ポシェット



まず 5㎝くらいの布とファスナーと
ポケットをミシンで縫います。
土台布にファスナーを付けた
ポケットを付けます。
これで完成です。
私は右肩から左にポシェットをかけるので
ファスナーは右から左に付けます。
軽くて使いやすいポシェットができました。
2017.4.8


袋状に縫ったポケット付きの袋を
かぶせてまつりつける。

ソフトケースにひもを
先にミシンで付ける。

15㎝に切った方を四角カンに入れて
ミシンで押さえる。
もう一方にも金具をつける
ひもは3cmのアクリルテープです。
金具は2個で ひもは150cmです。
3点セットで500円。
金具2個で60円でお分けできます。



反対には小さいポケットを貼り付けます。



ファスナーとポケット 下地の布と
右は小ポケットです。
簡単ポシェットを作りました。
100均で売っているソフトケースを使います。
タブレット入れに良いなぁと思って買いました。
大きさが丁度いいので ポシェットにしました。
作り方は簡単です。ポケットを付けた袋を ソフトケースにかぶせます。
キルト芯も使わずに 作りやすいです。