![]() |
![]() |
|
Y1(初代) クハ111−816 | Y2 クハ111−805 | |
特 徴 |
特 徴 |
|
Y編成へ組み込みの際、方向転換改造を受け ジャンパ栓受けを取付け。このグループで ATS−B車上子付は815と同じスタイルに なりましたがスカートの切り欠きに違いが見られます。 |
ジャンパ栓受けは均等配置。スカートの切り欠きも少ない。 | |
![]() |
![]() |
|
Y5 クハ111−822 | Y11 クハ111−815 | |
特 徴 |
特 徴 |
|
![]() |
水タンクは小型の物が端寄りに付く | 816と同じATS−B車上子付ですがスカートの 切り欠きが、こちらは右側が3区分されて、 このグループの中でも唯一のタイプです。 |
ジャンパ栓受けは中央寄りに偏り設置。 台座の端が余っています。 |
||
![]() |
![]() |
|
K5 クハ111−809 | K9 クハ111−817 | |
特 徴 |
特 徴 |
|
805と似てはいますが運転席側スカートの切り欠き 形状が違います。 |
ATS−B車上子付ですが、やはりスカートの切り欠き 形状に違いが見られます。 |