村治 佳織(むらじ かおり)
はじめて曲を聴いたのはカゴメのCM。たしか、新野菜生活だったかな?
白い画面の中で素早くクラシック・ギターを爪弾く姿が印象的でした。一般的な知名度もあれがきっかけで一気にアップしたようです。
録音も多数出ています。ただ選曲がちょっとマニアックかも。
「カヴァティーナ」 |
村治佳織を知るきっかけになった「はちすずめ」収録アルバム。この曲に惹かれて、最初に買った一枚がこれでした。 |
「パストラル」 |
「カヴァティーナ」が琴線に触れたので、早速2枚目を購入。スペインの作曲家ロドリーゴにスポットを当てた作品集だとか。ギター曲として素晴らしいですが、アルバム全体としてはちょっとストライクゾーンから外れてしまった。残念。 |