2005年3月分(3月1日〜3月31日)ホームぺージへ

3月日31日(木)休みで、、あれこれ

朝からあれもしてこれもして、、と予定はいっぱいやってんけど、何もせんウチに昼になってしまった。通帳記帳や買い物があって出かけた。 ジムがお休みなんで何と無くリラックス。おじいさんのご飯も今月は今日でおしまい、、「ホッ、ホッ、ホッ!」です。「今日でおしまいやな〜」とおじいさんは寂しそうに言うけど私は終わって「ホッ、ホッ、ホッ!」 血圧の薬が無くなりかけてたのでお医者さんに行った。血圧を測ってついでに診察もして貰うのやけど、今日はいつもより念入りに聴診器を当てるはるから「何か変なんかな?」と心配になるやない?! どーって事なかったようで良かった、紛らわしい事せんとって、厚かましい割には心配しぃなんやからね。1号も2号もまだなんやがお腹減ったので先にご飯を食べた。

3月日30日(水)やっと10Km

今月もあと1日で終わる明日はプールはお休みなんで実質今日が今月ラスト。年間100Kmが目標なのになんとまだ9k250m今日は最低750m泳がねば、、とおじいさんのご飯を持って行ってから 泳ぎに行った、ちゃんと泳いで、やっとこさ10Kmになりました。あと9ヶ月で90km泳がないとあかんので1回500mやから1ヶ月20回はジムに行かんとあかん勘定。 おっとろし〜けど目指して頑張ろ〜〜!!それにしても早いな、もー3月も終わりや。

3月日29日(火)今頃気がついた

仕事が終わった後部門会議があった。仕事が出来ないパートも参加、言いたい事言うたら仕事の出来ないパートが泣いた。泣いて済んだら誰も悩まん!!ってっとムカついた。 けど考えたらこの仕事のできんパート26歳やねん、イワユル新人類の世代なんや、私の価値観とは天と地の程の違いがあるんやと今日気がついた。 それでもーこのパートに期待するの止めます。住んでる場所が違うンやからイライラするのは 無駄なんよ。明日からはもーこのパートの事は無視言うか気にせん事にしました。 世の中変わってるンよね。

3月日28日(月)ダスキン

昨夜「越しの寒梅」でひれ酒をつくり美味しかったので飲み過ぎて今朝は頭が痛かった。休みで良かった、まぁ休みやから 飲んだんやけど。プール行く気もしないのでTVゲーム(チョコボ)をしてたけど、疲れて猫と寝た。 TVゲームは肩が凝るのでもー止める事にして機械を片付けた、夕方から元気になって2階の掃除を念入りにやった。30日にダスキンの 雑巾を返すねんけど、2枚共まだキレイなんであわててそこ等中拭きまくった。そこそこ汚れたので気持ち良く返せる。きれいなままで返すのって何か 口惜しいやん。

3月日27日(日)ゆっーーくり

休みで天気が良かったので家の外回りの掃除をした、雀の額程の庭でも結構手間。久ぶりにゆっくりした日曜日やった。昼ご飯を食べて1号はジムに私はプールに、血圧も正常でいつもより余計に歩いて泳いだ。 帰りにジャス○とウチの店に行って帰宅、5時過ぎてて慌てておじいさんのご飯の用意して1号に持って行って貰った。何て事の無い1日やった。

3月日26日(土)またや・・

仕事が終わってからプールに行くつもりがしんどくて止めにしたけど、おじいさんのご飯をしたらなんと無くやる気が出て来た のでプールに行く事にした。着いて血圧を測れば117−78で絶好調。さて着替えよーーと水着を出したら2号のバレー用のレオタードやった。 同じ黒色で間違えたみたい。「わぁぁ〜〜〜どしょ〜〜」レンタルの水着はコーチと一緒なんでかなんし、料金も勿体無い、、のでお風呂だけ入って帰って来た。 慌てるにも程があるな〜〜。

3月日25日(金)決心

寒いのでプールに行くのヤンピ。冬真っ最中なら寒くても根性決めて行くけど、春や〜お水取りも済んだ〜言う頃に この寒さやもん、厭にもなる。ストーブつけて本を読む、TV見るのグータラ主婦。明日は頑張って仕事にスイミングに主婦しょ。 あくまでも今日の決心です。

3月日24日(木)あっちにもこっちにも

税金と保健の事で用事があって自転車で市役所に行った。カウンターの前で立ってたらスグに「どーぞ」言うて用件を聞いてくれる 、ちょっと前とはえらい違いやわ。用件言うたら「担当者が他の人と対応中なんでお待ちください」やと、結局5分程待たされた。 それでも愛想は良いし「まぁ頑張ってるな」の評価。帰って2号に貰ったバーゲンの券を持って一路阿倍野に。 いや〜〜えらい人、ひと、ヒト。結婚祝いとお誕生日祝いと妹へのプレゼントを買って地下に行って夕飯のおかずを買った。 焼き豚にサラダにレタス、夕飯ちょっと手抜き、、?最寄の駅に着いたら雨。かなわんなズボラして傘を持って無いのに、ちょうどバスが待ってたもので 停留所1つやけど料金200円やけど、乗りました。お休みやったけど、なんか忙しい1日やった。

3月日23日(水)さむ〜雨や〜

朝からパラパラ、、仕事中は外が見えないので天気はわからなかったけど、天気わる〜って感じやな。 洗濯しても外に干せない、明日も天気が悪いみたいやから家の中に干そう。寒いし明日休みって事で気が緩み プールをサボった、イカンな。その分ゆっくり本を読んだり、TVみたりで結構楽しかった。

3月日22日(火)攣った〜〜(T_T)

仕事から帰ってもまだ元気やったんで雨やけど、泳ぎに行った。血圧も132・72と「ヨシ!」安心(?)して泳げる数字や。 300m程泳いだ時右足のフクラハギが攣った「あいや〜〜」中級コースやから立ち止まられへん、仕方無いので左足だけ動かして泳いだ。 片足泳法で100m程行ったら何と今度は左のフトモモが強烈に攣った「中級やから」てな事を言うてられへん、立ち止り隣の初心者コースに移った。 痛いの痛くないの、、痛いンですよ〜、とても泳げないので仕方ないけど400mで帰って来た。風呂はちゃんと入った。

3月日21日(月)やります!やりました!!

夕方から出かける用事があって朝からプールに行った。風呂に入って髪をちゃんとセットして帰宅。 お昼を食べておじいさんのご飯の用意をして出かけた。今日のご飯を持って行くのは1号、私は一路目的地に。 自分のしたい事に関しては必死でやる私、、勝手モンやと自分で思う。疲れたけど、楽しい1日やった。(この目的に関しては「ドンドコ」のページに・・色々とあってん))

3月日20日(日)私の「まぐろ」

仕事が終わって1号と回る寿司に行った。私は「玉子・なすび・イクラ・はまち・焼き鮭・コーン」は必ず食べる 今日は「煮アナゴ」に挑戦(?)美味しかった。大体8〜10皿食べて後は150円のデザート1皿食べて終了。 塩カルビも美味しかったのに無くなってしまって寂しい。今日は上流のお客が不愉快やった、1号が食べたがってる「まぐろ」を流れてくる のを14個も取ってしまって中々食べらへんかった、ぶりとかはまちも7皿も8皿も続けて取るねん。 そらシステムから行ったらそれも仕方ないやろーけど、もーちょっと考えたらとか思った、お腹の空いてる時やから余計に神経に触る。 何事もおこらへんとこんな事でも重大事?!

3月日19日(土)寒いやん!!

天気予報であったかくなる言うてたので単純な私はブラウスにスカートとカーディガンで出かけたら 「さぶ〜〜」11時頃プールに行って泳ぐ気満々で血圧を測ったら「150の99」この数字でいっぺんにしんどくなった 泳ぐのは怖いので、ジャグシーと風呂で帰る事にしてそのまま予約してる美容院に行った。途中お腹がすいたのでモスバーガーで お昼を食べた、独りで本を読みながら食事するの大好き。土曜日に行ったら混んでる「流行ってるんやここ」って思った。 それにしてもアチコチに美容院があるけど、どこも結構流行ってる、みんなセッセと行くんやね、私なんか必要に迫られて行くだけなんやが。 一応綺麗になって(髪だけやが)帰って来た。

3月日18日(金)反省!!(-_-;)

昨日サボり過ぎたんで今日はあれも、これも、それも、どれもと忙しかった。泳ぎに行って、おじいさんのご飯をして2号の代わりにお花のお稽古に行って 根性入れて掃除洗濯、毎日キチンとやらないと後がたいへんやわ。わかってるのについズボラするねんな反省せねば(^_^;)HPの更新も手抜きやしこれも反省せな。 今度お休みには何とかしよう、明日はカットしに美容院に行くねんけど、その前にプールに行くつもり今年になってさぼりがちなんでちょっとでも真面目に行こう と思う今日この頃。

3月日17日(木)何も無い

何と言うて何もない1日やったジムもお休みで仕事から帰ってTVゲーム。夕方からおじいさんのご飯を持って行って後はぐったり。

3月16日(水)それなりに・・

朝からすっかり春の気配にやる気が出てあれもこれもと計画、どーでもええ事から始めた。布団を干してシーツを変えて、傘やバスマットを干して 郵送物を郵便局に持って行って、図書館に行って、クロネコさんに行って注文してた「かもめの玉子」を受け取りに行ってプールに行った。ちょうど空いてる時間やってラッキー。 歩きと泳ぎとお風呂のいつものパターン。帰って生協の配送を取りに行ってと大忙し。その割りに大した事してないな(^_^;)けど自分としてはそれなりに頑張ったと思う。

3月15日(火)やりました〜!!

朝から元気でやる気がいっぱい。仕事も頑張りました!いかなごで大忙し、その後仕事場のPCでパートのシフト表を作った。 エクセルは苦手で難儀したけどやったら出来るモンで何とか出来上がった、ホントは偶々前のチーフが来てはって教えて貰ったんやけど(^_^;)そんなこんなで帰宅が遅くなり「かもめの玉子」の宅配留守のお知らせが、、 いつもなら帰ってる時間やったのに、、残念!!明日最寄の営業所に取りに行きます。知人のお誕生日のお祝いを発送してプールに。元気なんで歩いて泳いで帰ってきておじいさんのご飯を持って行って、その後血圧の薬を貰いに 行って、帰ってパートのシフトを仕上げ、、、と1日張り切って頑張りました。

3月14日(月)あぁ〜〜〜ぁ

お休みで朝からリラックス、いつもの事やけど、、。最近やる気が起こらなくて泳ぎに行くのもサボリがち、何でかな?年のせいばっかりやないと思うのやけど、、あきません。 自分の部屋で猫と一緒に横になりボーーッとしてた。する事ややらんといかん事はいっぱいあるのやけど、とにかく横になりたい。HPの更新もイマイチちゃんと出来へんしエエ加減な事してます。 ちょっとスランプな今日この頃でございまする。

3月13日(日)かもめの玉子

職場で岩手に出張の人のお土産に「かもめの玉子」を貰った。食べたらその美味しい事!!アンコがたまりません!!感動する美味しさ♪あんまり美味しいのでインターネットで検索して買う事にした。 帰ってやってみたらありました。さっそくパートさんに声を掛けた、そしたらなんと10箱の注文(?)今日私が代表でネットで申し込みました。届くのが楽しみ、ホンマに美味しいお菓子です!!仕事は忙しかったけど、それなりにこなして帰宅。 プールに行こうと思ったら自転車が無い1号と2号が乗って行ってしまって、、、仕方ないので中止してTVゲームのチョコボをしてた。 寒いのであんまり行きたくなかったので「まぁええか・・」

3月12日(土)何て事なし

朝から変な天気やと思ってたら、やっぱり寒くて風がきつくてカナン1日やった。せっかく春らしくなって来たと喜んでたのに、、「もー」
プールもパスしてストーブ入れてTVゲーム、無駄な時間を過ごしてしまって、、シュン。来月の仕事のシフトをチェックして不都合なとこを直してとまた1時間ほど掛かった。 これを考えると毎回頭が痛くなる。好きで引き受けて、作業は嫌やないねんけど、疲れるいうか神経を使う。一応できたので明日チーフに見てもらう。

3月11日(金)あぁ〜〜どーしょ

仕事が終わってから当番になってた掃除する事になった。休憩室と男女の便所の掃除を各部門が順番に担当するねんけど金曜日が水産が担当する。 それを6人のパートが順番に掃除をする、本当は仕事時間内にする事になってるけど、仕事が忙しくてとても無理、それでタイムカードを押してからする事になってしまう、早い話「ただ働き」 帰って休憩してプールに行った、天気が悪くていつもより空いてたので良かった。今年100km泳ぐ予定なんやけど、まだ6km、もー3月やのに大丈夫かいな?最近体調が悪いからな〜 ボチボチ本気でやらんと達成せんな・・・・

3月10日(木)シフト表

2日続きでお休みなんで今日は家の片付けをしようと思って本棚とダンボールに入った舟木さん関係の記事・グッズを出しててチョロッと読み出したら あれもこれもで読んでしまい、思った半分も片付かなかった^_^;それでもたまってた用事をそれなりに片付けた。夕方からパートの作業のシフトを考えてたら頭が痛くなって来た。 それでも何とか仕上げて「ほっ♪」けど、みんなに見せたらたぶんクレームいっぱいつくと思う、全員が納得するようなシフトが組めるわけ無いもん。新聞のクイズみたいで、こんなん考えるのが好きで引き受けたけど 新聞のクイズと違うとこは各人から文句がでるとこ。

3月9日(水)ケーキが餃子に

昨夜はボーッとついでに焼酎を飲み過ぎた様で目が覚めたら「二日酔い」気味。暫らく「禁酒」しょ。何もする気もせんのでTVゲームの「チョコボの大冒険」を12時頃までやって またまた頭がボーーッ。昼頃からエンジンが掛かりだし、プールに行って、ついでにお誕生日のケーキを買いに行く事にしたんやけど途中でいつも買う中華料理屋さんの餃子が目に入り 急遽「餃子」に変更、お誕生日に「餃子」はちょっと変やけど、ロウソクも立てられないけど「餃子!!」3人前を食べた、ビールの方が美味しいのやけど禁酒したトコなんで焙じ茶で食べました。 そんなこんなの誕生日でした。

3月8日(火)ボーーッ

明日から2連休やと思ったら気が緩んで仕事が終わったらボーーッとして休憩室でコーヒーを飲みながら喋った、大概終わったら直ぐに帰るんやけど。 帰っても 何をするわけでもなくボーーッとしてた。おじいさんのご飯をして、またボーー。

3月7日(月)缶詰

猫の缶詰が明日の分ないのに気がついたのが7時、慌てて1号に置手紙して自転車でジャス○に行った。売り場に行ったら何とラッキーな事に3缶1パック248円が 198円で特売してるやないの!いつもは3パック買うのやけど、こんな機会は滅多に無いので5パック買った。同じ階に本屋があるのでちょっと寄ってみた。 荷物(缶詰)が重たいので横に置き座って立ち読み(?)してた。必死で読んでたら店員が声を掛けて来たので慌てて本を置いて立ったら「もー閉店のお時間で・・」 やて、そー言うたら「蛍の光」が流れてるわ。パチンコ屋もスーパーも閉店の時は「蛍の光」なんやな、、なんてショーも無い事考えて帰って来た。

3月6日(日)落語とキャベツ焼き

前売りを買ってた落語会に行った。夕食の準備も済み一張羅の服に着替えて最寄の駅に、改札通って念の為に会場の確認したら、なんとチケットが無い、チラシだけ 入れてチケットを忘れたみたい、どーしょうーか迷ったけど前売りで2000円出してまた当日券を3000円で買うのは勿体無い、早めに家を出てたので取りに帰った。 お陰でお昼を食べる時間が無くなり、コンビニでサンドイッチを買って、会場のロビーで食べた、団朝さんの落語は面白く、行って良かった。4時には終わると思ったのに4時15分 頃まであって大慌てで会場を後にひたすら急いで帰宅。おじいさんのご飯も出来て1号に持って行って貰ってやっと「ホッ」途中で買った「キャベツ焼き」3枚367円を焙じ茶で食べた、 美味しいわ〜(豚入りもあってんけど1枚に付50円高いのでよー買わんかった・・^_^;)

3月5日(土)血圧が・・・

3日の売上を見たら目標を達成してた、そらあんだけ頑張ってんから結果が出て良かった。今日も土曜日で忙しかった、職員さんの段取りが悪く結局残業に。 今日は目標達成しないと思う約1名アホなパートが居るので周りは大迷惑。腹を立てたら血圧が上がってしんどくなるので気にしないようにしてるんやけど、やっぱり 気がついたら怒ってる。なんとかならんかこのアホなパート、宝くじが当たったら即仕事を辞める!!のに当たらんのよね〜^_^;仕方ないのでまた月曜日から頑張ろう。

3月4日(金)ちちんぷいぷい

休みなんで家を片付けるつもりが「ちょっとだけ〜」と始めたPCで計画は大崩れ(^_^;)昼過ぎにプールに行った。ついでに本屋に行って立ち読み、上新に行ってポイントで ビデオテプを買い、ジャスコで買い物して帰ってんけど、予定より遅くなって3時のちちんぷいぷいのオープニングに間に会うように必死で自転車を漕いで家に走りこんだ。 良かった!間に会った、けどここまで必死になる事も無いのやけどな〜、録画で見るのはアカンねん、生で見たいねん何でやろ?我ながらよーわからん。夕方から風も吹き出し 寒くなってカナン。

3月3日(木)何でや?!

ひな祭りで忙しかった。何でひな祭りに刺身か、よーわからんねんけど売れました。まるで日曜日の忙しさ、必死で仕事しててフッと時計を見たら終業時間30分オーバー。 いつもは12時になったらチーフが「終礼!」って言うんやけど、売れてるもんやから時間に気づかん振りしてたと思うわ。他のパートさんも同じ事言うてはった。 新しいチーフになってから売上が悪いモンやから、売れる時に売ろうって魂胆や。帰ったらぐったり、けど今日はプールがお休みでリラックス。夕方まで本を読んだりTVみたり、 おじいさんのご飯をしたら暇、1号から夕飯要らんの連絡あって超リラックスでグータラ、猫と一緒にゴロゴロ。明日は休みでまたまただらけ。

3月2日(水)あれも、これも

ここ2週間程、体調悪くプールをお休みしてました。お休みなんで久しぶりに泳ぎに行った。体重、血圧を測ってプールに、、好調なんでいっぱい泳げると思ったンやけど 調子乗ったら後がこわいので自重、30分歩いて500m泳いで帰って来ました、やっぱり運動したら気持ちがええ。 お昼を食べてから近くの格安スタンドに灯油を買いに行きました。18L入れて貰ったンやけど、結構重たいねん、とても乗れないので押して帰って来た。 いつもは1号に買いに行って貰ってたんやけど、車はありがたいと思った。おじいさんのご飯の用意まで時間があったのでTVゲームした。「チョコボの大冒険」もー 何回も最後まで行ってるので慣れたモンで楽しい。

3月1日(火)3月や!

3月になって何となく嬉しい♪と思ったのに寒いやないの!?まぁ暦通りには暖かくならんわな。 先月からパートの勤務のシフト表を仕事先のPCで作ってるのやけど、2月は28日3月は31日なんで表の行を増やさないといけない。 エクセルはよーわからんのやが仕方無いアッチをクリックこっちをクリックとやってて3日分を増やせば良いのにうっかり2回クリックしたから 6日分増えてしまった。さぁ困った行の削除の仕方がわからん、10分ほど泣きそうになりながらやってんけど「アカン」 横に居たパートの兄ちゃんに訊いたけどわからん、わかる人を探して休憩室や作業場を探し、やっと見つけたやって貰った、チョイチョイと簡単な事、 簡単やけど知らんかったら出来へんもんな(^_^;)