2005年2月分(2月1日〜2月28日)ホームぺージへ



2月28日(月)何かなぁ〜

昨日の無理がたたったか、今日も体調悪く最低。チーフが代わって要領が悪く忙しい割には成果が無い、チーフも焦ってるのわかるんやけど、こっちもどー して良いかわからず困った事である「放っといたろ」と思うのやけど、ついあれやこれやと言うてしまう我ながら単純でお人良しやと思う。 心配せないかん程給料を貰ってるわけや無いし、、と思うのやが、やっぱり自分の部門の売上が悪いと厭やし、、な。なんやかんや言うても明日も頑張ってしまうと思うわ〜(^_^;)

2月27日(日)アホでっす!

負けず嫌いの意地っ張りなんで渡された刺身の材料を残すのはプライドが許さんので、もー大変。今日も日曜って事もあり 「エッ?」って程の量。頑張ってやってたらそれ以外にも次から次と渡される、あんまり必死でやったモンやから途中で頭痛がして来た。 なんとかし終わって、発注して帰宅。どっと疲れて夕方まで寝てしまった。歯が浮くし肩凝るし頭痛がするし、、、で アホな意地はるの止めた方がええな〜って思った。

2月26日(土)たまらんの〜〜

給料日後の最初の週末でアホ程忙しかった、まぁこの時期に忙しなかったら困るンやけどね。ナンチュウても役に立たんのが約2名。 作業が増える増える、今日は組合の用事で1時に堺まで行かなアカンのに、それどころやない状態。 組合の会議出席もOKの返事してるし、作業は終わらんし、パニック。1号に連絡して会場まで車で送って貰ってなんとか」セーフ。 やれやれで講義の間寝てしまった。休憩時間に起きて次の説明会でまた寝てしまった。食事抜きの状態なんで マイッタ。夕方に終わり一緒に行ったパート仲間とファミリーレストランに行って遅い昼食(5時過ぎでは遅すぎ!) オムライスを食べてコーヒーのんで喋ってたら6時半「きゃ〜〜」と急いで帰路に、忙しくお腹の減った1日であった。

2月25日(金)アイヤ〜〜

最近はバスツアーや伊勢旅行やと忙しい、お休みが多い分1日働く日もあり、あぁ〜〜〜しんど! 今日も今日とてラジオの友達と梅田でお食事、気楽な友達なんで言いたい事言うて食べてと楽しかったンやが 連日ハードでさすがに「参った!」状態、。それと昼頃から右目が変、涙がでて痒い、そのうち鼻もムズムズ 洟も出たりして、、ひょっとしたらヒョットしてこれがあの、どの、この、その「花粉症?!」こんなんなったら 困るやないかい!言うて見てもどーにもならんし、、、しゃーない暫らく様子を見よう(^_^;)

2月24日(木)休日

休みで朝からPCしたりしてのんびり気分。お昼前に姉から「用事で行くわ〜」と電話があってアタフタ。 そこらを慌てて片付けた。お土産持って来て貰いラッキー。プールはお休みやし雨なんで買い物にも行かず ヅーッと家に居てて、夕食も冷蔵庫にあるのだけで済ませた。

2月23日(水)晴天に傘?!

朝TVを見てた1号が「今日は雨やから傘持って行きや〜」言うんで素直な(?)私は傘を持って仕事に。 歩いてる人誰一人として傘を持ってない「エエ天気やのに???」昼に外を見たら「エエ天気、夕方からかな?」 3時頃外を見たらやっぱり「エエ天気」夕方仕事が終わって外に出たらものすごく「エエ天気」買い物の荷物と一緒に2本の傘を持ってる 私って、、、かなり間抜け(後1本ほ先日の雨の時のん、持って帰るの忘れてた)

2月22日(火)極楽じゃ〜〜

昨夜は2時まで姉妹3人で喋り捲り、朝は7時前に目が覚め朝風呂に。朝食はバイキング大好きな卵焼きを好きだけ取って 味噌汁、サラダにキンピラと好きなモンだけお皿にとって大満足。食後のコーヒーを飲んでリラックス。部屋から見る風景もダイナミックで感激。 昼間前の特急で帰阪。お昼を食べて帰宅。ドッと疲れひとまず横に。後はいつもの生活に、、まぁそんなもんでしょ〜〜実生活。

2月21日(月)忙しい、、楽しい、けど忙しい

11時初の近鉄特急で伊勢に旅行。姉達となんでお気楽でええ。遊びに行くので家の事しとかんとあかんのやが普段さぼってるので あれもこれもせないかんので忙しいわ!その上HPの更新も、、あほやね^_^;それでは行って参りまする。あぁ〜〜忙しい。

2月20日(日)それはないやろ!!

交代を頼まれて今日は1日仕事やった。さすがに日曜の1日の仕事はシンドイ。2年ぶり仕事やって難儀した、お刺身なら 何でも任せてなんやけど、店に品物を出して陳列するンは疲れるわ^_^;そこは意地っ張りと負けず嫌いで頑張ったけど終わったら クタクタ。夕食の用意をするまで休憩しました、、、(-_-;)昨日のツアーのお土産の蟹があったので甲羅に日本酒を入れてストーブで暖めて 飲もうとやったら何と甲羅に穴が開いててせっかくの越しの寒梅がポタポタ漏れて泣きそうになった、まさか甲羅に穴が開いてるなんて思わんもんね〜〜 あ〜〜勿体ないせっかくの越しの寒梅が、、、。

2月19日(土)蟹ツアー

偶々休みやったので2号の頼みでバスツアーの穴埋めで1号と北陸まで蟹を食べに行った。朝の7時45 分に集合、一路北陸を目指した。蟹づくしは美味しく量も「食べられんぞ〜〜けど食べる!!」って程あって大満足。 買い物の店も少なく料金も格安で雨でちょっとかなんかったけど楽しいバスツアーやった。バスに乗って外の景色を眺めるのが大好きなんで バスツアー歓迎なんやけど、トイレが近いので水分を取るの止めんならんのがしんどいねん。サービスエリアに着く度にトイレに行って、、と大変なんよ! 帰って来て思う存分水分(主にビール)取ってムフフフでした。

2月18日(金)何言うて・・

昨日は風邪気味でなんと9時半に寝に行った、、さすが朝は6時前に目が覚めた。 起きて朝食と弁当の用意をしたけど快調で調子に乗って炊事洗濯家計簿の整理と頑張りました〜〜♪ けど風邪気味やからと早い目に寝たらすっきり元気に、、何と単純と我ながら感心。TV観ながら住所録の整理やHPの回覧とそれなりに 充実(?)の1日でした。天気予報では雨やってんけど中々降って来ないので干した洗濯物が気になって、、やっと夕方に降り出し、竿ごと家 の内ぬい取り込み「ホッ」仕事も無く暇やとショーも無い事しますな。

2月17日(木)きつ〜〜ぃわ

休みで朝からリラックス、HPの更新に午前中掛かってしまった。12時からTV観てグータラ。プールはお休みやし ほんまリラックス。朝から頭が痛かったンで???やってんけど夕方から寒気がして節々が痛くなって頭痛まで、、こーなんたら なんぼ鈍いわたしでも風邪をひいたのわかった。昨夜は12時半にサッサと寝たのに。今日はアイロンあてて明日の用意をしたら 寝よう。まぁ明日、明後日とお休みなんで何とかなると思う。21、22日と姉達と旅行なんで早く治さないと。

2月16日(水)サイン

タイムカードを押しに行って事務所の入り口でウロウロしてたら荷物の配送があって受け取りにサインして と言われた。そんな事した事ないんで慌てた、店長に訊いたら「サインしとって」仕方無いのでサインして荷物をそこらに 置いて貰い、受取書を貰って「これどーしょ」と思ってたら私に電話があって、伝票の事スッカリ忘れて帰宅、夕方に思い出し 必死で店に行った、なんせ私のサインがあるんで問題になったりしたらえらいこっちゃもん。電話の横の机の上にあって「ホッ」 すぐに店長に渡して帰った、荷物は見当たらなかったけど、、、大丈夫やろな?小心モンやからちょっとサインしたら大変よ。

2月15日(火)あぁ〜〜しんど

昨日は言いたい事をメェいっぱい言うたんで今日はいつもより早く行って 仕事をした。何やねん!!って程忙しかったけど、ここで負けたら女が廃る!!とばかりに必死で頑張りました。 終了時間までメェいっぱい仕事しました。女の意地ですが仕事が終わったらドッと疲れたしまった、ほんま損な性格やで。帰ってお昼を食べてプールに行ったけど血圧は高いし泳いだら動機が激しいやらで草々に プールを切り上げ帰宅、年か、仕事の後遺症か、、、。明日も仕事やし今夜は早く寝よう。

2月14日(月)言うたからには

パート先で口ばっかりで全然仕事の出来ん言うかやらん奴(嫌いなんで奴呼ばわりです!)の事をチーフに言うた。チーフは知らんかったって。 そんなんもわからんとチーフか?!と思ったけど、案外細かいとこは見てない見えてないのかも。言うたからには「そう言うあんたは何やねん?」と言われんように シッカリと仕事せなと思うので明日からはメェいっぱい頑張る。意地っ張りなんで突っ込まれるのは自尊心が許さん!!こんな性格なんで疲れる事夥しい。 それでも私は頑張るのだ〜(^_^)v仕事自体は面白い、言うか自分で判断出来るようになったし、アホ女以外はみんなええ人ばっかりなんでええ職場、このくそ女さえ居てなかったらね。

2月13日(日)慌てた〜!!!

昨日は1日遊び歩いてたので疲れてしまい、(仕事で早出の)2号に5時に起こす様に頼まれたのに目覚ましの時間はセットしたのにスイッチを入れるのを忘れ 寝過ごし6時20分に目が覚めて大騒ぎ、6時に家を出ないと間に合わないのに、、1号に車で送ってもらう事になり出て行った。スピードを出し過ぎて事故を起こせへんやろか? ガス欠にならんやろか?道はわかるんやろか?とそれはもー頭が禿げる程、心配した。待ってる間にPCしてて家計簿を整理して、次は写真の取り込みをしょーと思ったら1号が帰って来た。 無事に間にあったようで「ホット♪」後は気が抜けて3時頃まで寝てた、プレステは潰れてて出来へんし、プールに行って買い物して、、といつものパターン。

2月12日(土)時計

2号の勤め先で宝飾フェアがあって時計を買う事にした。昨年買ったのはおしゃれなんやけど、如何せん文字盤と針が小さくて老眼にはとっても見にくい言うより ほとんど見えない。今年はファッション性より時間が見えるのにした。お値段も頃加減で気に入った(^_^)vここんとこ毎年腕時計を買ってる、まぁ指輪より実用的やしええやろ。 その後新大阪行って宴会したりしてウロウロして帰って来たら11時半、ちょっとウロウロし過ぎ?念の為に明日もお休みを貰っておいて良かった。

2月11日(金)あぁ〜〜口惜しい!!

世間では今日はお休みなんやけど、私も2号も仕事、朝から根性入れて仕事しました、退社時間の30分前に仕事終了、、と思ったら何と大事な作業を忘れて、と言うより 他の人の担当と思ってて大チョンボ、メチャンコ口惜しい!!次から意地でも同じ間違い言うかミス言うか、こんな事はぜぇ〜〜〜〜たいにやらん! あぁ〜〜今思い出しても口惜しい!!!!言い訳みたいやけど、今日のミスは職員さんのミスやと思う、けどあんまり言うたら後々にさわると思ったので引き下がったけど2度とこの作業の事で失敗せん! 女の意地です。帰って来てヒト休みしてジムに泳ぎに行きました。それにしても口惜しい!

2月10日(木)大変やわ

パズルが好きなモンでパートの勤務シフトを考えるのを引き受けた、今までは職員さんがしてはってんけど、パートの事はパートでと 早い話が邪魔くさい事は自分等でって事です。みんなの希望を聞いて出来るだけ受入、出来るだけ平等にシフトを組まないといけんのだ。一応出来たのやが 怖いね〜〜嫌いな奴(約1名)はハードやし日曜の休みが1回だけてな事になってる。後みんなの意見を聞いて調整するけど結構大変な作業です。

2月9日(水)しゃーないな

朝からプールに行って余裕の1日。ほんとは血圧の薬も貰いに行くつもりが今日は休診日やって行けなかった。 帰って来てPCしてお昼を食べて自分の部屋に行って「チョコボ」のゲームをしようとしたけど、コントローラーが潰れたみたいで 本体は作動してるのに画面が動かない、、前日に布団をひく時に引っかかったンやけど、それが原因かな?その時「まずいんちゃうかな?」って 思ってんけど、、2人用なんでもー1つコントローラーがあると家捜ししたけど無い。よー考えたら私しかこのゲームしないからと1つ捨てたンや(-_-;) 何でも捨てたらアカンな。あぁ〜もーチョコボが出来ない、、いと哀しい&寂しい。

2月8日(火)春雨じゃ〜?

朝から小雨が春雨って感じでちょっとずつ春が近づいてる気がするのが嬉しい。買い物に行って、そのままプールに行った。 雨やから結構空いてた。3時前に帰って来て、そのままプレステのゲーム「チョッコボの大冒険」を夕方までやって疲れた。 ショーも無い時間を過ごしてしまって、反省。ストーブの灯油が切れたけど、1号が居ないので入れられないのは困った事で、 なんせバカ力で栓を閉めるもんでカヨワイ(?)私の力では開かない。帰って来て早速入れて貰った。

2月7日(月)毎度の事で

午後から仕事で午前中はPCしてた、HPの更新や整理などしてた、昼から仕事なんでプールにいくのはちょっと??? 最近はパワーダウン(年なんやろね)で無理が出来ない(^_^;)それなりに作業できたので良し!としょ。 仕事は慣れない作業でちょっと困った状態、根性で頑張りましたけど、疲れる。夕方から雨の予報、まぁ大丈夫やろーーと干したまま行ったら 雨が降って濡れてしまった、、クシュン。

2月6日(日)アホや〜〜

バイト君の代わりに出勤、いつもと違う作業で汗タラタラ。けど意地と根性でやりました。言うたらなんやけど人並みいじょうのスピードやと思う、おかげで終わったらクタクタ、 プールに行く元気も無く家でへばっておりました。何でここまでしょうも無い根性出すんやろ?まぁそこが私らしいと言えば私らしいんやが。晩ご飯はハンバーグ、簡単で手抜き、たまにはええんやない?

2月5日(土)わはっははは

仕事の作業のシフト表を私が考える事になって、それなりに大変で(^_^;)けどこの作業自体は嫌いやないです、テトリスをしてるようなとこあって、それなりに面白い。 アルバイトの子が急に飲み会が入って6日休みたい言うたんで私が代わりに出勤する事になった、仕事は私の苦手な作業でちょっと「かなんぁ〜」って感じなンやが引き受けたら しゃーないやります!こんなとこでも負けん気出すからシンドイ目に会うんや(-_-;)仕事から帰って自分の部屋でTVゲームの「チョコボの大冒険」を2時間ほどしてその後ジムに 泳ぎに行った、最近1号の思惑も無視して好き勝手してるような気がする、、そのうち1号に放り出されそう、、(^_^;)明日からは真面目な主婦しますんで〜〜(ホンマかいな?)

2月4日(金)立春

仕事場のトイレ掃除当番やった「ちょっと前にもしたのにぃ、、」と思ったけど、トイレ掃除は嫌いやけど、お給金の内やとあきらめて(?)やる気やってんけど Tさんが「私長い事掃除してないので今日はわたしが、、」との嬉しいお言葉に「はいはい!!」と心良く掃除をお譲りしました。ラッキー文句言わんかったらこんな エエ事もあるんやと思い、これからは文句言うのやめよと思いました(そのうち文句言いだすと思うけど)昨日豆まきをしたので家のアチコチに豆が落ちてる、掃除機を掛けてないの バレルやないか!!毎年思わぬとこから豆が出て来て1号に怒られる。ワニは豆を転がして遊ぶし玄関に付けたヒイラギの葉と鰯の頭に「ギョッ」としたり、、節分は色々とあります。

2月3日(木)節分

昼からの仕事、節分でいわし売りに忙しかった。生いわしと塩いわしと焼きいわしの3種類、高いけど焼いたのも よー売れた、私も3匹買いました、仕事が終わって帰ったら6時過ぎるし、、と色々と言い訳したりして(^_^;) 5時頃作業をしてたら店内放送で「タイムサービス・300円の上巻き寿司50円引き」と言うてる。 3本買う予定やったし、並は250円やから、並みの値段で上が買える、得やん!!けど仕事中やし、、、よっぽど 「買いに行かしてください」言おうと思ったけど、あんまりセコいかと我慢した。仕事が終わって寿司売り場に行ったら まだタイムサービスやってた(どこがタイムサービスや?!と思ったけどね)「ラッキー」と3本買い、ついでに安くなってた「かに風味巻き」も買った。

2月2日(水)色々と・・・

休みで余裕のジム通い、寒さの割りに混んでて驚いた、皆な頑張るんや!風呂から上がってロッカールームで服を着てたら 全然知らんおばちゃんが話し掛けて来た、今日は明るい気分やったので珍しく喋った。明るく楽しい人やったけど、今度会っても判らんかも知れない 。なんせ人様の顔を覚えるの苦手で、仕事先のパートさんや職員さんの顔と名前を覚えて無い人も居てる位。帰って生協の配送に行ってお昼を食べて休憩。 夕方から予約してた歯医者に行った。ここの受付の人若くてピンクの作業着や無いな上着か、、ピンクやから白衣やないもんな(^_^;)今日は時間が遅かったので受付は無人、先生が受け付けもやってはった。 6時半頃に中年のおばちゃんがブルーの上着(で良いか?!)で奥から出て来はった、たぶん奥さんやと思うのやけど、パートさんの代わりなんやろね、ちゃんと色を変えてはるのが面白かった。

2月1日(火)寒い〜〜!!!

朝、目が覚めたらなんと当たり一面真っ白け!「雪や〜〜」と飛び起きたけど余りの寒さに雪だるまも作る気もせず、ストーブに火をつけた。 雪が降ったら必ず「雪ダルマ」を作ってた母は病院のベットの上、ちょっと寂しい気がするな。それにしてもこの寒さはさすがこの冬一番の寒波!風も ビュービューたまらんの〜。洗濯物を干してても止める前に飛んで行きそうで困った。けど風のおかげか割りに速く乾いた。この寒さの中プールに行った。 寒いから来てる人もちょっと少なめ泳ぎ安かった。帰りは向かい風中々前に行かんのは困った。やっとこさ帰って後はもーずーーと家の中。寒いので夕飯は 急遽「鍋」に、急やから材料もあり合わせ、それなりに美味しかったし何よりあったまった。