
構成部品の全て。 |

モーターの回転速度は電子コントロール。
(ボリューム式)
低回転ではトルクも小さくなり、場合によっては切削抵抗で止まることも。
ベルト架け替え変速式のものは、回転を落とせばトルクは上がるが、小型化しにくい。 |

↑ オプションのバイス。
後から見たところ → |
 |
 |

↑ 底面。
← モーターを斜めにした状態で上下移動できる。 |
 |

↑ クロステーブルを大きく動かすと、中が見える。
切りくずが入ることも。
← クロステーブルを最大限動かしたところ。 |
 |
 |
 |
左上:鉄鋼用エンドミル
右上:木工用直線ビット
左:トリマー用ビット。これも取付け可能。
← 取説PDF (一部抜粋) |