2003年4月分(4月1日〜4月30日)ホームページへ



何なと 

さらしな日記 

何なと さらしな日記

4月30日(水)気がつかんかぇ?

5日にお出かけするので、今日美容院に行った、初めての場所で、ちょっと時間が掛かったけど,無事に辿り付いた。 前からやってもらってる姉ちゃんが新しい店の店長さんになってたので、お祝にお花を持って行った、えらい喜んでくれはって ちょっと見栄はって買って行って良かったわ。夕方に亭主も無事に出張から帰ってきた良かった、けど折角美容院に行ったのに 何にも言わない、、失礼な奴ちゃで。私の事なんか見とらんな!鉢植えの木とか、車とかはちゃんとチェックしたくせに。 おかずを1つ減らして仕返し(?)した。

4月29日(火)何て事ないな〜〜

世間様はゴールデンウィークとやらでお休みなそーな。我が家は全然関係のない事でいつもの1日やった。 明日1号が帰ってくるので、布団を干したり、念入りに掃除したり、昼寝したり、、、それなりに忙しかった。 8時前に猫の餌が無いのに気がついて、あわててジャスコに買いに行って、帰りに餃子を買って帰った。明日からは緊張して、 けど、安心して暮らせるな、やっぱり家族は一緒に暮らすのが一番やね。

4月28日(月)奇遇!!

2号、私とお休みなので朝はゆっくり(連日やな(^_^;))雑用で千里と難波に行った、久しぶりに都会に行ったら疲れる。 偶々、阿倍野でいつも行く美容院の姉ちゃんに会った「30日に行く予定してたので、ついでやから予約するわ」って言ったら「お店を替わりました」やて。 新しいお店を聞いて行く事にしました。その姉ちゃんが良いので19年間行ってた店を変える事にした。会ってなかったら前の店に行って困ってたとこやった。 1台電車乗り遅れて良かったわ。

4月27日(日)まぁ、色々と・・・

朝はゆっくり寝られた、天気が良いのでたまってた洗濯物を干した、ついでに傘も、布団も。やっぱり天気が良いと 気持ちがエエわ。午前中に泳ぎに行って、その後仕事。チラシ配って、給料日の後の日曜日なんでもっと忙しいと思ったけど まぁ、それなりの忙しさやった。気に入ってたバイト君が辞めるそうな、、新しい子が来てたけど、元気そうな子、そんだけ。 けど、続けて来て欲しい、変るたびに色々と教えないといけないので手間やもん。明日は休みでちょっと嬉しい♪

4月26日(土)嫌いやな

今日は頑張る!って思ってたのに朝からグータラしてしまった。雨が降りそうにないので、たまってた 洗濯物を干して、家計簿を整理して、医者に血圧の薬を貰いに行って、買い物して帰ってスイミングはサボり^_^; パート先のビラ配りをウカッと忘れてて、夜の8時過ぎに配りに行った、真っ暗で、ちょっと怖かった。 これからは明るい時にしょ、けど、家の人出て来たら厭やしなー、ビラ配りは嫌いや。

4月25日(金)エエやんね〜〜

仕事が終わって、それなりに用事(スイミング、ビラ撒き、お花、)はあったけど、久しぶりに 南御堂であった落語会に行って来た。面白かった、2時間半、演者4名で1500円安い!!終わって、給料も入った事やし、 夕飯を、と思ったけど、家でユックリ食べた方が落ち付くし、そのまま帰って来た。ワインなぞ開けて ちょっと良い気分でビデオ見て本読んでPCして、、、明日はお休みやし、ルン♪でございます。

4月24日(木)限界〜〜〜か?

さすがに疲れたわ、朝起きたらフラついて、多分血圧が上がってると思う、仕事に行かなしゃーないから、行きました。 下を向いたらクラッとするので、そーと異動してたけど、刺身を作るのに下を向かないと出来ないし困ったわ。今日は早帰りの日(103万問題で)ちょっとラッキー。 あれもこれもと買い込んで、またフラつきながら帰ってきた。残ってるとこを何とか片付けて「ホッ」 明日の朝はサンドイッチを作らないと、、、「良いおっかさん」するもの大変だわ

4月23日(水)何かスッキリせんな・・

引き続き必死の掃除、頑張ってワックスかけたらポンが足跡つけた(T_T)ワニが洗面所の床に○ン○した(T_T) 私に何か恨みでもあるンか?!と思ってしまったわい。まだ台所が残ってるけど、間に合うやろか?まぁ、やるしかないけど。 明日はジムがお休みなんで、夕方泳ぎに行った、今日はちゃんと水着を忘れず持って行った。季節の変わり目で昼夜の温度差が大きいからか,体調がイマイチ 困ったこっちゃで、2号が言うには栄養が足りないそうな(1号が居ないから食事の手抜してるンやて)

4月22日(火)間抜け!

24日に2号のお友達が遊びに来るとの事で、いつもの様に慌てて掃除してる、最近は1号が居ないので一段とサボってるから もー大変よ。夕方疲れたので、気分転換に泳ぎに行った。ロッカールームで驚いた、何と水着を忘れて るやないの!泳ぐの止めて風呂だけで帰るか、レンタル水着で泳ぐか!?迷った末大枚200円も出して借りて泳ぎました。 風呂用のタオル、セッケン、かる石、クリームと他のは抜かり無く持って行ったのに、、、、(T_T)このお代は娯楽につけるンやろか?

4月21日(月)調子が・・・

仕事から帰ってきたらポンの様子が変、元気がないし、体を触ったら痛いのか「ギャー」って鳴いて噛む。今日は体調悪いので、明日にでもお医者さんに連れて 行こう、私は市販の薬で、猫は医者に、、か?!自分で呆れるな。2号の欠けた万歩計の電池とフタを貰って私の万歩計につけたら、ちゃんと作動したので、またセットした。 明日からまたやり直しや♪

4月20日(日)壊れた、、、

午後の仕事やってんけど、「何でぇ〜」って程忙しかった。雨やし、給料前やし、、よーわからん。 バタバタ仕事してたら、仕事着に付けてた万歩計が落ちた、それを何と自分で踏んでしまった(T_T)電池飛び散り、電池カバーも排水管にコロコロ。 もー最低。krど私の作ったお刺身が飛ぶ様に売れたので、ちょっと気持ちが明るくなった、やっぱり作ったのが売れたら嬉しい♪ 帰って朝日新聞のモニターしてるので、PCで答えて送った。結果が楽しみ。

4月19日(土)半端にグータラ

休みで朝から洗濯掃除と頑張るつもりが、片付けてた漫画「動物のお医者さん」をチラっと読んだのが運の尽き! 久しぶりに読んだら面白くてあるだけ(全巻あるのらわ)読んでしまって、、、、。2号は外食で夕飯の用意が要らない、ラッキー。 ラーメン作って食べた、、、けど、まだ物足らないのでヤキソバ作って食べたら苦しいな。アホしてたら1日が暮れました。9時と10時に録画を頼まれて 何となく落ち付かない、これさえ無かったらホント心底グータラできたのに。

4月18日(金)はは、、暢気だね♪

今日は仕事、それにしても暖かくなったもんやね、是くらいが、ちょうど良いな。仕事が忙しく、トイレの掃除が残ってしまって、仕方なく タイムカードを押してからやった、只働きです。夕方からプールに行った、1号が居ないと夕方でも自由に動ける。700mほど泳いだら、クロールの レッスンの時間になったので、面白半分で参加。きれいさっぱりと基本を忘れてて、手の動かし方まで直された、30分では短い、もーちょっと あった方が良いな〜って思った、帰ってきたヤキソバ食べて、ご飯食べて、、、と使った以上に栄養を摂取してしまったわ(^^ゞ

4月17日(木)平穏無事

昨日ハヨから寝たもんで朝の5時過ぎに目が覚めた、覚めてすぐ起きたら良いのに、ヌクヌク布団が気持ちが良くて ノラクラ6時半まで寝てた。1日仕事仕事なんで洗濯物干して、、とそれなりに用事して出勤。 仕事も順調、買物して,帰宅、疲れて夕方寝。まぁ何て事ない1日でした。

4月16日(水)カラオケ

お休みで誘われて昼からカラオケに行った。スイミングの後,お昼を食べないで行ったもんで、歌もほったらかしにして食べた。 パート仲間6人やってんけど、うるさい程にぎやか。歌う歌とその人のイメージの違いが面白かった。 新しい歌はわからんわ。ストレス解消には良いかも、けど嵌らない様にしないと、これ以上する事増やしたらエライこっちゃしな。

4月15日(火)定休日やて

2号もお休みで朝はユックリと寝ました。何となく体がだるいので、手抜きして2号に近くに開店したパン屋さんに朝ご飯+昼ご飯を買いに行って 貰った。中々帰って来ないので、「エライ迷ってるンやな」って思ってたら、その店は火曜日が定休日やったそうで、仕方無しに藤井寺球場の 近くに出来た店に行ったら、そこもお休み。とーとー藤井寺の駅まで行って買ったそうな。道理で遅いわけや。パンは美味しかった♪ しんどいのでプールは止めて家でゴロゴロしてました。

4月14日(月)アホです!

仕事さきで体力検査があった、昨年は20才代の体力で、ちょっと自慢(^^ゞ今年も頑張る!って思ったけど、やっぱし年は年。 前屈の29cmが今は24cm、腹筋も30秒で13回になってる、握力も30、去年と同じなんは腕立て伏せ位やな。骨密度は標準100%やった。 検査を「力」入れてやったもんで筋肉痛!帰ってきて寝てドナイすんねん我ながらあほ!って思うわ。

4月13日(日)雨が降る?

今日も午後から仕事で、朝の内に泳ぎに行き、仕事に行った。其れなりに仕事して帰宅。心境の変化(?)で、ちょっと根性入れて掃除したら、 帰って来た2号が「おとうさんが帰って来るのか?」「4号が帰ってくるのか?」「お客さんが来るのか?」って言うねん、失礼な!!まぁ日頃が日頃 やから、言われてもしゃーないねんけどな、明日も引き続き頑張る予定(あくまでも予定です)

4月12日(土)忙中ボォ〜〜

仕事前にプールに行って薬を貰いに行くのを思いだし4階のジムから予約電話しょ思ったら無いのよね〜、2階に降りて探しても無い 1階まで降りてやっと1台。それも最新式の(国際電話まで掛けられるそうな)で使い方がようわからん!テレカを持って無くて使えないと思って泣きそうに なったけど、なんとか連絡予約した。泳いで病院にいってご飯食べて仕事に、、、ハードな1日であった。

4月11日(金)奈良は遠いわ

雨の中、奈良まで行ってきた。近鉄の奈良は何回も行った事あるけどJRの奈良は初めてで、乗った 電車が間違ってないか、ちょっとドキドキした。ちゃんと着いて「ホッ♪」雨の中目的地に向ってあるいてたらアホみたいに近くてスグに着いてしまった。 帰る時、西改札から入ってトイレを探して中央出口 〜東出口まで行った、見当たらなくて駅員さんに訊いたら「西出口の横にあります」やて。またテクテクと戻ってトイレに、行った。ちゃんと案内の絵か看板上げといて。 お蔭で1台乗り遅れたやないかい!帰りに餃子と酢豚を買って帰り夕飯は手抜きしました。

4月10日(木)あてハズレ、、やで

仕事休みで、心おきなくグータラしょ〜〜って思ってたら、2号が気分悪いからって早退して来た。 あちゃ〜〜エライあてはずれ、まぁしっかり主婦しぃ〜や!って事なんやろね。仕方ないので、買物、クリーニングだして、洗濯して、頑張りました、ホンマは頑張りたく無かったンやけどな。 明日も休みなんで遊びに行ーと企み工作してたけど、2号に怒られるンちゃうかとドキドキもの。明日になっても治ってなかったら、、どーしょ〜〜(行きますけど、、、)

4月9日(水)あぁ〜〜〜ぁ(汗)

昨日、飲み会があって楽しくシンデレラタイムに帰宅(主婦があかんやろ〜〜の声は無視!)2号はお休み私は午後の仕事やって、 気が緩み目が覚めたのが12時半!寝過ぎやって!あわてて起きて洗濯物干してご飯食べて2号のご飯の用意をして仕事に行きました。あーーやでやで。 水曜日なんで仕事は暇なはずが、どーした事かメチャンコ忙しくって、あ〜〜しんど。万歩計家を出る時452歩やったのに帰ってきたら4500歩を超えてた。 幸い(?)明日は休みでユックリできる(まぁいつもユックリしてるけど(^^ゞ)

4月8日(火)故障やて!

午後2時から用事があってお休みを貰ってた、朝の内は時間があったのでスイミングに行った。 しんどかってので、適当に切り上げお風呂に行ったら、な、な、何と故障中。インストラクターとおぼしき姉ちゃん2人がスパナみたいな器具持って必死で直してた。 プロを呼んだ方が早いと思うのやけど、、、。泳ぎはオマケ本当の目的は風呂!やった私は困ってしまったぞ〜。泡も出ない風呂に5分程浸かって帰って来た。しっかりせ〜〜よスポーツジム。

4月7日(月)なんちゅうこっちゃ・・・

昨日、お休みしたので今日は1日仕事、2号のお弁当のついでに私のも作って持って行った。1号が出張で朝から大忙しであった。 何とか仕事が終わり、プールに行く前に、ちょっと横になったら寝てしまって、2号が帰って来て目が覚めた、時計を見たら、12時20分。 あぁ〜〜寝過ぎや、プールは12時までやないか?!行かれへん、しゃー無い明日行こう!ナンボ1号が居ない、1日働いた、言うても寝過ぎやで。

4月6日(日)それなりの1日

風邪気味の4号を置いといて、1号と草津の姉の家に遊びに行った。明日からまた出張なので、その前に久しぶりに行く予定してた。 ちょっとのお土産で、豪華なお昼をご馳走になった、、ラッキー!儲け!みんな義兄の奢りでした。ついでに義兄がゴルフで獲得した折りたたみの自転車まで貰って帰って 来た、重ねがさね、厚かましい事で^_^;帰って組みたてて乗ってみた、ちょっと乗りにくい(単に運動神経が鈍いのやろな)夕方4号が帰った。 その後,夕方寝して、、、と1日は終ったのでありました。

4月5日(土)親落第、、か?!

夕方から気の合う友達との飲み会があって、パートから帰って夕食の用意にキャ〜バタバタ。昨日から帰ってる4号が風邪を引いたみたいで、頭痛がすると寝てるので、行くのを迷ったけど、 楽しい会なんで、1号の不機嫌(4号をほったらかして出て行くのが気にいらんみたい)を無視して出かけた。道中寒かったけど、楽しい会やった。 2次会も行きたかったけど、さすがに行かず帰宅。1号ふて腐れて寝てました。4号はマシになったのか2号とPCで遊んでおりました。明日は姉の所に遊びに行きます。万歩計13895歩也。

4月4日(金)最低、、、

寒い!雨まで降って、もー最低。その上,舅から「兄貴(1号の叔父)が肺炎で入院、医者が親戚を呼んでと言うてる、、」と電話。 あわてて1号に連絡、「えらいこちゃ」と思ってたら姉から「妹が大変」と電話。なんとか終わったらお花の稽古の時間が、雨の中を、出かけた。 家に帰ったら1号が帰ってて、機嫌が悪い、慌てて玄関の施錠を忘れTVはつけっぱばしで出掛けてしもーて と怒られた。もー最低やわ。それから1号は「長寿村に」お泊まり宴会。4号が里帰り、、、もークタクタじゃ〜〜,万歩計8634歩、、その割りに疲れた。

4月3日(木)終わった〜〜

終わったぁ〜、長かった1年、ホンマ婦人会って出る事が多かったのよね。 今日の総会で新役員と引継ぎして「ホッ」今日は総会があるので仕事はお休みを貰った。 仕事がなかったらやっぱり楽やな、いつも手の廻らないとこまで掃除が出来た。明日4号が帰ってくるのでちゃんと片付けて無いと怒られるので 頑張った。何か無いとやらん性格はどーにかならんやろか?!我ながら情け無い^_^;8519歩也万歩計。

4月2日(水)口は元気よ

仕事が終わっての帰り道、Kさんにあって立ち話してたらHさんが通リかかり3人で喋ってた。道でやったら迷惑かけるので、近くの駐車場に移動して喋ってたら Tさんが来たので、一緒にお喋り。気が済むまで喋って家に着いたら2時前、わぁ〜〜1時間半も喋ってた! 洗濯してたら、洗濯機がとーとー壊れた(T_T)あした新しいのを買いに行かんと、もーちゃんと特価のを見つけてるンやけど、まだあるやろか? 次は何が壊れるやろ?

4月1日(火)四苦八苦パートU

月も替わって婦人会の任期も終わったンやけど、時期の役員が決まらない。 3日に総会があって引き継ぎせなあかんのに、、で今夜7時から会議があった。 揉めた揉めた。区長から婦人会の会長まで巻き込んで、9時になっても決まらない。 若い人たちはわたしらと地域活動に関する考えが違うんやね、はっきり意見を言う し、(これはこれで良い事やと思うけどね)マスマス混乱。 やっとこさ、きまり、無事に総会を迎えられる事になりました(-_-;)v今日の万歩計は14167歩