2014年
02月27日 |
 | 【野良仕事】
昨日は暖かかったので、久しぶりに野良仕事。
昨年蕎麦を植えたお寺さんの畑(超不作)を、除草目的で耕すことにしました。 ところが、土がカッチカチで、この小さい耕運機では刃がたちません。 カンカンと跳ね返されてしまい、しばらく作業しましたがあきらめました。
今日の雨の後、土が軟らかくなってから、再挑戦します
|
|
2014年
02月22日 |
 | 【母を見舞う】
20日、家内と名古屋の母を見舞いに行って来ました。 母は酸素吸入と中心静脈点滴を受けて横になっていましたが、一ヶ月前に行った時と比べるとかなり元気になっていました。
「えつろに会えた」と片言で言ってくれました。 本人認証するのは兄弟で私だけで、兄や姉達は他人扱いだそうです(笑) 会うことが少ない人ほど記憶しているみたいです。申し訳ない。
母は18日で94歳になりました。 高齢のため肺炎の完治は望めないようですが、痛がったり苦しんだりしていなくて良かったです。 長兄夫婦が毎日会いに行って面倒を見てくれています。感謝です。
|
|
2014年
02月18日 |
  |   | 今日も雪がチラチラしていて寒いです。
【やまぼうし】
8年前に植えた”やまぼうし”の花が、去年初めて1輪だけ咲きました。
剪定で、知らずに花芽を切っているかも分からないので、去年は剪定をしませんでした。
枝の先端の芽を見ると、三角形の芽がほとんどの中に、ぷっくらと丸い芽が数個見つかりました。 これが花芽でしょうか? 春が楽しみです。
梅の花が満開です。
|
|
2014年
02月12日 |
  |  |
【観梅】
毎日寒い日が続いています。 仕事以外で、外で何かをしようという気が全く起きません。
しかし窓の外は梅の花が。 この家は前後が梅畑で、自宅で観梅が楽しめます。
畑には地面にへばりつくように咲いたタンポポが。
もうすぐ暖かくなります。 あと少しの辛抱です。
|
|
2014年
02月05日 |
 |
【風邪】
一昨日の夜から肩こりと頭痛がひどくなり、昨日の昼前から熱が出始めました。
風邪薬も飲みましたが、熱がだんだん高くなる(38度)ので医者に行きました。
「今夜高熱が続いたら、インフルエンザの疑いがあるので明日検査しましょう」と言われ、抗生物質と葛根湯を処方されて帰りました。
頭痛と悪寒がひどく、食欲もなく、そのまま寝ましたが夕方には38.8度になりました。しかしその後は徐々に熱が下がり出し、朝には平熱近くに戻りまし
た。インフルエンザではなかったようです。
朝起きると積雪が!!
|
|