メイジ(ウィザード)の解説
(ショートカットの画像は古くヘイスト部分はPE:STRと思ってください)

メイジを使う際に必要とされると思っている技術は

1.ターゲッティング
2.自分自身のショートカットの発見

だと思っています。
1は磨くしかないのですが、2は参考資料なら教えるこ とができると思ったのでここにそれを記します。

単独時


単独時
 まず私の基本はF5〜F7に指を常に添えるというパターンがあります
 そして5にSOM、6にSLSを入れることによってMPの吸収および攻撃力の向 上を勤めています
 実はこれF9は臨機応変に変えます
 敵を急いでFAとる必要のない場所や犬(もしくはBB)を連れていないときはフィ ジカルエンチャント:STRをのせています。
 んでヘイスト、STRの同時がけと。言うわけです。さらに言えばMPの余裕がな くなってきた時F8のヘイストをGPに置き換えます
 ホイールの基本となるのはF10のグレイターヒールです
 ターゲッティングがうまくいかないと悟った瞬間下に回してオレンジポーションを 使用します。
 それでも間に合わない、もしくはポーションが切れてしまった場合さらに下に回し て帰還、もしくはF7を押して脱出です
 このショートカットの特徴は緊急脱出の難しさです指に添えているのが5〜7なの でテレポートを使用するほうが確実ですね

パートナー有


パートナー有
 やっぱり基本はF5〜F7に指を常に添える
 これはナイトなどのパートナーがいる場合です。
 ナイトもやっているのである程度ナイトの欲求は知っています。
 ナイトの求めることそれは確実な治癒雑魚敵の一掃です。
 そのためにFBで雑魚敵は排除しましょう。これで戦闘効率が格段にあがります。
 余裕があればヘイストやSTRをかけてあげるといいです。んで自分にもヒールす るのですが
 ピンチな時はパートナーをヒールしつつ自分はF5でのポー ション回復!これ重要です。
 これで全滅は免れやすいです。
 余談ですが知らない人とパートナー組むときは美味しい敵をEBで FAとりましょうwアイテムが来やすくなりますよ^^
 後、これはSLSなどの武器がまだできていない時はこれをそのまま単独時に利 用していました。場所によって攻撃の一部をキュアポイズン、リムーブカ ースに変えてはいましたが。

パーティーハント時


パーティーハント時
 これもやっぱり基本はF5〜F7に指を常に添える
 これの大部分はパートナー有の時と一緒です。敵の量で判断してFBとEBは臨 機応変に変えましょう
 エルフならDEX、ナイトならSTRを余裕のあるときかけてあげるといいです。
 狩る場所によってはキュアポイズン、リムーブカース必須です。どれを変えるか は度合いによりますが。

戻る