜やった、聞けば無料で配ってた
荷物になるので貰わなかったけど、そら大行列できるわ。帰って来てカレーを作った
自分で言うのも何やけど「美味しい〜(^_^)v」台風もあんまり心配せんでもええみたいやし、、、。
8月23日(火)次々と
プールに行くつもりが昨夜口惜しいさの余り眠れなかったのでしんどくてお休みしました。われながらナンチュウ性格?!と呆れました。
もー諦めて適当にする事にした。そしたら今度は台風の事が気になって、、TVやインターネットでチェックしたり疲れる。
8月22日(月)口惜しい!!!!
実技の試験に向かってみんなそれぞれに時間を作って調理の練習をしてる。私も午後の作業が多いので練習出来ると期待してた。土曜日は熱心に指導してくれはる職員が
お通夜で早引けしはって練習なし、日曜日は私がお休み、今日はバッチリ練習出来ると仕事に行ったら例の職員さん家の用事で早引き、それはないやろ?!
人手がないので日常業務をこなすだけで精一杯、とても卸し方の練習してるバヤイやない。5時40分まで残業して買い物してたらチーフが「つばすの練習を言われてたの忘れてた」やと。
作業が出来ないんでわざと言わんかったんやろが!!と思ったわ。練習して落ちたら諦めもつくけど、仕方無いとは言え練習も出来なくて不合格やて口惜し過ぎて引きつけ起こしそうになる。
こうなったら意地でも筆記試験は満点とってやる!運が悪いにしても腹が立つ。みんな1日に10匹20匹と練習してるのに、、と思うと夜も寝られん!我ながらなんちゅう負けず嫌いや?!
8月21日(日)気忙しいわ!
珍しく日曜日に休み、1号の手前あれもしてこれもして、、けど実際は自室片付ける振りして横になって「うる星やつら」を読んで寝てた。
ティッシュと洗濯のりが切れてるので買いに、ついでに回る寿司に、ちゃんとお昼作ったらええのにズボラドス。夕方時間があったんで泳ぎに行った。
日曜は7時までンでプールは6時半までしか使えない、5時50分に入って10分歩いて250m泳いでたんやが時間が気になって落ち着かない。
プールサイドで係りの兄ちゃんが掃除用のホースを出すしでサッサと出た。夕飯に米粒が足りなかったンで八宝菜に茹でた素麺を入れた、結構美味しい。
8月20日(土)どないかなるやろか?
朝からやる気もあってちょっと頑張った。せんたくして掃除してプールに行って、お昼を食べて仕事に行った。鯵の調理がはいったので練習にやってんけど、あかん、お客さんのやと思うと緊張してワヤ、新しい鯵でチーフにして貰った。
やっぱりお金を貰うって事は大変な事なんや!って思った。ちょっと自信無く仕掛けてます(T_T)
8月19日(金)あぁ〜〜〜ぁ
買い物の帰り最寄り駅を降りたらポツポツ、、と雨粒。「さっさと帰ろう〜あと5分もってよ」と急ぎ足に、けど雨脚のほうが速かった、半ばあたりでザァザァ降り。洗濯物はタオルばっかりやから水洗いで
すむから雨宿りしょ、と思ったブリキ、、否トタン布団を2枚(2号、私の)干してるのを思い出しダッシューー。隣の屋根に乗せてた2号の布団はビチョビチョ、しずくが。私のは軒先やったんでちょっとだけ濡れてた。
泣きそうになってバスタオルで必死で水分とって、、してたら晴れてきたのでまた干した。今度はちゃんとお天気チェック!なんとか乾いて「ホッ」いやはや疲れたワイ。プールに行って夜は2号の代わりにお花の稽古とそれなりに忙しかった。
8月18日(木)燃えてきた、、
試験に備えて今日はつばす10匹を3枚卸し、皮引きして商品化した。ちゃんと教えてくれはるんやけど、わかってるねんけど、出来へん(T_T)それでも何とかやったけど
肩が凝った、、、。横で見てるだけで疲れるって、そんだけ要らんチカラがはいってるんやろね、後筆記がある、、ひっき(し・・やろ!)でやらんと。受験するモンみんな燃えて来てるみたいで
熱気を感じる、出来たらみんな(約1名は落ちやがれ!とおもうけど)受かりたいね、自分だけアカンってのが一番厭や。
8月17日(水)かなんなぁ〜
勢いで今日も1日仕事って事になってしまって、、、外ズラええ言うかよー断わらん言うか優柔不断のエエかっこしぃで、疲れます。1号のご飯はちゃんとしたんやが、2号の帰りを待ちちょっと横になったンが間違いの元、帰って来たのも気付かず寝てたみたいで、、(T_T)
起きたら自分でご飯を食べてた、2号は仕事してるからちゃんと食事の用意せなあかんのに疲れてるのは言い訳にはならん、主婦として失格や!最近は疲れを理由に家族に迷惑掛け過ぎ反省せねば。なんでこんな情け無い状態になってしまったんやろ?
8月16日(火)定食アル
なんせ疲れてしまって昼前まで寝ててお昼は1号のおごりで近くの中華料理屋で「とり天定食」なぜかどんな定食か気になって(^_^;)味噌汁、唐揚げ、サラダ、白身魚のフライ、漬物にコーヒーがついてた。
そーやんね〜定食言うたらこんなんで普通やんね(^_^)v1号は「日替わり定食」量が少ないいうてたけど、値段から言うたらそんなもんやと思う。昼からはおじいさんの用事で市役所をはじめアチコチ出かけたり
新しい契約したりと結構用事もあった、なんでかまだシンドイ
8月15日(月)終戦記念日やと・・
シフト通りで朝から1日仕事,流石に疲れてお弁当を作る元気なく外食に・・プライドが許さんが体力がついて来んのでしゃーない、メェいっぱい口惜しい。
店の近くにある公共の食堂に行ってんけど、驚いた。「日替わり定食」を頼んだら
小皿におにぎり2つ(ウメボシ入りごまとおかか入り塩昆布)にチャンポン。定食ってご飯・汁物・漬物・おかずとちゃうん?それなりの時間生きてるけど、こんな定食初めて。
世の中色んな事ありまする。帰って来て夕刊を見ましたら今日は15日終戦記念日なんですね、、、仕事でメェいっぱい、チョッビットさみしいンチャウノン私の人生。
8月14日(日)ええんかい?!
「代わって」と言われ何も考えんと「ええよ〜」朝から帰るまで刺身の係り、刺身って疲れるねん作っても作ってもキリが無いって感じで・・。
一回引き受けたからには弱音を吐きたくないモンで必死でやった。あほやで、ほんま損な性格、帰ってきてちょっと横になったら7時前まで目が覚めん
1号に迷惑掛けてしもーてちょっと
「シュン」7時から宴会、、こんなしててええんかい?!なんちゃって。
8月13日(土)そんなこ、んなで
試験に備えて包丁の研ぎ方を教えてもらった。昔のやり方とは違ったのでちょっと戸惑った。まだ日があるのでボチボチ練習しよう。受けるからには
合格したいし、今日仕事の出来る職員さんから「大丈夫受かるよ」と云うて貰ってムフフフ♪嬉しいな〜、けどなんせプレッシャーに弱いンでそれが心配。
アチコチのスーパーの刺身を見て回ってんけど皆な上手に造ってはる、ちょっとでも売れる商品を作りたいので真似出来るとこは真似して頑張る!!
こんな事言うたらなんやけど、切り方盛り方は素晴らしいけどネタや量がイマイチ、やっぱりウチの店の方がエエね。ウチで儲かってるンやったら他のスーパーはボロ儲けやね
。まぁどことも。それなりに大変なんやろね。
8月12日(金)お盆らしい・・
世の中「お盆」なんやね、関係の無い仕事(生活)してるので全然頭に無い。プール頑張るつもりで用意したのに、、、盆休み。
外に出たついでに隣の駅前のお好み焼き屋さんに行った。昔からある店でTVなんかでも紹介されてた、久しぶりに行ったけど、なんとお客さん「ゼロ」
鉄板もなんか汚れた感じでちょっとがっかり、その代わりお値段は安かったからまぁいいか。美味しい店が減ってさみしいな。
8月11日(木)いつでもOK!よ
なぁ〜〜んの予定も無い1日、ええね〜〜気がユッタリする。まぁだらけるにはいつもの事やけど(^_^;)
家計簿を整理してたら昼過ぎになってて慌ててご飯を食べた。なんぼ暑くても食欲はあんねんな〜ははは。
新聞を読んだら羽○野の某家にお金を入れた輩があったそうな、なんでうちを飛ばすかな?!家の割には大き目の郵便受けつけてるのに・・
1億や2億は入ります!(入らんでも押し込むんで)遠慮せんと入れてんか!
8月10日(水)面白いわ♪
4号が遊びに来たのでお休みの2号と一緒にいつも行くおしゃれなお店にお昼を食べに行った。いつもはスパゲティーなんやが今日はオムライスにした、美味しかったんで
これからはこれをオーダーしょと思った。うえに乗ってるの焼豚やと思って食べてたら「チキン」やって私の舌も大した事無いみたい。飲み物は飲み放題なんで5杯(ジュース2杯、ウーロン茶1杯・
ホットコーヒー1杯・ホットチョコ1杯)これで元取れたやろか?その後2号お勧めのゲルマニューム治療やったかな行って来た。20分ほど42度のゲルマニューム湯に
手足を漬けるねん、汗ダラダラになるねんけど私はそーでも無かった、割りに汗をかかない体質なんで。そこに足のマッサージの案内があったんでちょっと試してみようと思って明日申し込む予定。
最近足が疲れるし効いたらラッキー、楽しみでアル。
8月9日(火)しんどいわ!
1日仕事って結構疲れる、まぁ最大の原因は「年」せう。仕事から帰ってボッーとしてたらおじいさんからで電話。チンタラ自転車に乗って医者に、疲れた×3やね。
8月8日(月)まだ痛い
昨日1日仕事で怪我したとこか赤くなって化膿しかけてるみたいなんで医者に行った。血圧はかって、また握力も測るねん、痛い方の手も、、つい意地になって力入れるモンやから
あと手が痛いイタイ(アホやで)先生が「曲がりますか〜」言うて思い切り指を曲げるねん、まがったけど、あと痛いやないかい!!
痛み止めの注射しときますって2本も打たれた、指なんて肉無いのに痛い!!「もー何にすねん?!」状態。けど、段々痛みもマシになってPCのキーなら打っても痛くないわ
調子乗ってたら後で痛くなったら困るので適当にしとこ。
8月7日(日)落ち込み中
仕事の終わった後更衣室で喋ってたんやが、こことこ我慢してたアホパートの悪口(ホンマはほんと口
なんやが)を言い出したら止まらなくなって1時間おなじ部門のパートさんと言い合いしてた。ぜんぜん関係の無いパートさんも居てはって聞いてて気分悪かったンやろね、イヤ〜な顔してはった。
どっと後悔・反省中。悪口(ほんま口)いうたら私の人間性を疑われるし(あるかどーか知らんが)信用も失くすのにな。5連日+1日仕事で疲れてたって事もあるんやけど、もー言うのやめよ、、ってもー何回も言うてるな(^_^;)
8月6日(土)大変やで
夜TVを見てたら画面が横揺れしてる???っておもったら地震やった、アナウンサーの姉ちゃん落ち着いたもんで感心した。私なら騒ぎまくってるわ!さすがやねNHKきけば震度3やそうな。
夜に大阪の泉州南河内に大雨洪水警報が出ただけで窓を閉めまくり、懐中電灯の電池をチェックしTVを切る私とは雲泥の差、プロです!!今日は夕立も無くそれなりの暑さでプールに行って泳ぎ夕飯は1号と宴会、いつも通り。
8月5日(金)新しい パートは出来る!!
朝暑さでボッーと仕事に行ったら、今日から水産の新しいパートさんが来てはった。若いくてステキな感じなんでセイいっぱい愛想よくご挨拶しましたら、なんと私と同じ年。
ショック(?)でフラつき思わず帰ろうかと思いました。他のスーパーで働いてはったんでさすが仕事ののみ込みが早いしソツが無い。某アホのパートとは雲泥の差やで。
私も負けてられへん同じ年って事もあるし頑張らな、見てくれで負けてる分余計に頑張る!!、、としょーもない事で負けん気だして、、、ほんお調子モンやわ(^_^;)
帰って来ておじいさんの介護の件でへるぱーさんと話し合い、指の怪我の病院に行って、入用があって合鍵を作りに行って、プールに行って2号の代わりにお花の稽古に行ってと相変わらず忙しい1日。
夕方の雨はありがたい、毎日なんで厚かましい事言わへん3日1回くらいは降って欲しい。
8月4日(木)折角ぅ〜〜ぅ
仕事が終わって暑い中帰ってきたらおじいさんから電話で用事。その後ヘルパーさんから電話で今後の打ち合わせ、何かあったらあかんから、とにかく細かい打ち合わせが多い。
うちは少々の事は文句言わんけど、やっぱりウルサイ人も居てはるんやろね。また明日も午後はパァ暑いのにタマラン。まぁ全部独りでする事思ったらまだマシやが。
あついのに頑張って夕食を作ったら1号は11時帰宅でご飯済ませてて要らん、2号は11時40分帰宅でしんどくてご飯不要、フルーツだけで寝た。あぁ〜〜暑いのに作ったのに〜〜
明日にまわせるかな?仕方ないどんぶりでご飯を食べた
寝る前で、、、、太るな(^_^;)
8月3日(水)暑いずら
怪我した指を使ったらアカンと言われたけど、家事や仕事で使わんわけにいかんのでダマシダマシ使ってる。ケッコウ痛い。鯖の2枚卸しの講習があってほんとはパスしたかったけど
試験に通りたいので痛いけど無理してやった。初めてにしたは上出来(まぁ自己評価ですが・・)あとは鯛やな(^_^;)たぶん女の意地でがんばると思うけどそんだけけがの治りが遅くなると思うわ。
それにしても毎日暑い、年とったせいか年々暑さが堪える、けどクーラーを入れようって気にはナラナイ、、ケチか!
8月2日(火)当たれ!!
朝、ボーーッと新聞を見てたら、きょうがサマージャンボの発売最終日、暑いししんどいけど自転車に乗って買いに行きました隣の市に。
ついでに他のも勧められたけど、かうのはサマージャンボと年末ジャンボと決めてるので買いませんでした。当たったら即パートは辞めて家でグータラします、、、が多分暫らく言うか定年まで働いてるでしょ。
忙しい1日やった朝から医者2軒、おじいさんの用事で買い物2軒、切れかけの蛍光灯を買いに○ょーしんに、お昼の買い物、宝くじ買い、プールとモー大変。夜はご飯を食べたらバッタリ、たまらん!
8月1日(月)祭りと花火
この日は実家の地域の夏祭り、親が元気な時はおやすみを貰って帰ってたけど、代替わりしたら、そんな習慣も無くなる。
そら当たり前の事、姉妹にも家族があり、それぞれの生活があるんンやから仕方無い、まぁちょっとサミシイけどね。
帰る方は良いが姉や義理兄に要らん手間掛ける事になる。8月1日と言えばそれとPLの花火。毎年歩いて30歩のトコで
キレイに見えるので行くのやけど、今年は体調不良で寝てました。ドォ〜ン、ドンドンと音は聞こえてきて気になるのやが体が動かん。
来年は頑張ろう、2号はお休みをもらって近くまで見に行ってました。