富士・伊豆・箱根への旅


2013年 10月上旬に富士・伊豆・箱根へ行ってきました。


浜松から東名高速に乗り、富士川楽座から富士を望むが、
雲で見えませんでした。よく富士山の所だけ雲が出来て
見えないことが多いのだそうです。


雲がなかったら、こんな風に見えるはずでした。


天城越えの近くにある河津七滝の一つ、初景滝(しょけいだる)
には踊り子像がありました。


昭和49年の山口百恵と三浦友和の「伊豆の踊子」
三浦友和がたくましくて、山口百恵がかわいくてよかったな〜


下田港の黒船(サスケハナ)に乗船
えさをやるとカモメがたくさんやってきました。


下賀茂熱帯植物園にて これは食虫植物のウツボカズラです。


これは食虫植物のハエトリソウです。ハエを捕まえると葉を閉じます。


大涌谷の噴煙地 火山のにおい、亜硫酸ガス(SO2)
が出ていました。


大涌谷名物の黒ゆで玉子
なぜ黒くなったのか?
鉄分と硫黄が反応して硫化鉄(黒)ができた。
1個食べると7年、寿命が延びるそうです。
これで2020年の東京オリンピックまで生きられる!?


西湖、河口湖、富士山本宮浅間大社を訪れて、浜松へ
向かっているバスの窓から富士山のふもとが見えました。
これで、やっと富士山が見えました。
新大阪から浜松まで新幹線、そのあと観光バスの旅でした。
ツアーの旅行もいいかなと思いました。