大阪市計画局発行の大阪のまちアートマップより取り込みました。
大阪には方々にアートがあります。
今回は天王寺アートを取り上げました。
![]() |
あやとり 増山利春 ブロンズ 1988年作 阿倍野近鉄百貨店の入り口に置かれている。 これ見よがしの仰々しさは無い。 ターミナルを行き交う人をのんびり眺めている。 |
陽の中で 近藤哲夫 ブロンズ 1988年作 阿倍野近鉄百貨店の入り口に置かれている。 これ見よがしの仰々しさは無い。 ターミナルを行き交う人をのんびり眺めている。 |
|
池上市長像 石 広々とした公園内で、 遠くからも目を引く高さと大きさ。 威厳に満ちた造りと、慈愛あふれろ表情のバランスがとてもいい。 |
|
|
はばたけ 平和の空へ 今井輝久 ブレンズ 古典的作品 空へと差し上げられた手が、汚れる事の無い希望を感じさせる。 |
|
飛翔 ブロンズ 1989年作 二体の伸びやかなポーズの 取り合わせと表情の交換が 底抜けに明るい。 噴水の中央に収めた 設置の仕方も上手い。 |
命いきいき 田村務 ブロンズ 1989年作 おとぎ話に出て来そうな モチーフの取り合わせ。 子供たちが知らず駆け寄って しまうほどの親近感を 辺りに漂わせている。 |
![]() メール |
![]() トップ |