2004/03/14日曜 |
現在イベントなんぞが進行しており、参加したりしてます。 まぁなんていうか普段殴るしか脳のない敵が魔法使ってきたりするんですよ。 最近のウィズの風潮はMR?何それ?な装備でこそ真価を発揮する。 特にSOMのない増殖ウィズは(^_^;) 兜にマントがMPアイテムで埋まる(/_;) 勿論SOMにAR持ちともなればマントに兜、リング何て安いだろうが。 横目にマナドレインで吸われてるウィズを見ると切ない。 しかし自分はMR95 なんかスローを使う雑魚のはずのアクアラミア。 殆んどきかない:) 少し得した気分 んで経験値はなんと23%。 どうも50Fバブルに乗り遅れながらも少し稼いで揃えた装備が良かったみたいで 結構いい効率が出る。 レベルも上がり経験値配分が変わったのも恐らくは原因。 こんな事ならデスブレードを手にいれた段階で完全にAC捨ててMRに走っていれば と、ホンの少し後悔。 まぁ、後の祭りですが。 当分はまったりするつもりですが、以外と早く上がるかも? ちなみに竜はどうだったか、、、 ウィズが魔法撃って中心ではじけてるのは見える。 が、竜の姿は見えない。 おかしいな と感じると切断される。 ヽ(`д´)ノ 殴りに行けた回数3 落ちた回数5 竜の死に目にはあえなかったがラグによるポット遅延さえなければかなり余裕だった。 ただしヒールがあればの話だが。 一撃で死ぬようなことはなく100〜400ぐらいのダメージで感覚も結構長く ラグにも関わらずn−CPで耐えてた。 実際のところあのゲーム敵のデータをもっと伏せるべきだと思った。 そういう部分を感覚で探って未知とした方が楽しいのう。 ちなみに新竜はAC以前にERで魔法回避しているのかはたまた驚異の自然回復なのか。 強すぎでした。 |