| 2/24 bin*venus 交配 | 出産予定日4/25 | 
| 4/6 エコー検査 | 胎児の骨格・心音ともに良好 胎児の数は多分2匹以上 | 
| 4/7 妊娠41日目 | お腹が床につく程大きくなりました  | 
| お腹が横に張り出してます | 仰向けのアップ画像 | 
| 4/9 胎児が動いてるのを確認 | 3ヶ所でウニョウニョ動きました  | 
| 4/11 venusの体重&ウエスト測定 | 体重:2.7kg ウエスト:41cm 平均体重が2kgなので700g程増加です  | 
| 4/15 妊娠50日目 赤ちゃんの動きも一層活発になる | 赤い点線が以前の仰向けのお腹の状態です ↓ 倍くらいの大きさになってます | 
|  | |
| 4/18 レントゲン撮影 体重2.8kg | 胎児数は4匹でほぼ確定 今のところ自然分娩で大丈夫そうです エコー検査で心音・成長具合を確認した結果良好でした(*^^)v 明日から体温が下がっていないか、チェックを開始します | 
| 4/19 AM10:05 体温37.5℃ | 平均体温よりは低いけど、陣痛が起こるほど下がってるというような体温でもない…かなり微妙…(@_@;) でも出産日が近づいてるのは確かです | 
| 4/20 AM7:45 体温375℃ | 昨日の夕方に測った時は38℃くらいだったのですが、今朝はやっぱり昨日と同じ体温でした 本当に微妙です… | 
| 4/21 AM11:20 体温36.8℃ | 昨日の夜から36.8℃に下がりました 今週中に産まれるのでは?と思います | 
| 4/22 AM9:10 体温37.2℃ | また37度台に戻りました でも、子犬の位置が下がってきたような気がします 子犬たちは元気にウニョウニョ動いています | 
| 4/23 AM9:18 体温37.2℃ | 今日も体温・気配ともに変わらずです お腹はかなりパンパンで今にもはち切れそうです | 
子犬のページへは上のbaby2をクリックして下さいネ(^_-)-☆