アイテム取得法
■ショートカット
→[1][2][3]
■難易度は関係なし
■ステージ出現条件は「無双モード」の項目か「点心仙酒位置」の項目も参照して下さい
■条件武将は自分で倒す
■玉(斬/毒/雷/炎/烈/氷)/朱雀翼/青龍胆/白虎牙/玄武甲/黄忠弓/籐甲鎧/羌族角/騎甲鎧/神速符/翔靴/活丹/仙丹はステージ中のアイテムの箱です
■上記アイテムの上限は一律Lv20です。玉はLv4です
■明記していない限りフリーでも取れます
★絶影鐙
⇒絶影に騎乗してステージ開始。攻撃されても落ちない(どの馬でも)
⇒【蜀軍/潼関の戦い】1.曹操の所属武将撃破。2.馬イベント発生。3.韓遂の裏切り失敗。1〜3全て達成後、騎乗状態で北東部に進入する。体験談がありますので、コチラを参考にして下さい
★飛電鎧
⇒爪黄飛電に騎乗してステージ開始(武勲ポイント10%UP)
⇒【呂布軍/3章/曹操討伐戦】楽進の伏兵を見破ってから、増援の夏侯惇を倒す(確認済)※伏兵イベント…曹仁の方から攻める。間違っても夏侯淵には近づかない事。イベントが起こりません。次に曹彰撃破→徐晃の伏兵出現→楽進が出るポイント(夏侯淵の陣の後ろ)に行くと楽進の伏兵発見!
★的廬鐙
⇒的廬に騎乗してステージ開始。ステージ中運が上昇
⇒【黄巾軍/1章/劉備討伐戦/無双モード限定】無双モードの1章「黄巾砦攻防戦」をクリアしている事が条件で、麋芳出現前に関羽、趙雲を倒し、城門が開いた後、劉備の体力をある程度減らすと右下に貴重品報告
★赤兎鐙
⇒赤兎馬に騎乗してステージ開始。かなり速い
⇒【呂布軍/3章/下ヒの戦い】武将を討ち取っていない状態で、関羽が赤兎に騎乗するイベント後、関羽を倒す(確認済)
★象鐙
⇒象に騎乗してステージ開始
⇒【南蛮軍/1章/南蛮夷平定戦】木鹿大王が健在で、象に乗った状態で敵本陣に進入
★真空書
⇒攻撃範囲上昇
⇒【蜀軍/最終章/許昌の戦い】1.南西の砦を守る(許チョ撃破でOK)2.雲悌を守る(移動する雲梯周辺の敵将、雑魚兵倒す)1と2両方達成で貴重品発見。雲梯設置後、急いで許チョ撃破するのがよいです。鐙はつけたほうがいいでしょう(確認済)
★発破伝書
⇒瀕死状態で起き上がると攻撃力2倍
⇒【呉軍/外伝/ニ喬奪還戦】(城内と中庭の敵を殲滅してから?)大喬と小喬を救出すると貴重品発見
★護衛心得
⇒護衛兵が強くなる
⇒【蜀軍/外伝/関羽千里行】五の関を突破し、ゴール地点で夏侯惇と遭遇すると貴重品発見。三の関の突破を遅くすると夏侯惇出現が遅れる
★鉄甲手
⇒C攻撃時にダメージを耐える
⇒【袁紹軍/孫堅討伐戦】孫堅軍計略の前に敵本陣に侵入後出現する輸送部隊を撃破
★真乱舞書
⇒体力に関係なく真無双乱舞可能
⇒【魏軍/外伝/関羽千里行】関羽より早く五の砦を突破すると輸送部隊出現
★孫子兵法
⇒玉璽・戦神の斧・戦神の鎧の持続時間増加
⇒【董卓軍/2章/孫堅討伐戦】開始10分以内に甘寧or孫尚香、周泰、呂蒙の3人を撃破したら輸送隊登場(敵本陣に入る)
★浄炎火矢
⇒火矢で攻撃できる
⇒【呉軍/外伝/荊州鎮圧】最初に王朗配下の周マを撃破する(馬がないとつらい)
★剛柔法書
⇒鍔迫り合いで負けなくなる
⇒【黄巾軍/1章/黄巾砦攻防戦】味方部隊敗走前に、「劉備の撃破」か「関羽と趙雲の撃破」で輸送部隊出現