藤原クリニック 奈良 精神科

クリニック継承のおしらせ

   

藤原クリニックは 2025年6月2日から   

医療法人 良樹会  ひとみホームクリニック奈良院 に引きつがれることになりました。

(ホームページは作成中) 電話番号は同じで 0742-21-6501 です
=====

三条通のホテルフジタ斜め向かいのこの場所に、クリニックを開設したのは2003年4月でした。 それから22年の間に三条通は拡幅され、東日本大震災の日に窓の外で揺れていた電線は地下に埋められて電柱がなくなり、 廃業となったホテルフジタはマンションに建て替えられようとしています。

22年で、精神科医療も少しずつ変わってきました。

長く使われていた病名を変更し、一般の方々にも受け入れやすいようにという精神神経学会の努力もあって随分と精神科の診療を受 ける敷居が低くなったと言われています。

従来、町なかの精神科外来はひっそり目立たぬようにとされていて、観光客でにぎわう三条通で開業するのは、実はちょっとした賭けでした。 ですが明るく広々した診察室は、1日を過ごす私にとってはもちろん、ここを訪れる方にとっても良い環境であったと自負しています。

敷居が低くなるとどうなるか。従来ならば精神科に相談しようと思わなかったような方が足を踏み入れるわけで、その分人数が増えてきます。 治療を要さない方も相当数含まれますが、医師の仕事量は増えます。労力には限りがあるので入り口を狭めるしかありません。 日本中で精神科の初診予約が取れないことが問題になっていて、数か月待ちは普通のようです。奈良市も例外ではありません。

 ”幸運なことにこれまでは健康でいられているけれども、一般企業ならとっくに定年に達した年齢で診療に穴をあけるような事態がいつかは.…” 

という思いで引退を考えてはみるものの、周辺のクリニックはどこも飽和状態に近く、通院中の方を受け入れていただく余地は多くありません。 少しずつでもお願いしていこうかと動き始めたところで、医療法人良樹会様がクリニックを丸ごと引き受けてくださることになりました。

6月の1か月間は引継ぎ期間となり、現行通りの診療時間で藤原が担当します。

7月以降の時間は未定。ホームページ上でのお知らせとなります。

クリニックの場所も内部環境も同じとは言え、負担をおかけすることには違いありません。 事情をご理解いただきますよう、お願いいたします。

藤原クリニック 藤原妙子