画像掲示板過去ログ風?
[
トップに戻る]
[
掲示板入り口に戻る]
[
過去ログ入り口に戻る]
[
管理人にメールを出す]
ここでは、表示の邪魔になった古いスレを保管しておくものです。しかし僕が利用している掲示板に過去ログに収納する機能があるようですが
有料ユーザー専用の機能のため別ページに掲載という形をとっています。
過去ログ収納依頼も受付中
お世話になります〜。 今回も詳しく紹介頂きありがとうございます。 レポート画像を見ると・・・希少なゴールドカセットのゼルダですね。 前回の基盤だけのバージョンは抜き差しの際に引っかかる場合がありましたので、今回のバージョンに切り替えました。 逆差しの必要もございませんので、今後はこのバージョンのみ 取り扱います。 FCの延長ケーブルは、来月末頃には入荷予定しております。 これからもよろしくお願いいたします。
|
| Re: レポートありがとうございま... sd - 2008/09/28(Sun) 22:25:58 No.70 | |
|
| Re: レポートありがとうございま... G-take.com店主 - 2008/10/06(Mon) 03:53:23 No.74 | |
|
|
レスありがとうございます。掲示板ですが、業績次第では、今年いっぱいで閉店の可能性がございますので、来年まで経営できたら、考えてみようと思います。よろしくお願いいたします。 |
| Re: レポートありがとうございま... sd - 2008/10/16(Thu) 17:20:22 No.75 | |
|
| Re: レポートありがとうございま... sd - 2009/11/17(Tue) 00:51:09 No.112 | |
|
|
オークションサイト「セカイモン」にて様々なジェネシス2用ステレオAVケーブルが売られています。
RCAピンプラグがチューリップでは無いやや高めのケーブルなら問題は起こらないでしょう。
数種類のケーブルを落札して検証してみる必要がありますね。 |
| Re: レポートありがとうございま... ファミコン現役 - 2009/11/17(Tue) 18:38:01 No.113 | |
|
| Re: レポートありがとうございま... k071 - 2009/11/17(Tue) 23:27:04 No.114 | |
|
|
凄いですね^^ ステレオAVケーブルまで自作出来るのですか。 |
| 誰もがステレオ出力出来るゲーム... sd - 2009/11/18(Wed) 17:21:17 No.115 | |
|
|
あなたの様に筐体加工まで出来る者から、ハンダコテすら握ったことに無い人まで様々な人々がゲームを楽しんでいます。 メガドライブはステレオ音声でプレイすべきゲームが幾つもありますが、何故かセガは純正ステレオAVケーブルの生産数を少なくしました。いくら当時ステレオTVが普及していなかったとはいえ、音声なら外部のアンプやスピーカーへ繋げば済む話でしょう…
現在、メガドライブ2にモノラルAVケーブルが同梱しているのは、ステレオ出力時に大きなノイズが出るためだと言われています。
セガは以前紹介したメガジェットの用に音声をクリアにする技術は持っていました。なのに何故MD2に採用しなかったか、 答えは簡単です。「コストダウン」です。 そもそも、MD2は初代メガドライブの廉価版です。 廉価版ゆえに音声部の回路設計が簡略化されています。
MD2とジェネシス2のゲーム音声を比較すれば、日本のMD2の酷さがわかるでしょう。
散々書いてきましたが、セガのやっつけ仕事を今更批判したところで何も利益は上げられません。 それに、今のセガと昔のセガは全くの別物です。 今のセガはただのサードパーティでしかありません。 |
| Re: レポートありがとうございま... ファミコン現役 - 2009/11/18(Wed) 19:46:20 No.116 | |
|
|
メガドライブ2は音が悪い意見は僕もしつこく聞いています。
でもメガジェットの音声が構成のだとは知りませんでした。 メガジェットが安く手に入りそうな場合は、やはりケーブル自作ですね アメリカモードに切り替えるスイッチは付けれてもビデオ端子は、無茶ですもんね。 ところで電源は、メガドラ1用でいけましたっけ |
| Re: レポートありがとうございま... sd - 2009/11/18(Wed) 22:41:37 No.117 | |
|
| Re: レポートありがとうございま... sd - 2009/11/19(Thu) 00:55:23 No.118 | |
|
| Re: レポートありがとうございま... sd - 2009/11/27(Fri) 02:51:24 No.121 | |
|
| Re: レポートありがとうございま... ファミコン現役 - 2009/11/28(Sat) 20:59:59 No.126 | |
|
|
たった1人のファミコン少年の掲示板に書き込みがあった G-take.comに対するコメントを1つ転記しておきます。
携帯電話に対応したメールマガジンなんかどうでしょうか? スパム問題もこれで解決するでしょうし、何よりも手軽に読者を増やすことが出来ます。 sd 2009/11/17(Tue) 00:39:31 No.329
|
| NESコンバータ sd - 2009/11/28(Sat) 23:09:31 No.127 | |
|
|
基板のみ→正位置→逆挿し
正位置で起動するコンバータの取り扱いが 無くなったのは在庫の問題でしょうね。 現在はMIDI NESとのセット販売でしか購入出来ません。
ファミコン互換機の中にはROMスロット自体が 逆を向いている機種も多いので NESコンバータを買う際は注意してください。 詳しくはパチファミLANDを参考にして下さい。 |
| 長くなりますが… sd - 2009/11/30(Mon) 03:13:53 No.130 | |
|
|
米国製もいいですが、G-takeには日本国内の企業の商品もしっかり取り扱って欲しいです。ゲームに便利なAVケーブルを見つけたので入荷の際の参考にどうぞ。型番ばかり並んで少々読み辛いかもしれませんね。 アマゾンの評判も良い商品をこちらも取り揃えるといいでしょう。
フジパーツ AD-321→PSP用ワンセグアンテナ変換アダプタ AD-712→マイコンソフト製「オーディオミキシングケーブル」互換音声ケーブル AD-115→http://dempa.jp/rgb/drug/adp01.htmlとhttp://rgbcharmer.kt.fc2.com/stereo-change-cable.htm参照のこと。 AD-511/FVC-129A→PS One液晶用ビデオ入力ケーブル、ヘッドマウントディスプレイ一部機種対応 FVC-701→丸型角型両対応光デジタルケーブル FVC-122A→ファミレータ、ツインファミコンなどファミコン互換機用AVケーブル
サンワサプライ KB-M992K→MD2用RGBケーブルおよびスーパー32X中継ケーブル用材料(そのままでは使用不可) KB-K98-3K→PCエンジン用コントローラ延長ケーブル KB-D155L/KB-D151K→PC-98、88等多機種対応二列15ピン型RGBケーブル
ソニー VMC-20FF→PS One液晶用ビデオ入力ケーブル、PlugIt!シリーズおよびLet's TV プレイシリーズ対応 VMC-AVM250→プレステ用RGBケーブル |
| Re: レポートありがとうございま... G-take店主 - 2009/11/30(Mon) 17:22:37 No.133 | |
|
|
sd様、ご指摘ありがとうございました。 リンク訂正しておきました。 |
| Re: レポートありがとうございま... G-take店主 - 2009/11/30(Mon) 17:28:25 No.134 | |
|
|
ケーブルの方、リンク先、参照いたしました。 ゲーム関連以外は少し難しいかもしれませんが、取り扱い可能ならお知らせします。 |
| Re: レポートありがとうございま... sd - 2009/12/01(Tue) 02:35:33 No.135 | |
|
|
・NES-FC 変換アダプター ・FC-NES 変換アダプター
この二種類のカセットコンバータを互いに連結させれば 一番上に挿したFCカセットの向きを反転させることが出来るでしょう。この方法はロムスロットを無理矢理延長してファミコン互換機にて特殊形状のカセットを遊ぶ際に使います。 あまり実用的ではないですが… |
| Re: レポートありがとうございま... sd - 2009/12/01(Tue) 19:26:24 No.137 | |
|
|
スロット延長アダプタとして使う方法も商品ページへ記載して下さい。
これでふぁみ魂野郎を愛用のユーザもRAMアダプタを接続することが出来、ディスクシステムを使えるでしょう。 |
|
<戻る> <次のページ>
<戻る> <次のページ>
メガドライブ2のステレオケーブ... 投稿者:ファミコン現役 投稿日:2009/11/20(Fri) 22:15:56 No.119 | |
|
| Re: メガドライブ2のステレオケ... sd - 2009/11/25(Wed) 23:16:07 No.120 | |
|
| Re: メガドライブ2のステレオケ... k071 - 2009/11/27(Fri) 09:12:52 No.122 | |
|
|
見た感じチューリップっぽく見えますね^^;
ちなみに互換機のGAME JOYで動作確認して使えなかったら 偽者と判断しても問題ないと思いますか? やはり端子は一緒でも互換機は別物と考えた方がいいでしょうか? |
| Re: メガドライブ2のステレオケ... sd - 2009/11/27(Fri) 18:59:19 No.123 | |
|
| Re: メガドライブ2のステレオケ... k071 - 2009/11/28(Sat) 18:57:52 No.124 | |
|
|
ありがとうございます。
店頭で売っていたら試しに買ってみようと思います^^ |
| Re: メガドライブ2のステレオケ... ファミコン現役 - 2009/11/28(Sat) 20:51:02 No.125 | |
|
|
僕が知っているステレオが完全に確認できるメガドライブのソフトは、ぷよぷよ通でオープニングのBGMが左右交互なる部分があります。 |
| Re: メガドライブ2のステレオケ... sd - 2009/11/28(Sat) 23:28:05 No.128 | |
|
|
MD2純正のRFユニットを使用することで GAME JOY同梱の粗悪なAVケーブルの接触不良が解決し、 ある程度画質が改善する様です。 モノラル音声で妥協する方やAV端子が塞がってしまった方、 RF出力で滑らかに表示したい方にはおすすめです。 RGB出力はドットを拡大し過ぎてノイズまで はっきりと映ってしまうという欠点があります。 要するに、好みの問題ですね。
メガドライブ(メガCD)感想文 http://cabad806.web.infoseek.co.jp/page008.html |
| Re: メガドライブ2のステレオケ... k071 - 2009/11/29(Sun) 23:12:37 No.129 | |
|
|
BGMが左右交互に鳴れば簡単に確認出来ますね^^ ぷよぷよ通も安く入手出来れば一緒に買ってきます。 |
| Re: メガドライブ2のステレオケ... k071 - 2009/12/01(Tue) 12:32:40 No.136 | |
|
|
店頭在庫ありませんでした…
通販は手数料高いし偽物だった場合面倒だし… そもそもレトロな通販システムから察するに 店舗在庫と共通で在庫なしの気もします^^; |
| Re: メガドライブ2のステレオケ... sd - 2009/12/01(Tue) 20:01:11 No.138 | |
|
|
MD2用ステレオAVケーブルの件について、G-takeより回答を待ちます。 以前の取引にて失敗経験があるそうなので、今回は慎重にお願いします。これは間違いなく需要のある商品です。
セカイモンにてサンプル数種類を落札し動作確認後、正常な商品をMD2用ステレオAVケーブルとして製造元から取り寄せると良いでしょう。 |
| Re: メガドライブ2のステレオケ... ファミコン現役 - 2009/12/02(Wed) 22:19:09 No.145 | |
|
| Re: メガドライブ2のステレオケ... sd - 2009/12/05(Sat) 15:05:26 No.161 | |
|
| Re: メガドライブ2のステレオケ... sd - 2009/12/09(Wed) 03:40:57 No.166 | |
|
|
「きまぐれ自由人ブログ」にて、コメントがスパム扱いされてしまう/連続投稿と認識される等少々問題があるみたいなので、こっちを使ってみます。 |
| Re: メガドライブ2のステレオケ... k071 - 2009/12/09(Wed) 09:14:32 No.168 | |
|
|
ごめんなさい;; せっかくコメント書いてくれているのに… |
| Re: メガドライブ2のステレオケ... sd - 2009/12/23(Wed) 19:43:37 No.194 | |
|
|
パチモンTVで入荷しましたので、この件は終了させていただきます。また、G-takeは暫くは新商品の入荷が出来ない状況ですので。
過去ログへ格納お願いします。 |
|
<戻る> <次のページ>