**************************************************

●   『ちょっとサイエンス』  2003/12/16   No.160  
★          
●    発行者 Fujiken       不定期発行
★                       
**************************************************

毎回、科学に関するテーマをとりあげて、雑学的な知識を送ります。
なるほど!と納得し、知ることの喜びを感じていただけたら幸いです。

----------------------------------------------------------------------
■今日のテーマ  「大気圧の大きさ」
----------------------------------------------------------------------

今日も少し計算をしたいと思います。「計算なんかいやだ!」と言われる方は
途中の言葉だけを拾い読みしていただけたら結構だと思います。

以前、No.78、79で新学習指導要領で力の単位をN(ニュートン)、圧力の単位
をPa(パスカル)で表すように変更されたという話しをしました。

簡単に言えば1N=100g重で、1Pa=1N/mの2乗なのです。

そこで、今まで大気圧の大きさを1kg重/cmの2乗と教えてきたのが
使えなくなってしまいます。

1kg重/cmの2乗というのは、爪の大きさが約1平方cmなので、その
部分に、牛乳パック1Lの水を入れた大きさの力がかかっているんだよ。と
教えてきたのです。

それが全身にかかっているので、大気圧はとても大きく、人間には内側から
外へ押し返す力(内部圧)があるから、大気圧とつり合って、大気圧を実感
できないけれど、大きな空き缶の内部を真空に近くすると、ぺっちゃんこに
つぶれるというのは、大気圧の大きさを正に表しているんだよと教えてきた
のです。

今日は、大気圧(1気圧)1kg重/cmの2乗を変形してみます。

1kg重は1000g重=10N(1N=100g重)

1m=100cmなので1mの2乗=10000cmの2乗

1kg重/cmの2乗=10N/cmの2乗
          =100000N/mの2乗
          =100000Pa(1Pa=1N/mの2乗)

          h(ヘクト)=100なので、

          =1000hPa(ヘクトパスカル)

要するに 大気圧(1気圧)=1000hPa(ヘクトパスカル)

となり、気象であつかう1気圧=1013hPaの近似値が出てくるのです。

-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-

■ちょっとコメント■

新学習指導要領の中で、単位をSI単位系に統一していこうという利点が

この大気圧の大きさの変形から少し読みとれます。

この変形を中学3年生にこの前授業で教えたのですが、声こそ出しませんが

「ふ〜ん、そうなんだ」という感じを受けたような気がします。

「これから、日常でも力はN(ニュートン)、圧力はPa(パスカル)で
 
 表すことが多くなると思うよ。」

と言うと、そうなのかな〜?という表情をしていました。

自分で授業をしてみて、N,Paの実用性を感じた一つの例の紹介でした。

しかし、新学習指導要領ではこのN(ニュートン)、Pa(パスカル)を

中学1年生で教えなければならいのです。

理解してくれるかな? というのが正直な気持ちです。

-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-

■読者からのメールより■

●「Sさん」からの質問です。

「突然ですが、『電気エネルギー』の長所と短所を教えて下さい。」

→Fujikenより

「電気エネルギー」の長所と短所は?という質問ですが、
長所は他の色々なエネルギーに変換しやすいことでしょう。
電気なしでは、今の世の中成り立ちませんからね。
短所はあまりにも電気エネルギーに依存しすぎて電気エネルギーが
足りなくて、どうやって電気エネルギーを作り出したらよいか?
という事だと思います。

昔のような原子力発電主張論も衰えて、「クリーンなエネルギー」の
発電、例えば風力発電、地熱発電、太陽光発電などが注目されてきています。
私もその方向への科学技術の発展を望んでいる一人です。

●「光」について何人かの人から質問がありました。
 これは一つのテーマにして、後日取り上げさせて頂きます。

-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-

■「お勧めメルマガ」コーナー■

アメリカ留学している「ちぐちぐ」さんの体験や生活の話しもおりまぜ
エッセイの中に英語のフレーズがある。そんなメルマガです。英語嫌い
な人も「ちぐちぐ」さんの世界に触れてみる!?
======================================================================
★アメリカ生活、これで充分!英語フレーズ★
読者の質問に答えながら、アメリカの実生活に役立つ基本的なフレーズを
毎日1つお届けします。1〜2分で読める【シンプルで分かりやすい解説】
と【体験談】つき。留学・旅行もこれで安心!
無料メルマガ登録はこちらから → http://english-cafe.net/
======================================================================

-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-

■お知らせ■「まぐまぐプレミアム」は入会月は1ヶ月間無料になりました。 
            
マガジン名 「さよなら命−くつのひもが結べない−」
      (まぐまぐプレミアムから配信)

マガジンID P0001166

内容  著者の高校時代を中心とした自伝的小説です。受験に悩み、いろいろ
    な恋をし、そして最後は・・・。爽やかさもあり、考えさせられる所
    もある一つの青春小説です。

(補足)17章から20章まで書き直し、なぜMが死んでしまうのか、
    その理由がより明確に表現されました。

発行周期 毎週金曜日(12月5日から第1章配信)

購読料 300円/月(登録した月の購読料は無料になります。)

登録はこちら→http://cgi.mag2.com/cgi-bin/magpre/frame/P0001166

(注)各種クレジットで、会員登録し、パスワードを取得
   しなければなりません。

発行元e-mail fujiken@mvb.biglobe.ne.jp

■ちょっとあらすじ■

1,序章 

高校三年生になる主人公健一の目覚めの様子から始まります。
健一は、高校受験で中学校からずっと夜遅くまで勉強を続けてきたため、
腎炎になってしまいました。
一度良くなったのですが、最近、朝ご飯も食べなくなったので、
母久子は心配します。
実は、またタンパクが降りていたのでした。

2,ファイヤーストーム

高校1年の秋の文化祭で行われたファイヤーストームで、
健一は同じクラスの恵子と手をつないでフォークダンスを踊りました。
そして、暗くなりかけた炎の前でフォークソングを一緒に歌います。
文化祭が終わり恵子を送って帰るとき、健一は映画に恵子を誘ったのです。

----------------------------------------------------------------------
●詩集『二人だけの同窓会』

毎週、藤ケンが作った詩を送ります。テーマは恋、家族、想い出・・・など
色々あります。投稿作品も募集しています。あなたも詩を作って見ませんか?
こちらは無料です。

登録はこちら→http://www.mag2.com/m/0000100169.htm

または→http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/5805/index.htm

======================================================================

■登録・解除は下記のホームページで行えます。

 http://www.mag2.com/m/0000046152.htm

http://www5a.biglobe.ne.jp/~fujiken1/

■質問、感想などはEメールでお願いします。

 Eメール:fujiken@mvb.biglobe.ne.jp

■バックナンバーはHPまたは下記URLへ

  HP :http://www5a.biglobe.ne.jp/~fujiken1/

URL:http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000046152

======================================================================

このメールマガジンはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。 http://www.mag2.com/

マガジン名:ちょっとサイエンス マガジンID:0000046152

======================================================================