外伝発生条件
※難易度は関係なし
ショートカット⇒[魏][呉][蜀]
蜀
※全て蜀伝/無双モードです
★黄巾族殲滅戦
⇒1章で黄巾族撃退戦を選択しない。かつ、黄巾の乱では張角が逃げるイベントを起こすか張角だけを撃破する。1章終了後発生
★汝南の戦い
⇒蜀伝を1度クリアしていて、2章で虎牢関の戦いを最初に選択し、呂布を倒さないでクリア。2章クリア後に発生
★関羽千里行
⇒1.黄巾族撃退戦を選択しない2.シ水関の戦いで、孫堅後退後「誰か華雄を倒せるものはいないのか」のメッセージ後、華雄撃破。1と2両方を満たしていれば2章が終わったらでます(※兵糧庫を見つけたら後退しなくなります)2章クリア後に発生
★潼関の戦い
⇒4章でラク城の戦いを選択しないで、4章/成都制圧戦で援軍の馬超(ホウ徳)撃破後にクリア。4章終了後に発生
★天水の戦い
⇒3章で博望坡の戦いを選択しない。5章終了後に発生
★漢中防衛戦
⇒2章の虎牢関の戦いで董卓を逃がし、3章赤壁で諸葛亮の祈祷を成功させ、5章で定軍山の戦いを選択せずに、五丈原の戦いをクリア。5章終了後に発生
魏
※全て魏伝/無双モードです
★黄巾族殲滅戦
⇒1章で黄巾族撃退戦を選択しない。かつ、黄巾の乱では張角が逃げるイベントを起こすか張角だけを撃破する。2章終了後発生
★関羽千里行
⇒1章の黄巾砦攻防戦を選択しない。かつ、2章のシ水関の戦いと虎牢関の戦いをクリアする。3章終了後発生
★冀州の戦い
⇒2章虎牢関の戦いを初めに選択してクリアし、3章官渡の戦いで袁紹以外の敵武将を全て倒し、袁紹を逃がす。3章終了後発生
★冀州防衛戦
⇒魏伝を1度クリアする。2章虎牢関の戦いで董卓を逃がし、3章宛城の戦いを選択しない。5章終了後発生
★潼関の戦い
⇒4章で長坂の戦いを選択しない。4章終了後発生
★呂布の逆襲戦
⇒2章虎牢関の戦いで呂布を倒し、3章下ヒの戦いを選択せずに、4章の長坂の戦いと赤壁の戦いをクリア。4章終了後発生
呉
※全て呉伝/無双モードです
★黄巾族殲滅戦
⇒1章で黄巾族撃退戦を選択しない。かつ、黄巾の乱では張角が逃げるイベントを起こすか張角だけを撃破する。1章終了後発生
★二喬奪還戦
⇒呉伝を一度クリアし、1章の黄巾族撃退戦をやらずに黄巾砦攻防戦と黄巾の乱をクリア。1章終了後発生
★玉璽争奪戦
⇒2章で虎牢関の戦いを最初に選択してクリア。2章終了後発生
★荊州鎮圧戦
⇒3章で最初に江東平定戦を選択してクリア。3章終了後発生
★麦城の戦い
⇒呉伝を一度クリアする→、4章/夏口の戦いを選択しない→4章/赤壁の戦いで祈祷を成功→最終章/夷陵の戦いで「関羽」を倒さずにクリアすると発生
★長江防衛戦
⇒呉伝を一度クリアする→4章/南蛮防衛戦を選択しない→赤壁の戦いで祈祷を失敗させる→最終章/合肥の戦いクリアすると発生。