**************************************************
★
● 『ちょっとサイエンス』 2003/6/3
No.130
★
● 発行者 Fujiken 不定期発行
★
**************************************************
毎回、科学に関するテーマをとりあげて、雑学的な知識を送ります。
なるほど!と納得し、知ることの喜びを感じていただけたら幸いです。
----------------------------------------------------------------------
■今日のテーマ 「1天文単位と1光年」
----------------------------------------------------------------------
読者から「太陽系の大きさって、1光年くらい?」という質問をメールで受け
取りました。
そんなに大きくはないと思うけれど・・さっそく調べてみました。
宇宙の大きさを表す単位には、いくつかあって、太陽と地球の平均距離=1億
5000万qを1天文単位といいます。
これでいうと、冥王星は約40天文単位(約60億q)のところにあります。
一方、光が1年間に進む距離を1光年といい、(光は1秒で30万qすすみ、
1秒で地球を7周半します)1光年=9兆4600億q=6万3300天文単
位となります。
ですから、No.127の「太陽系の端を探る」で出てきた冥王星付近の「カイパー
ベルト」はおよそ40天文単位〜100天文単位の距離にあると予想されるの
で光年でいうと、0.0006光年〜0.0016光年になります。
(新地学(数研出版)参照)
-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-
■ちょっとコメント■
1天文単位と1光年を比較してみたことがなかったので即答できませんでした。
1天文単位は約1億5000万q
1光年は9兆4600億q=6万3300天文単位
ということです。
太陽系の大きさは1光年の1600分の1〜600分の1くらいの大きさに
なるということですね。
やはり、太陽系は1光年と比べると大変小さいものですね。
宇宙の端は150億光年と言われていますから宇宙の大きさを改めて思いまし
た。
-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-
■「お勧めメルマガ」コーナー■
このコーナーでは自薦、他薦は問わず、面白い、役に立つ、息抜きになる
そんなメルマガを紹介します。どんどんメールでお知らせ下さい。
出来たら、紹介文をつけて下さい。お願いします。
======================================================================
■お知らせ■
Fujikenが発行しているメールマガジンを紹介します。
よかったら登録して下さい。もちろん無料です。
----------------------------------------------------------------------
●『さよなら命−くつのひもが結べない−』
私の高校時代を中心とした自伝的小説です。受験に悩み、いろいろな恋をし、
そして最後は・・・。爽やかさもあり、考えさせられるところもある青春小説
です。
登録はこちら→http://www.mag2.com/m/0000047204.htm
または→http://www5a.biglobe.ne.jp/~fujiken1/index.htm
----------------------------------------------------------------------
●詩集『二人だけの同窓会』
毎週、藤ケンが作った詩を送ります。テーマは恋、家族、想い出・・・など
色々あります。投稿作品も募集しています。あなたも詩を作って見ませんか?
登録はこちら→http://www.mag2.com/m/0000100169.htm
または→http://www.geocities.co.jp/Bookend-Kenji/5805/index.htm
======================================================================
■登録・解除は下記のホームページで行えます。
http://www.mag2.com/m/0000046152.htm
http://www5a.biglobe.ne.jp/~fujiken1/
■質問、感想などはEメールでお願いします。
Eメール:fujiken@mvb.biglobe.ne.jp
■バックナンバーはHPまたは下記URLへ
HP :http://www5a.biglobe.ne.jp/~fujiken1/
URL:http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000046152
======================================================================
このメールマガジンはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。 http://www.mag2.com/
マガジン名:ちょっとサイエンス マガジンID:0000046152
======================================================================