2003/07/01火曜
さてアルタイル撤退してリゲルに集中していますがようやく89%となりました。
(つー`)

後少しでバフォメット…何だけど装備が素晴らしくショボいので変身するとAC32
仮に5CPM,6T−S,6COP,5C−G7ESになればAC42、、、
当分は低ACで狩り可能な場所でアデナ貯めたりしないと駄目か。

狩りの方はクラン員とDVCやSKTC、火山などで狩り

後最近思うことウィズはそろそろ近接戦闘以外のスタイルを編み出した方が良いと思う。
常時ハンターボウ、青P、マナマントとか。
INT15か18DEXに残りHPはアイテムでカバー

もしくはSOC、INT盾でLV2魔法一閃か。
INT18CON18WIS16
INT18WIS17DEXを残り

次世代のウィズだろうか(/_;)
お勧めは後者最後かも知れない。
将来魔法がいい方向でアップされると信じれば…。
パワフルSOM以外の道を探さないとSOMが使い物にならない日も近いと思う。
考えようによってはSOMを捨てるのだからCON初期HPアップアイテムで 近接する必要がないのだからどうにかなるかもしれないし。
まるで昔のエルフだな(^_^;)
以前優遇されていなかったエルフは日々のんびり過ごしていた。

妙に狩りとお喋りをする世界。
そういった迫害世代かも知れない…。

何故またこんなことを言い出すかというと。エルフとかのヒールで時間あたりの回復量は安易に増やせる。
ならば普段の余裕あるときの回復より、歴戦で鍛えた技術でピンチの時に ヒールをしてこそ真価を発揮するのかも知れないと。

攻撃に関してはショボいSOMより案外ハンターボウが強かったりするかも知れないし(^_^;)

LV50になったらブランクスクロールに魔法つめないと駄目なのでもしかしたら次世代ウィズを 試しにしてみるかもしれない。。。ということで検討^^;

戻る