![]() |
アカシヨットE318 (パートナー仕様) |
||||
![]() |
トーハツ MFS9.8A3 L DO (オプション) |
||||
![]() |
バウUボルト ハンドルタイプに交換、手が入り持ちやすい。 バウクリート ナイロンクリートを両舷に取付け、耐久力は抜群。 デッキプレート 桐スノコを設置、やっぱり軽くてタッチが良いです。 竿立て やっぱりエンビ製、簡単に抜き取れてメンテが楽。 Uボルト クレーン吊り対応のM8Uボルトを4ヶ所に設置。 |
||||
|
|
||||
![]() |
ロープフック ステンレスフラットバーの手曲げ。 ハドル 木製1本物1.8m オールクラッチ スーパーロック(クイックロック) イケス 2穴式スカッパーにはL型レベラーとノズル、イケスの両サイドはエアータンクとなっています。 竿立て 左舷側は3連。 |
||||
![]() |
回転イス アルミパイプ2本に脱着式ベース、スイベル、折りたたみイス。 エンジンが重い為に1人乗りの場合スターンハッチに座るとバランスが取れない、足元は狭くなってしまった。 竿立て 右舷側は前後で2。 無線 トランシーバー。アマ機ではありません。 GPS魚探 場所はここ!ただの慣れかも。 |
||||
![]() |
オール受け 以前と同じ樹脂製。 Uボルト スターン側は標準装備ですが、クレーン吊り対応に強化。 スターンロッカー バッテリーと釣具(荷物)入れに使用。 |
||||
|
|
||||
![]() |
折畳み蓋 イケスとスターンロッカーのハッチは共通形状となっています、座らないのでライトな風呂用の蓋を。 ドレイン 回転イスの下には水抜栓が有ります。しかし開口が小さく上手く排水出来なかったので、別場所に設置しました。 次項へ |
||||
|
|