2001年7月分(7月1日〜7月31日)ホームページへ


何なと 

さらしな日記 

7月31日(火)暑いモンなぁ〜〜

今日はパートがお休みで、久ぶりに大阪に出かけました。暑かった!!初めての場所に行ったンやけど、結構行き着くもんやね。 大阪へ出たついでにサマージャンボの宝クジ買いました。当たる時は1枚でも当たる!と思ってる私は20枚だけ買いまして1万円札を出しました。おつりを6千円貰いました。 ???何か変?と暫らく考えたら、そーおつりが多い!すぐ戻って多い分を返しました。係りのネエチャン暑いから、ボケてたんかな?しっかりしぃ〜や!!私に言われたら終わりやで!!終わりと言えば 7月も今日でお終い、、嬉しいなぁ〜〜、おじいのご飯の用意終わり!!今度は9月。ちょっとは暑さマシになってるやろな〜〜。

7月30日(月)信じられん!!

2号が10年前に預けた定期の満期のお知らせが来た。何気無く利率をみてビックラこいた! 6%よ!6%!10年でほぼ元金の倍になってる!学生の時にアルバイトして貯めたンやけど、倍はすごい!今なんか定期でもほとんど利子が無い!状態やもんなぁ〜〜、その上ちゃんと税金を引いてる 暴力団でもこんなえげつない事せんで〜って思ってしまふ。低金利でええなぁ〜思うのは住宅ローンの返済額減ったくらい、これかって利率上がったら、すぐ元に戻るか増えるよ!

7月29日(日)ついつい、、

スーパーで買い物してて「30%引き」とか「半額」のシールが張ってあるとついつい買ってしまふ。きょうも5時に買い物にいったらまだ割引き してなかった、、ンで7時過ぎにモー1回買い物に。お目当て(?)の半額刺身と鯵の干物買った♪めばるも半額で手を出したら、横からサッーと手が 出て来て先に持って行かれた!ちょっと、いやいっぱい口惜しい!

7月28日(土)やっぱサミシイ、、

今日でスポーツジムがお終いになる。給料日の後の土曜日で忙しくてしんどかったけど、行った。 水中エアロしたンやけど、何と先週の4倍の人、いつもは広々使ってたのに今日は手を動かしたら横の人に 当たる程。今までした事無い人まで、、邪魔やで〜ホンマ。アッチコチで写真撮ってる人居てたけどそんなん撮って何やねん? って思ってしまふ。18年近く行ってたからサミシイのはさみしい。

7月27日(金)すんばらしいぃ〜〜

今日は休みでいい加減でホッテあったPCでの家計簿を整理しました。いや〜〜中々大変。けど1ヶ月前の数字を訂正しても今月末の金額が一瞬で変わるってすごいね。 手書きの家計簿の時は難儀したけど、、ホンマPCは賢い!!ついでに調子に乗って暑中見舞いの葉書をPCで、、。本を見ながら必死(?)でやった、、ら何とかなるもん、出来た! 寸法が半端で、ちょっとみっともないけど、直せないんでそのまま(^^ゞ

7月26日(木)煙と消える、、

パート先で売上増のために煙草の販売があります。値段は世間(?)と同じなんやけど、何処で買っても一緒なら店でと思って買ってます。 1号の吸う銘柄を中々覚えられ無いので手帳にメモしてます。同じ部門の男の子はすごい!私の申し込む銘柄を一度で覚えやって、それで今月も「頼むね」言うて 記入をまかせた。係りの人から「今月は申し込み無しですか?」言われた。その兄ちゃん銘柄はすぐ覚えるのはええんやけど、記入するのをすぐ忘れやんねん。

7月25日(水)儲かるのか?!

今の世の中猫も杓子も携帯電話持ってる!!私は猫でも杓子でも無いので持ってないけど。 それにしても携帯電話屋さんて儲かるンやね、アチコチに雨後の筍みたいに、出来てる。藤井寺の駅の前のコンビニが、スポーツジムの横のコンビニが携帯電話屋さんになった。 最寄の駅の交番の前にも出来たし、、1人で2つ持ってる人も居てるみたいやもん。昔(私が中学生の頃)は設置を申し込んでも半年待ちなんかザラやったのに隔世の感有。

7月24日(火)疲れた!

今日の仕事が滅茶苦茶シンドかった。それにこの暑さ、プールはお休みしました。帰って寝るつもりが3日程前から読み出した本が面白くて止められない。 4号が一泊しに帰って来たから、ちょっとあわてた。2号が休みで二人でなんやかんや、してたので私はまた本の続き、、まだ残ってるけどとても今日中には無理なんで 止めて、これを書いてます。ホンマ面白い「模倣犯」話がむつかしいので、面白いけど結構疲れる!

7月23日(月)オカシイーと思った

昨日の演説会でのポスターと現物(?)の差について誘ってくれた近所の人に言うたら、、違うはず!別人やって! そーやろな〜違い過ぎるモン。本人忙しくて言うかスケジュールミス言うか来れなくて代わりの応援弁士が来てたンやて。ははは

7月22日(日)あかんで〜〜

ご近所の人に誘われて今度の選挙の某候補者の演説会に行きました。ちょっと遅れて行ったら、そこらのおばちゃんって感じの人が演説してました。 後ろに張ったあるポスターと同じ名前!!エッ?うそ〜〜。ポスターはお姉ちゃん!やのに喋ってるンはそこらのおばちゃん。とても同じ人物とは思えん!!どないしたら そんな若くなる?って感じで、、、。話の内容よりポスターと実物のギャップが気になった演説会でした。

7月21日(土)やるやん!!

今日はパートお休みで2号も10時出勤で久し振りに朝はちょっとユックリ出来た。 暑いし涼みがてら(?)プールに、土曜日のクラスは久し振り、水中エアロを30分した。驚いた事に、言うか当たり前と言うか 新米のコーチが結構上手になってた!初めはヘタで、やり難くて一時、レッスン受ける人が5〜6人やった。 今日は元通りの人数になってたし、やりやすかった。けどモー来週1回でおしまい。ちょっと、、いやものすごくサミシイ。

7月20日(金)あ〜知らんかった

パートに行きだしてからカレンダー通りに、、、って事が無くなって、曜日感覚がメチャクチャや。 せやから、世間一般では今日から3連休なんや!って全然知らんかった、、言うか気が付かなかった。 まぁ気が付いたから何やねん?言われたら、、困るけど。

7月19日(木)そんなん無理やって!

今日は仕事が終わった後、パート会議があった。会議言うたらエライ難しいみたいやけど、どーって事無いねん。 単に発破(漢字あってる?)掛けられるだけやねん。この時期は「お中元」パート1人で2万円とか言うてた。この不景気な時に、、無理やって!前の前の店長まではパート会議言うたらちゃんとパートの意見や希望を聞いたりして くれてたのに、、、。まぁ店長も上からの締め付けで大変なんはわかるけど、、パートにはパートの意見もあるんやでぇ〜。

7月18日(水)年取った、、、なぁ

今日は1号が会社の人と飲みに行く!2号はお休みで友達と買い物&食事、、、で今夜はご飯がいらん!!ラッキーちゃうのん?! おじいのご飯さえなかったら、、、。せっかく、、って気もあるけど、文句言うてもしゃーないし、作って持って行きましたさ。元気な時やったら、その後誰か誘うかして飲みに行くンやけど 、ここんとこまたちょっと更年期障害出てるから大人しく、家でゴロゴロしてました。

7月17日(火)ワッ何?何?

夕方に用事があって藤井寺の某銀行に行ってん、そしたら何か人だかり、、何でも気になる性格やから見に行ったら選挙に出てる候補者の某わ〇い、〇んさんの街頭演説の準備中やってん。みたら応援に横山たかしひろしの「大金持ちの方(たかしやったか?)」がキンピカの上着持って居てた。 あととしえ、れいじのとしえさんの方も応援に来てた。真っ黒で真っ赤なTシャツ着てた。5時から始まるらしいけど、おじいさんのご飯せんならんのに、、と思いつつも見てた、最初はとしえさん「N川氏は二重人格!」って言うてたけど、ええんかいな? みんな聞きたかったけど時間が無いので、途中で帰った。本人の〇か〇ぼ〇さんは思ったより普通(?)で色も白かった。後古市に行くって言うてた。

7月16日(月)エエもんや♪

パートから帰ったら、カモメールで暑中見舞いのハガキが来てた♪最近はPCのメールで何でも済ませてしまうので郵便物が減った。 メールは速いし安いし、それなりに良さもあっていいけど、チンタラ(?)してるけど、ハガキ、手紙もエエなぁ〜。PC始めてから手書きする事が減ったわ、以前は月に50枚は書いてたはがきやけど 最近は20枚も買ったら腐る程長い事あるわ。

7月15日(日)狭いで!

日曜日は仕事が多いので滅多に行けないけど、きょうはたまたまやすみでプールに行った。日曜はコースの半分を子供が使ってるので おばさん達、大人は残りのコースに犇きあってる状態。そらそーや、やっぱり子供優先になるわな、営業的には。ロビーには子供たちの保護者がいっぱいでガラスの向こうから、我が子を見てる。 みんなマメに面倒みてるわ、感心する。私には、そんな邪魔くさい事とても真似出来ない。

7月14日(土)アホなるでぇ〜

今日は12時13分に仕事が終わり、炎天下帰宅道(汗)日傘さしてるけど、気休めやね、こー暑かったら。 やっとこさ帰宅、お昼食べたら今日はお休みの1号「近鉄の試合観てくる」言うて出掛けました。時間は1時半。おひぃさんがかぁぁぁああぁあl!! 藤井寺球場で2軍の野球観て、、アホなるでぇ〜。1号の居ない家でグタァ〜としてたけど、入ってくる風が熱い!!(クーラーは入れて無い!!)それを炎天下コンクリートの上で野球観てる!? 何ちゅう奴っちゃ1号は。アホになるって心配したけど、もーアホやったンや。

7月13日(金)めでたし、めでたし!

今まで行ってたスポーツジムが今月で閉鎖なんで次行くところを探さなアカンと思ってるンやけど、この暑さやん? 八尾や松原まで出かけるのカナンし、、と思ってた。今日2号の代わりにお華のお稽古に行ったら、先生から耳寄りなニュース!! 自転車で15分くらいのところに新しいスピーツジムが9月に出来るとの事!ラッキーじゃ〜〜ん。先生も今同じスポーツクラブに行ってはる、それで二人して新しいとこに行く事に決めました。 8月いっぱいは自分でトレーニングして9月を待つことになりました、めでたし、めでたし!

7月12日(木)暑いのに、、、

暑いのに余計暑くなるような選挙のポスター。何でか知らんけど、暑苦しい言うか押し付けがましい顔が多いね政治家って。選挙言うても市会議員みたいに 「モーエエって!」って言う程、頻繁に選挙カーが回ってこないから、まだ良いけど、暑い時に煩いこっちゃで。

7月11日(水)エエけどな〜

最近夜の睡眠時間が短いのでどーしても昼寝する事が多い、今日も帰って来て、ちょっと横になったら、寝てた。目が覚めて、取りあえず煮物2種類とご飯をタイマーセット して、また寝た。今度目が醒めたら、、あぁ〜〜6時20分!6時におじいのとこにご飯を持って行かなアカンのに〜〜。あせりまくって、味噌汁、焼き魚、フライ作って先に作った煮物とあと2〜3品、作って必死で持って行った。 着いたの40分頃「待ってるわ〜どーしょ〜」って鍵開けて入ったら、お爺さん、寝てた。どっと疲れた!!

7月10日(火)どーせー言うねん

今行ってるスポーツジムが今月いっぱいで閉鎖になる、昨日からその解約の手続きを始めたンで今日泳ぎがてら 解約しにいった。入会金と年間費の残り分で7500円帰って来た。今月中はまだ泳げるから良いけど、来月からどないせー言うねん?! 何件かスポーツジムのチラシが置いてあって見た、入会金免除とか会費の割引とか、それなりに特典付いてたけど、いかんせん遠い! 阿倍野まで往復運賃580円、と50分の時間掛けて行くのもなぁ〜。バス乗って地下鉄に乗り換えてってとこもあった。車のある人はいいけど 私みたいに自前の足か自転車しか無い者は困るやないか?

7月9日(月)エッ〜〜〜??

昨日の夕方、ドタァ〜としてたら娘からTELで「これから友達連れて行くけど、良いか?」って。きゃぁ〜〜朝からサボりにサボってるから家中ぐちゃぐちゃ!やないか?!「どれ位で家に着く?」「30分程」 「よっしゃ!」それから頑張る!ガンバル!いつもこれ位、やったらいつも家中ピッカピカやのに、、、って位に頑張った♪ 3人も来るとは思わんかったンで夕飯の用意は出来無い、(1人位なら何とでも出来るけど、、)「ピザ」か「寿司」か「中華」か、迷ったけど、何もいらん言うンでお茶とメロンだけ出した。 帰った後、ドット疲れてしまった。これに懲りて毎日ちゃんと片付けよ!と思いました。(思うだけなんやけど、、)

7月8日(日)う〜〜〜ん??

電車が通過するの待ってる時、横の電信柱に貼ってある中古住宅のビラを読んでんけど、「はやい門勝ち!」って書いてた、「はやい者勝ち」やないかと思うのやけど住宅のビラやから「門」か?

7月7日(土)祭りやってンわ

パートの帰り道、O神社の祭りで境内に夜店(昼でも?)がいっぱいでてました。夕方から交通規制して、それなりに盛り上がります。子供が大きくなって 付いて行く事もなく、子供自体も大人になって行か無い。こんな所はその時の流行がよくわかるわ。娘等が喜んで行ってた時は「ピンクレディー」が全盛やった。 ドラエモンはレギュラーか?ピカチューがあって、、今は何がはやってるンやろ?

7月6日(金)名古屋だぎゃ〜

今日、初めてアーバンライナーに乗りました。座席もユッタリと広いし、前も余裕があるし窓も大きく乗り心地も良かった。 別に宣伝してるわけやないよ。名古屋までノンストップで2時間、楽しい乗車であった。昼過ぎにお腹が空いたので喫茶店でサンドイッチを食べた。何でかポテチとみつマメがついてた。名古屋では何かいっぱい付いてくると 聞いてたけど、ホンマやったんや♪けど肝心のサンドイッチのパンが不味かった。

7月5日(木)わからん!

最寄の駅に「ステーションライブラリー」言うて本を置いてます。市民からの寄贈された本を手続き無しで自由に借れます。 自由なだけあって返さない者も多く、すぐ本棚がガラガラになる。借りたら返す、、こんな当たり前な事をセン奴が多いのは困ったこっちゃで。駅の横に市がやってる自転車預かりがあって,今ここで「市内観光用にサイクルレンタル」をやってます。私はそんな事をする気 が無いのでどーゆーシステムになってるのか知らないけど、なんやかんや、ケッタイな事を考える市やで、羽曳野は。

7月4日(水)やりますな〜

先日、互助会のセールスの人「見学」を薦められ、つい「は〜い行きます」言うタンが運の尽き。パートが早く終わったンで行く事にした。12時半頃駅から徒歩15分、、日傘をしてるとは言え暑いの暑くないの!そー暑いンですよ〜。 無事についてあっちこっち引っ張りまわされ、見学しましたさ、祭壇とか棺桶とかを。葬儀は必ず要りますから、、とコーヒーとケーキを出されて薦められた。 ・・で、つい1口入ってしまった、、、。墓石の予約もやってた、、、ここは元結婚式場やってんけど、より確実な葬式の方に切り替えたみたい、大変なんやろね。

7月3日(火)も〜〜どーしょ?

今日は久し振りにパートが午後の部やって、ちょっと疲れた。それにしてもこの暑さに日中、パートに行くのに15分も歩くから日焼けするね。内職してた頃は「色白いね」ってよー言われたのに。 それしか自慢するとこ無かったのに、こー焼けてしもたら、それも無い。何も自慢する事あらへんやんか?!あぁ〜哀しい。

7月2日(月)セコイ?!、、商売

6日に名古屋に行くことになって切符を買いに阿倍野まで行きました。新幹線は速いけど高いので近鉄で行く事に。友の会に入ってたら安くなると言うので友の会のカウンターに行きました。 このシステムがナルホド!言うかセコイ!と言うか、難波〜名古屋間のお徳用回数券をバラ売りしてるねんて!昔(私が17〜8才の頃)市バスの回数券を買ってそれを並んでバスを 待ってる乗客に1枚づつ売ってたおばちゃんが居てたけど同じやないか?!まぁ安ければそれで良いけど。

7月1日(日)後半や!

早いもんで、もー今年も半分終わってしもーた。月も変わったンでここも整理してたンやけど、書き出した頃の日記を読んで たら「寒い〜〜」って書いてるねん、そおかぁ〜寒かったか!このクソ暑い今読んだら羨ましい(?)今日はお休みを貰いました、ちょっと強引やってんけど、12月に新歌舞伎座である舟木さんの公演(言うてもG3Kなんやけど) のチケットの電話予約の日なんよ。10時ちょうどにダイヤル、、で結局予約出来たんは11時頃、あ〜シンド!25日昼夜2回とった! 今年最後やモン、頑張った♪