*****************************************************

●     『ちょっとサイエンス』     2000/09/29 創刊号  
★            
●      発行者 Fujiken         毎週金曜日発行   
★                        
*****************************************************

毎回、科学にまつわるテーマをとりあげて、雑学的な知識を送ります。
なるほど!と納得し、知ることの喜びを感じていただけたら幸いです。

----------------------------------------------------------------------
■今日のテーマ  「大陸移動説」
----------------------------------------------------------------------

大西洋をはさんで、ヨーロッパ・アフリカ大陸と
南北アメリカ大陸の海岸線をにらんでいると、
はめ絵のようにピッタリと合うではないか!
この事に気づいたドイツのウェゲナーは1912年
「現在の各大陸は、かつては巨大な一つの大陸であって、
その後、分裂・移動した。」という説を発表しました。
これが、大陸移動説です。
ウェゲナーはこの巨大な大陸を「パンゲア」と呼びました。
しかし、大陸を動かす原動力が物理的に不可能とされて、
ウェゲナーは失意のままこの世を去りました。

こうして世に認められなかった「大陸移動説」は、
1950年以降、両海岸線に共通の生物の化石が
発見されたり、地球の過去の磁気を研究する古地磁気学から
の証拠が発見されて見直され、その原動力については、
地球の表面100km程のプレートが移動するという
「プレート・テクトニクス」理論によって説明され、
現在に至っています。

-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-=*-

■ちょっとコメント■

まずは、創刊号から読んでいただきありがとうございます。

私が初めて大陸移動説を知ったとき、アフリカと南アメリカの海岸線が
本当にピタッと合うことに気づき、なるほど!と思いました。
「気づいた人は偉い!」
でも、ウェゲナー以前にも気づいていた人もいたようですが、
学説として初めてまとめたのはウェゲナーだったのです。

科学って偉大な科学者を中心に発展してきたのですね。

このマガジンはそういうテーマを中心にとり上げていきます。

これからよろしくお願いします。
 
======================================================================

・読者のみなさんの質問、感想などは
 Eメールか、ホームページの掲示板まで。
 
・登録・解除したい方は下のホームページへ

http://www5a.biglobe.ne.jp/~fujiken1/

・Eメール fujiken@mvb.biglobe.ne.jp

======================================================================

このメールマガジンはインターネットの本屋さん『まぐまぐ』を
利用して発行しています。 http://www.mag2.com/

マガジン名:ちょっとサイエンス マガジンID:0000046152

======================================================================