福井県敦賀新港・水晶浜・田烏
2005年 6月 8日(水)
5:00〜13:00**釣行記**
天気と休みを無理やり合致させ(~_~;)、夫婦でノンビリと日本海に行って
きました。
狙いをチヌにするかキスにするか迷ったが、我が家で味の評価が高いキス
に決め、道具を積み込み前夜10時に出発。
翌朝5時から敦賀新港で釣り始め、最初の一投目に15Cmほどのキスが
釣れ幸先よしと思ったがあとはこいつのオンパレード。
イトヒキハゼ(通称、テテカミ)
波止中央付近まで少しづつ移動しながら釣ったが、イトヒキハゼを10匹
くらい釣ったところでギブアップし気比海岸に移動。気比海岸も気配がな
のでさらに水晶浜に転進。
景色が綺麗な「水晶浜」
水深がないので「ピンギスやろ?」と思いつつ数投、きっちりピンギスが
1匹だけでまたまた移動、次の釣り場を求めて西へ・西へ・・・
次に行ったのは「田烏(たがらす)」、ここは釣ったことがない初めての
釣り場。駐車場に車を止め、少し歩いてテトラ帯から試しに釣ってみると
、2投目にキスが釣れ「ここで勝負」とテトラ脇の砂浜に降りる。
砂浜にはロープを伝って下ります。
釣り場全景
釣り始めて数投目、MAMAの竿にひったくるようなアタリがあり、良型
のキスの一荷にビックリ。
27Cmのキス
その後、砂浜で数匹を釣ったあと波止に移動し数匹の良型を追加し、13
時に納竿。数はイマイチでしたが型の良さに納得の釣りでした。
(「キスの糸造り」、美味しかったぁ〜〜〜(~o~))
全釣果
|