レターパックを立体成形する方法
超簡易編
超簡易編は簡易方法をフリーハンドで作製する方法です
道具も不要、時間も慣れれば1分程度で封入できます
今回は厚さ10cm幅14cm程度のものです

手を入れ底の部分のマチをつぶす感覚で折ります
※マチは入れたい物の高さ程度(若干小さくてもOKです)

次に蓋側を両手で持って開いた状態で固定し同じくマチをつぶす感覚で折ります
※この方法が少し慣れが必要です
写真撮影が一人で出来ないので彼女に撮ってもらいましたが超ピンボケです
次回作成時しっかり撮影したものを掲載しますので今しばらくお待ち下さい

さらに反対側の蓋側をも同じようにマチをつぶす感覚で折ります

開口部の短い方を中に曲げる感じで曲げ癖を付けます

曲げ癖を少し戻し中に荷物を入れます
入れた後は曲げ癖を元に戻し蓋をします

端のテープを剥がし、押さえながらテープを引き抜く感じで封をして出来上がりです

完成した見本です

