2004年8月分(8月1日〜8月31日)ホームページへ

8月 31日(火)何とかなるやろか?

前から思ってたんやけど、先日パーマをかけに美容院行った。明るくて大きな鏡の前で自分の顔を見て 「こりゃ、あかんでぇ〜ブサイクにも程がある!他人迷惑や!!」と自覚。髪はカット&パーマで○、体型はお腹が出てるけど 足が短くて曲がってるけど、一応プールで運動してるから△、顔、、かおなぁ〜〜どー見ても×や。どないかせんと、、と思うけど どないしたらええんやろ?取り敢えずパックしょ〜と2号のを拝借して容器振って押し出して泡を顔に塗って、、 なんせ何年振りかわからん程の空白が・・(ズーと前にパックした次の朝1号に「お前シワ増えたな」と言われショックで、それから一切 パックした無かったンやから)

8月 30日(月)台風&・・・

台風が来る言うので仕事から帰って○ーナンに電池と懐中電灯とキャリーバックを買いに行った。 電池を買ってる人結構居た。それにしても安いね懐中電灯電池つきで318円、おろろきの値段。帰って来て組み立てて スイッチを入れたら付かない、何ぼやすくてもつかん懐中電灯はしゃーないで。仕方ないのでジョーシ○で525円で買った。 これはちゃんと点灯した。時間があってプールに行ってんけど、入り口に「台風でお休み」の張り紙もっとも子供クラスだけで大人はちゃんとありました。 ちんたら800mおよいで300m歩いて帰って来ました。

8月 29日(日)電話でお喋り

朝、目が覚めたら7時「きゃぁ〜〜」と飛び起きコーヒー煎れて猫に餌をやって(2号の)風呂の 用意をして、、と、きゃぁ〜〜バタバタ状態。8時4分に家を出てひたすら職場に、、間に合ったけど疲れた〜〜暑かった〜〜。 日曜日やし仕事も忙しかった、帰って来て横になったら寝てしまったわ。プールに行こうとしたら自転車がパンクしてて 乗られへん」しゃーないンで歩いて行ったら何倍も時間が掛かった、行く時はまだ良いけど、帰りはシンドかった。 夜に久し振りに気のおけん知り合いと電話で喋って、何か嬉しかった。

8月 28日(土)猫とプール

朝からゆったり気分、基本の家事も手抜きして洗濯物だけ干して、本読んでた。 図書館で借りてきた猫の本なんやけど、色んな猫が載ってる、「何でこんなブサイクなんが載る?」とか「これはアカンな」とか 「可愛いな〜」とか思いつつ見てた、見終わって「やっぱりうちの猫が一番可愛いわ」飼い主バカです(^_^;)家計簿をつけて 夜にプールに行った、マスターズのコースの練習を見てたけど、そらすごい!おばちゃん、おっちゃんもやる時はやりますね〜〜 私もチャレンジしてみよ、、とは間違っても思いません!半端やないもん。

8月 27日(金)プール

何でやねん?って程蒸し暑い、風は吹いてるけど、じーーとしてても汗。仕事が終わると明日は休みで嬉しいな〜 お昼はそこらの残りモンでしませ、昼寝。最近やたら眠たい。別にオリンピック見てンじゃないねんけどんね。 お花に行ったあとでプールに行ったら、えらい人、ハナ金やのに、、みんな暇なんやろか?

8月 26日(木)暑い・・な

朝から蒸し暑い日やってお茶ばっかり飲んでたら汗ダラダラ・・あほや。今日はプールもお休みやし何 言うてする事も無くTVを見ながら本を読みながらゴロゴロ、あんまし賢こ無いな。今TV言うたらオリンピック関係の番組が多い。 見てて楽しいのはすぐ決着するのやね、水泳、柔道、陸上、体操。ソフトとか野球とかサッカーは(私だけかも知らないけど)緊張感が無いから 面白く無い、なんでオリンピックの種目になったんやろ?ゴロゴロ、グータラしてて家計簿を付けるの忘れてる(^_^;)さっさとしょ。

8月 25日(水)楽しい〜〜

引き続き休み、梅田で気の合う友達とお昼ご飯を食べる。価値観が一緒って話してても気楽で良いな〜 中華を食べたけど、美味しいし店員さんの態度も気持ち良い、それに料金が格安、思わず計算違いかな?って思った程。 「間違いです」言うて追っかけて来られるかも、、と思い足早に去った。レシート見たら間違いやなかって「ホッ♪」 貧乏人はイヤヤね(^_^;)夕方まで喋ってたので、プールはお休みしました。

8月 24日(火)疲れたワイ

休みやけど予定イッパイの1日。朝一番に動物病院に猫のノミ取りの薬を貰いに行き、後プールで泳いで、そんまま1時に予約してた美容院に直行 パーマとへァマニュキュアおわったら4時、お腹空きました〜〜(T_T)夕食の買い物して帰宅。ホッとする間も無く血圧の薬を貰いにお医者さんに行った。 家計簿付けたら残が合わんやないか?!「かなんな〜〜」とチャック、、けどまだ1324円の行方が????。明日〆やのにかなんな。 けど1号が帰って来たし宴会に・・・(^^ゞまぁそれもええやん、、、ね。

8月 23日(月)すご!

仕事はパートさん1人が長期休みで忙しい。小雨の中帰宅。ご飯を食べて横になって本を読む。 夕方プールに行った。マスターズの参加者募集の張り紙、参加料1種目1500円。手数料が一般人200円で 100才以上は500円やて。100才になってもマスターズに出る人が居るンやね〜(^_^;)300円の差は保険料? 元気な人は100才になって泳いでるんやなと1人感心しながら自転車で帰って来た、玄関に入ったら 雨がザァ〜〜と降って来た。日頃の行いがええねんな〜♪濡れずに済んだ。

8月 22日(日)なんとか、まぁ・・

昨日はハードで今日は朝から仕事、日曜日なんで忙しかって、クタクタじゃが〜〜。仕事が終わって帰って来て ご飯を食べたら寝てしまった。夕方5時頃目が覚めて、「プール行くのシンドイしどーしょ〜」って 迷ってたら1号が「これからプールか?」と言うのでつい「うん」言うてしもーて行く事に。 それでも行ったら行ったでやる気もでてちゃんと泳いで帰ってきた。

8月 21日(土)ハードスケジュール?!

仕事が終わるとさっさと帰る用意をして1号と4号と待ち合わせの大正駅に急いだ。 いつもは12〜3分掛かる道を7〜8分で行って上手く待つ事なく待ち合わせの場所に行きました。 近鉄は楽勝でムリして行って良かった。試合が終わり旅行に行ってた2号と合流、久し振りに家族揃ってのお出かけ 、それなりに嬉しいね。外で食事をする予定を急遽変更、帰宅。帰って出前を注文して食事の用意をパス、 楽やね〜出前(その代わり出費が・・・泣)そんなこんなでハードな1日が過ぎました。

8月 20日(金)老化?

最近耳に水が入ったら中々出ない、まだ左の耳がおかしいので思いきって耳栓を買う事にした。 ちょっと前からジムにある売店を探してたんやけど、置いて無いみたいなんで今日、ジムの人に訊いてみようと思って チェックインの手続きをしにカウンターのトコに行ったら、な、な、なんとカウンターの端に耳栓が3つ程置いて売ってるやないの! 「なんぼやろ?高かったイヤやな」と値段を訊いてみたら525円(消費税込み)「ホッ」20年前に泳ぎ出した時はゴーグルが無くても 平気で泳いでたけど、そのうち使う様になり、今また耳栓が要るようになった、これも老化現象か?!

8月 19日(木)もぉ〜〜

知り合いが入院したので、お見舞いに行く事にした。昼は暑いので夕方行くつもりやってんけど 台風が来るので午後から雨との予報、面会時間やないけど、昼前に出掛けた。お見舞いの品(張りこんでメロンよ) 買って病院に着いたらご飯を配ってはって、一番あかん時間に行ってしまった。何やかやとしゃべって、また自転車で帰って来た。 夕方になっても夜になっても全然雨が降らんやないか?!台風の被害があるよりマシやけど、、、「もぉ〜〜」

8月 18日(水)1日中・・・

2号は旅行で居ないし1号も7時半に出勤したら、もーーー自由や!ンで何をしたか?! 寝転んで本をよんだりPCしたり、ウトウト昼寝したり、、、タマやもん(?)ゆっくりしました(^o^)v 1時頃プールに行ったらエライ人、何時も使うロッカーも使用中、こんなん初めて、お風呂もいっぱい シャワーも順番待ち、これからこの時間帯に行くの止め。泳いで帰りにモ○バーガーでお昼。 帰ってまたゴロゴロ。今日は1日ゴロゴロ、、雷に負けてないで〜〜^_^;夕飯のおかずは旅行から帰った2号が 作り、中々もモン(←単に親ばか?)ラクチン♪

8月 17日(火)反省

朝から雨で娘の傘をさして出掛けた。「キャ〜」言う程忙しかったけど、何とか終わり「ホッ」 帰りは雨が止んでたので傘を引きずって持って帰った、いつもはこんなダラシない事はしないんやけど、 仕事で疲れたし、明日から2連休ですっかりダラけてしまった。傘の先が木やって「アッ」と思って先を見たら 擦れてたとこが斜めに減ってた(-_-;)やっぱりズボラな事したらアカンね。今日も夕方にプールに行った。 今日まで子供クラスが休みなんで静かですいてた。

8月 16日(月)ナンとか・・

仕事が終わって買物しょと思ったけどサイフにお金が入ってないのを思いだし、そのまま帰った。 夕方プールに行って帰りに買物するつもりやったのに忘れて帰ってしまった。冷蔵庫にあるもんで適当に作った。カシワがあったので、串に刺して 焼き鳥、冷凍餃子ともやしでスープ、水菜のおひたし、焼きナス・・と何とかなるもんや。そーそれと知り合いが送ってくれた本場の馬刺し(ちゃんと土生姜も付いてた) 新鮮で美味しかった。

8月 15日(日)買うて〜〜

久しぶりの1日の仕事、やっぱ疲れる。お刺身の担当なんで1日お刺身を作ってた、途中で帰るより全部自分で始末出来るので、納得出来るンでそれはやりやすい、 売リ場に出て売れてたら嬉しい。「今日のお刺身がきれいやね〜」って組合員さんが言うてはって嬉かった♪帰りに売れ具合をチェックに行ったら ハマチの刺身のトレーを持ってはったンで「買〜〜て!」って見てたら買わずに置かっはてガッカリしたら 平目の刺身を買ってくれっはって嬉し〜〜(平目の方が高価(^o^)v)帰って来たらドット疲れが出たようで暫くドテ〜〜としとりました。

8月 14日(土)オリンピック

テレビはどこもオリンピック、オリンピックで「うるさいわ!!」新聞もオリンピックに高校野球「他に何も無いンか!!」 って思ってしまふ。性格が悪い言うかへそ曲がり言うか世間が「わぁ〜〜」と騒ぐと無視したくなる。それでも水泳は気になるので見た。 すごいね〜〜フォームがコーチーの言う通り、スンバラシイ!世界的なレベルやから当たり前なんやけど、見てて惚れ惚れする。北島さんはオリンピック新記録、日本もさすが!って 思う。オリンピックなんてお祭りなんやから国の為になんてショウも無い頑張りする事無いって思う。楽しんで競技して世界の国の人と遊ぶ感覚でええねん。 それで優勝したら「ラッキー、儲け!」でええと思う。

8月 13日(金)頑張った

1号と私は休みやけど2号は仕事で朝早く起きた。休日が無いンでここんとこ朝ゆっくりって事が無い。 明日は1号2号がお休みで私が出勤。そんなこんなでここんとこ毎朝早起き、、たまらんのぉ〜〜。今日は真面目に主婦して 掃除洗濯。3回干してみんな乾いた。張り切って、、って言うよりハズミでワックスまでかけて汗ダラダラ暑過ぎるな!! 夕飯は1号と宴会状態(^^ゞ明日は仕事なんで今夜は早く寝よう〜〜(^^)v

8月 12日(木)世の中盆やすみ

休みやってんけど、墓参りに行きたいからと言うパート仲間に頼まれて出勤。いつもより多い人出に「世間は盆休みなんや」と実感。 仕事が終わって1号と回る寿司に行った、思った程混んでなかった、いつも違うネタを10皿食べるンやけど、今日行ったら新しいネタが増えてた 生ハムのお寿司、って?と食べた、まずくは無いがやっぱり生ハムだけでビールを飲む方が美味しい。はまち、コーン、卵焼き、サーモン、わさびなす、 イクラ、いかなんぞは定番、あと見て美味しそーなんを食べる、塩カルビが無くなったのは寂しい。帰って来て横になったら寝てしまった、今日からジムは盆休み なんで寂しい言うたら寂しいけど、ホットする言うたらホットする、そんなこんなの1日。

8月 11日(水)1日晴天

今日から1号はお盆休み、「運動不足みたいやから金剛山に登ったら」と言ったら、その気になって 朝から出かけた。それで洗濯掃除したらグータラと横になり本を読んでた。お昼は要らんので、そこらのモンを食べて済ませた。 今日はアホ程天気が良かった雲ひとつ無く夕立も期待できん状態やった。3時頃1号が帰って来た。夕方泳ぎに行ったジムは明日から盆休み なんで頑張って泳いで来た。今度は15日までジムに行けないのは寂しい。

8月 10日(火)都会

昨日から4号が帰ってたので、今日は送りがてらお休みの2号と3人で阿倍野に行った。 久し振りの都会で溜まってた用事をあれやこれやと片付けた。最近は出かけると帰ってきたら疲れる。 それでも頑張ってプールに泳ぎに行った。その後買物に行って半額の商品を買った、50%引きって魅力やね〜〜♪

8月 9日(月)気になる

左の耳の調子が悪い(水が残ってるのを放っといたからかちょっとウヅク)ので泳ぐのを止めて歩いてた、そしたら左のコースで 泳いでたへたくそがえらい水飛沫を上げて泳ぐモンやから、モロ耳に水が入った。「もーー、こーなんたら一緒や」とぼやいて泳ぎましたさ。 後はちゃんと耳に入った水を出して、帰って来ました。足も指の付け根が変で違和感があって、ちょっと白っぽい、水虫ちゃうやろな〜?と心配 そのうち医者に行った方が良いかも、風呂とかプールで水虫が移る事あるそな。

8月 8日(日)遠い〜〜〜わ

前からの約束で丹波まで黒豆の枝豆を買いに行く事に、朝の8時過ぎに出発。吹田から箕面を通って丹波路に、、はっきり言うて遠いわ〜〜。 景色は良いしそれなりに会話もあって(言うとくけど、これも1号に対する気遣い)そこそこ楽しかった事にしとこ。長い道を運転してる1号も シンドイやろーけど、私もそれなりにシンドイ。「黒豆の舘」ってトコがあって入りました。黒豆のポン菓子やうどんなど、なんでこんなん作るねん? てな商品もあって面白かった、お昼のご飯時やったので、ここの食堂で「今日の定食」1人前880円を食べました。量もあって美味しかったし、これは 当たり!!友達のお土産に黒豆のオカキ、うちの土産に黒豆の枝豆&ポン菓子、オカキを買って帰途に。 同じ道を通って帰ってきてんけど、いつも昼寝をしてる時間なんで眠たくなって困った。長時間運転してる1号の横でボケ〜〜とヨダレだして 寝てられへんもんな〜、ナンボ結婚して33年経っても、それなりに気を遣うやんか。ドット疲れて帰って来てご飯の用意と洗濯したら プールに行く元気は無かった(T_T)

8月 7日(土)加減せんかい

土曜日やったから仕事が忙しかった、暑いし帰ってきてご飯を食べて横になって猫と寝た。 朝は忙しくて読めなかった新聞を読んでたら、新しいクイズが載ってたので、ちょっろとやりだしたのが運の尽き 、こんなんに必死になる性格なモンでプールに行く時間を延ばしてやった。4文字熟語で答えるんやけど 最近はPCばっかりで漢字を書かないもんで難しいいうか困った。とうとう辞書に頼るハメに、、情け無い。 時間が来たのでプールに行った、行ったら行ったで泳ぐのに必死になり気分が悪くなって、自分でドキドキした。 水着で倒れるの厭やもんね。何とか帰って来て1号と宴会。

8月 6日(金)暑いわ!

また暑さがぶり返した、ほんまに蒸し暑い。2号の代わりにお花のお稽古に行った。ススキに桔梗とオミナエシ もーすっかり秋の花材,先生と喋りながらススキを切り揃えてたら、切ったらアカンとこでプッチンとやってしまって「シマッタ!」 なんとか誤魔化して活けたけど、ちょっと気が緩むとこれや。まぁ上手く活けられたと思う(先生に直されたけど) 帰ってスグに活けたてデジカメで撮った。写真にして見ると変なとこがよーわかる。次回は27日2号が行けたらええんやけどね。

8月 5日(木)晴れた♪

台風やなんやかんやで洗濯物が干せずにいっぱいたまった。夕方にやっと晴れたンで干せる限りのモンを干した。 それでもまだ1回分程、干せずに残った、明日まわし。それと明日は缶と瓶の収集日なんで、溜まってる瓶や缶を ソレゾレ袋に入れて出す準備。アルミ缶(ほとんど缶ビールの空き缶)をおおっき袋に入れて門の外に置いといたら知らん 間に無くなってる、いつも空き缶を集めてはるおっちゃんが持って行かはったみたい商売熱心や。今日は7時過ぎて買物に 前に遅く行ったら半額割引がいっぱいあって、「これは得!!」と嵌ってしまって、、(^^ゞ根っからの貧乏人。

8月 4日(水)それなりに

朝から変に蒸し暑い日やった。台風のせいかな?明日がお休みって日は仕事が終わるとグタァ〜となる、買物して帰って来たけど 急に餃子が食べたくなって、自転車で買いに行った。お昼を食べたンやけど、3人前食べてしまった。夕方から小雨 やったけど、お昼に食べ過ぎたので「運動せねば・・」とプールに行った。6時過ぎって半端な時間やったからすいてた。 足がつる事も無く調子よく泳いで帰って来た。1号が帰ってないか、ちょっとドキドキしながら帰ってきたけどまだやって、良かった。 またTVを見ながら宴会、酒代がこわい!

8月 3日(火)あいや〜〜

何か怨みがあるんか?!って程仕事が忙しかった。負けず嫌いやから大概負けンと頑張るンやけど、モノには限度 があるわ!暑い中帰ってきたらクタクタジャガ〜〜。お昼を食べて暫く死んでました。郵送したり洗濯したり、其れなりに 主婦して、夕方に泳ぎに行った。200M程歩いて準備運動代わり、その後「25mを休まず泳ぐコース」で泳いでたら 何?右足が吊った。止まれないコースなんで仕方なく左足だけ動かして何とか泳ぎきった。何で足がつるかな? 運動不足?これ以上運動出来ンぞ〜〜!!ちょっとショックな出来事でありました。

8月 2日(月)どっち?

またまた朝から暑いやないの!それでも真面目に掃除してたけど、前から行かんとあかんな〜って思ってた買物に行った。 急に思い立ったもんやから出掛けた時間が1時前「アッツゥーー」ナンヤかんやと買って帰ろうと思ったら、目の前に喫茶店。 ちょっとだけ〜と冷たいもんを飲んでしまった(^^ゞなんせ都会に出るの久しぶりやったもんで。 帰って、ちょっと休憩して泳ぎに行きました。なんとそこで職場の元同僚に会ってしまった、好きや無い言うより嫌いな奴。 今日はええ日やったか無かったか?!よーわからん日やね。

8月 1日(日)8月1日や!

2号が家の冷えた缶ビールとあてを持ってPLの花火を自転車に乗って見に行った、毎年の行事。仕事が終わってプールに行って帰って来て1号と宴会。 枝豆、チーズ、天ぷらなんぞでビール&焼酎を飲んでTVの近鉄の勝試合を見たりして、、。 8時過ぎたらPLの花火の打ち上げの音が風に乗って聞こえて来た、歩いて100歩で楽しめるので涼みがてら見に行った。 遠くても迫力、結構ポイントやったりして年々見物人が増えてる。昔は実家の祭の方がメジャーやってんけど、この頃はPLの花火の方がメジャー。 実家も代替わりして祭と言うても姉妹が集まる事も無くなった、時代の流れとは言えちょびっと寂しい。