**************************************************

●   『ちょっとサイエンス』  2003/12/9   No.159  
★          
●    発行者 Fujiken       不定期発行
★                       
**************************************************

毎回、科学に関するテーマをとりあげて、雑学的な知識を送ります。
なるほど!と納得し、知ることの喜びを感じていただけたら幸いです。

----------------------------------------------------------------------
■今日のテーマ  「なぜ空は青く、夕焼けは赤いのか」
----------------------------------------------------------------------

太陽光の中にはたくさんの色がまざって白く見えています。

その色によって波長の長さが違い、赤色や黄色の光は波長が長く、
青や紫色は波長が短いのです。

太陽光は、地球の空気層(大気圏)に入ると空気中のチリにぶつかり、光の
向きが変わります。

つまり、波長の短いもの(赤より青のほうが波長が短い)は、それだけチリ
にぶつかる確率が高いので、あちらこちらに光が散らばりやすいということ
になります。

空が青く見えるのは、波長の短い青い光が空いっぱいに散らばっているから
なのです。

一方、なぜ夕焼けは赤いのでしょう?

これは、太陽光の空気層を通る距離に関係します。

太陽は沈むにつれ、太陽の位置が真上から横に移動します。

そうすると、太陽光の空気層を通る距離は、真上より横の方が長いため、
今までチリの間を通り抜けてきた波長の長い赤い光もチリにぶつかり、散ら
ばるのです。

そうすると、青い光は波長が短いため遠くまで届かず、私たちには波長の
長い赤色が目に入り、夕焼けが赤く見えるのです。

(http://www.labs.fujitsu.com/gijutsu/tera/bluesky.html 参照)

-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-

■ちょっとコメント■

読者のRさんよりこんなメールを頂きました。

「子供に「空の色はなぜ青い?」と聞かれて「地球をとりまくガスの色」と
いう風に答えたのですが実際の所はどうなのかうまく説明して頂けると助か
ります。」

ここで、お子さんの年齢がいくつかによって答え方が違ってくると思います。
もし、小学生以下なら、「光には色々な色が混ざっていて、その中の青色が
見えてるからだよ。」と答えてあげれば十分ではないでしょうか?

お子さんが中学生くらいになると、それだけでは満足できず、波長や散乱の
ことを言って、次に「夕焼けはなぜ赤い」という方向に話しをもっていけば
納得することでしょう。

私は、小さい頃、「理科なぜなぜ事典」のような本を興味を持って読んでい
たので、このての質問はおぼろげに理解していました。
よく出てくる質問ですものね。

時には、科学の原点にもどるのも良いかも知れませんね。

-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-

■読者のメールより■

●「K」さんより 「南半球」について

はじめまして。
いつもメルマガを楽しく読ませていただいております。
南半球の話題が出ていますが、私はオーストラリアで半年ほどバイク
ツーリングをしていました。

オーストラリアでも普通は北が上になった地図を使いますが、お土産用に
南が上になった世界地図が売られていて、私もひとつ買いました。

オーストラリアが中心なので、日本もほぼ中心に(太平洋が真ん中)です。
それから、太陽が北側にあることをすっかり忘れて、反対の方向に走って
いってしまたことも。
さらに、オーストラリアでは、海岸から1000キロも内陸が海面より低く
くぼんでいるので、海ではなく内陸に向かって流れる川がいくつもあります。
そのためもあって、慣れるまでは方角を間違えやすかったです。

→Fujikenより

やはり、太陽が北寄りに動くため方向が間違えやすいのですね。
内陸に向かって流れる川があるなんて初めて知りました。
貴重な体験話ありがとうございました。

●「Iさん」より  「禁煙について」

禁煙8ヶ月おめでとう、禁煙はマイナスイオンや遠赤よりはるかに健康効果
が有ると信じています。理想は先生も生徒の前で成人の権利を見せつけず、
生活指導の先生はもとより、校内禁煙を実施して欲しいです。

→Fujikenより

私の禁煙は12月4日で8ヶ月になりました。
今でも、時々吸いたくなることもありますが、
頑張っています。
中学校内でも、大部喫煙する人が少なくなり、
限った場所でしか吸えなくなっています。
「禁煙教育」する先生がタバコを吸っていては
話しがおかしいいですもんね。
私の禁煙これからも頑張ります。

-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-

■「お勧めメルマガ」コーナー■

「理解し合うためにはお互いに似ていなくてはならぬ。
 しかし愛し合うためには少しばかり違っていなくてはならぬ。」
             −ジェラルディ(仏 詩人)
 など、名言を紹介してくれるとても短い時間で読める、読みやすいメルマガ
 です。名言に人生を感じてみませんか?
======================================================================

★「偉人たちの名言集」★

毎日一つずつ、すぐに読める、世界の偉人たちの名言と、その解説をご紹介
しています。彼らの言葉は、心にエネルギー、生きる活力を与えてくれます。

ご登録は→ http://www.mag2.com/m/0000090524.htm

======================================================================

-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-

■お知らせ■「まぐまぐプレミアム」は入会月は1ヶ月間無料になりました。 
            
マガジン名 「さよなら命−くつのひもが結べない−」
      (まぐまぐプレミアムから配信)

マガジンID P0001166

内容  著者の高校時代を中心とした自伝的小説です。受験に悩み、いろいろ
    な恋をし、そして最後は・・・。爽やかさもあり、考えさせられる所
    もある一つの青春小説です。

(補足)17章から20章まで書き直し、なぜMが死んでしまうのか、
    その理由がより明確に表現されました。

発行周期 毎週金曜日(12月5日から第1章配信)

購読料 300円/月(登録した月の購読料は無料になります。)

登録はこちら→http://cgi.mag2.com/cgi-bin/magpre/frame/P0001166

(注)各種クレジットで、会員登録し、パスワードを取得
   しなければなりません。

発行元e-mail fujiken@mvb.biglobe.ne.jp

----------------------------------------------------------------------
●詩集『二人だけの同窓会』

毎週、藤ケンが作った詩を送ります。テーマは恋、家族、想い出・・・など
色々あります。投稿作品も募集しています。あなたも詩を作って見ませんか?
こちらは無料です。

登録はこちら→http://www.mag2.com/m/0000100169.htm

または→http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/5805/index.htm

======================================================================

■登録・解除は下記のホームページで行えます。

 http://www.mag2.com/m/0000046152.htm

http://www5a.biglobe.ne.jp/~fujiken1/

■質問、感想などはEメールでお願いします。

 Eメール:fujiken@mvb.biglobe.ne.jp

■バックナンバーはHPまたは下記URLへ

  HP :http://www5a.biglobe.ne.jp/~fujiken1/

URL:http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000046152

======================================================================

このメールマガジンはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。 http://www.mag2.com/

マガジン名:ちょっとサイエンス マガジンID:0000046152

======================================================================