レオとの出会い

それはルビーをお迎えして1ヶ月が経ったある日。
ふーは旦那に懐いていた。 スコッチは誰にもだったがルビーはみかんに懐いていた。
/(=・・,)グスン 私に懐いてくれる仔が欲しいよ〜〜
何て馬鹿な事を考えていたのだが、
そう言えば、今度飼うならミット系だな〜と、心密かに思っていた。
その頃には別のフェレット専門店とも仲良くして貰っていたので
ピュアさんに遊びに行く事になった。
ピュアさんにシルバーミットの女の子が入ったら教えてね〜
って言ってあったのだが、入って来たのは男の仔・・・
女の子ならシナモンかな〜何て・・・(=^_^=)
実はここまで全て男の仔ばかりだったので今度こそ女の子が欲しかった。
遊びに行くのに何でキャリーがいるのか分からないが(= ̄m ̄)ヾ
キャリーを持って行ってた。
と言う事はお迎え準備じゃないか〜〜( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
いたいた!! シルバーミットの男の仔・・・
(゜ロ゜=)ヽギョェェ〜〜〜〜 この可愛さは何だ〜〜!!!!!
家族4人の魂を一目で虜にしてしまった可愛さだった・・・
ベビーってこんなに可愛いのか〜〜♪
しかし、セーブルやバタスコに比べると少々お値段が張ったので考えたかったのだが
みかんが持って離さない・・・しかもお店の人やらそこら辺に居た人に
「この仔うちの仔何やで〜〜!!」と言い回っている・・・(=/\=)ヾ
くどいようだが、シナモンの女の仔も可愛かった。
お金が有ったら2匹ともお迎えしたかったのだが、究極の選択。
シルバーミットに決まった・・・
この日からT&M家のフェレ貧乏が本格的となった・・・A^^;)
何処をどう取っても男の仔顔だったので名前はレオになった。
強くたくましい仔に・・・(^^)
レオ当時1ヵ月半の出会いだった。
後に名前負けしない位強くたくましく大きく・・・なった・・・(= ̄m ̄)ヾ
ついたあだ名は走るゴムマリ・・・ ゴムマリレオと呼ばれている・・・
初めてのベビフェレだったが、何でも噛んで飲み込むので非常に心配させた仔だった。
それも何時しかカリカリフードを食べるようになって治った。

戻るボタンで戻ってね