(1997)

天狼星

(天狼プロダクション)

1997.04.15
    04.20 シアタードラマシティ

伊集院大介(岡幸二郎)、怪盗シリウス(宮内良)、刀根一太郎(駒田はじめ)
田宮怜(旺なつき)、栗本薫(大沢健)、朝吹麻衣子(宮前真樹)、
佐野一郎(大谷美智浩)


―大都会・東京―
今、デザイナー・飛鳥京介の新作ファッションショーが開かれる。
大成功を収めようとしているショーの最中、天井から落ちてきたもの。
それは出演するはずのモデルの生首だった....。

栗本薫の小説・『天狼星』と『猫目石』の舞台化です。
こういった江戸川乱歩、横溝正史系の推理小説好きなんですけど(もちろんこれらの
原作大好きなんですが。)、ああ〜っっやっぱり中途半端なお笑いがさぶい。
それに話が詰め込み過ぎ。登場人物をもっと絞り込めばわかりやすいのに〜。

岡さんの伊集院大介はまんまですね(笑)。
人喰らいの殺人鬼・刀根の駒田さん最高!(人形を引きちぎりながらかじっている
様子を見てミョーに母性本能をくすぐられる私は変?)

曲は『刀根の子守唄』と『組曲・浅草オペラ』がお気に入り。
夜、部屋を暗くしてヘッドフォンで聞いてくださいまし。
なかなか不気味でおススメです(笑)。

HOME
THE WIND OF GOD〜零のかなたへ〜

(エルカンパニー)

1997.05.22 近鉄小劇場

アニキ(今井雅之)、キンタ(松本理寛)、山田分隊長(吉田敦)、山本少尉(岡安泰樹)
松島少尉(尾崎英二郎)、寺川中尉(冴場都夢)、千穂・看護婦(佐藤雅子)

―1997年 夏―
売れない漫才師アニキとキンタは交通事故に遭い、戦時中にタイムスリップしてしまう。
目覚めた場所は特攻隊基地。隊員達はアニキを岸田中尉、キンタを福本少尉と呼び
二人が記憶喪失だと思い込んでいる。なんとかわかってもらおうと奮闘する二人。
運命の8月15日まであと数日。隊員達は一人二人と飛び立っていく。
逃げ出したい二人。やがて気付く、自分達が段々岸田と福本に同化していることに..。
面会に訪れる福本の妹。キンタは知った、それは自分の母の若き日の姿。
そして遂に下る特攻命令。二人は現代に戻れるのだろうか?

『WINDS〜』を初めて見たのは映画です。
木の机と椅子だけのとてもシンプルな舞台。でもごちゃごちゃあるよりは
よほどすっきりしていて良かったです。

『キムタクって知ってるか?』『....キムチと沢庵でありますか...?』
真面目に真面目に考え答える山本少尉。
アニキとキンタ、生真面目な隊員達とのずれに涙が出るほど笑い、
悩みながらも飛び立っていく凛とした隊員達の姿に泣きました。
(10代、20代の特攻隊員の遺書を読むと現代の同世代に比べ、はるかに知的で
愛情深く、皆さん本当に大人なんですよね。)とても考えさせられる舞台でした。

君となら

〜Nobody Else But You’97〜

1997.08.06 近鉄劇場

小磯あゆみ(斉藤由貴)、小磯国太郎(角野卓造)、小磯よりえ(高林由紀子)、
小磯ふじみ(宮地雅子)、諸星堅也(佐藤慶)、諸星玄也(小倉久寛)、和田一(伊藤俊人)