再診料 500×12回=6000 フィラリア検査×1回
ワクチン×7回
狂犬病×4回(mars・venus・cinnamon/milk・bin/coco/asya)
(ちなみに初診料は
1000円です)
ワクチン 7500×3匹=22500
8000×4匹=
32000
7500円は5種・8000円は8種
狂犬病 3200×7匹=22400 注射代2650+接種票交付代550=3200です
新規登録だとプラス3000円の手続き代がかかります
フィラリア検査 2000×7匹=14000
フィラリア薬 650×8ヶ月=5200
5200×5匹=
26000
2000×8ヶ月=16000
16000×2匹=
32000
ラブくらいの大きさ(体重25kg前後)になると薬代もかなり高くなります
フロントライン ボトル1本=3000
1700×8ヶ月=13600
13600×2匹=
27200
チワワは獣医さんの薦めでボトルタイプを使用しています
この方が5匹分を小分けで買うよりも格安になります
年間合計 185,100
月平均
15,425

年間基本医療費

ここでは我が家の犬達がかかりつけの獣医さんで
受けたことがある検査・処置などでかかった費用を載せています
参考にしてみて下さいね

hospital
検査関係 薬関係 処置関係
エコー検査 2000 飲み薬(1個当たり) 50円〜200 点滴 1000円〜1500
レントゲン   2000 軟膏薬(1個当たり) 500 注射(1本) 1000
病理検査 6800 目薬(1個当たり) 1000 嘔吐処置 2500
血液検査 4500〜4800 療養食(缶詰1缶当たり) 180円〜350
特殊検査 2000 療養食(ドライ1kg) 1500
フルオル
(眼の検査)
500
検便 500
アルバムへ
topへ