**************************************************

●   『ちょっとサイエンス』  2004/12/21   No.213  
★          
●    発行者 Fujiken      毎週火曜日発行
★                       
**************************************************

毎回、科学に関するテーマをとりあげて、雑学的な知識を送ります。
なるほど!と納得し、知ることの喜びを感じていただけたら幸いです。

----------------------------------------------------------------------
■今日のテーマ  「ふたご座流星群を観ましたか?」
----------------------------------------------------------------------

読者の方からこんなメールを頂きました。

●「柚香(ゆうか)」様より

>こんにちは。柚香です。
>
>金曜の夜から、ふたご座流星群の観測をしています。
>夜寝る前のごく僅かな時間に、小さな窓から眺めています。
>だいたい夜中1時〜3時ごろで、オリオンの下半分と、シリウス(こぐま座)
>が見えます。
>
>金曜は30分ほど眺めて、3個見つかりました。
>うち、明るいのは1個でした。
>
>土曜は40〜50分ほど眺めて、やはり3個ほど見ました。
>うち、明るいのは1個。

>日曜はあいにくの雨で、せっかく極大なのに・・・と思いつつ、あきらめ。
>昨日 月曜日は、大変よく見えました。
>とてもよく見えたので、つい外に出てしまいました。
>外から戻ってきてからも、少し眺めていました。
>計1時間ほど、およそ20個の流星を観測しました。
>とても、すばらしかったです。
>明るい星もたくさん流れました。
>金曜・土曜と違い、観測しはじめてからすぐに見えたのも、嬉しかったです。
>
>fujikenさまも、観測されましたか?

→Fujikenより

ふたご座流星群は私は見逃しました。

これには訳があるのですがそれは「ちょっとコメント」の所でお話しします。

今年は12月13,14日にオリオン座の上の方にあるカストルとボルックス

の二つの明るい星を持つふたご座付近から放射状のように流れる流星群=ふた

ご座流星群が極大となりました。

今年は新月に近いので天候さえ良ければ午後10時頃には東の空、午前0時を

過ぎると、南から天頂の付近を観ているとふたご座がくるので流星群が見えた

と思います。

そもそも流星群はなぜほぼ毎年同じ頃に見えるのかというと、ほとんどの流星群

は、彗星が地球の軌道を通った時に彗星のダスト(ちりなど)が軌道上に散らば

って残っていて、そこを1年に1度地球が通るので、ダストが地球の引力で大気

圏に突入し摩擦熱で燃えて光って見えるからです。

ふたご座流星群の場合は、起源が彗星のダストではなく、小惑星(3200番

ファエトン)だそうです。

小惑星はもともと火星と木星の間を公転している小さな天体の総称ですが、中に

は地球の軌道上を通る物があり、そういう小惑星が地球の大気圏に突入すると、

全てが燃え切らず隕石となって落ちてくる場合があります。

つまり、彗星を起源とする流星は隕石にはならず、小惑星起源の物が隕石にな

ることがあるのです。(詳しくはNo.44「流星と隕石」をご覧下さい。

バックナンバーはこちら→  http://www5a.biglobe.ne.jp/~fujiken1/ )

ふたご座流星群を含め、1月の4日ごろに見える「しぶんぎ流星群」は小惑星

2003EHIが起源で、8月13,14日頃に見える「ペルセウス座流星群」は

スイフト・タットル彗星が起源でこれら三つの流星群を三大流星群と言います。

(「ニュートン」 参照
 http://www.astroarts.co.jp/special/geminids2004/index-j.shtml 参照)

-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-

■ちょっとコメント■

私は10年ほど前、父方の田舎、愛媛県川之江市(現在は中央市)に夏休みに

帰省した時に、お盆の8月13日、家族全員で市が運営する「ペルセウス座

流星群」の観測会に出席したことがあります。

夜9時頃公民館に集まってまず、流星群の説明をうけ、そこからバスで小高い

山の公園へ行きました。

そして、キャンプによく使うブルーシートの大きいやつを半分に折って敷き、

その間に体を入れて天頂付近を眺めるように仰向けになったのです。

あたりは真っ暗、星もまばらに見え、それだけでも綺麗なのですが、8月と

いうのにとにかく山の中の夜は寒いのです! ブルーシートは寝るための敷物

と、防寒の二つの意味があったのです。

すると、すぐに流星が見え始めました。

「あっ流れた!」「あっ見えた!」と子供や大人の声があちらこちらで聞こえ

てきます。

私もこんな風に流星を観るのが初めてだったのと、1時間の間に何十個と見え

たのも初めてだったので子供のように喜んでいました。

そして帰る間際に、東の空から西の空へとても明るい長い流星が走りました。

キロ数でいうと何kmあったでしょうか? それは長い長い流星で、さらに

その軌跡が何秒もの間明るく輝いて残っているではないですか!!

私はこんな流星を観るのは初めてだったので、調べてみると「流星痕」と言

ってペルセウス座流星群ではしばしば観られるそうです。

最初に私が「ふたご座流星群」を観なかった理由は、マンションのベランダや

街灯のある所では物足りないのと、ブルーシートを用意し仰向けになって観る

ような場所がないことと、あの「流星痕」を観た感激が今でも残っていて、

一生分の流星をみた感覚になっているからです。

みなさん、ぜひ一度私が経験した方法で流星群を観てみて下さい。

やっぱり8月13日頃の「ペルセウス流星群」がいいと思います。

きっと、大きな確率で今までない流星の素晴らしいショウを観られると思い

ますよ。

-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-

■「読者からのメール」より■

●「中学生のY」君より

>こんばんはFujikenさん、僕は中学生の男子です。いつも楽しく楽し
>く読ませてもらっています。これからも頑張ってください。

→Fujikenより

最近、内容が難しいことが多く、初め(発行当時)は中学生にも分かる

「ちょっとサイエンス」を目指していたのが、読者の方の中には専門家の方が

かなりいらして、徐々に難しくなっているなと思っているこの頃です。

「ちょっとサイエンス」は私の趣味から始まり、今は自分の勉強のための

仕事のようになってきていますが、もう一度初心に返り、中学生に分かる内容

を混ぜ、読者の方のために、これからもちょっとおもしろく(?!)ちょっと

ためになる(?!)「ちょっとサイエンス」にしていこうと思っています。

これからもよろしくお願いいたします。

-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-

■「お勧めメルマガ」コーナー■

「ちょっとサイエンス」と同じ科学・雑学系の子供向けマガジンですが、
大人もあまり良く知らない疑問に答えてくれます。編集後記なども、
息抜きになり面白いですよ!

━━━━━━━━━━━ 天才児.NETのメルマガ ━━━━━━━━━━━

〜子供のための科学・雑学 なぜ?なに?博士〜 http://www.tensaiji.net
--------------------------------------------------------------------
正しい答えを、子供が納得できる優しい言葉で伝える事で子供は驚くほどの
知識を吸収をし、さらに驚く反応をします。幼い子供のなぜ?なに?に、 
わかりやすく解答します。(実は大人の素朴な疑問だったりします)   
バックナンバー・登録はこちら http://www.mag2.com/m/0000143232.htm 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-

■お知らせ■「さよなら命」は300円/月が9月から100円/月に値下げ!
             
      12月は最終月です。バックナンバーも取り寄せられます!

マガジン名 「さよなら命−くつのひもが結べない−」
      (まぐまぐプレミアムから配信)

マガジンID P0001166

内容  著者の高校時代を中心とした自伝的小説です。受験に悩み、いろいろ
    な恋をし、そして最後は・・・。爽やかさもあり、考えさせられる所
    もある一つの青春小説です。

(補足)17章から20章まで書き直し、なぜMが死んでしまうのか、
    その理由がより明確に表現されました。

発行周期 毎週金曜日(9月3日から第1章配信)

購読料 100円/月(9月から300円/月から100円/月に値下げ!)
入会月は1ヶ月間無料です。

    1章から最終章(20章)まで読むのに4ヶ月かかります。
    (ということは 小説が300円で読めるわけですね・・・!!)

登録はこちら→ http://premium.mag2.com/mmf/P0/00/11/P0001166.html

(注)各種クレジットで、会員登録し、パスワードを取得
   しなければなりません。

発行元e-mail fujiken@mvb.biglobe.ne.jp

■ちょっとあらすじ■

興味のあるかたは、

こちらへどうぞ(無料です)→ http://www.mag2.com/m/0000047204.htm

======================================================================

『ちょっとサイエンス』の

■登録・解除は下記のホームページで行えます。

 http://www.mag2.com/m/0000046152.htm

http://www5a.biglobe.ne.jp/~fujiken1/

■質問、感想などはEメールでお願いします。

 Eメール:fujiken@mvb.biglobe.ne.jp

■バックナンバーはHPまたは下記URLへ

  HP :http://www5a.biglobe.ne.jp/~fujiken1/

URL:http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000046152

======================================================================

このメールマガジンはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。 http://www.mag2.com/

マガジン名:ちょっとサイエンス マガジンID:0000046152

======================================================================