2009秋シーズン開幕戦
9月6日(日)二色浜公園 シールズ戦
2009秋シーズンいよいよ開幕!初戦は朝倉,石田の出身チーム立命館大学シールズ戦!!
1Q
花田のキックで試合開始!!最初のシールズのオフェンスは,LB松田の早いつめ,4thダウンではCB山本のナイスカットでターンオーバー!
良い流れを作る。しかし,最初のオフェンスは,敵陣13ヤードまで攻め込むも,反則で15ヤード罰退し,またGとのパスもかみ合わず,最後は
WR川勝へのパスをシールズCBにナイスカットされターンオーバー。良い流れを断ち切ってしまう。また,このシリーズでWR川勝が肩を痛め暗雲がたちこめる。
シールズ2回目の攻撃は快速QBのランでフレッシュを許すも,パーソナルファールに助けられパントに追い込む。
2Q
2回目のオフェンスはWR川勝へのパスを続け,最後もWR川勝へのロングパスでタッチダウン!なんとか先制するもTFPは失敗。6−0。
3度目のシールズオフェンスは,またまたQBランにより,フレッシュを許し,ゴール前まで攻め込まれるも,CB山本のランケアによりまたまたターンオーバー。
最後数秒残ったオフェンスは自陣5ヤード付近からの攻撃ということもあり,点を取れずそのまま6−0で前半終了!!
3Q
後半はリターンから開始。R山本がエンドゾーンでキャッチした後,真横に3ヤードナイスゲインしタッチバック。
自陣10ヤードからの攻撃となる。最初のプレー,QBランでフレッシュをとったかと思いきや,審判がサイドラインを間違え笛を吹くアクシデント・・・。
結局なしになり,今日はもう走らない!と心に決める。しかし,その後C石田への2回のフレッシュで敵陣まで攻め込むと,最後はWR松本へのロングパスでタッチダウン!
しかしまたまたTFP失敗で12−0。シールズのリターンは,小島の早いつめにより,ほとんどリターンされずシールズの攻撃となる。
4Q
シールズの攻撃はアグレッシブなディフェンスにより,またまたフレッシュを取られずにパントへ追い込む。
そして,オフェンス。WR川勝へのパスでフレッシュ,RB小島へのオプション,同じくWR小島へのパス,そして小島のランアフターキャッチにより敵陣深くまで攻め込み,
最後はWR小島へのパスでタッチダウン!!TFPはまた失敗し,18−0。次のシールズの攻撃からDLに小島,松本が入り,スピードで相手を翻弄する。
LB松田のつめもあり,4thダウンに追い込み最後はCB山本がインセプしようとしてポロリ。本人は4thだったんでと言っていますが,
体と顔は思いっきりぱくりにいっていましたが・・・。そしてオフェンスはWR川勝へのパスでタッチダウン!!TFPはまたまた失敗して24−0。
最後のシールズのオフェンスもCB山本のインターセプトによりターンオーバー!!2秒残るも最後のプレーは失敗で試合終了!!
1 | 2 | 3 | 4 | 計 | |
シールズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
フェニックス | 0 | 6 | 6 | 12 | 24 |
管理人が選ぶ「MAN OF THE MATCH」はシャットアウトしたディフェンスの中でも,リターナーでの減点はあるものの,
CBとして好プレーを見せ続けた『山本』に決定!!他はLBとして早い反応を見せたLB松田と相手をすいすいかわす華麗な動きを
見せたWR小島が特に素晴らしかったです!!この調子で次もがんばりましょう!!