福井県若狭高浜・音海・和田・犬見
2004年10月15日(金)
7:00〜13:00 : 投げ釣り**釣行記**
代休を取って、原田氏との釣行。
自宅と出るときは、少し風が強いな程度だったが福井に入ると風雨にタジ
タジ。エサ屋で天気を聞くと降水確率70%と天気予報と大違い。
(気圧配置を良く見れば「西高東低」の冬型やった・・・(~o~))
幸い小浜に入ると雨は上がり風だけ、高浜漁港まで行き少し夜釣りをして
から仮眠。風はどんどん強くなり車体が揺れるほど。7時前に風裏ポイン
トを探して移動。
音海−釣り始めはいいかなと思ったが根掛かり多発。
クレヨンしんちゃんに似た「フグ」
難波江−サーファー天国でありました。
高浜−1投目で4本針が1本針に(フグの仕業)
若狭富士「青葉山」でっす。
和田−藻だらけで藻ぅイヤッ
犬見−濁りが強くアタリなし。
青戸大橋横(釣り人は原田氏)
風、仕掛けトラブル多発、波、サーファー、濁り、藻、フグ、寒い、と良
いことなしの釣行でしたが、「雨が降らんかっただけマシ」とプラス思考
で、慰めとこ・・・
|